今年に入ってから失神を繰り返すようになり、駅で失神してしまった時に救急搬送されました。 搬送先の病院でCTや血液検査などを受けたのですが異常は見つからず、医師からテンカンの可能性があるので最寄りの病院の脳神経外科で詳細な検査を受けたほうが良いと促されたのでトヨタ記念病院へ行くことを決めました。
外来棟には案内係の方が常に数人いる状態でした。 どこに行けばいいかわからず徘徊していると、声をかけてくれて丁寧に案内してくれるのでとても満足しています。
平日の日中でもかなり混雑しています。 午前中に予約したのにも関わらず、2時間以上もまたされ結局、診察を受けれたのは13時過ぎになってしまいました。 全日予定がない日じゃないと診察は受けれないなと感じました。
大きな病院なので設備はかなり充実していると思います。 用途ごとに建物を用意しているようなのでほとんどの検査と治療を当病院内で賄えるじゃないでしょうか。 清潔感については汚くはないですが、建物の老朽化を少し感じる程度です。
検査や治療について逐一説明をしていただき、また説明内容を分かりやすかったのでとても満足しています。 ただ、仕方のないことだとは思うのですが、検査と経過観察を繰り返し、治療を開始するまでに数ヶ月かかったのは長すぎると感じました。
頭に吸盤のようなものを付けられ、暗い部屋でベッドで横になっている状態で脳波を測定するという検査を受けたのですが、途中1分程度深呼吸を繰り返すというのがとても苦しかったです。 それ以外では特に不快な思いはなく、時間は1時間と長かったのですが、寝てもいいとのことだったので退屈することもなかったです。
プライバシーに対する配慮は感じませんでした。 大勢の人がいる待合室で次の検査や来院日程などの説明を受けることがあり、周りの人に聞かれてしまうのではないかと新倍になりました。
医師の対応がとても丁寧で診断結果や治療についてしっかりと説明してもらえるので内容についてはとても満足しています。 ただ、待ち時間が以上に長いことが気になってしまい、また当病院を利用するかと言われると少し悩んでしまします。
非常に多くの患者さんを診ています。 基本的に親切で、対応としましては非常に良いと感じます。 最近では、男性の看護師さんなども多くいます。 医師をはじめとして、スタッフがかなり、皆忙しそうです。 ただ、その中にあっても、皆様笑顔で明るく患者さんたちに接しています。 全般的に上の教育が良いのではないかと感じます。
1ヶ月ほど貧血、目眩の症状を感じてはいたものの仕事で疲れが溜まっていたこともあり、特別病院に行こうという気もなく軽い気持ちで考えていました。 ところが同時期に受けた会社の健康診断の結果、血液の値がかなりの異常値であることが判明しその足ですぐに来院しました。
看護師さん含むスタッフさんの対応が良かったこともあり、たらい回しにされることもなく、待ち時間も少なく、非常にスムーズに回ることができ、大変助かりました。
大型病院であること、朝一での診察であることから多少の待ちや混雑は予想していたものの案外少ない時間で終えることができました。 病院に行くとこれのせいで病状悪化する、とはよく言う話なので助かりました。
大型病院である為、医療施設は同地域の中ではかなり充実しているとの認識です。但し、長期入院するにあたりコンビニ等の設備は必要最低限のみの品揃え、と物足りなさを感じます。
当初良より私の方から医師へ、事実を隠すことなく伝えて欲しいと申し入れていたこともあり、(結果難病診断でしたが)取り乱すこともなく落ち着いて聞くことができました。また、私が早期職場復帰を考えていたこともあり、より短時間で効果的な治療法の提案をして頂けました。
当初通常の血液検査のみの実施予定であったが急遽骨髄注射も実施しました。 その際医師から、より詳細な血液数値での判断が必要である為骨髄注射を追加したこと、注射の際はかなりの痛みを伴う事を十分説明いただいた為、納得の上、すんなりと実施することができました。(事実かなりの痛みでした。)
気になるという程ではありませんが、診察中に医師がPCカルテを開いたまま離席することが何度かありました。細かいことのようで恐縮ですが、カルテ=個人情報のわりは結構ラフなんだなと感じました。
結果的には長期入院が必要であり、治療にそれなりの月日と根気が必要であると分かりかなり衝撃の強い1日でした。ただ個人的には医師との対話の中で、ある程度の情報が整理できたこと、今後やるべきことが明確化されたことで必要以上に落ち込むこともなく治療に専念する覚悟を決めることができました。 今後長い付き合いとなっていく為、始めに信頼できる先生と出会えたことは幸運であったと感じます。
来院までの経緯は、もともと生理不順があって治療をせずに放置していたところ、通勤途中に大量出血で倒れ、その際に過多生理を診断された。 その後も継続治療をしていたが会社の健康診断で子宮頸がんの疑いがあるといわれ、その上で、精密検査をしたところ、子宮頸がんステージ3と言われた。 その間に妊娠もしたが継続治療中である。
スタッフに関しては派遣が多く、支払いに関してトラブルになることが数度あった。 特に産婦人科の場合は高額のお金が動くこともあり、支払いに関してはかなりシビアになっている人も多い。 看護師に関しては、基本的に親身に見てもらっていることも多く、丁寧に説明してくれたりする。
基本的に予約していても、さほど待つことはなく見ていただくことができている。 予約をしないと半日は当たり前に待たされるので、予約は基本。 中には予約しても半年待ちはざらではない。
世界のトヨタが経営している病院なので、施設に関しては非常に清潔で充実している。 ただ、場所自体が郊外の為、通院に関しては車が必須となる。 それ以外に関しては基本近隣の個人医院よりかなり充実している。
元々研修医が勉強のために入っている病院なので2年に一度の主治医の交代があるため、その度に治療方針が変わる。 更に、6年通っていても改善があまり見られないので一度病院を変えたがそれでも、再度通っている。
子宮頸がんの検査に関しては細胞診だったので、組織の切り取りもあり非常に痛かった。 薬に関しても、もともとルナベルを飲んでいたが、そちらの効果が見られないため、今回、注射で生理を止めたうえでディナゲストを試すこととなった。
入院時に会社に病室を教えるなといったにもかかわらず、教えてしまったり、支払いのことに関してや保険証などの情報を普通に大声で話していることもあるのでそこはびっくりした。 その後、そのことを意見箱に投書したところ、謝罪とともに改善計画を話された。
最初に救急で担ぎ込まれていたこともあって非常に、通いやすい病院である。 問題があっても、世界のトヨタのカイゼン形式で問題解決をしてくれるので非常にありがたい。 今では個人病院にかかることはなく、何かあればここへかかるようにしている。
4年前に乳がんの摘出手術を同院にて受けており、その経過検査にて来院しました。 レントゲン等による検査と問診がメインです。 定期的に検査を受けています。
どこの総合病院も現状は同じかもしれませんが、人手不足からかスタッフ一人当たりがとても忙しそうな印象でした。
予約をしていたのですが、の術後検査にも関わらず、待ち時間は非常に長かったです。病院なので待つのはしょうがないかなと思ってるのですが、今後改善されると嬉しいなと思いました。
最先端の医療技術とサービスが揃っていることより他院より紹介を受けたほど、地元では有名な総合病院です。 華美ではありませんが、清潔感が溢れています。
定期的な検査ではありますが、現在の体調等の問診も丁寧で、生活のアドバイス等きめ細やかなフォローをされていました。 手術の際も同院にお世話になっていますが、家族への説明も的確でとても好印象でした。
乳がん手術後の定期検査の付き添いとして来院しました。 トヨタ自動車の健康組合が運営する総合病院だけあり、最新の医療機器が揃い十分な医療サービスが受けられると評判の病院です。
番号管理をされるなど、プライバシー保護には十分に配慮されている印象を受けました。診療室や待合室でも他の患者様と鉢合わせや会話の漏れが生じないように配慮されていたと思います。
総合病院ならではの混雑等はありますが、ドクターやスタッフの印象もよく、オススメの病院です。 公共交通機関での来院がやや不便なところがありますが、長期入院等を伴う治療の際には候補にしたいと思っています。
元部長・現部長・NICU(新生児特定集中治療室)などそれぞれの部門長が、患者のこと、これからの医療を担う若手臨床医のことを考えて、積極的に行動しています。 感染症・新生児・心療(常勤心理士勤務)・循環器などなるべく地方のことは地方で完結できるように専門スタッフを育成しています。 学会活動などにも積極的に人を派遣し実績としています。
主人が尿路結石で救急外来を受診したのですが、かなり強い痛みがあったので、内線で相談したところすぐにベットに案内してくれました。 この対応は医療スタッフとして的確、かつ迅速な対応だと思います。 CT検査も結果が早く出て、診断も早かったです。 医師の説明もわかりやすく信頼できると思います。 処方は院内で受け取ることができるので痛みがある患者にとってあちこち移動しなくて便利だなと思いました。
精神科に特化した診療体系。 身体科の入院患者に併存した精神疾患の治療、及び軽症精神疾患を主な対象としています。 外来がメインで、精神科病床はありません。 CT・MRIなどの予約待ちの検査が可能です。 外来はまだ新しい建物で、初診・再診共に予約制になっており、待ち時間は改善されつつあります。
私自身がぎっくり腰で通院しました。 先生はとても優しくて、検査の際にも説明をしっかりしてもらえたので安心でした。 注射も先生自身がされましたが、痛くはなかったです。 看護師さんにも尊敬されているみたいで、雰囲気もよいと思います。 症状にあわせて検査やコルセットの製作も選択できるので、患者さんが色々選択できる引き出しをもっている先生で良いと思います。
病院の理念を掲げ、それに向かって励んでいます。 認定看護師を複数名有し、専門的な看護を提供出来るように努めています。 患者様が不安なく入院生活を送れるように担当の看護師を決め、仕事開始前と帰宅後に挨拶に回っています。 看護師の質の向上のため、院内での研修を定期的に実施し、院外の研修に参加できるよう積極的に協力してくれる。
夜間に子供が倒れ、救急車で記念病院に行きました。 初めての事で、どうしてよいのか分らず、動揺してかなり取り乱してたと思います。 でも、救急外来の先生は、分かり易く説明してくれて、少し落ち着きました。 そのまま小児科に入院したのですが、看護師・スタッフみんなが素晴らしく、すごく助かりました。
こちらの病院に設置されている救急外来はERトヨタと呼ばれていて、毎日24時間体制で治療を受けることができます。 この外来では高度な医療を受けることができるので地域からとても信頼されています。 的確で迅速な治療を心がけていらっしゃるそうです。
トヨタ記念病院で乳児健診を受けてきましたが、こちらの病院では乳児健診だけの時間が設定されているので、ほとんど待ち時間がなく、よいと感じました。 子どもがぐずることなく受けられたのは親としては大助かりです。また、先生の丁寧な健診にもとても満足できました。
こちらの病院に、ずっと子どもがお世話になっていますが、小児科のK先生の診察が丁寧でお勧めです。 不必要な薬の処方もなく、いろいろな知識を持っておられて信頼しています。 混雑していなければ言うことないのですが、それだけ人気があるということだと思います。
トヨタ病院には『禁煙外来』という聞きなれない科が存在します。 比較的新しい科ですが、担当医師は磯村先生で第2・4月曜日のみということでとても混雑しています。 「ニコチン依存症」と診断された患者の禁煙プログラムは成功率が高くてお勧めです。 期間が決まっていますが保険も適用されます。 本当に禁煙したいならこの病院がお勧めです。
初めての利用でしたがとても混雑している病院で待ち時間は1時間ほどかかりましたが、実際に診察を受けて納得しました。 とても丁寧な診察と、診察室・待合など他の病院と比べて清潔感があってきれいでした。 また、内科と眼科にかかりましたが、連携がしっかりしていて安心した治療を受けることができました。
2006年9月に、父が喉頭癌で入院し喉頭摘出手術を受けました。 糖尿病もあったため、食道がなかなかくっつかず、何回か手術を受けたので付き添いをしていました。 大きな手術も付き添いも初めてだったので、不安でいっぱいでしたが、先生方・西7病棟のスタッフの方々が、とても親切で優しい方ばかりだったので、安心して父に付き添うことができました。 その後、転院・退院しましたが、また再発?したため、2007年4月に入院しましたが6月末に父は他界しました。 最後は約1ヶ月間という長期の付き添いになったので、逃げ出したくなったこともあったけど、皆さんが支えて下さったおかげで、弟と一緒に父を看取ることができました。 本当に皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。 トヨタ記念病院で良かったと思っています。皆さん、本当にありがとうございました。
歯科にかかりました。 フロアの掃除が行き届いており、とても清潔感にあふれています。 先生の説明もわかりやすく、親切な印象。 もちろん、腕も良い先生でした。
大きな病院で患者さんが多いですね。 消化器科に罹ったんですがとてもいい先生だったので、本当によかったです。 説明もわかりやすく、不安も取り除いてもらえました。 ありがとうございました。
以前歯科の牧野先生にお世話になりました。 先生の人柄が良く、安心して治療を受けられました。 抜歯の手際がとても良かったように思います。 手術前後の精神的フォローが手厚かったのがとても嬉しかったです。
患者さんが多いな〜ってのが印象です。 大きい病院なので、仕方がないですね。 どうしても待ち時間が長くなってしまいますが、先生や看護師さんの印象は結構良いですね。
大きい病院ということもあって、患者さんの多さには驚きましたが、先生や看護師さんの親切さは良かったです。
妻が通っていた歯科から紹介で治療しました。 歯の形状が少し複雑でココでは治療出来ないとの事での紹介でした。 施設が充実していて、TOYOTAの病院ですので安心して(ホントは少し心配でしたが・・。)待合室で待っていました。 結果は良好です。 待ち時間は、長かったけど複雑な治療はお勧めです。
広い駐車場に新しい外来棟、親切な看護婦さん。 不安を抱えて受診する気持ちがちょっとだけ軽くなる気がします。 総合病院で電子カルテなので、違う複数の診療科を受診していても現在の治療や薬などを先生がわかってくださっているので安心です。 診察後に看護婦さんが「なにかわからないことはありませんか?」など声をかけてくれて、検査の手順の説明などを丁寧にしてくださったことが印象に残っています。 予約制ですが、患者さんが多いので診察の待ち時間が長くなることもあります。 でもそれも患者さんの話をしっかり聞いて丁寧に診察してくださっているからだと思います。 カルテの電子化や精算機での支払いなどのためでしょうか、会計などは早い方だと思います。
乳腺外科の先生が丁寧に説明してくださって助かりました。 レントゲン技師も女性技師がおりマンモグラフィーも上手に撮ってくれます。
時間外に風邪で受診したので、たくさんの人が待ってました。 これくらいの軽症で受診してはいけないなと思いました。 インフルエンザで待ってる子供がいっぱい…。
大きな病院なので、待ち時間などはやはり長くなってしまいますが、大きな病院にありがちな流れ作業的な診察ではなく、しっかりと時間をかけて話を聞いたり、説明をしてくれてとても信頼できるお医者さんが多いです。 受付の方や看護師さんもとても気さくな方が多くてとても雰囲気がいい病院です。
最近子供が整形外科にかかっていました。 とても混んでいても、やさしく接してくれ、さらに説明も分かりやすく、とてもやさしい先生でした。 レントゲンもとったんですが、レントゲンの先生も本当にやさしかったです。
私の父の肺が破れて入院した時の事です。 父は頑固で体にメスを入れるのを嫌がり、破れた所がふさがるのを待つ内科治療を受けていました。 しかし、外科に親切で腕の良い先生がおり、頑固な父もその先生に心を開き「この先生なら信じて手術を受けてもいい」と言い出したのです。 忙しい中すぐに手術の段取りを組んでくれました。 すると本当に手術後すぐ肺の穴はふさがり3日程で退院できました。 術後の説明で「煙草をやめる様に」と言われた父は今でも言われた通り煙草は吸っていません。 あの先生に出会えたから今でも父が元気でいられるんだと思います。 大きな病院ですが、ちゃんと話せば親切に聞いてくれる先生がいますよw
施設は充実しています。 気になる事があってしっかり見てほしい時は、いいと思います。 私の利用した時のイメージとしては、待ち時間が長かったように感じましたが、患者も多いので仕方ないかな。
十年程前乳がんで手術をしましたが、病院内もとてもきれいで施設の整っていて、先生もとても信頼感のある方が多かったです。 豊田の病院では一番好きです。
豊田市で一番大きな病院で、最新設備が整っています。 病院内は広々として綺麗で清潔感があります。 大病院なので患者も多く、とにかく待ち時間が長いです。 予約して行っても1時間以上待つこともあります。 しかし喫茶店や売店がありますので時間つぶに利用していました。 待合のスクリーンには、待ち時間が表示されているのでわかりやすいです。 薬局は外来棟を出たすぐ目の前にあるため便利です。 会計の際にも時間がかかりましたが、設備も整っているし、安心できる病院だと思いました。 続きを読む
毎年人間ドックで利用しています。 院内はとても清潔で綺麗です。 続きを読む
病院自体が大きく、そのため待ち時間も長いです。駐車場も広いので停めるぶんには不便ないです。 続きを読む
女医さんでしたが、説明がぶっきらぼうで、安心感が感じられませんでした。 続きを読む
この近辺では大きい総合病院です。トヨタ自動車が運営していますが誰でも利用することができます。清潔で利用しやすい病院です。 続きを読む
丁寧に診察をしてくれる。
言葉使いが丁寧で説明もわかりやすい。忙しいのに患者に対して親切。
総合病院で、日中に専門外来で受信するのはお勧めだと夫から聞いた。
説明が、分かりやすかった。
やさしい
説明がとても分かりやすい。
説明はわかりやすい。医療用語を極力使わず、理解しやすいよう工夫した説明だと思う
初めて受診する前に電話で問い合わせした際、とても感じ良く対応してくれたのが印象的でした。子どもが泣いて嫌がっても、看護師さんも先生も嫌な顔せず優しく診てくださいました。
院内が清潔感がありながら、開放的な空間になっており、待っていてもゆったりした気持ちになれる。大きな水槽もあり、子どもは魚に喜んでました。ソファの一角に、「今日の香り」と書いてありアロマ精油のついたティッシュが置かれてありました。耳鼻科ならではのステキな演出だなぁと思いました。 駐車場も広く、薬局も近くに何店舗かあるので便利だと思います。
はじめて伺ったのですが看護婦さんや受付のかた先生も優しくてよかったです。 待合室には魚のいる水槽やキッズコーナーもありグズることなく待つことが出来てよかったです。
キッズコーナーがある 魚の水槽などもあり退屈しない 朝イチで行けば待ち時間も少なかったです。
先生もスタッフの方もとても丁寧で優しい方ばかりでした。 説明もわかりやすくとてもよかったです。
初診だと予約が取れないので待ち時間がありましたが、次からは予約がとれるようです。 予約で行くと待つことはなさそうです。 駐車場もありました。
先生も看護婦さんもテキパキしています。 赤ちゃんの診察も慣れているようで、声かけをしながら見てくださいました。 荷物をおろしたりしているときなど、看護婦さんが子供をだっこしていてくださったり、とても親切でした。
とてもきれいな病院です。 トイレも清潔でした。キッズルームがあったり、ウォーターサーバーがあったり、子供は退屈しないで過ごせると思います。 初診でもあまり待たされませんが、2回目からは電話で予約が出来ます。
下の子を妊娠中に伺った時は、上の子を看護婦さんが抱っこして受信してくれました。 下の子が生まれてから上の子が受診した時は下の子を看護婦さんが預かってくれて助かります。 看護婦さんも先生もやさしいので、子連れで大変な通院も気持ちが楽です。
一度受診さえすれば電話で予約ができます。 電話予約が取りにくい混雑時は、早めに病院へ行って順番を取ると早い時間に受信できる場合があります。 少しだけ歩きますが判の皮膚科さんのほうにある、さくら調剤薬局さんだとお薬をもらうときに子供には選べるおまけみたいなものをいただけます。 子どもが楽しみにしています。
先生は男性です。親切・丁寧にわかりやすく説明をしてくれます。 症状をメモして持って行ったのですが受付の方に「こちらの用紙に書いてください」と言われました。 電話で予約をしていけば待ち時間が短くて済みます。 処方箋をかかりつけの調剤薬局(少し離れているところ)へ持っていったら在庫がありませんでした。ほかの先生はあまり処方しない薬を出している、というようなことを薬剤師さんから聞きました。でも子供には合っていてよく効きました。
周辺に病院がいくつかあるので調剤薬局も多いです。
先生やスタッフさんの説明もとても分かりやすく良かったです。
初診だったのですが診察の待ち時間も短く子供が愚図る前に終わって良かったです。 院内には子供用の遊び場のスペースがあり子連れには助かります。
先生も看護婦さんもとても優しくて親切です。 治療中も子どもに話しかけながらやってくれるので、子どもは気が紛れてあっという間に終わってしまったようです。 こちらの質問にも丁寧に答えてくれるのでわかりやすいです。
院内は清潔感があります。 2回目からは予約が取れるので待つことはないです。 キッズスペースもあって、子どもは病院に行くと真っ先にそこへ向かっていってました。
先生もスタッフの方も親切で話しやすいです。 アレルギーについて診察を受けましたが、いろんな方法を考えてくれます。
当日電話で受診の予約をすることができます。(初診は不可) また、受付に言って外出することができ、携帯で受診状況を確認できるので、 自分の順番が近づいたら戻ってくる、ということができます。
先生はテキパキしていてとても優しく、怖がったりすることなく診察が受けられました。 スタッフの方も優しく親切です。
キッズスペースがあるので、待ち時間も子どもは退屈しないで待てました。 また、予約できる点がとてもありがたいです。
子供に慣れている先生で診察を嫌がる子供に対して親切丁寧に診てくれます。看護士さんも母親目線で優しく接してくれます。
人気がある病院ですが、2回目から予約ができます。 駐車場も広くたくさんあります。
優しい先生にスタッフさんです。 診察室に入るとき手伝ってくれます。
駐車場が広いです。初診では無理ですが二回目から予約が出来ます。 予約の仕方も丁寧に教えて頂けます。 待合室も広くキッズスペースもあります。
先生は優しくテキパキと診察していただけます。 我が家の息子も怖がることなく診察して頂けます。 スタッフの方も優しく親切です。
予約ができるので待ち時間も少なく、便利です。 また清潔感があるので安心して子供を連れて行けます。 キッズスペースがあるので、子どもが退屈しないで待つことができます。
先生は優しく手際が良いので、小さな子供でも怖がることなく診察して頂けます。 スタッフの方も優しく親切です。みなさん、テキパキしているので見ていて気持ちいいです。
院内は清潔感があるので安心して子供を連れて行けます。 なにより予約できる点がとてもありがたいです。 キッズスペースがあるので、少ない待ち時間であっても子供は退屈しないで待てています。
物静かな感じの先生です。 看護婦さんは優しいです。
クリニックの駐車場が広く停めやすいです。第二駐車場もあります。 キッズスペースは一般待合室とは分かれていて他の患者さんに迷惑かからずいいです。 中庭?があり日差しが柔らかく明るいです。 出入り口が別になっているのでスムーズに出入り出来ます。
先生は優しく,説明も丁寧で、子供にもいろいろ話しかけてくれていました。 スタッフの方も優しいし、声掛けもしてくれるのでとても安心して通えました。
駐車場もあるので車で行っても大丈夫です。 待合室には子ども用の絵本やおもちゃもあるので、待っている間も退屈しないで待てました。
看護師さんは親切丁寧で先生も優しいですが、的確に治療・指導をしてくださいます。
息子が高熱を出し、しかも鼻づまりと咳きがひどかったのでこちらを受診しました。 夕方の道路渋滞にはまってしまい、診療時間を10分ほど過ぎてしまったのですが、乳児だからということで 特別に診ていただけました。
通院時、まだ一ヶ月でしたが、赤ちゃんの診察も慣れているようで抱っこしたまますばやく診てもらえて助かりました。まだ小さかったので心配で大荷物で行ってしまったのですが、診察室への移動時など、看護士さんが荷物を運ぶのを手伝ってくれたり、とても親切でした。
診察がスムーズなので、待合室にけっこう人がいるかなと思ってもそれほど待たずに診てもらうことができます。二回目からは予約することができき、順番を取ってパソコンや携帯で進み具合を見ることができます。 駐車場が広く便利です。
受付の方、看護師さん、ともに親切に対応してくださいます。 先生は男性で、おひとりでみられており、 てきぱきされておりますが、質問などはしやすいです。
キッズルームがあり、おもちゃや、テレビでアンパンマンがながれています。 通ったときは、まだ赤ちゃんだったのですが、子供が泣いてしまう前にてきぱき処置をせてくださったので すぐに終わりました。 また、花粉の時期はすごくこんでますが、再診のときは、携帯から予約することができて、自分の番号がきそうになったら来院すしくみになっており、 待ち時間もすくなめですみます。
男の先生が1人で診察しています。初めて行った時は、子供慣れしていないのかな!?と思ったけど、次からは声かけしながら診察してくれて、子供も今では泣かずに診察を受けれます。 看護婦さんは受付の方の対応も気持ちが良いです。 親切な病院だと思います。
電話予約や、ネットで予約が出来るし、今○○番診察中とかネットで見れるし、電話でも聞けるので、良いです。ケータイを登録しておけば、自分が指定した何番前に呼び出しメールも来ます。 曜日によって、混んでる日や、普通、空いてる日、ってのが病院に張り紙しています。 思ったより、順番の進み具合が早い日もあったり、すごく遅かったりとあるので、ちょこちょこ、今診察中の番号を聞きつつ早めに行く事をオススメします。 順番に遅れると、5~10人程度診察が遅くなりますので、その点は注意ですね。 駐車場も混む日はかなり混みます。 病院がとってもキレイでキッズルームがあり、おもちゃもたくさんあって、TVもアンパンマンがいつもついています。
男の先生でしたが、とても優しく、子供と話しながら、あっという間に耳垢取りをしてくれました。 子供も痛くなかった~と安心して診てもらえました。 スタッフの方も感じが良かったです。
2回目から電話予約ができ、待たずに診てもらえます。 まだ開院して5年程で、院内がとても清潔です。 キッズスペースも待合場所と少し離れていて、他の方をあまり気にせず遊ばせられて、良いです。
受付の方はじめ、先生・診察室にいる方々、とても感じがいいです。 説明もしっかりして頂けて、とてもよかったです。チームワークのよさが伝わりました。
2回目からの受診から電話やネットで予約ができるところです
子供が耳の穴を掻くような仕草をするので、気になって受診しました。結局、耳垢がたまっていただけだったので、耳掃除をしてもらいましたが、先生は終始子供に優しく声をかけながら診てくださって、看護師さんも受付の方も皆さんとても感じが良かったです。
初診は予約ができないのですが、思ったより早く診ていただけました。 次からは電話予約ができます。これは受診時間を決めるものではなく、番号をとるだけなので、他の人の受診内容によって診ていただける時間は変わってくるので、ある程度時間を見越して早めに行く必要がありますが、予約無しよりは、予想がつくので助かります。(おおよそ1時間に20~30人くらいだそうです) 駐車場が十分にあること、調剤薬局がすぐ近くにあること、キッズルームがあること、衛生的に感じることなど、たくさんオススメポイントはありますが、やはりスタッフの方々、先生の人柄に惹かれます。
小さいお子さんから、お年寄りまで幅広い患者さん層です。 幼児が遊ぶ部屋があるので、小さいお子さんも退屈しないで待つことができます。 また、初診以外だと、電話予約のシステムがあるので、待ち時間もそんなにかかりませんでした。 人気のあるクリニックのようで、駐車場がいっぱいの場合が多く、空きがでるまでに待つことがしばしば。 花粉症で受診しましたが、耳も診てもらいました。 ナースやスタッフの方もとても親切です。薬に漢方も取り扱っておられ、風邪の症状でも受診できます。
近所だからという理由で初めて行ってみたのですが、先生はきさくな方で、子供にも優しく話しかけて診察してくれます。 スタッフの方も親切に説明をしてくれて吸入が終わるとご褒美にシールをくれました。
駐車場は結構広いのですが、今の時期は花粉症で混んでいるのでなかなか止められないかも。 初診は予約できませんが、2回目からは電話で予約を取ることができます。 キッズスペースがあり、おもちゃや本もあるので退屈しません。 私が行ったときはDVD(?)でアンパンマンがついていました。
先生は優しく手際が良いので、小さな子供でも怖がることなく診察して頂けます。 2歳の娘もいつも泣かずに診て頂いています。 スタッフの方も優しく親切です。教育が行き届いている感じがします。
清潔感があるので安心して子供を連れて行けます。 なにより予約できる点がとてもありがたいです。 キッズスペースがあるので、少ない待ち時間であっても子供の気を紛らわすことができます。
先生はとても穏やかな方ですし、他のスタッフの方もやさしい方ばかりでまだ2ヶ月だった息子もそれほど泣かず治療が終わりました。
駐車場が広くて車がとめやすかったです! 後、とても清潔感があってキッズルームもありました。
先生は優しく丁寧で、どんない小さな子供にもちゃんと説明してあやしながら診察して下さるので、家は子供二人(1歳と4歳)が受診していますが、二人とも泣く事も無くいつもニコニコ 診察です。 スタッフの方も優しいし、凄く行き届いた感じがします。
キッズスペースがあり、子供たちは飽きないと思います。 院外処方でお隣のさくら調剤さんに行くと、おもちゃと豊田市のゴミ袋がもらえます。
耳掃除に行っただけですが、先生もスタッフの方も子供にちゃんと説明しながら、褒めながら、診療してくださりすごく感じが良かったです。
子供さんが遊べるようにキッズコーナーが設けられており、子供も楽しく待てました。 また、2回目からは予約ができます
先生は穏やかな方で、とても感じがいいです。 スタッフの方もさわやかな感じでいいですよ。
清潔感があり、子供にとってはキッズスペースがあるのがありがたいです。 電話で予約が取れます。(初診は無理です) 子供の耳垢がこびりついて取れなかったのですが、点耳薬を頂き、柔らかくした上で掃除機のようなもので吸ってもらってスッキリ!! なかなか家ではこういうことは難しいのでやっぱり専門医にお願いするのが一番ですよね!
スタッフの方はとても明るく、親切に対応してくださいます。 先生もとても優しく、質問もしやすいです。 子どもの耳掃除も上手にあやしながらやってくださいました。
清潔感があり、待合室も広々としています。 キッズスペースもあるので、子どもが退屈せずに待つことができます。
鼻腔内の粘膜を、薬品でやいてもらうとアレルギー反応が、軽減し鼻つまりも少なくなり、よくねむれるようになりました。 さわだ先生ありがとうございます。
駐車場が広く、薬局も近くに何店舗かあるので便利です。 初診は予約が取れないので待ち時間がありましたが、2回目からは予約がとれるので、あまり待たなくてすみます。 待合室は開放的な空間で、大きな水槽もあり、子どもは魚に喜んでいました。 キッズスペースもあり、DVDも流れています。 先生はテキパキ手際よく診察してくれます。 説明もとても分かりやすく良かったです。 看護師さんや受付の方の対応も親切で気持ちが良いです。 続きを読む
当然のことながら医師を初めとして患者に寄り添う 姿勢が強く感じられます。 受診後も会計時間までの待ち時間が少なく、診察質と 受付事務処理の電算化がなされているように思います。 続きを読む
未就学児の子供がお世話になったのですが、待合室にキッズルームがあるので待ち時間も快適に過ごすことが出来ました。診察もテキパキとしていただき安心して受診出来ました。 続きを読む
待ち時間も少なく、予定通り終わってストレスを感じなかった。 また、事前にネットでとれるので、辛い痛みはあっても、診察日まで安心する 続きを読む
初診なのに予約でき、診察も親切で良かったです。症状もよくなってきました。 院内も清潔な感じがしました。 続きを読む
初診も予約出来るのがすごく良かった。 待ち時間も少なく、次回も時間予約で来ます。 診察も良かったです。ありがとうございました。 続きを読む
希望診察予約時間帯30分の中でも10分以内で診察が行われ、 待ち時間が大幅に短縮されたことが時間の有効が可能と なりました。当院は何よりも患者に寄り添う医師の姿勢に 好感を抱いています。 続きを読む
めまいで受診したのですが、迅速に診察していただいたので有り難かったです。 また、インターネットから予約出来るので待ち時間も少なく受診できました。 続きを読む
予約も出来ますし、受付等の対応も良く待ち時間も長くなくとても良いと思います。 私はスギ花粉の舌下治療をして定期的に治療中です。 続きを読む
予約していれば待ち時間が短くて済みます。診察も、早くおわりますが、聞きたいことは聞ける雰囲気の先生です。 続きを読む
とても丁寧に見ていただいて長引いてた鼻風邪も治ってきています! 信頼できるのでまたお世話になりたい病院です 続きを読む
予約して行けばほぼ待ち時間なしで診察してくれるので助かります。 続きを読む
午後からの診療予約も朝ネットでできるので便利です。子供の遊ぶスペースがあるので子供が待ち時間飽きずにいられるので助かります。 続きを読む
喉の違和感、風邪かな?と思う時は すぐに受診させて頂いてます。先生の的確な診断のお陰で、長引くことなく、体調が良くなります。 看護師さんの応対も良く、安心して受診できます。 続きを読む
待ち時間も少なくて良かったです。 すぐに診察も終わって、待ち時間も少なくテレビが見れたりして子どもにもいい、 続きを読む
予約方法が多いので便利。 先生の診察時間が短い(診断、薬の説明が少ない) スタッフは親切。 続きを読む
先生もスタッフの方々も親切で穏やかな安心感のある病院です。 我が家の子供は生まれたときからこちらにかかっていますが、小さな子でも安心して診ていただけるいい病院だと思います。 続きを読む
明るく広い空間でリラックスして診察まで待てる テレビ、雑誌なども多種あります 続きを読む
年末という事もあり、駐車場が混雑していました。入り口が2ヶ所あり、両方から入った車で駐車場内で立ち往生しました。 混雑時は、入り口を一ヶ所にして欲しいです。 続きを読む
先生もスタッフの方たちも子供に優しいので小1の子供も嫌がらず受信しやすいです。 続きを読む
先生は患者の話をきちんと聞いてくださるし、先生からの説明もわかりやすくしてくださいます。子どもにもとても優しい先生です。 続きを読む
ほとんど待ち時間がなく、ストレスなく受診できました。 予約を取っても待たされる病院があるので、受診しやすかったです。 続きを読む
医師も看護師、スタッフもキビキビとして説明も丁寧で信頼できます。 続きを読む
迅速丁寧な往診です。 患者数が多いので仕方ないと思いますが もう少し問診の時間があれば嬉しいかなと思いました。 続きを読む
とても良くみてくれる先生です。 看護婦さんや受付の方も親切です。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
今年に入ってから失神を繰り返すようになり、駅で失神してしまった時に救急搬送されました。
搬送先の病院でCTや血液検査などを受けたのですが異常は見つからず、医師からテンカンの可能性があるので最寄りの病院の脳神経外科で詳細な検査を受けたほうが良いと促されたのでトヨタ記念病院へ行くことを決めました。
外来棟には案内係の方が常に数人いる状態でした。
どこに行けばいいかわからず徘徊していると、声をかけてくれて丁寧に案内してくれるのでとても満足しています。
平日の日中でもかなり混雑しています。
午前中に予約したのにも関わらず、2時間以上もまたされ結局、診察を受けれたのは13時過ぎになってしまいました。
全日予定がない日じゃないと診察は受けれないなと感じました。
大きな病院なので設備はかなり充実していると思います。
用途ごとに建物を用意しているようなのでほとんどの検査と治療を当病院内で賄えるじゃないでしょうか。
清潔感については汚くはないですが、建物の老朽化を少し感じる程度です。
検査や治療について逐一説明をしていただき、また説明内容を分かりやすかったのでとても満足しています。
ただ、仕方のないことだとは思うのですが、検査と経過観察を繰り返し、治療を開始するまでに数ヶ月かかったのは長すぎると感じました。
頭に吸盤のようなものを付けられ、暗い部屋でベッドで横になっている状態で脳波を測定するという検査を受けたのですが、途中1分程度深呼吸を繰り返すというのがとても苦しかったです。
それ以外では特に不快な思いはなく、時間は1時間と長かったのですが、寝てもいいとのことだったので退屈することもなかったです。
プライバシーに対する配慮は感じませんでした。
大勢の人がいる待合室で次の検査や来院日程などの説明を受けることがあり、周りの人に聞かれてしまうのではないかと新倍になりました。
医師の対応がとても丁寧で診断結果や治療についてしっかりと説明してもらえるので内容についてはとても満足しています。
ただ、待ち時間が以上に長いことが気になってしまい、また当病院を利用するかと言われると少し悩んでしまします。
非常に多くの患者さんを診ています。
基本的に親切で、対応としましては非常に良いと感じます。
最近では、男性の看護師さんなども多くいます。
医師をはじめとして、スタッフがかなり、皆忙しそうです。
ただ、その中にあっても、皆様笑顔で明るく患者さんたちに接しています。
全般的に上の教育が良いのではないかと感じます。
1ヶ月ほど貧血、目眩の症状を感じてはいたものの仕事で疲れが溜まっていたこともあり、特別病院に行こうという気もなく軽い気持ちで考えていました。
ところが同時期に受けた会社の健康診断の結果、血液の値がかなりの異常値であることが判明しその足ですぐに来院しました。
看護師さん含むスタッフさんの対応が良かったこともあり、たらい回しにされることもなく、待ち時間も少なく、非常にスムーズに回ることができ、大変助かりました。
大型病院であること、朝一での診察であることから多少の待ちや混雑は予想していたものの案外少ない時間で終えることができました。
病院に行くとこれのせいで病状悪化する、とはよく言う話なので助かりました。
大型病院である為、医療施設は同地域の中ではかなり充実しているとの認識です。但し、長期入院するにあたりコンビニ等の設備は必要最低限のみの品揃え、と物足りなさを感じます。
当初良より私の方から医師へ、事実を隠すことなく伝えて欲しいと申し入れていたこともあり、(結果難病診断でしたが)取り乱すこともなく落ち着いて聞くことができました。また、私が早期職場復帰を考えていたこともあり、より短時間で効果的な治療法の提案をして頂けました。
当初通常の血液検査のみの実施予定であったが急遽骨髄注射も実施しました。
その際医師から、より詳細な血液数値での判断が必要である為骨髄注射を追加したこと、注射の際はかなりの痛みを伴う事を十分説明いただいた為、納得の上、すんなりと実施することができました。(事実かなりの痛みでした。)
気になるという程ではありませんが、診察中に医師がPCカルテを開いたまま離席することが何度かありました。細かいことのようで恐縮ですが、カルテ=個人情報のわりは結構ラフなんだなと感じました。
結果的には長期入院が必要であり、治療にそれなりの月日と根気が必要であると分かりかなり衝撃の強い1日でした。ただ個人的には医師との対話の中で、ある程度の情報が整理できたこと、今後やるべきことが明確化されたことで必要以上に落ち込むこともなく治療に専念する覚悟を決めることができました。
今後長い付き合いとなっていく為、始めに信頼できる先生と出会えたことは幸運であったと感じます。
来院までの経緯は、もともと生理不順があって治療をせずに放置していたところ、通勤途中に大量出血で倒れ、その際に過多生理を診断された。
その後も継続治療をしていたが会社の健康診断で子宮頸がんの疑いがあるといわれ、その上で、精密検査をしたところ、子宮頸がんステージ3と言われた。
その間に妊娠もしたが継続治療中である。
スタッフに関しては派遣が多く、支払いに関してトラブルになることが数度あった。
特に産婦人科の場合は高額のお金が動くこともあり、支払いに関してはかなりシビアになっている人も多い。
看護師に関しては、基本的に親身に見てもらっていることも多く、丁寧に説明してくれたりする。
基本的に予約していても、さほど待つことはなく見ていただくことができている。
予約をしないと半日は当たり前に待たされるので、予約は基本。
中には予約しても半年待ちはざらではない。
世界のトヨタが経営している病院なので、施設に関しては非常に清潔で充実している。
ただ、場所自体が郊外の為、通院に関しては車が必須となる。
それ以外に関しては基本近隣の個人医院よりかなり充実している。
元々研修医が勉強のために入っている病院なので2年に一度の主治医の交代があるため、その度に治療方針が変わる。
更に、6年通っていても改善があまり見られないので一度病院を変えたがそれでも、再度通っている。
子宮頸がんの検査に関しては細胞診だったので、組織の切り取りもあり非常に痛かった。
薬に関しても、もともとルナベルを飲んでいたが、そちらの効果が見られないため、今回、注射で生理を止めたうえでディナゲストを試すこととなった。
入院時に会社に病室を教えるなといったにもかかわらず、教えてしまったり、支払いのことに関してや保険証などの情報を普通に大声で話していることもあるのでそこはびっくりした。
その後、そのことを意見箱に投書したところ、謝罪とともに改善計画を話された。
最初に救急で担ぎ込まれていたこともあって非常に、通いやすい病院である。
問題があっても、世界のトヨタのカイゼン形式で問題解決をしてくれるので非常にありがたい。
今では個人病院にかかることはなく、何かあればここへかかるようにしている。
4年前に乳がんの摘出手術を同院にて受けており、その経過検査にて来院しました。
レントゲン等による検査と問診がメインです。
定期的に検査を受けています。
どこの総合病院も現状は同じかもしれませんが、人手不足からかスタッフ一人当たりがとても忙しそうな印象でした。
予約をしていたのですが、の術後検査にも関わらず、待ち時間は非常に長かったです。病院なので待つのはしょうがないかなと思ってるのですが、今後改善されると嬉しいなと思いました。
最先端の医療技術とサービスが揃っていることより他院より紹介を受けたほど、地元では有名な総合病院です。
華美ではありませんが、清潔感が溢れています。
定期的な検査ではありますが、現在の体調等の問診も丁寧で、生活のアドバイス等きめ細やかなフォローをされていました。
手術の際も同院にお世話になっていますが、家族への説明も的確でとても好印象でした。
乳がん手術後の定期検査の付き添いとして来院しました。
トヨタ自動車の健康組合が運営する総合病院だけあり、最新の医療機器が揃い十分な医療サービスが受けられると評判の病院です。
番号管理をされるなど、プライバシー保護には十分に配慮されている印象を受けました。診療室や待合室でも他の患者様と鉢合わせや会話の漏れが生じないように配慮されていたと思います。
総合病院ならではの混雑等はありますが、ドクターやスタッフの印象もよく、オススメの病院です。
公共交通機関での来院がやや不便なところがありますが、長期入院等を伴う治療の際には候補にしたいと思っています。
元部長・現部長・NICU(新生児特定集中治療室)などそれぞれの部門長が、患者のこと、これからの医療を担う若手臨床医のことを考えて、積極的に行動しています。
感染症・新生児・心療(常勤心理士勤務)・循環器などなるべく地方のことは地方で完結できるように専門スタッフを育成しています。
学会活動などにも積極的に人を派遣し実績としています。
主人が尿路結石で救急外来を受診したのですが、かなり強い痛みがあったので、内線で相談したところすぐにベットに案内してくれました。
この対応は医療スタッフとして的確、かつ迅速な対応だと思います。
CT検査も結果が早く出て、診断も早かったです。
医師の説明もわかりやすく信頼できると思います。
処方は院内で受け取ることができるので痛みがある患者にとってあちこち移動しなくて便利だなと思いました。
精神科に特化した診療体系。
身体科の入院患者に併存した精神疾患の治療、及び軽症精神疾患を主な対象としています。
外来がメインで、精神科病床はありません。
CT・MRIなどの予約待ちの検査が可能です。
外来はまだ新しい建物で、初診・再診共に予約制になっており、待ち時間は改善されつつあります。
私自身がぎっくり腰で通院しました。
先生はとても優しくて、検査の際にも説明をしっかりしてもらえたので安心でした。
注射も先生自身がされましたが、痛くはなかったです。
看護師さんにも尊敬されているみたいで、雰囲気もよいと思います。
症状にあわせて検査やコルセットの製作も選択できるので、患者さんが色々選択できる引き出しをもっている先生で良いと思います。
病院の理念を掲げ、それに向かって励んでいます。
認定看護師を複数名有し、専門的な看護を提供出来るように努めています。
患者様が不安なく入院生活を送れるように担当の看護師を決め、仕事開始前と帰宅後に挨拶に回っています。
看護師の質の向上のため、院内での研修を定期的に実施し、院外の研修に参加できるよう積極的に協力してくれる。
夜間に子供が倒れ、救急車で記念病院に行きました。
初めての事で、どうしてよいのか分らず、動揺してかなり取り乱してたと思います。
でも、救急外来の先生は、分かり易く説明してくれて、少し落ち着きました。
そのまま小児科に入院したのですが、看護師・スタッフみんなが素晴らしく、すごく助かりました。
こちらの病院に設置されている救急外来はERトヨタと呼ばれていて、毎日24時間体制で治療を受けることができます。
この外来では高度な医療を受けることができるので地域からとても信頼されています。
的確で迅速な治療を心がけていらっしゃるそうです。
トヨタ記念病院で乳児健診を受けてきましたが、こちらの病院では乳児健診だけの時間が設定されているので、ほとんど待ち時間がなく、よいと感じました。
子どもがぐずることなく受けられたのは親としては大助かりです。また、先生の丁寧な健診にもとても満足できました。
こちらの病院に、ずっと子どもがお世話になっていますが、小児科のK先生の診察が丁寧でお勧めです。
不必要な薬の処方もなく、いろいろな知識を持っておられて信頼しています。
混雑していなければ言うことないのですが、それだけ人気があるということだと思います。
トヨタ病院には『禁煙外来』という聞きなれない科が存在します。
比較的新しい科ですが、担当医師は磯村先生で第2・4月曜日のみということでとても混雑しています。
「ニコチン依存症」と診断された患者の禁煙プログラムは成功率が高くてお勧めです。
期間が決まっていますが保険も適用されます。
本当に禁煙したいならこの病院がお勧めです。
初めての利用でしたがとても混雑している病院で待ち時間は1時間ほどかかりましたが、実際に診察を受けて納得しました。
とても丁寧な診察と、診察室・待合など他の病院と比べて清潔感があってきれいでした。
また、内科と眼科にかかりましたが、連携がしっかりしていて安心した治療を受けることができました。
2006年9月に、父が喉頭癌で入院し喉頭摘出手術を受けました。
糖尿病もあったため、食道がなかなかくっつかず、何回か手術を受けたので付き添いをしていました。
大きな手術も付き添いも初めてだったので、不安でいっぱいでしたが、先生方・西7病棟のスタッフの方々が、とても親切で優しい方ばかりだったので、安心して父に付き添うことができました。
その後、転院・退院しましたが、また再発?したため、2007年4月に入院しましたが6月末に父は他界しました。
最後は約1ヶ月間という長期の付き添いになったので、逃げ出したくなったこともあったけど、皆さんが支えて下さったおかげで、弟と一緒に父を看取ることができました。
本当に皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
トヨタ記念病院で良かったと思っています。皆さん、本当にありがとうございました。
歯科にかかりました。
フロアの掃除が行き届いており、とても清潔感にあふれています。
先生の説明もわかりやすく、親切な印象。
もちろん、腕も良い先生でした。
大きな病院で患者さんが多いですね。
消化器科に罹ったんですがとてもいい先生だったので、本当によかったです。
説明もわかりやすく、不安も取り除いてもらえました。
ありがとうございました。
以前歯科の牧野先生にお世話になりました。
先生の人柄が良く、安心して治療を受けられました。
抜歯の手際がとても良かったように思います。
手術前後の精神的フォローが手厚かったのがとても嬉しかったです。
患者さんが多いな〜ってのが印象です。
大きい病院なので、仕方がないですね。
どうしても待ち時間が長くなってしまいますが、先生や看護師さんの印象は結構良いですね。
大きい病院ということもあって、患者さんの多さには驚きましたが、先生や看護師さんの親切さは良かったです。
妻が通っていた歯科から紹介で治療しました。
歯の形状が少し複雑でココでは治療出来ないとの事での紹介でした。
施設が充実していて、TOYOTAの病院ですので安心して(ホントは少し心配でしたが・・。)待合室で待っていました。
結果は良好です。
待ち時間は、長かったけど複雑な治療はお勧めです。
広い駐車場に新しい外来棟、親切な看護婦さん。
不安を抱えて受診する気持ちがちょっとだけ軽くなる気がします。
総合病院で電子カルテなので、違う複数の診療科を受診していても現在の治療や薬などを先生がわかってくださっているので安心です。
診察後に看護婦さんが「なにかわからないことはありませんか?」など声をかけてくれて、検査の手順の説明などを丁寧にしてくださったことが印象に残っています。
予約制ですが、患者さんが多いので診察の待ち時間が長くなることもあります。
でもそれも患者さんの話をしっかり聞いて丁寧に診察してくださっているからだと思います。
カルテの電子化や精算機での支払いなどのためでしょうか、会計などは早い方だと思います。
乳腺外科の先生が丁寧に説明してくださって助かりました。
レントゲン技師も女性技師がおりマンモグラフィーも上手に撮ってくれます。
時間外に風邪で受診したので、たくさんの人が待ってました。
これくらいの軽症で受診してはいけないなと思いました。
インフルエンザで待ってる子供がいっぱい…。
大きな病院なので、待ち時間などはやはり長くなってしまいますが、大きな病院にありがちな流れ作業的な診察ではなく、しっかりと時間をかけて話を聞いたり、説明をしてくれてとても信頼できるお医者さんが多いです。
受付の方や看護師さんもとても気さくな方が多くてとても雰囲気がいい病院です。
最近子供が整形外科にかかっていました。
とても混んでいても、やさしく接してくれ、さらに説明も分かりやすく、とてもやさしい先生でした。
レントゲンもとったんですが、レントゲンの先生も本当にやさしかったです。
私の父の肺が破れて入院した時の事です。
父は頑固で体にメスを入れるのを嫌がり、破れた所がふさがるのを待つ内科治療を受けていました。
しかし、外科に親切で腕の良い先生がおり、頑固な父もその先生に心を開き「この先生なら信じて手術を受けてもいい」と言い出したのです。
忙しい中すぐに手術の段取りを組んでくれました。
すると本当に手術後すぐ肺の穴はふさがり3日程で退院できました。
術後の説明で「煙草をやめる様に」と言われた父は今でも言われた通り煙草は吸っていません。
あの先生に出会えたから今でも父が元気でいられるんだと思います。
大きな病院ですが、ちゃんと話せば親切に聞いてくれる先生がいますよw
施設は充実しています。
気になる事があってしっかり見てほしい時は、いいと思います。
私の利用した時のイメージとしては、待ち時間が長かったように感じましたが、患者も多いので仕方ないかな。
十年程前乳がんで手術をしましたが、病院内もとてもきれいで施設の整っていて、先生もとても信頼感のある方が多かったです。
豊田の病院では一番好きです。
豊田市で一番大きな病院で、最新設備が整っています。
病院内は広々として綺麗で清潔感があります。
大病院なので患者も多く、とにかく待ち時間が長いです。
予約して行っても1時間以上待つこともあります。
しかし喫茶店や売店がありますので時間つぶに利用していました。
待合のスクリーンには、待ち時間が表示されているのでわかりやすいです。
薬局は外来棟を出たすぐ目の前にあるため便利です。
会計の際にも時間がかかりましたが、設備も整っているし、安心できる病院だと思いました。
続きを読む
毎年人間ドックで利用しています。 院内はとても清潔で綺麗です。
続きを読む
病院自体が大きく、そのため待ち時間も長いです。駐車場も広いので停めるぶんには不便ないです。
続きを読む
女医さんでしたが、説明がぶっきらぼうで、安心感が感じられませんでした。
続きを読む
この近辺では大きい総合病院です。トヨタ自動車が運営していますが誰でも利用することができます。清潔で利用しやすい病院です。
続きを読む
丁寧に診察をしてくれる。
言葉使いが丁寧で説明もわかりやすい。忙しいのに患者に対して親切。
総合病院で、日中に専門外来で受信するのはお勧めだと夫から聞いた。
説明が、分かりやすかった。
やさしい
説明がとても分かりやすい。
説明はわかりやすい。医療用語を極力使わず、理解しやすいよう工夫した説明だと思う
初めて受診する前に電話で問い合わせした際、とても感じ良く対応してくれたのが印象的でした。子どもが泣いて嫌がっても、看護師さんも先生も嫌な顔せず優しく診てくださいました。
院内が清潔感がありながら、開放的な空間になっており、待っていてもゆったりした気持ちになれる。大きな水槽もあり、子どもは魚に喜んでました。ソファの一角に、「今日の香り」と書いてありアロマ精油のついたティッシュが置かれてありました。耳鼻科ならではのステキな演出だなぁと思いました。
駐車場も広く、薬局も近くに何店舗かあるので便利だと思います。
はじめて伺ったのですが看護婦さんや受付のかた先生も優しくてよかったです。
待合室には魚のいる水槽やキッズコーナーもありグズることなく待つことが出来てよかったです。
キッズコーナーがある
魚の水槽などもあり退屈しない
朝イチで行けば待ち時間も少なかったです。
先生もスタッフの方もとても丁寧で優しい方ばかりでした。
説明もわかりやすくとてもよかったです。
初診だと予約が取れないので待ち時間がありましたが、次からは予約がとれるようです。
予約で行くと待つことはなさそうです。
駐車場もありました。
先生も看護婦さんもテキパキしています。
赤ちゃんの診察も慣れているようで、声かけをしながら見てくださいました。
荷物をおろしたりしているときなど、看護婦さんが子供をだっこしていてくださったり、とても親切でした。
とてもきれいな病院です。
トイレも清潔でした。キッズルームがあったり、ウォーターサーバーがあったり、子供は退屈しないで過ごせると思います。
初診でもあまり待たされませんが、2回目からは電話で予約が出来ます。
下の子を妊娠中に伺った時は、上の子を看護婦さんが抱っこして受信してくれました。
下の子が生まれてから上の子が受診した時は下の子を看護婦さんが預かってくれて助かります。
看護婦さんも先生もやさしいので、子連れで大変な通院も気持ちが楽です。
一度受診さえすれば電話で予約ができます。
電話予約が取りにくい混雑時は、早めに病院へ行って順番を取ると早い時間に受信できる場合があります。
少しだけ歩きますが判の皮膚科さんのほうにある、さくら調剤薬局さんだとお薬をもらうときに子供には選べるおまけみたいなものをいただけます。
子どもが楽しみにしています。
先生は男性です。親切・丁寧にわかりやすく説明をしてくれます。
症状をメモして持って行ったのですが受付の方に「こちらの用紙に書いてください」と言われました。
電話で予約をしていけば待ち時間が短くて済みます。
処方箋をかかりつけの調剤薬局(少し離れているところ)へ持っていったら在庫がありませんでした。ほかの先生はあまり処方しない薬を出している、というようなことを薬剤師さんから聞きました。でも子供には合っていてよく効きました。
周辺に病院がいくつかあるので調剤薬局も多いです。
先生やスタッフさんの説明もとても分かりやすく良かったです。
初診だったのですが診察の待ち時間も短く子供が愚図る前に終わって良かったです。
院内には子供用の遊び場のスペースがあり子連れには助かります。
先生も看護婦さんもとても優しくて親切です。
治療中も子どもに話しかけながらやってくれるので、子どもは気が紛れてあっという間に終わってしまったようです。
こちらの質問にも丁寧に答えてくれるのでわかりやすいです。
院内は清潔感があります。
2回目からは予約が取れるので待つことはないです。
キッズスペースもあって、子どもは病院に行くと真っ先にそこへ向かっていってました。
先生もスタッフの方も親切で話しやすいです。
アレルギーについて診察を受けましたが、いろんな方法を考えてくれます。
当日電話で受診の予約をすることができます。(初診は不可)
また、受付に言って外出することができ、携帯で受診状況を確認できるので、
自分の順番が近づいたら戻ってくる、ということができます。
先生はテキパキしていてとても優しく、怖がったりすることなく診察が受けられました。
スタッフの方も優しく親切です。
キッズスペースがあるので、待ち時間も子どもは退屈しないで待てました。
また、予約できる点がとてもありがたいです。
子供に慣れている先生で診察を嫌がる子供に対して親切丁寧に診てくれます。看護士さんも母親目線で優しく接してくれます。
人気がある病院ですが、2回目から予約ができます。
駐車場も広くたくさんあります。
優しい先生にスタッフさんです。
診察室に入るとき手伝ってくれます。
駐車場が広いです。初診では無理ですが二回目から予約が出来ます。
予約の仕方も丁寧に教えて頂けます。
待合室も広くキッズスペースもあります。
先生は優しくテキパキと診察していただけます。
我が家の息子も怖がることなく診察して頂けます。
スタッフの方も優しく親切です。
予約ができるので待ち時間も少なく、便利です。
また清潔感があるので安心して子供を連れて行けます。
キッズスペースがあるので、子どもが退屈しないで待つことができます。
先生は優しく手際が良いので、小さな子供でも怖がることなく診察して頂けます。
スタッフの方も優しく親切です。みなさん、テキパキしているので見ていて気持ちいいです。
院内は清潔感があるので安心して子供を連れて行けます。
なにより予約できる点がとてもありがたいです。
キッズスペースがあるので、少ない待ち時間であっても子供は退屈しないで待てています。
物静かな感じの先生です。
看護婦さんは優しいです。
クリニックの駐車場が広く停めやすいです。第二駐車場もあります。
キッズスペースは一般待合室とは分かれていて他の患者さんに迷惑かからずいいです。
中庭?があり日差しが柔らかく明るいです。
出入り口が別になっているのでスムーズに出入り出来ます。
先生は優しく,説明も丁寧で、子供にもいろいろ話しかけてくれていました。
スタッフの方も優しいし、声掛けもしてくれるのでとても安心して通えました。
駐車場もあるので車で行っても大丈夫です。
待合室には子ども用の絵本やおもちゃもあるので、待っている間も退屈しないで待てました。
看護師さんは親切丁寧で先生も優しいですが、的確に治療・指導をしてくださいます。
息子が高熱を出し、しかも鼻づまりと咳きがひどかったのでこちらを受診しました。
夕方の道路渋滞にはまってしまい、診療時間を10分ほど過ぎてしまったのですが、乳児だからということで
特別に診ていただけました。
通院時、まだ一ヶ月でしたが、赤ちゃんの診察も慣れているようで抱っこしたまますばやく診てもらえて助かりました。まだ小さかったので心配で大荷物で行ってしまったのですが、診察室への移動時など、看護士さんが荷物を運ぶのを手伝ってくれたり、とても親切でした。
診察がスムーズなので、待合室にけっこう人がいるかなと思ってもそれほど待たずに診てもらうことができます。二回目からは予約することができき、順番を取ってパソコンや携帯で進み具合を見ることができます。
駐車場が広く便利です。
受付の方、看護師さん、ともに親切に対応してくださいます。
先生は男性で、おひとりでみられており、
てきぱきされておりますが、質問などはしやすいです。
キッズルームがあり、おもちゃや、テレビでアンパンマンがながれています。
通ったときは、まだ赤ちゃんだったのですが、子供が泣いてしまう前にてきぱき処置をせてくださったので
すぐに終わりました。
また、花粉の時期はすごくこんでますが、再診のときは、携帯から予約することができて、自分の番号がきそうになったら来院すしくみになっており、
待ち時間もすくなめですみます。
男の先生が1人で診察しています。初めて行った時は、子供慣れしていないのかな!?と思ったけど、次からは声かけしながら診察してくれて、子供も今では泣かずに診察を受けれます。
看護婦さんは受付の方の対応も気持ちが良いです。
親切な病院だと思います。
電話予約や、ネットで予約が出来るし、今○○番診察中とかネットで見れるし、電話でも聞けるので、良いです。ケータイを登録しておけば、自分が指定した何番前に呼び出しメールも来ます。
曜日によって、混んでる日や、普通、空いてる日、ってのが病院に張り紙しています。
思ったより、順番の進み具合が早い日もあったり、すごく遅かったりとあるので、ちょこちょこ、今診察中の番号を聞きつつ早めに行く事をオススメします。
順番に遅れると、5~10人程度診察が遅くなりますので、その点は注意ですね。
駐車場も混む日はかなり混みます。
病院がとってもキレイでキッズルームがあり、おもちゃもたくさんあって、TVもアンパンマンがいつもついています。
男の先生でしたが、とても優しく、子供と話しながら、あっという間に耳垢取りをしてくれました。
子供も痛くなかった~と安心して診てもらえました。
スタッフの方も感じが良かったです。
2回目から電話予約ができ、待たずに診てもらえます。
まだ開院して5年程で、院内がとても清潔です。
キッズスペースも待合場所と少し離れていて、他の方をあまり気にせず遊ばせられて、良いです。
受付の方はじめ、先生・診察室にいる方々、とても感じがいいです。
説明もしっかりして頂けて、とてもよかったです。チームワークのよさが伝わりました。
2回目からの受診から電話やネットで予約ができるところです
子供が耳の穴を掻くような仕草をするので、気になって受診しました。結局、耳垢がたまっていただけだったので、耳掃除をしてもらいましたが、先生は終始子供に優しく声をかけながら診てくださって、看護師さんも受付の方も皆さんとても感じが良かったです。
初診は予約ができないのですが、思ったより早く診ていただけました。
次からは電話予約ができます。これは受診時間を決めるものではなく、番号をとるだけなので、他の人の受診内容によって診ていただける時間は変わってくるので、ある程度時間を見越して早めに行く必要がありますが、予約無しよりは、予想がつくので助かります。(おおよそ1時間に20~30人くらいだそうです)
駐車場が十分にあること、調剤薬局がすぐ近くにあること、キッズルームがあること、衛生的に感じることなど、たくさんオススメポイントはありますが、やはりスタッフの方々、先生の人柄に惹かれます。
小さいお子さんから、お年寄りまで幅広い患者さん層です。
幼児が遊ぶ部屋があるので、小さいお子さんも退屈しないで待つことができます。
また、初診以外だと、電話予約のシステムがあるので、待ち時間もそんなにかかりませんでした。
人気のあるクリニックのようで、駐車場がいっぱいの場合が多く、空きがでるまでに待つことがしばしば。
花粉症で受診しましたが、耳も診てもらいました。
ナースやスタッフの方もとても親切です。薬に漢方も取り扱っておられ、風邪の症状でも受診できます。
近所だからという理由で初めて行ってみたのですが、先生はきさくな方で、子供にも優しく話しかけて診察してくれます。
スタッフの方も親切に説明をしてくれて吸入が終わるとご褒美にシールをくれました。
駐車場は結構広いのですが、今の時期は花粉症で混んでいるのでなかなか止められないかも。
初診は予約できませんが、2回目からは電話で予約を取ることができます。
キッズスペースがあり、おもちゃや本もあるので退屈しません。
私が行ったときはDVD(?)でアンパンマンがついていました。
先生は優しく手際が良いので、小さな子供でも怖がることなく診察して頂けます。
2歳の娘もいつも泣かずに診て頂いています。
スタッフの方も優しく親切です。教育が行き届いている感じがします。
清潔感があるので安心して子供を連れて行けます。
なにより予約できる点がとてもありがたいです。
キッズスペースがあるので、少ない待ち時間であっても子供の気を紛らわすことができます。
先生はとても穏やかな方ですし、他のスタッフの方もやさしい方ばかりでまだ2ヶ月だった息子もそれほど泣かず治療が終わりました。
駐車場が広くて車がとめやすかったです!
後、とても清潔感があってキッズルームもありました。
先生は優しく丁寧で、どんない小さな子供にもちゃんと説明してあやしながら診察して下さるので、家は子供二人(1歳と4歳)が受診していますが、二人とも泣く事も無くいつもニコニコ
診察です。
スタッフの方も優しいし、凄く行き届いた感じがします。
キッズスペースがあり、子供たちは飽きないと思います。
院外処方でお隣のさくら調剤さんに行くと、おもちゃと豊田市のゴミ袋がもらえます。
耳掃除に行っただけですが、先生もスタッフの方も子供にちゃんと説明しながら、褒めながら、診療してくださりすごく感じが良かったです。
子供さんが遊べるようにキッズコーナーが設けられており、子供も楽しく待てました。
また、2回目からは予約ができます
先生は穏やかな方で、とても感じがいいです。
スタッフの方もさわやかな感じでいいですよ。
清潔感があり、子供にとってはキッズスペースがあるのがありがたいです。
電話で予約が取れます。(初診は無理です)
子供の耳垢がこびりついて取れなかったのですが、点耳薬を頂き、柔らかくした上で掃除機のようなもので吸ってもらってスッキリ!!
なかなか家ではこういうことは難しいのでやっぱり専門医にお願いするのが一番ですよね!
スタッフの方はとても明るく、親切に対応してくださいます。
先生もとても優しく、質問もしやすいです。
子どもの耳掃除も上手にあやしながらやってくださいました。
清潔感があり、待合室も広々としています。
キッズスペースもあるので、子どもが退屈せずに待つことができます。
鼻腔内の粘膜を、薬品でやいてもらうとアレルギー反応が、軽減し鼻つまりも少なくなり、よくねむれるようになりました。
さわだ先生ありがとうございます。
駐車場が広く、薬局も近くに何店舗かあるので便利です。
初診は予約が取れないので待ち時間がありましたが、2回目からは予約がとれるので、あまり待たなくてすみます。
待合室は開放的な空間で、大きな水槽もあり、子どもは魚に喜んでいました。
キッズスペースもあり、DVDも流れています。
先生はテキパキ手際よく診察してくれます。
説明もとても分かりやすく良かったです。
看護師さんや受付の方の対応も親切で気持ちが良いです。
続きを読む
当然のことながら医師を初めとして患者に寄り添う 姿勢が強く感じられます。 受診後も会計時間までの待ち時間が少なく、診察質と 受付事務処理の電算化がなされているように思います。
続きを読む
未就学児の子供がお世話になったのですが、待合室にキッズルームがあるので待ち時間も快適に過ごすことが出来ました。診察もテキパキとしていただき安心して受診出来ました。
続きを読む
待ち時間も少なく、予定通り終わってストレスを感じなかった。 また、事前にネットでとれるので、辛い痛みはあっても、診察日まで安心する
続きを読む
初診なのに予約でき、診察も親切で良かったです。症状もよくなってきました。 院内も清潔な感じがしました。
続きを読む
初診も予約出来るのがすごく良かった。 待ち時間も少なく、次回も時間予約で来ます。 診察も良かったです。ありがとうございました。
続きを読む
希望診察予約時間帯30分の中でも10分以内で診察が行われ、 待ち時間が大幅に短縮されたことが時間の有効が可能と なりました。当院は何よりも患者に寄り添う医師の姿勢に 好感を抱いています。
続きを読む
めまいで受診したのですが、迅速に診察していただいたので有り難かったです。 また、インターネットから予約出来るので待ち時間も少なく受診できました。
続きを読む
予約も出来ますし、受付等の対応も良く待ち時間も長くなくとても良いと思います。 私はスギ花粉の舌下治療をして定期的に治療中です。
続きを読む
予約していれば待ち時間が短くて済みます。診察も、早くおわりますが、聞きたいことは聞ける雰囲気の先生です。
続きを読む
とても丁寧に見ていただいて長引いてた鼻風邪も治ってきています! 信頼できるのでまたお世話になりたい病院です
続きを読む
予約して行けばほぼ待ち時間なしで診察してくれるので助かります。
続きを読む
午後からの診療予約も朝ネットでできるので便利です。子供の遊ぶスペースがあるので子供が待ち時間飽きずにいられるので助かります。
続きを読む
喉の違和感、風邪かな?と思う時は すぐに受診させて頂いてます。先生の的確な診断のお陰で、長引くことなく、体調が良くなります。 看護師さんの応対も良く、安心して受診できます。
続きを読む
待ち時間も少なくて良かったです。 すぐに診察も終わって、待ち時間も少なくテレビが見れたりして子どもにもいい、
続きを読む
予約方法が多いので便利。 先生の診察時間が短い(診断、薬の説明が少ない) スタッフは親切。
続きを読む
先生もスタッフの方々も親切で穏やかな安心感のある病院です。 我が家の子供は生まれたときからこちらにかかっていますが、小さな子でも安心して診ていただけるいい病院だと思います。
続きを読む
明るく広い空間でリラックスして診察まで待てる テレビ、雑誌なども多種あります
続きを読む
年末という事もあり、駐車場が混雑していました。入り口が2ヶ所あり、両方から入った車で駐車場内で立ち往生しました。 混雑時は、入り口を一ヶ所にして欲しいです。
続きを読む
先生もスタッフの方たちも子供に優しいので小1の子供も嫌がらず受信しやすいです。
続きを読む
先生は患者の話をきちんと聞いてくださるし、先生からの説明もわかりやすくしてくださいます。子どもにもとても優しい先生です。
続きを読む
ほとんど待ち時間がなく、ストレスなく受診できました。 予約を取っても待たされる病院があるので、受診しやすかったです。
続きを読む
医師も看護師、スタッフもキビキビとして説明も丁寧で信頼できます。
続きを読む
迅速丁寧な往診です。 患者数が多いので仕方ないと思いますが もう少し問診の時間があれば嬉しいかなと思いました。
続きを読む
とても良くみてくれる先生です。 看護婦さんや受付の方も親切です。
続きを読む