先生は基本的に2人の体制です。 毎日同じ先生ではなく、違う先生がローテーションで まわっているようです。 どの先生もテキパキしていて、とにかくはやいです。
いつも人でいっぱいですが、先生がとにかくすばやいので 待ち時間の心配はそんなにありません。 子供向けの絵本もたくさんあるし、うちの子も待ち時間楽しんでます。 中耳炎を繰り返している子供がいるので 土日もやっているので本当に助かってます。
ここは天王寺にあるので、ちょっと自宅からは遠いんですが、近所の耳鼻科で治りが悪いときはお世話になっています。 私も医療関係の人間ですが、これだけ先生が明快に治療についてお話していただけるのは余りいないですね。 人気があるみたいですが、ドクターが二人いるので待ち時間も少ないですよ。
とにかく早いです。二人がかりでやっていらっしゃいますが、 次々と呼ばれます。 説明は少ないほうかもしれないです。 が、聞きたいことはすぐに聞けばきちんと答えていただけます。 受付のスタッフの方々も丁寧です。
土日もやっているのは大変助かります。 待合室には、絵本がたくさん置いてあります。 小学生が読むような本だけ、あまりないので、その学年の お子さんがいるときは本は持参したほうが良いかもしれません (ただ、本を読む時間があるほど待たされることは滅多に ないようですが・・・)。
「大阪市内で耳鼻科だったらココでしょ」と、友人に紹介されたのと、何のランキング本だったか、関西(近畿?)の耳鼻咽喉科の中で1位だったので、ミーハーな私は鼻を長い間ズルズルさせていた、低学年の息子を診てもらいました。 天王寺の駅からほど近く、通勤の方などはとても便利だと思います。 院内の設備も評判どおり充実していました。 院長先生が、とてもテキパキとされていたのが印象的でした。 家からちょっと遠いので(と言っても30分くらいですが)、息子が完治してからはご無沙汰してますが、家族に何かあればまず診てもらいたい、信頼できる医院だと思います。
先生もスタッフの方も非常にてきぱきとされています。 子供の診療にも慣れてらっしゃる感じです。
特に夜の診察は込んでいるようですが、処置が早い為待ち時間は気になりません。 先生は二人いらっしゃいます。日曜日も診察しているので、いざという時こころ強いのでは ないでしょうか。 先生は小学校の検診にも行かれているようなので、子供には慣れているのではないかと思われます。
先生は基本的に二人体制ですが、院長一人のときもあります。 患者さんが、非常に多いですが、院長がとっても 手早いので、どんどん診察室へ入っていきますので そんなに待ち時間が長いと感じることもありません。 また、手が早いだけでなく、とても適切な処置です とってもいい先生だと思います。 スタッフの方も、優しく丁寧な対応をしてくれるので、 とっても気持ちのいい耳鼻科だと思います
院長の腕のいいところです。 的確な処置と的確なアドバイス そして、子供を診てもらったときに 少しぜんそくの気配が出ていた時に、すぐに急患で診てもらったほうが いいとのアドバイスがありました。 本当に、良い先生に出会えたと思っています
知人に薦められました。 てきぱきと診察してくれ、説明も良かったです。 設備もよく評判どおりでした。
喉に違和感があり、行きましたが診察までは少し時間がかかりますが、診察自体はすばやく的確に回答してもらえて安心できました。
鼻炎が治らなくて色々と耳鼻科をまわっていたら、ここの坂本先生だと1ヶ月程で治してくれました。 説明もよく、最新設備で治してくれたので良かったです。
駅近で、平日も他のクリニックより遅くまで受付されているのと、土日に診療されているのでとても便利です。 続きを読む
土日もやっている貴重な皮膚科で、いつ行っても混雑している印象。 続きを読む
耳鼻科と皮膚科と内科が同じフロアーにあり、一度に受診できるのはとても便利。 続きを読む
駅から近くて便利です。耳鼻咽喉科で何度か診てもらったことがあり、皮膚科を受診しました。女医先生で丁寧に診てくださいました。 続きを読む
親切丁寧に接してくれる.こちらの話を最後まで聞いてくれる
ともかく話を聞いてくれ、手際よく診察してくださる。待合室も広いし、病院という感じでなく、元気になれる。
土曜日の午後や日曜日に時間外診療しています。ドクターは2人体制で、待っている人が多くても順番が早く来ます。
色んなところで評判がいい通り、丁寧な診察でした。
ドクター2人体制(院長とレジデント)で対応している。かなり、手際がよくサッサとしている。だからといって対応や診療内容が事務的か!?というとそうでもなく、ちゃんと時間をかけてくれるし聞きたいことも聞ける。
20時までの診察や休日の診察があるのはありがたいです。
受付の方も優しく、先生も質問に答えてくれます。次回の受診も必要な場合は言っていただけるので、安心です。
設備が近代的で綺麗です。親子で受診するにはもってこいですが、キッズスペースは無いので、インターネット予約がおすすめです。
患者として診察を受けました。 看護師スタッフも含めてベテランが多い印象です。 スタッフの方は、みな気さくで話しやすい環境です。 昔ながらのクリニック、診察室といった感じで安心感があります。 女性の医師一人で対応されています。 一人ひとり時間をかけて診察されますので待ち時間は長いですが、人気のあるクリニックだと思います。
先生はとても優しくて、不安感がなくなります。子どもにもとても優しく診察してくれます。看護師さんたちも優しくて安心できます。 続きを読む
先生は1人ですが、とても丁寧に診察してくれます。スタッフの方も親切でひとりでいってもいろいろサポートしてくださいます。
待ち時間はとても長いですが、携帯で順番がみれるので、病院での待ち時間はそれほどないです。 順番がくるまでは家で用事が済ませられます。 ちなみに、午後診診療開始時間に受付しに行ったところ、診察は1時間半後くらいでした。 耳の中の画像を見ながら説明してくれたり、家庭でのケアの方法を教えてくれたりとわかりやすく説明してくれます。
先生はしっかり診てくれます。説明もちゃんとしてくれるので安心できました。
いつも並ぶぐらい人が多すぎますが、先生の診察が良いのでやっぱり並んででもここで診てもらいたいなぁと思います。
先生は男性で一人です。 どんなに混んでてもとても丁寧に診てくださいます。 看護師さんもたくさんいてみなさん親切です。
人気がありとても混みますが、携帯やパソコンで順番が見れるので一旦出かけたり帰宅出来たりします。
先生がとても手際よく、説明も丁寧です。細やかな気使いなども行き届き、質問にもやさしく科学的に答えてくださいます。
いつも混雑していて、待ち時間がとても長いので、携帯サイトで待ち時間を知ることができるのがとても助かります。耳鼻科ですが、子供にやさしいので、子供がたくさん来ています。
先生もスタッフの方も、テキパキとされていて、とても気持ちが良いです。
この口コミで調べてから行ったのですが、先生の仕事が早いです。しかも、確実です。 番号票も、携帯で外からチェックできるのは、ありがたいです。 いつも混んでいるのですが、あれだけ患者が集まるのは先生の腕ですね。これからもお世話になりたいと思います。
先生は男性一人です。 看護師さんが3人ほどいつもいらっしゃいます。
整理券がとれて、携帯サイトで今何番まで終わっているかが確認できます。 人気の病院で待ち時間は多いほうだと思いますが、 整理券さえとってしまえば家で待って、携帯でチェックして 診察前に病院にいけばいいのでかなり楽です。
先生はとても丁寧で以前の状態と現在の状態を比べながら説明してくださいました。判りやすいし、任せられるってかんじです 看護師さんも優しくてよかったです
以前通院した耳鼻科のイメージが悪く、きゅうない耳鼻科に変えました。 先生も看護師さんも丁寧でイメージも良く、変えてよかったと思っていま す。 ちょっとしたキッズルームのような一角も設けてあり絵本が沢山ありました。待ち時間はありますが、携帯やパソコンでも順番が確認できたりするので便利でした。
親切でわかりやすい説明です。花粉症で海で遊んだとき、みみが聞こえなくなりました。 そのときにここへ行きましたが一瞬で直してくれました。 先生もやさしくて、信頼できました。なかもきれいです
先生はお一人のみ、診察はとても丁寧。 耳の中はカメラで映して説明してくれるのでとてもわかりやすいです。 説明がとても丁寧で、処方してくれる薬の内容も詳しく教えてくださります。 看護師さんは大勢いらっしゃり、テキパキと仕事をされている印象があります。 受付の方は親切で、心配なことを尋ねても先生に聞きに行ってくださいます。
診察が丁寧な分待ち時間は長いですが、予約システムを取り入れているので外出することが可能です。 順番が書いてある券を受け取ると、その番号が近づくまで携帯でチェックしながら外にいられることができるので楽です。 待合には絵本が置いてあります。
先生も看護婦さんもとても優しく、安心して看てもらうことができます。
耳の中を映像で見ながら耳掃除の仕方も教えていただきました。待ち時間はありますが途中で抜けることも可能なので近くの区役所で時間をつぶしています。待合室で待っていても抜けている人がたくさんいるので意外に早く回ってくることもあります。
診察は男性の先生1人です。 処置をされる看護師さんが2~3名ほど付いておられます 診察・処置ともに的確で先生からのアドバイスも分かりやすいです。
我が家はいつも午後診に伺っています。 そんなに混んでいないので待ち時間もすくないです。 先生がお優しいので分からないことは何でも聞いてしまいます。
先生は1人しか居ませんが凄く親身になってくださるので好きです。
待ち時間が長いのですが、携帯から待ち時間を確認出来たり、受付さえ済ませておけば携帯で後何分後に呼ばれるか確認出来ます。待合室には子供が遊べるスペースがあります。
秋だけだった花粉症の症状が、春にもでてきて、会社の帰りに評判聞いていって診てもらいました。 とても親切で丁寧な治療をしていただき、的確な処置で症状も少しよくなりました。
先生は1人でやっています。 1人でやっているのに疲れを見せず、質問にも丁寧に答えてくれます。 看護スタッフは若い人が多いです。
先生が親切で丁寧! 小児特有の病気で見れない場合でもきちんとアドバイスをくれますし、押し付けがましいことはいわれません。 また何かあったらその症例に見合った病院を紹介してくれます。 ただ、先生が1人でやってる&人気があるので、いついっても込んでます。 でも診察券を先にだして順番表を取れば、携帯からでも順番が確認でき、待ち時間を予想しやすいです。
主人がこちらで診察を受け、真珠腫性中耳炎との診断を受け、別の病院を紹介していただいて手術を受けたのですが、この手術で権威のある先生に紹介していただいたお陰で、とても安心して手術を受けられました。 すっかり完治し、今は手術痕もまったく分かりません。 紹介先がどうかも重要ですよね。
花粉症で通っているのですが、先生の患者さんに対する態度がすごくいい感じです。 かなり人気のある耳鼻科なので待ち時間が長いですが、携帯で大体の待時間がわかるので外で時間がつぶせます。 私は結婚前に通っていて引越ししてから引越し先の良いと評判の耳鼻科を紹介してもらいましたが、いまいちだったので30分かけてこちらの耳鼻科に通ってます。 ただし駐車場などまったくありません。 最寄り駅から徒歩2分ぐらいなので電車がお勧めです。
待ち時間が非常に長いため、うけつけの一時間前から並んでいます。 続きを読む
かなり人気の耳鼻咽喉科で待ち時間はかなりあるので予約システムの利用必須。 続きを読む
鼻水が多く出るため、のどに流れていき、痰になって咳がでるようになったことと、保育園でのイベント等が多くあるので症状を悪化させたくない為、発熱はしていないが早めに来院しました。
看護師さんと受付スタッフさんは綺麗な女性の方が多いです。対応も明るく丁寧にしていただけますので不快な思いをさせられることはないです。ただ、綺麗にしておこうと常に目を配られているので、子供の言動にはいつも以上に気を使います。
先生が2人体制での診察なので、1人の患者さんに時間がかかっている場合でも診察がストップすることなく進む為、待ち時間は短いです。午後の診療時間の終了間際だったので、比較的すいていました。
開業後数年のハルカスに入居されているので、とても綺麗で清潔です。 吸入機器も新しく清潔感あふれる設置になっています。 22階なのでとても眺望がよく、いくのが楽しみな病院です。
耳鼻科なので、基本的に鼻水の吸引の実施とのどの状態の確認。その後に、機械での薬の吸入がワンセットになっています。大体、毎回この流れなので、気になる症状がでていない場合は、短時間で診察が終わります。先生が複数いらっしゃるので、吸引をしっかりしてくれる先生とそうでない先生に分かれます。個人的には、しっかりしてくれる先生が好きです。
風っぽい場合は、様子見ではなく、薬を処方してくださいます。 薬は希望で粉薬か水薬を処方してもらえます。比較的、薬効が強い薬を処方されることが多いのでよく効きます。
順番は番号ではなく名前での呼び出しになります。 また、診察室は完全個室なので診察の様子を覗かれることはないですが、次の番の方はドアの近くで待機することになるので診療中の声は漏れ聞こえてしまいます。
先生が2人体制での診察なので、混雑時でも待ち時間が少なく順番がまわってきますし、ネットでの予約も可能となっているので、他の耳鼻科に比べると格段に早く診察が受けられる点が大変気にいっています。
いつも、明るく挨拶をしてくれました。子どもがぐずっていたら、どうしたの?と、声をかけてくれます
とても、清潔です。 雰囲気がよくて、病院じゃないみたいです
先生はとてもテキパキしています。 スタッフの方もたくさん居て、対応が早いです。
水曜の午後は、小児科が休みのところが多く、、調べて、予約なしに行きました。 待合室の人の多さに戸惑いましたが、先生やスタッフの方の手際の良さで、あまり待たづに診察していただきました。 耳くそもとっていただき、良かったです。
先生はとっても手際がよく、ささっと診察してくれます。 スタッフのかたもてきぱきしています。
少し鼻水が出てきたな、咳をしだしたなというぐらいに行けば、診察のあとにする、薬の吸入 (のどか鼻か)が効くのか、風邪がすぐ、治ります。 前もって、番号カード(受付時間外なら、入り口に置いてあります)をもらっておいたり、 診察券を出しておけば、待ち時間が少なくて済みます。 予約できる時間帯もあり、便利です。
気さくな医師と、個人クリニックとしては大勢のスタッフが、丁寧に診てくれます。 続きを読む
皮膚科は2診(診察室が2つ稼動すること)あり、混雑は緩和されているように思います。 紹介受診し、その後病理検査を兼ねて切除手術を行いました。 手術前の同意書はしっかりとした内容のものを作成されていて、院内でのデータ利用に関しても記述されていました。 局所麻酔のため手術中は意識があり、かなりの緊張状態でした。 主治医は冗談を言いながら私をリラックスさせてくれました。
看護師も忙しそうでしたが、廊下ですれ違う時は軽く会釈をして下さり感じが良かったと思いました。 患者との対応も上から話かけるのではなく、同じ目線で会話され、圧迫感なくて良かったと思いました。
自分が患者としてお世話になったことがあります。 大阪市内の東方面では、婦人科の手術対応病院が減少傾向にあり、設備や施設規模、症例件数の実績などを考慮して、こちらの病院で子宮頚がんの治療を受けようと選びました。 初診の受診は待ち時間が長かったですが、次回からの予約対応ではスムーズで、医師からのインフォームドコンセントも優れた病院だと感じました。 治療だけでなく、検査の進め方や治療日程も相談に乗ってくださいました。 羞恥心のある部位の診察だけに抵抗がありますが、丁寧な説明で、主治医を信頼して治療がうけることができ、よかったです。
こちらの病院では、耳鼻咽喉科、眼科、整形外科を受診しました。 整形外科の先生は、お年を召された方だったので、説明も曖昧で、あまり良い印象を受けませんでした。 しかし、耳鼻咽喉科と眼科に関しては必要な情報を集め、病状から治療まで解り易く説明して下さりました。 こちらの質問にも丁寧に答えて下さります。 そのせいか、待ち時間がかなり長いのと、駅から少し歩かないといけません。
整形外科での、ドクターの説明に、安心感がもたれて良かった! 又、ナースの方達も、親切で良かった!
昨年、腰椎の腫瘍摘出手術をしました。外来での検査及び手術前の検査の説明がとてもわかりやすく信頼できると思い手術に踏み切りました。 リスクもメリットも納得出来たし「こんな事聞いてもいいんかな?」って質問にもわざわざ時間を作ってくれてお答え頂きました。 そして、手術前に「やっぱり色々ストレスも溜まってるやろうし1回外泊で家に帰ってリラックスしておいで」って言って頂き本当に気持ちを理解してくれてるな!!って感じです。 術後の結果も詳しく教えてくれたし治療計画もわかりやすく安心しました。 なにより、先生が一緒に社会復帰にむけて色々考えてくれたのも感動しました。
予約があれば大丈夫ですが、予約なしで飛び込むとすごく待たされます。 しんどいときは、看護婦さんに申告したら、点滴室で待たせてもらったことがあります。
待ち時間がとにかく長く人気の女医さんに診てもらうために4時間半待ちましたが待ち時間以外は満足です。 続きを読む
受付スタッフの女性は3人ほどいましたがみなさん親切で愛想もよかったです。 子供慣れしている様子で息子、娘にも優しく話しかけてくれました。 娘はまだ6ヶ月で抱っこ紐をしていったんですが、息子の治療中は抱っこしていてくれたり、逆に娘が治療中は息子を見ていてくれました。 先生も問診と診察をテキパキとしていてあっという間に処置も終わり今後の注意点など詳しく教えて頂けました。
初診は番号札を頂けて目安の時間を教えてもらえるので近くのスーパーやマクドナルド、しまむらなど時間を潰せるので子どももくずらずいいと思います。 待合室にま一畳ほどのキッズスペースがあり、絵本などがありました。 2回目からはアイチケットで順番も確認できるので長い時間じっと待たずに済むところもオススメです。
泣き叫んで嫌がる子供に看護師さんは優しく声をかけてくれました。 それでも子供は暴れてどうしようもなかったですが…
小さなスペースですが、子供が遊べるキッズスペースがあります。 機器が揃っており、手術も出来るくらいしっかりした医院です。
検査機器がたくさんそろっていて、詳しい検査もしてくれます。
キレイで検査結果も丁寧に説明してくれ、わかりやすいです。 初診は待ちましたが次回からは予約ができます。
男性の先生で、とても手早く的確に診て下さいます。 女性の助手の方々も、慣れていらっしゃいますし、子供の対応も上手です。 初診で、まずお電話で問い合わせましたのですが、とても丁寧で親切でしたので、受診することにしました。 受付の方も感じが良く親切でした。
きれいで明るい診療所です。 キッズスペースがあり、待ち時間に子供をおもちゃなどで遊ばせることができたので、とても助かりました。
男の医師です、朝から混んでますが診察は速く且つ丁寧です。
携帯やPCで診察の予約が出来ます、現状況を見れるので、便利です、予約して待ち時間は最高30分くらいでした。
男の先生で、診察は早いですが、丁寧で、嫌がる子供もあっという間なのでだんだん慣れて愚図らなくなりました。 助手の方もとても慣れた方です。
再診からは、ケータイで予約できる。今の順番もケータイでチェックできます。 花粉症が流行る時期は、とても待ち人数が多いので、予約がお勧めです。
こちらの院長先生は、鼻アレルギーで学位(博士号)を取っていて、その道の権威と言っても過言ではないと思います。 レーザー治療など、外来で受けられるので辛いアレルギー症状のある方には朗報です。
男の優しい先生です。こちらからの質問にも丁寧に答えてくれます。 スタッフの女性の方も優しく、親子で受診をしたのですが、私が受診をしている間も子供をあやしてくれたりと親切にして下さいました。
待合室には子供の遊べるスペースがあり、絵本などがおいてあります。 初診では待ち時間はかかりますが、次回からは携帯から予約・診察待ち状況の確認が出来る為 スムーズに診察ができたと思います。
みなさんとても親切で、初めて受診したときも丁寧に病状を教えてくれました。 男の先生で、子供への対応も慣れている感じがしました。 私が子供を抱っこして子供の診療をしてもらったのですが、暴れた時にも看護師さんたちがいろいろ手伝ってくれたので、スムーズに診療を終えることができました。
バリアフリーになっているので、ベビーカーで診察室手前まで入ることができます。 また受付の横には赤ちゃん用のイスがあるので、会計の時も座らせておけるので楽でした。 明るく新しい建物で、子供連れが多く、とても行きやすかったです。 2回目からは携帯で今の混雑具合を確認したり予約もスムーズなので、連れて行くとすぐ見てもらえました。
大量に患者がいるため、診察が雑な時がある。ただし、ネット予約ができることが唯一のメリット。 続きを読む
人気の医院のため待ち時間が長い。予約しても30分くらい以上は必ず待つ。 続きを読む
数字前から下痢と少量の血便に悩まされており、外出先にて急な腹痛に見舞われお金も持たず病院に駆け込みました。季節的には涼しい頃にも関わらず冷や汗を書くほどの腹痛でした。
私はその日お金を持たず、駆け込んだのですが快く診察をして下さり、お金は後日支払いに行きましたがそのときも体調を心配するお声をかけて下さるなど、心地よいサービスも感謝しております。
地元密着型な印象を受ける病院です。その為ご近所の老若男女が集うので予約はしていったほうが良いと思います。特にインフルエンザや花粉症が流行る季節などは混雑していて、待合室も人がいっぱいいる印象です。
かなり古い病院なので内装はかなり年季が入っていてレトロな感じです。ですが施設の充実性的には不満は感じない程度に揃っていると思います。レントゲン室辺りがとても暗くて不気味なので、子供が怖がって泣いているのが印象的ではありました。
血液検査の結果、特に異常なしだったのでストレス性の腹痛だと思うと診断されました。その後点滴で痛み止めを打ってもらい暫く安静にしていると、みるみるうちに痛みも和らいだので安心しました。
症状を説明するとすぐに血液検査をすることになりました。検査の結果、異常なし。むしろとても綺麗な血ですねと言われ一安心しました。ストレスによるものだと思うと先生は仰られていましたが、一応痛み止めの胃薬が処方され飲むとすぐに痛みも和らぎました。
少し古い病院ですが、昔から通っているので個人的に落ち着きますし、信頼している病院です。今回は下痢と血便が気になっていた矢先、外出先にて急な腹痛に見舞われたのでお金も持たず病院に駆けつけました。血液検査の結果、異常なし。むしろとても綺麗な血ですね。と笑われた程で私もホッとしました。点滴で痛み止めを打ってもらい暫く安静にしているうちに痛みも無くなりました。お金は後日持って行きましたが、その時も体調のことを心配して下さり、とても丁寧な印象を受けました。地元密着型な病院で、ご近所の老若男女が集う印象でいつも混んでので予約は必須な人気病院です!
カルテの内容がすべてパソコンで管理されている。
とにかく、話を聞いてくれる。不安なところも、解決してくれるし、話がしやすい。看護婦さんも、対応が早くて、丁寧だった。
電子カルテが導入されており、診療が標準化され、会計も素早い
カルテが見れる
丁寧に診察をしてくれました。必要かまたはそれ以上の検査をして、いろいろな可能性を探ってくれました。診断はあいまいでしたが、投薬の結果、症状はほぼ完治しました。電子カルテを導入されており、画面を見ながら説明を聞けてよかった。
このサイトを見て初めてかかりましたが、待ち時間以外は非常に満足でした。再診は予約制なので、初診だった私はかなり待ちました。検査も不安がる私に先生や看護士さんが声をかけてくれたり、そばについて体をさすってくれたりして、かなり安心できました。
看護婦さんがみなさん対応が良い。
しっかりしたわかりやすい病状説明をしてもらえる
親切、治療に関して、手際が良い。
看護士の方々の対応は とてもすばやく 親切で安心してお願いすることが 出来ました。
家族みんなが何年もお世話になっております。 清潔感もあり、丁寧に優しく手際良く診察してくださいます。 子どもが頑張れるような工夫もあるので、我が家の子どもたちは小さい頃から耳鼻科をほとんど泣く事なくみんな受診出来ています。
風邪による鼻水、微熱、頭痛、咳で受診しました。 院内は清潔で、主治医の先生は、いつも症状をしっかり聞いてくれますし、前回の症状も把握していてくれるので安心できます。 ベテランの看護師さんがいて、スタッフがたくさんいるので、スムーズに進みます。
未就学児の子どもの鼻水、咳などの治療に継続して通っています。 他の病院では見つけてもらえなかったアデノイド肥大を見つけて頂けましたので信頼しています。 受付や看護師の対応もとてもいいです。
子どもの耳の診察で行きました。 先生の手際が良く、スムーズに診察していただきました。 看護師さんも丁寧に声かけしていただいてよかったです。
めまいの症状で約6年近くお世話になっております。 かかり始めの頃から変わることなく、先生をはじめ、スタッフ全員の方が優しく接してくださいます。 先生はいつでもこちらが安心感を感じる話し方なので、精神的に助かります。
中耳炎になり、週1〜2回通っています。 受付の方も看護師さんの方も要領がよく、また先生も薬の出し方とかも色々試してくれます。
子どもが2人いるのですが、鼻水がではじめるとすぐに松谷クリニックに連れていきます。 風邪のひきはじめは内科に行くよりも耳鼻科で速やかに鼻を吸ってもらった方が治りが早く、中耳炎も防げるので助かっています。 三人目の妊娠中も、嫌がる子どもを支えるのが大変なのですが、スタッフの方が代行してくれるので安心です。
雰囲気が明るい所が良いです。 先生はじめスタッフの皆さんの対応が気持ちいいです。好酸球性副鼻腔炎で、現在は術後のケアで約一年間通院を続けています。
生後4ヶ月の子どもが、鼻水、くしゃみ、咳が出ており、受診しました。 スタッフの方が、院内の事を丁寧に説明してくださったり、帰る前に心配な事がないか確認をしていただいたりと、すごく安心の出来る対応でした。 耳掃除、中耳炎のチェックもしていただけたのでよかったです。
他の耳鼻科ではできない治療もされています。 営業時間中に電話やスマホから診察予約ができ、待ち時間が軽減されます。 診察室・処置スペース・トイレ等いずれも清潔感があり、満足できています。
蓄膿症で早いと3か月位で治るけども、授乳中ということもあり、緩い薬を処方して頂きました。 そして風邪などをひいて長引きましたが、無事半年の治療を経て完治しました。 最初は1週間に1回でしたが、途中から2週に1回になったので20回位だと思います。 いつも赤ちゃん連れで、鼻うがいの時や治療中など看護師さんが見てくれました。 自宅にいながら受付も出来るから、冬の間は待合室で風邪など移されてしまう可能性も少ないし、自分が何番目かなどもわかるから、買い物なども出来るし助かりました。 先生は、ゆったりした感じというか、私は伝えたい事が言えなくてモゴモゴ言ってしまうのですが、「みてみようね」と言って私が言いやすいように聞き出してくれる感じが助かりました。 必ず治療が終わったら、さり気なくペコと頭を下げるところは他の先生で見たことがなく好印象です。
副鼻腔炎で受診しています。 ネットで順番を取れるので、待ち時間が少なく済みます。 初診後に手紙をもらえ、病気に対し、しっかり向き合って治していこうと思えました。 以上のことから、病院嫌いな自分が続けて行こうと思えました。
子ども(3歳)の中耳炎、週2日の診療を、1年半ぐらい継続しています。 病院の雰囲気が冷たくないです。 みなさん親切で子連れでも気まずくない環境です。 キッズスペースやDVDがあって助かります。
子ども達が1年程、中耳炎で通っています。 水曜日以外は(外来の先生の為)受付時間前から、5〜10人程並んでいて混んでいますが、スタッフの女の人も皆さん優しくて良い方ばかりです。 小さい子どもがいるので、上の子を抱っこして診察出来ない時は、代わりに抱っこして下さり、凄く助かります。 院長先生も、忙しい時は診察はすぐに終わりますが、以前の話した事を覚えててくれたり、笑いもある先生です。 クリニック内もトイレも綺麗です。
子どもが痰の絡んだ咳が酷くて、鼻水は少しだけだったので、耳鼻科に行こうか小児科に行こうか悩んでいました。 ちょうど小児科もやっている日だったので、こちらの病院を選びました。 一度に両方の先生に診てもらう事ができて良かったです。 小児科の先生もかなり丁寧に診てくれて、説明もしっかりしてくれて良かったです。
Bスポット治療が受けられる数少ない病院だったのと、とても評判の良い先生だった事が受診理由です。 松谷先生に診て貰う前に別の耳鼻科を半年受診しましたが、何の効果もなく…。 松谷先生に診て貰ってからはすぐ効果を実感でき、説明も、対応も、とても優しいので安心して受診できています。
子どもの耳に砂が入り受診しました。 丁寧に綺麗に掃除してもらい、子どもも安心して受診することができました。 先生も看護師さんも優しく、頑張ったらメダルがもらえるので、いつも子どもは楽しみにしてます。 頑張り甲斐があるいい病院だと思います。
院長をはじめ病院スタッフの対応が素晴らしいですね。 仕事柄、接客や接遇に目がいくのですが、こちらのクリニックはほぼ完璧かと思います。 診察も丁寧な問診と症状や治療の説明を頂けるので安心できます。
鼻水、咳がひどい風邪で通院しました。 受付の方が親切でしたし、院長先生も手際がよく、子どもの扱いがとても上手です。 いつもたくさんの方が受診されていますが、予約も出来るし、メールで案内していただけるので助かっています。
花粉症と嗅覚異常で、ほかに3ヶ所通院しましたが、いまいち。 それが、こちらでお世話になって具合が良くなりました。 スタッフの方も感じの良い方が多く満足しています。 混んではいますが、予約システムのおかげで伺う時間を考え待ち時間を短縮できるのがありがたいです。
6ヶ月の子どもが中耳炎になり通院しました。 治ってはまた中耳炎になり…と、繰り返していたので何度も鼻水を吸ってもらいに行きました。 待ち時間は子連れには辛いので予約できるのはありがたいです。 先生は、優しい口調で話しやすく、診察も子どもに声をかけながら自分の子どものように接してくれます。 スタッフの方も感じのいい方ばかりで安心して通えます。
子どもも私もお世話になっています。 特に1歳の子どもの鼻を吸ってもらうために、頻繁に受診しています。 吸ってもらっている時は泣いていますが、丁寧に吸って下さるので終わった後すぐに泣きやみ、本人も気分よさそうです。 先生も明るく対応してくださり、看護師さんも事務員さんも感じの良い対応をしてくださいます。
院長や看護師さんの人柄が非常に良いです。 また、待合スペースにも子どもコーナーがあるので、子連れにおすすめです。 インターネット予約出来るので、事前に予約しておけば、待ち時間もあまり気になりません。
治ってはまた…という、子どもの中耳炎で通院しています。 受付や看護師の方の対応がとても良く、やさしく接して下さります。 中耳炎なので週3回もお世話になることも多く、いつも笑顔で迎えて下さるので通院も苦ではありません。 先生も鼻吸いだけのために行ってもいつも笑顔で迎えてくれます。
0歳の子どもが鼻水、たん、咳があるために受診しました。 この病院は人気なので、待ち人数が30人と多い時もありますが、ネット予約ができます。 また、自分が今何番目なのか何人待ちなのか見ることができて便利です。 医院長は、優しい先生で「また鼻水吸いにおいで」と言っていただけるので何度でも来やすいです。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
先生は基本的に2人の体制です。
毎日同じ先生ではなく、違う先生がローテーションで
まわっているようです。
どの先生もテキパキしていて、とにかくはやいです。
いつも人でいっぱいですが、先生がとにかくすばやいので
待ち時間の心配はそんなにありません。
子供向けの絵本もたくさんあるし、うちの子も待ち時間楽しんでます。
中耳炎を繰り返している子供がいるので
土日もやっているので本当に助かってます。
ここは天王寺にあるので、ちょっと自宅からは遠いんですが、近所の耳鼻科で治りが悪いときはお世話になっています。
私も医療関係の人間ですが、これだけ先生が明快に治療についてお話していただけるのは余りいないですね。
人気があるみたいですが、ドクターが二人いるので待ち時間も少ないですよ。
とにかく早いです。二人がかりでやっていらっしゃいますが、
次々と呼ばれます。
説明は少ないほうかもしれないです。
が、聞きたいことはすぐに聞けばきちんと答えていただけます。
受付のスタッフの方々も丁寧です。
土日もやっているのは大変助かります。
待合室には、絵本がたくさん置いてあります。
小学生が読むような本だけ、あまりないので、その学年の
お子さんがいるときは本は持参したほうが良いかもしれません
(ただ、本を読む時間があるほど待たされることは滅多に
ないようですが・・・)。
「大阪市内で耳鼻科だったらココでしょ」と、友人に紹介されたのと、何のランキング本だったか、関西(近畿?)の耳鼻咽喉科の中で1位だったので、ミーハーな私は鼻を長い間ズルズルさせていた、低学年の息子を診てもらいました。
天王寺の駅からほど近く、通勤の方などはとても便利だと思います。
院内の設備も評判どおり充実していました。
院長先生が、とてもテキパキとされていたのが印象的でした。
家からちょっと遠いので(と言っても30分くらいですが)、息子が完治してからはご無沙汰してますが、家族に何かあればまず診てもらいたい、信頼できる医院だと思います。
先生もスタッフの方も非常にてきぱきとされています。
子供の診療にも慣れてらっしゃる感じです。
特に夜の診察は込んでいるようですが、処置が早い為待ち時間は気になりません。
先生は二人いらっしゃいます。日曜日も診察しているので、いざという時こころ強いのでは
ないでしょうか。
先生は小学校の検診にも行かれているようなので、子供には慣れているのではないかと思われます。
先生は基本的に二人体制ですが、院長一人のときもあります。
患者さんが、非常に多いですが、院長がとっても
手早いので、どんどん診察室へ入っていきますので
そんなに待ち時間が長いと感じることもありません。
また、手が早いだけでなく、とても適切な処置です
とってもいい先生だと思います。
スタッフの方も、優しく丁寧な対応をしてくれるので、
とっても気持ちのいい耳鼻科だと思います
院長の腕のいいところです。
的確な処置と的確なアドバイス
そして、子供を診てもらったときに
少しぜんそくの気配が出ていた時に、すぐに急患で診てもらったほうが
いいとのアドバイスがありました。
本当に、良い先生に出会えたと思っています
知人に薦められました。
てきぱきと診察してくれ、説明も良かったです。
設備もよく評判どおりでした。
喉に違和感があり、行きましたが診察までは少し時間がかかりますが、診察自体はすばやく的確に回答してもらえて安心できました。
鼻炎が治らなくて色々と耳鼻科をまわっていたら、ここの坂本先生だと1ヶ月程で治してくれました。
説明もよく、最新設備で治してくれたので良かったです。
駅近で、平日も他のクリニックより遅くまで受付されているのと、土日に診療されているのでとても便利です。
続きを読む
土日もやっている貴重な皮膚科で、いつ行っても混雑している印象。
続きを読む
耳鼻科と皮膚科と内科が同じフロアーにあり、一度に受診できるのはとても便利。
続きを読む
駅から近くて便利です。耳鼻咽喉科で何度か診てもらったことがあり、皮膚科を受診しました。女医先生で丁寧に診てくださいました。
続きを読む
親切丁寧に接してくれる.こちらの話を最後まで聞いてくれる
ともかく話を聞いてくれ、手際よく診察してくださる。待合室も広いし、病院という感じでなく、元気になれる。
土曜日の午後や日曜日に時間外診療しています。ドクターは2人体制で、待っている人が多くても順番が早く来ます。
色んなところで評判がいい通り、丁寧な診察でした。
ドクター2人体制(院長とレジデント)で対応している。かなり、手際がよくサッサとしている。だからといって対応や診療内容が事務的か!?というとそうでもなく、ちゃんと時間をかけてくれるし聞きたいことも聞ける。
20時までの診察や休日の診察があるのはありがたいです。
受付の方も優しく、先生も質問に答えてくれます。次回の受診も必要な場合は言っていただけるので、安心です。
設備が近代的で綺麗です。親子で受診するにはもってこいですが、キッズスペースは無いので、インターネット予約がおすすめです。
患者として診察を受けました。
看護師スタッフも含めてベテランが多い印象です。
スタッフの方は、みな気さくで話しやすい環境です。
昔ながらのクリニック、診察室といった感じで安心感があります。
女性の医師一人で対応されています。
一人ひとり時間をかけて診察されますので待ち時間は長いですが、人気のあるクリニックだと思います。
先生はとても優しくて、不安感がなくなります。子どもにもとても優しく診察してくれます。看護師さんたちも優しくて安心できます。
続きを読む
先生は1人ですが、とても丁寧に診察してくれます。スタッフの方も親切でひとりでいってもいろいろサポートしてくださいます。
待ち時間はとても長いですが、携帯で順番がみれるので、病院での待ち時間はそれほどないです。
順番がくるまでは家で用事が済ませられます。
ちなみに、午後診診療開始時間に受付しに行ったところ、診察は1時間半後くらいでした。
耳の中の画像を見ながら説明してくれたり、家庭でのケアの方法を教えてくれたりとわかりやすく説明してくれます。
先生はしっかり診てくれます。説明もちゃんとしてくれるので安心できました。
いつも並ぶぐらい人が多すぎますが、先生の診察が良いのでやっぱり並んででもここで診てもらいたいなぁと思います。
先生は男性で一人です。
どんなに混んでてもとても丁寧に診てくださいます。
看護師さんもたくさんいてみなさん親切です。
人気がありとても混みますが、携帯やパソコンで順番が見れるので一旦出かけたり帰宅出来たりします。
先生がとても手際よく、説明も丁寧です。細やかな気使いなども行き届き、質問にもやさしく科学的に答えてくださいます。
いつも混雑していて、待ち時間がとても長いので、携帯サイトで待ち時間を知ることができるのがとても助かります。耳鼻科ですが、子供にやさしいので、子供がたくさん来ています。
先生もスタッフの方も、テキパキとされていて、とても気持ちが良いです。
この口コミで調べてから行ったのですが、先生の仕事が早いです。しかも、確実です。
番号票も、携帯で外からチェックできるのは、ありがたいです。
いつも混んでいるのですが、あれだけ患者が集まるのは先生の腕ですね。これからもお世話になりたいと思います。
先生は男性一人です。
看護師さんが3人ほどいつもいらっしゃいます。
整理券がとれて、携帯サイトで今何番まで終わっているかが確認できます。
人気の病院で待ち時間は多いほうだと思いますが、
整理券さえとってしまえば家で待って、携帯でチェックして
診察前に病院にいけばいいのでかなり楽です。
先生はとても丁寧で以前の状態と現在の状態を比べながら説明してくださいました。判りやすいし、任せられるってかんじです
看護師さんも優しくてよかったです
以前通院した耳鼻科のイメージが悪く、きゅうない耳鼻科に変えました。
先生も看護師さんも丁寧でイメージも良く、変えてよかったと思っていま
す。
ちょっとしたキッズルームのような一角も設けてあり絵本が沢山ありました。待ち時間はありますが、携帯やパソコンでも順番が確認できたりするので便利でした。
親切でわかりやすい説明です。花粉症で海で遊んだとき、みみが聞こえなくなりました。
そのときにここへ行きましたが一瞬で直してくれました。
先生もやさしくて、信頼できました。なかもきれいです
先生はお一人のみ、診察はとても丁寧。
耳の中はカメラで映して説明してくれるのでとてもわかりやすいです。
説明がとても丁寧で、処方してくれる薬の内容も詳しく教えてくださります。
看護師さんは大勢いらっしゃり、テキパキと仕事をされている印象があります。
受付の方は親切で、心配なことを尋ねても先生に聞きに行ってくださいます。
診察が丁寧な分待ち時間は長いですが、予約システムを取り入れているので外出することが可能です。
順番が書いてある券を受け取ると、その番号が近づくまで携帯でチェックしながら外にいられることができるので楽です。
待合には絵本が置いてあります。
先生も看護婦さんもとても優しく、安心して看てもらうことができます。
耳の中を映像で見ながら耳掃除の仕方も教えていただきました。待ち時間はありますが途中で抜けることも可能なので近くの区役所で時間をつぶしています。待合室で待っていても抜けている人がたくさんいるので意外に早く回ってくることもあります。
診察は男性の先生1人です。
処置をされる看護師さんが2~3名ほど付いておられます
診察・処置ともに的確で先生からのアドバイスも分かりやすいです。
我が家はいつも午後診に伺っています。
そんなに混んでいないので待ち時間もすくないです。
先生がお優しいので分からないことは何でも聞いてしまいます。
先生は1人しか居ませんが凄く親身になってくださるので好きです。
待ち時間が長いのですが、携帯から待ち時間を確認出来たり、受付さえ済ませておけば携帯で後何分後に呼ばれるか確認出来ます。待合室には子供が遊べるスペースがあります。
秋だけだった花粉症の症状が、春にもでてきて、会社の帰りに評判聞いていって診てもらいました。
とても親切で丁寧な治療をしていただき、的確な処置で症状も少しよくなりました。
先生は1人でやっています。
1人でやっているのに疲れを見せず、質問にも丁寧に答えてくれます。
看護スタッフは若い人が多いです。
先生が親切で丁寧!
小児特有の病気で見れない場合でもきちんとアドバイスをくれますし、押し付けがましいことはいわれません。
また何かあったらその症例に見合った病院を紹介してくれます。
ただ、先生が1人でやってる&人気があるので、いついっても込んでます。
でも診察券を先にだして順番表を取れば、携帯からでも順番が確認でき、待ち時間を予想しやすいです。
主人がこちらで診察を受け、真珠腫性中耳炎との診断を受け、別の病院を紹介していただいて手術を受けたのですが、この手術で権威のある先生に紹介していただいたお陰で、とても安心して手術を受けられました。
すっかり完治し、今は手術痕もまったく分かりません。
紹介先がどうかも重要ですよね。
花粉症で通っているのですが、先生の患者さんに対する態度がすごくいい感じです。
かなり人気のある耳鼻科なので待ち時間が長いですが、携帯で大体の待時間がわかるので外で時間がつぶせます。
私は結婚前に通っていて引越ししてから引越し先の良いと評判の耳鼻科を紹介してもらいましたが、いまいちだったので30分かけてこちらの耳鼻科に通ってます。
ただし駐車場などまったくありません。
最寄り駅から徒歩2分ぐらいなので電車がお勧めです。
待ち時間が非常に長いため、うけつけの一時間前から並んでいます。
続きを読む
かなり人気の耳鼻咽喉科で待ち時間はかなりあるので予約システムの利用必須。
続きを読む
鼻水が多く出るため、のどに流れていき、痰になって咳がでるようになったことと、保育園でのイベント等が多くあるので症状を悪化させたくない為、発熱はしていないが早めに来院しました。
看護師さんと受付スタッフさんは綺麗な女性の方が多いです。対応も明るく丁寧にしていただけますので不快な思いをさせられることはないです。ただ、綺麗にしておこうと常に目を配られているので、子供の言動にはいつも以上に気を使います。
先生が2人体制での診察なので、1人の患者さんに時間がかかっている場合でも診察がストップすることなく進む為、待ち時間は短いです。午後の診療時間の終了間際だったので、比較的すいていました。
開業後数年のハルカスに入居されているので、とても綺麗で清潔です。
吸入機器も新しく清潔感あふれる設置になっています。
22階なのでとても眺望がよく、いくのが楽しみな病院です。
耳鼻科なので、基本的に鼻水の吸引の実施とのどの状態の確認。その後に、機械での薬の吸入がワンセットになっています。大体、毎回この流れなので、気になる症状がでていない場合は、短時間で診察が終わります。先生が複数いらっしゃるので、吸引をしっかりしてくれる先生とそうでない先生に分かれます。個人的には、しっかりしてくれる先生が好きです。
風っぽい場合は、様子見ではなく、薬を処方してくださいます。
薬は希望で粉薬か水薬を処方してもらえます。比較的、薬効が強い薬を処方されることが多いのでよく効きます。
順番は番号ではなく名前での呼び出しになります。
また、診察室は完全個室なので診察の様子を覗かれることはないですが、次の番の方はドアの近くで待機することになるので診療中の声は漏れ聞こえてしまいます。
先生が2人体制での診察なので、混雑時でも待ち時間が少なく順番がまわってきますし、ネットでの予約も可能となっているので、他の耳鼻科に比べると格段に早く診察が受けられる点が大変気にいっています。
いつも、明るく挨拶をしてくれました。子どもがぐずっていたら、どうしたの?と、声をかけてくれます
とても、清潔です。
雰囲気がよくて、病院じゃないみたいです
先生はとてもテキパキしています。
スタッフの方もたくさん居て、対応が早いです。
水曜の午後は、小児科が休みのところが多く、、調べて、予約なしに行きました。
待合室の人の多さに戸惑いましたが、先生やスタッフの方の手際の良さで、あまり待たづに診察していただきました。
耳くそもとっていただき、良かったです。
先生はとっても手際がよく、ささっと診察してくれます。
スタッフのかたもてきぱきしています。
少し鼻水が出てきたな、咳をしだしたなというぐらいに行けば、診察のあとにする、薬の吸入
(のどか鼻か)が効くのか、風邪がすぐ、治ります。
前もって、番号カード(受付時間外なら、入り口に置いてあります)をもらっておいたり、
診察券を出しておけば、待ち時間が少なくて済みます。
予約できる時間帯もあり、便利です。
気さくな医師と、個人クリニックとしては大勢のスタッフが、丁寧に診てくれます。
続きを読む
皮膚科は2診(診察室が2つ稼動すること)あり、混雑は緩和されているように思います。
紹介受診し、その後病理検査を兼ねて切除手術を行いました。
手術前の同意書はしっかりとした内容のものを作成されていて、院内でのデータ利用に関しても記述されていました。
局所麻酔のため手術中は意識があり、かなりの緊張状態でした。
主治医は冗談を言いながら私をリラックスさせてくれました。
看護師も忙しそうでしたが、廊下ですれ違う時は軽く会釈をして下さり感じが良かったと思いました。
患者との対応も上から話かけるのではなく、同じ目線で会話され、圧迫感なくて良かったと思いました。
自分が患者としてお世話になったことがあります。
大阪市内の東方面では、婦人科の手術対応病院が減少傾向にあり、設備や施設規模、症例件数の実績などを考慮して、こちらの病院で子宮頚がんの治療を受けようと選びました。
初診の受診は待ち時間が長かったですが、次回からの予約対応ではスムーズで、医師からのインフォームドコンセントも優れた病院だと感じました。
治療だけでなく、検査の進め方や治療日程も相談に乗ってくださいました。
羞恥心のある部位の診察だけに抵抗がありますが、丁寧な説明で、主治医を信頼して治療がうけることができ、よかったです。
こちらの病院では、耳鼻咽喉科、眼科、整形外科を受診しました。
整形外科の先生は、お年を召された方だったので、説明も曖昧で、あまり良い印象を受けませんでした。
しかし、耳鼻咽喉科と眼科に関しては必要な情報を集め、病状から治療まで解り易く説明して下さりました。
こちらの質問にも丁寧に答えて下さります。
そのせいか、待ち時間がかなり長いのと、駅から少し歩かないといけません。
整形外科での、ドクターの説明に、安心感がもたれて良かった!
又、ナースの方達も、親切で良かった!
昨年、腰椎の腫瘍摘出手術をしました。外来での検査及び手術前の検査の説明がとてもわかりやすく信頼できると思い手術に踏み切りました。
リスクもメリットも納得出来たし「こんな事聞いてもいいんかな?」って質問にもわざわざ時間を作ってくれてお答え頂きました。
そして、手術前に「やっぱり色々ストレスも溜まってるやろうし1回外泊で家に帰ってリラックスしておいで」って言って頂き本当に気持ちを理解してくれてるな!!って感じです。
術後の結果も詳しく教えてくれたし治療計画もわかりやすく安心しました。
なにより、先生が一緒に社会復帰にむけて色々考えてくれたのも感動しました。
予約があれば大丈夫ですが、予約なしで飛び込むとすごく待たされます。
しんどいときは、看護婦さんに申告したら、点滴室で待たせてもらったことがあります。
待ち時間がとにかく長く人気の女医さんに診てもらうために4時間半待ちましたが待ち時間以外は満足です。
続きを読む
受付スタッフの女性は3人ほどいましたがみなさん親切で愛想もよかったです。
子供慣れしている様子で息子、娘にも優しく話しかけてくれました。
娘はまだ6ヶ月で抱っこ紐をしていったんですが、息子の治療中は抱っこしていてくれたり、逆に娘が治療中は息子を見ていてくれました。
先生も問診と診察をテキパキとしていてあっという間に処置も終わり今後の注意点など詳しく教えて頂けました。
初診は番号札を頂けて目安の時間を教えてもらえるので近くのスーパーやマクドナルド、しまむらなど時間を潰せるので子どももくずらずいいと思います。
待合室にま一畳ほどのキッズスペースがあり、絵本などがありました。
2回目からはアイチケットで順番も確認できるので長い時間じっと待たずに済むところもオススメです。
泣き叫んで嫌がる子供に看護師さんは優しく声をかけてくれました。
それでも子供は暴れてどうしようもなかったですが…
小さなスペースですが、子供が遊べるキッズスペースがあります。
機器が揃っており、手術も出来るくらいしっかりした医院です。
検査機器がたくさんそろっていて、詳しい検査もしてくれます。
キレイで検査結果も丁寧に説明してくれ、わかりやすいです。
初診は待ちましたが次回からは予約ができます。
男性の先生で、とても手早く的確に診て下さいます。
女性の助手の方々も、慣れていらっしゃいますし、子供の対応も上手です。
初診で、まずお電話で問い合わせましたのですが、とても丁寧で親切でしたので、受診することにしました。
受付の方も感じが良く親切でした。
きれいで明るい診療所です。
キッズスペースがあり、待ち時間に子供をおもちゃなどで遊ばせることができたので、とても助かりました。
男の医師です、朝から混んでますが診察は速く且つ丁寧です。
携帯やPCで診察の予約が出来ます、現状況を見れるので、便利です、予約して待ち時間は最高30分くらいでした。
男の先生で、診察は早いですが、丁寧で、嫌がる子供もあっという間なのでだんだん慣れて愚図らなくなりました。
助手の方もとても慣れた方です。
再診からは、ケータイで予約できる。今の順番もケータイでチェックできます。
花粉症が流行る時期は、とても待ち人数が多いので、予約がお勧めです。
こちらの院長先生は、鼻アレルギーで学位(博士号)を取っていて、その道の権威と言っても過言ではないと思います。
レーザー治療など、外来で受けられるので辛いアレルギー症状のある方には朗報です。
男の優しい先生です。こちらからの質問にも丁寧に答えてくれます。
スタッフの女性の方も優しく、親子で受診をしたのですが、私が受診をしている間も子供をあやしてくれたりと親切にして下さいました。
待合室には子供の遊べるスペースがあり、絵本などがおいてあります。
初診では待ち時間はかかりますが、次回からは携帯から予約・診察待ち状況の確認が出来る為
スムーズに診察ができたと思います。
みなさんとても親切で、初めて受診したときも丁寧に病状を教えてくれました。
男の先生で、子供への対応も慣れている感じがしました。
私が子供を抱っこして子供の診療をしてもらったのですが、暴れた時にも看護師さんたちがいろいろ手伝ってくれたので、スムーズに診療を終えることができました。
バリアフリーになっているので、ベビーカーで診察室手前まで入ることができます。
また受付の横には赤ちゃん用のイスがあるので、会計の時も座らせておけるので楽でした。
明るく新しい建物で、子供連れが多く、とても行きやすかったです。
2回目からは携帯で今の混雑具合を確認したり予約もスムーズなので、連れて行くとすぐ見てもらえました。
大量に患者がいるため、診察が雑な時がある。ただし、ネット予約ができることが唯一のメリット。
続きを読む
人気の医院のため待ち時間が長い。予約しても30分くらい以上は必ず待つ。
続きを読む
数字前から下痢と少量の血便に悩まされており、外出先にて急な腹痛に見舞われお金も持たず病院に駆け込みました。季節的には涼しい頃にも関わらず冷や汗を書くほどの腹痛でした。
私はその日お金を持たず、駆け込んだのですが快く診察をして下さり、お金は後日支払いに行きましたがそのときも体調を心配するお声をかけて下さるなど、心地よいサービスも感謝しております。
地元密着型な印象を受ける病院です。その為ご近所の老若男女が集うので予約はしていったほうが良いと思います。特にインフルエンザや花粉症が流行る季節などは混雑していて、待合室も人がいっぱいいる印象です。
かなり古い病院なので内装はかなり年季が入っていてレトロな感じです。ですが施設の充実性的には不満は感じない程度に揃っていると思います。レントゲン室辺りがとても暗くて不気味なので、子供が怖がって泣いているのが印象的ではありました。
血液検査の結果、特に異常なしだったのでストレス性の腹痛だと思うと診断されました。その後点滴で痛み止めを打ってもらい暫く安静にしていると、みるみるうちに痛みも和らいだので安心しました。
症状を説明するとすぐに血液検査をすることになりました。検査の結果、異常なし。むしろとても綺麗な血ですねと言われ一安心しました。ストレスによるものだと思うと先生は仰られていましたが、一応痛み止めの胃薬が処方され飲むとすぐに痛みも和らぎました。
少し古い病院ですが、昔から通っているので個人的に落ち着きますし、信頼している病院です。今回は下痢と血便が気になっていた矢先、外出先にて急な腹痛に見舞われたのでお金も持たず病院に駆けつけました。血液検査の結果、異常なし。むしろとても綺麗な血ですね。と笑われた程で私もホッとしました。点滴で痛み止めを打ってもらい暫く安静にしているうちに痛みも無くなりました。お金は後日持って行きましたが、その時も体調のことを心配して下さり、とても丁寧な印象を受けました。地元密着型な病院で、ご近所の老若男女が集う印象でいつも混んでので予約は必須な人気病院です!
カルテの内容がすべてパソコンで管理されている。
とにかく、話を聞いてくれる。不安なところも、解決してくれるし、話がしやすい。看護婦さんも、対応が早くて、丁寧だった。
電子カルテが導入されており、診療が標準化され、会計も素早い
カルテが見れる
丁寧に診察をしてくれました。必要かまたはそれ以上の検査をして、いろいろな可能性を探ってくれました。診断はあいまいでしたが、投薬の結果、症状はほぼ完治しました。電子カルテを導入されており、画面を見ながら説明を聞けてよかった。
このサイトを見て初めてかかりましたが、待ち時間以外は非常に満足でした。再診は予約制なので、初診だった私はかなり待ちました。検査も不安がる私に先生や看護士さんが声をかけてくれたり、そばについて体をさすってくれたりして、かなり安心できました。
看護婦さんがみなさん対応が良い。
しっかりしたわかりやすい病状説明をしてもらえる
親切、治療に関して、手際が良い。
看護士の方々の対応は とてもすばやく 親切で安心してお願いすることが 出来ました。
家族みんなが何年もお世話になっております。
清潔感もあり、丁寧に優しく手際良く診察してくださいます。
子どもが頑張れるような工夫もあるので、我が家の子どもたちは小さい頃から耳鼻科をほとんど泣く事なくみんな受診出来ています。
風邪による鼻水、微熱、頭痛、咳で受診しました。
院内は清潔で、主治医の先生は、いつも症状をしっかり聞いてくれますし、前回の症状も把握していてくれるので安心できます。
ベテランの看護師さんがいて、スタッフがたくさんいるので、スムーズに進みます。
未就学児の子どもの鼻水、咳などの治療に継続して通っています。
他の病院では見つけてもらえなかったアデノイド肥大を見つけて頂けましたので信頼しています。
受付や看護師の対応もとてもいいです。
子どもの耳の診察で行きました。
先生の手際が良く、スムーズに診察していただきました。
看護師さんも丁寧に声かけしていただいてよかったです。
めまいの症状で約6年近くお世話になっております。
かかり始めの頃から変わることなく、先生をはじめ、スタッフ全員の方が優しく接してくださいます。
先生はいつでもこちらが安心感を感じる話し方なので、精神的に助かります。
中耳炎になり、週1〜2回通っています。
受付の方も看護師さんの方も要領がよく、また先生も薬の出し方とかも色々試してくれます。
子どもが2人いるのですが、鼻水がではじめるとすぐに松谷クリニックに連れていきます。
風邪のひきはじめは内科に行くよりも耳鼻科で速やかに鼻を吸ってもらった方が治りが早く、中耳炎も防げるので助かっています。
三人目の妊娠中も、嫌がる子どもを支えるのが大変なのですが、スタッフの方が代行してくれるので安心です。
雰囲気が明るい所が良いです。
先生はじめスタッフの皆さんの対応が気持ちいいです。好酸球性副鼻腔炎で、現在は術後のケアで約一年間通院を続けています。
生後4ヶ月の子どもが、鼻水、くしゃみ、咳が出ており、受診しました。
スタッフの方が、院内の事を丁寧に説明してくださったり、帰る前に心配な事がないか確認をしていただいたりと、すごく安心の出来る対応でした。
耳掃除、中耳炎のチェックもしていただけたのでよかったです。
他の耳鼻科ではできない治療もされています。
営業時間中に電話やスマホから診察予約ができ、待ち時間が軽減されます。
診察室・処置スペース・トイレ等いずれも清潔感があり、満足できています。
蓄膿症で早いと3か月位で治るけども、授乳中ということもあり、緩い薬を処方して頂きました。
そして風邪などをひいて長引きましたが、無事半年の治療を経て完治しました。
最初は1週間に1回でしたが、途中から2週に1回になったので20回位だと思います。
いつも赤ちゃん連れで、鼻うがいの時や治療中など看護師さんが見てくれました。
自宅にいながら受付も出来るから、冬の間は待合室で風邪など移されてしまう可能性も少ないし、自分が何番目かなどもわかるから、買い物なども出来るし助かりました。
先生は、ゆったりした感じというか、私は伝えたい事が言えなくてモゴモゴ言ってしまうのですが、「みてみようね」と言って私が言いやすいように聞き出してくれる感じが助かりました。
必ず治療が終わったら、さり気なくペコと頭を下げるところは他の先生で見たことがなく好印象です。
副鼻腔炎で受診しています。
ネットで順番を取れるので、待ち時間が少なく済みます。
初診後に手紙をもらえ、病気に対し、しっかり向き合って治していこうと思えました。
以上のことから、病院嫌いな自分が続けて行こうと思えました。
子ども(3歳)の中耳炎、週2日の診療を、1年半ぐらい継続しています。
病院の雰囲気が冷たくないです。
みなさん親切で子連れでも気まずくない環境です。
キッズスペースやDVDがあって助かります。
子ども達が1年程、中耳炎で通っています。
水曜日以外は(外来の先生の為)受付時間前から、5〜10人程並んでいて混んでいますが、スタッフの女の人も皆さん優しくて良い方ばかりです。
小さい子どもがいるので、上の子を抱っこして診察出来ない時は、代わりに抱っこして下さり、凄く助かります。
院長先生も、忙しい時は診察はすぐに終わりますが、以前の話した事を覚えててくれたり、笑いもある先生です。
クリニック内もトイレも綺麗です。
子どもが痰の絡んだ咳が酷くて、鼻水は少しだけだったので、耳鼻科に行こうか小児科に行こうか悩んでいました。
ちょうど小児科もやっている日だったので、こちらの病院を選びました。
一度に両方の先生に診てもらう事ができて良かったです。
小児科の先生もかなり丁寧に診てくれて、説明もしっかりしてくれて良かったです。
Bスポット治療が受けられる数少ない病院だったのと、とても評判の良い先生だった事が受診理由です。
松谷先生に診て貰う前に別の耳鼻科を半年受診しましたが、何の効果もなく…。
松谷先生に診て貰ってからはすぐ効果を実感でき、説明も、対応も、とても優しいので安心して受診できています。
子どもの耳に砂が入り受診しました。
丁寧に綺麗に掃除してもらい、子どもも安心して受診することができました。
先生も看護師さんも優しく、頑張ったらメダルがもらえるので、いつも子どもは楽しみにしてます。
頑張り甲斐があるいい病院だと思います。
院長をはじめ病院スタッフの対応が素晴らしいですね。
仕事柄、接客や接遇に目がいくのですが、こちらのクリニックはほぼ完璧かと思います。
診察も丁寧な問診と症状や治療の説明を頂けるので安心できます。
鼻水、咳がひどい風邪で通院しました。
受付の方が親切でしたし、院長先生も手際がよく、子どもの扱いがとても上手です。
いつもたくさんの方が受診されていますが、予約も出来るし、メールで案内していただけるので助かっています。
花粉症と嗅覚異常で、ほかに3ヶ所通院しましたが、いまいち。
それが、こちらでお世話になって具合が良くなりました。
スタッフの方も感じの良い方が多く満足しています。
混んではいますが、予約システムのおかげで伺う時間を考え待ち時間を短縮できるのがありがたいです。
6ヶ月の子どもが中耳炎になり通院しました。
治ってはまた中耳炎になり…と、繰り返していたので何度も鼻水を吸ってもらいに行きました。
待ち時間は子連れには辛いので予約できるのはありがたいです。
先生は、優しい口調で話しやすく、診察も子どもに声をかけながら自分の子どものように接してくれます。
スタッフの方も感じのいい方ばかりで安心して通えます。
子どもも私もお世話になっています。
特に1歳の子どもの鼻を吸ってもらうために、頻繁に受診しています。
吸ってもらっている時は泣いていますが、丁寧に吸って下さるので終わった後すぐに泣きやみ、本人も気分よさそうです。
先生も明るく対応してくださり、看護師さんも事務員さんも感じの良い対応をしてくださいます。
院長や看護師さんの人柄が非常に良いです。
また、待合スペースにも子どもコーナーがあるので、子連れにおすすめです。
インターネット予約出来るので、事前に予約しておけば、待ち時間もあまり気になりません。
治ってはまた…という、子どもの中耳炎で通院しています。
受付や看護師の方の対応がとても良く、やさしく接して下さります。
中耳炎なので週3回もお世話になることも多く、いつも笑顔で迎えて下さるので通院も苦ではありません。
先生も鼻吸いだけのために行ってもいつも笑顔で迎えてくれます。
0歳の子どもが鼻水、たん、咳があるために受診しました。
この病院は人気なので、待ち人数が30人と多い時もありますが、ネット予約ができます。
また、自分が今何番目なのか何人待ちなのか見ることができて便利です。
医院長は、優しい先生で「また鼻水吸いにおいで」と言っていただけるので何度でも来やすいです。