とても優しい先生で、子供も先生のことが大好きです。
各先生は若いですが、非常に丁寧で親切です。これだけ大きい総合病院で患者さんを診察でも会計でも待たせないことにいつも感心します。
先生が一人なので、毎回同じ先生に診てもらえる。顔も覚えてもらえて安心できる。近隣の病院に比べると比較的空いているらしく、待ち時間も短め。分娩の時は、頼りになる助産師さんが付き添ってくれて心強かった。小児科もあるので、分娩入院中に子どもの方もチェックしてもらえる。これまた安心できた。
10年前に、私自身がこちらに勤務していました。 非常勤でしたが、医局の雰囲気もよく、秘書さん・院長はじめスタッフは親切で、慣れていなかった私も楽しく勤務できました。 小児科は患者数は多くないのですが、産婦人科があるのでお産があって、新生児のトラブル対応もすることもありますので少し気をつかいますが、とくに大変なことになった記憶はありません。
内科医師数の減少により、地域医療の需要・供給のバランスが崩れていますが、こちらは急性期疾患から療養型疾患すべてに対応しており、紹介状がなくてもいいので受診しやすい病院です。 透析に関しては歴史があり、糖尿病性腎症をはじめ、慢性腎臓病の管理に優れています。 血液透析のみならず、腹膜透析も積極的に推進しており、まわりのサテライト(当院と連携して診療を進める診療所)との連携も良好です。
主人の父が、浮腫・貧血のため一か月半ほど入院しました。 こちらの病院には両親が度々入院しましたが、今回、初めての5階西病棟でした。 内科の先生が主治医でした。 私自身も今まで数多く医療機関に関わりを持ちましたが、5階西病棟の看護師と先生の一生懸命診てくださる姿に感動し、そして安心できました。 癌なのできっとまたお世話になる事もあると思いますが、急な退院でお礼も十分に言う事ができなかったのが心残りです。 本当に、手厚い治療と看護、有難うございました。 手抜きの無い申し送り・チームワーク最高でした。 主人共々、感謝いたします。
以前友人が癌で入院、手術を行ったとき、インフォームドコンセントがちゃんとした病院なんだと思いました。 手術の前も説明が分かりやすかったといっていましたし、手違いで麻酔が利かなくって苦しかったときも、すぐに対応してくれたり謝ってくださいました。
先日内科にかかりました。(診てもらったのはH先生でしたが) 病状やつらいことなど色々親身になって話をきいてくださいます。 薬のことを質問したら、丁寧に教えてくださいました。
お医者様のプロ意識が高く、とても丁寧に診察してくれる。 看護婦さんの対応も、人間味あふれていて、緊張した気持ちをほぐしてくれた。 また、健保の補助を利用して検診を受けようとしたときも、健保からの補助額を伝えると補助限度額に合わせて検診内容をうまくコーディネートしてくれた。 人にやさしく、丁寧な病院だと思う。
家族が大やけどをして皮膚の移植手術をこちらで数回、していただきました。 やけどしていない部分の皮膚をとり、それに網目のようなカット?を入れたのち広げて移植する部分につける、というやり方だと説明していただきました。医学は日々進歩しているのだな?と感嘆しました。 大病院ですが看護士さんたちにもよくしていただき、明るく接してくださって感謝でした。 続きを読む
慢性的に待ち時間が長い。予約をしてもその時間には呼ばれたことがない。それを悪いとも思っていない。 続きを読む
耳垢掃除だけでしたが、丁寧に診察し、処置してもらいました。 他のスタッフさんも慣れていて優しく子供に接してくれました。
キッズスペースがあり、おむつ台もあって便利でした。 待ち時間も少なくてよかったです。
受付の方の感じも良かったし、看護婦さんは子供慣れをしているような感じで、任せやすかったです。 先生も丁寧に診察をして下さって、鼻水が気になって行ったけど、耳掻きや、喉の様子など丁寧に見てくれました。
病院は少し前に建て替えをしたみたいで凄く綺麗です。おむつを変えるようのシートもトイレの前に設置されてました。 子供が遊べるように、小さなキッズルームがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。 私が行ったときは、前に10人ほど待ってる人が居たけど、30分ほどで全てが終わりあまり待った気がしませんでした。 かといって診察が雑ではなく、丁寧にしていただいて、こちらの質問もきちんと答えて下さってたのでよい印象でした。
40代くらいの先生でてきぱきした人でした。 鼻水がすごいので連れていったのですが、耳掃除もしてくれました。 待合室は、小スペースでおもちゃや絵本があります。 待ち時間もあまり長くなかったです。
きれい。子どもの遊ぶスペースがある。
院長は息子さんに変わられています。 30後半~40代ぐらいの男の先生です。 淡々とされています。
女性スタッフも優しいです。
耳そうじだけでも丁寧に対応していただけます。
小さいですがキッズスペースもあり、 退屈せずに過ごせます。
待ち時間は短い時もありますし、待っても少しで受診に半日かかることはありません。 1時間あれば薬も終わります。
院長先生は初老のおじさんです。 看護師さんはてきぱきしておられます。
地元の医院さんといった雰囲気です。 予約なしでいけます。 待ち時間は少しありますが、まだ早い方かと思います。
受付、看護師、先生 皆さん優しく対応してくれます。
とにかく、多い!! 診察時間前に行われている 事前受付に行ってもビックリする順番になりました。 先生は女医さんでとても丁寧に診察して頂けます。 おむつ替え台やキッズスペースもありますが 人気の先生なのでとても待ちます。
事前にHPなどで確認していきましたが、とても気さくな女医さんです。 とても患者数は多いですが、全く急かすことなくじっくりと話を聞いてくださいます。 スタッフの方も若い方が多く、にこやかでした。
初診はできませんが、再診だと電話予約ができます。 外出先からでも順番が確認できるので、便利です。
患者さんがいつもいっぱいですが、先生は気さくな感じで質問しやすく何でも丁寧に答えてくれます。 スタッフのかたの対応もとてもてきぱきとしています。
キッズスペースがあり絵本やDVDをみながら待つことができます。 受付の順に番号札がもらえ、電話で進行状況の確認ができるので、待ち時間を有効に利用することができます。
耳垢掃除だけでしたが、丁寧にわかりやすく説明しながら処置してもらいました。 先生の感じがよかったです。
院内は清潔で明るくキレイでした。 キッズスペースが充実しています。
とても優しい女性の先生。子どもの耳掃除のために初めて訪れたが、「無理にとらないで、病院に遠慮なくきてね~」と言ってくださった。耳掃除程度で行ってもいいのかな・・・と思っていたので、とても嬉しかった。他のスタッフの方の対応もいい。
予約ができる、駐車場が広い、場所がわかりやすい
先生は女性の方で、とても話しやすいです。 些細なことでも何でも教えてくれます。 スタッフの方もとても親切です。
比較的新しい病院です。 先生の人柄がよく、地域でも人気の耳鼻科です。
何と言っても先生の人柄が良い。全く先生と言う威圧感を感じさせないで、親戚のお姉さんと言った感じで話を聞いてくれる。 幾ら混み合っていてもこちらを急がせることが全くなく話を聞いてくれ、こんなこと聞いていいのかなと恐縮しながら聞いても「なになに?」とじっくりと聞いて、本当に誠実に答えてくれる。顔にバンドエイドを貼って診察に行くと、「そのバンドエイドどうしたの?大丈夫?」とまず、病気自体以外にも目をやってくれる。
機械で鼻の中を診察した後に、鼻を押さえたティッシュが口周りについてしまっていたら、先生ご自身がそのティッシュを丁寧に取ってくれた時には本当に先生の人柄の良さを感じました。
子供の事なので少しの不安だけでも診察を受けに行って「すみません、気になったので何度も診察を受けに来て・・・」と言うと全く嫌な顔をせず、「心配だもんね~。また何か違和感が有ったら直ぐに来てね」と言ってくれ本当にいつも先生には子供の体だけではなく、親の精神面でも本当に助けられています。今までの人生の中でこんな人柄のよい、一生懸命な頼りがいのある先生にお目に掛かった事が有りません。看護婦さんもさりげない親切をしていただける人たちばかりです。
今まであまり親切な耳鼻科が近くになく不自由していましたが、一生お世話になれる耳鼻科が出来て嬉しいです
予約が電話で出来て、家に居て現在の診察中の番号が確認できる所。予約制なので駐車場もいつも混み合っていることがないので嬉しい。子供の遊べるスペースもあり沢山のDVDが置いてあり、トイレも清潔感が有り良いです。子供用にシールが置いてあり、いつも行くたびに子供が一枚貰ってきて喜んでいます。
女の先生で、とても丁寧に診てくれます。 診察してもらった事以外でも、先生が気になったことなどをきいてくれたり、気になる事をこちらが聞いてもきちんと答えてくださり、混んでいてもきちんと診て下さる丁寧さがとてもありがたいです。
人気なのかいつも混んでいます。 ある程度の人数までは電話予約、病院入口にある予約できる機械で予約できます。 あとは病院までいき受付すると番号券を出して頂けるので、時間がくるまで外出できます。 外出先から電話で順番の確認もできます。
女医さんです。 とても優しく、的確な処置をしてくださります。 アットホームな雰囲気でスタッフも優しいです。 『先生』が苦手な息子ですが、こちらの病院では泣きませんでした。
予約なしだととても混みますが、当日電話予約ができるのでありがたいです。
対応も丁寧で、わかりやすく、とても安心できます。
かかりつけの産婦人科の先生に「あの先生の出すお薬は絶対大丈夫」というお墨付きをいただき、花粉症を診てもらいました。 花粉症がピークの時期の土曜日だったので、予約申し込みしてから5時間後くらい待ちでしたが、電話で番号を確認できるので、特に苦はなかったです。 先生は、とても優しくて、話もきちんときいてくれて、待ったかいがありました。 今後も何かあればこちらの病院にお世話になろうと思います。
看護士さんは若い方が多いですが、とても親切で優しい人が多いです。 先生も、優しく、上の子は他の耳鼻咽喉科では泣きましたが、ココでは先生の腕がいいのか泣きません。 薬も効き目がなかったら、すぐに変えてくれます。
デモ、とても評判がいいので患者さんの数は半端なく多いです。
先生の腕が良く、アドバイスも的確です。 待合室に子供の遊べるスペースがあり、小さい子供もそこで遊ばせておけます。
はきはき話す、明るい女医さんで、すごく感じがいいです。 子供にとても優しく接してくれます。
キッズスペースにビデオや本があり、待ち時間も子供は楽しめます。 病院の雰囲気も明るく、きれいです。
先生は女性でとても気さくで話しやすいです。混んでて忙しいのに一人一人に丁寧に接してくれます。
電話予約ができ今、何番かを電話で聞くことができるのでギリギリまで家でゆっくりできます。キッズスペースがあったりトイレにおむつ替え台があります。院内も清潔感があります。
女医さんですごく良い先生です。初めは私が通っていて、息子の耳掃除に通うようになりました。 診察も丁寧です。
人気があるみたいで混んでますが、電話予約ができます。 キッズスペースがあり子供が退屈しません。
先生は女の先生で、優しく、親身、説明丁寧、質問にも、目を合わせてきちんと答えてくれます。 今まで行った中で最高の先生です。
女性の先生ということで、細かい気配りができていて、キッズスペース、おむつがえシートなどあります。 人気で混んでいますが、電話予約が出来ます。 理想の先生です。
家族でお世話になっています。経験豊富な医師で的確な診断をしてくれます。症状によってはすぐに検査もしてくれるので安心感があります。スタッフの方たちも手際が良く診察から検査、診断までスムーズです。 広くはない院内ですが、待合室は柔らかなソファがあり、キッズスペースもあるので、子供からお年寄りの方まで様々な方が来られています。 とても人気の医院なので予約は必須です。 続きを読む
こちらの病院には何度か行った事があります。
とにかく人気です。
待ち時間が長すぎるくらい人気です。
先生も女性でハキハキされた方ですので好感が持てます。
丁寧にみて頂けるので人気なのが良くわかります。
建物自体も綺麗で、中に入ると清潔感があります。
スタッフの方も丁寧で優しい印象を受けました。 続きを読む
いつも通っています。
建物が新しくなっています。
中は清潔感がありとても綺麗です。
先生は女性で大変物腰が柔らかい方でとても優しく良い先生です。
細かく調べてくださるので安心して診てもらっています。
キッズスペースも確保されておりますので、子供たちもお気に入りです。
スタッフの方も優しく丁寧です。 続きを読む
とても親切でスタッフの方も優しくてよかったです! 丁寧に見てもらって安心しました
予約できるので待ち時間が少なくてとても助かりました! 駐車場も何台か止めれますよ!
少し年のいった先生でしたがよく見てくれました!
病院にはいったら名前を書いて呼ばれるまで一旦家に帰ったりできるのでとても便利だなと思いました!
事務の方も中のスタッフの方も先生もみんな優しい方たちばかりです。
ネットで予約ができるし登録すれば順番をメールでしらせてくれるので院内で長くまたされることがないので楽です。
初めて行った時、何もわからなかったので予約なしで行ったのですが、飛び込みでも見てくれました。先生もスタッフさんも親切丁寧です。 子どもが泣きわめいても優しく対応してくれました。
綺麗な院内で待ち合い室も広いし、ネットで予約できるのが便利です。
初めて行った時、受付の方が丁寧に教えてくださいました。 先生もきちんと診てくれて、わかりやすく説明してくれました。
移転し病院も大きくなり、駐車場がすごく広くなってたくさん車が停めれます。
先生は優しく、わかりやすく説明してくれます。
病院は25年4月に移転し、病院が大きく駐車場もすごく広いです。 待合室は広いです。 電話で予約ができます。
受付の方は丁寧に問診してくれます。先生も対応がすごくいい。良く話を聞いてくれます。
予約も出来るので待ち時間が短くて済みます。待合室にはテレビもあり、耳のことやいびきのこと、子どものことなど飽きずにいられます。
娘が違う病院で診察して疑問に思ってこちらで見ていただきました。 やはり単純なものではなくて詳しく検査していただきました。 きちんと検査してきださったり、先生の説明もわかりやすく優しい対応でした。
駐車場は何台か停めれます。
連休明けだったんで混んでいるか聞きました。 初診でしたが予約がとれました。 予約専用の電話があります。
泣いていましたが、終わると娘によくがんばったねと言ってくれました。
とても丁寧でした。
予約ができるので、あまり待つことはなかったんで良かったです。
とてもやさしい先生です。 2か月の泣き叫ぶ我が子でも嫌な顔一つせずみてくださいました。
電話で予約できるので夜中に気になったときでも午前の早い時間が空いていれば予約できたりするのでとても助かります。 また電話で進行状況(何時までの予約の人が終わっているか)がわかるので子どもを長時間病院で待たせることなく受診できます。
開院当初は待ち時間が長かったが、最近はスムーズな受診が可能になった。 続きを読む
少し混んでいましたが、丁寧に診ていただけて良かったです。子供が待ちきれなくて騒いでしまいましたが、受付の方が優しく声をかけてくださり、助かりました。 続きを読む
とても親切で優しいスタッフの方ばかりで安心して子供を見てもらうことができました!
清潔感があふれていてとても落ち着きのある病院でした!こじんまりとした病院です!
先生は、女医さんです。 しっかりと的確な診察をしてくれます。 地域の事にも詳しく、相談や、話も聞いてくれます。 看護スタッフの方たちも皆さん優しい方ばかりです。
予防接種などは、予約制なので、待ち時間がなく受けられます。
先生は、おっとりとした感じで話しやすく感じのいい先生です。 丁寧にわかりやすく症状の説明をしてくれました。 受けつけの方が待ち時間に外に出れる説明をしてくれました。
良いと聞いていたので、行ってみました。待つ時間が長いのを覚悟でいきました。 駐車場たくさんあります。
先生は、おだやかでとても優しいです。看護婦さんも年配が多いですので、子供には優しいです。
設備は古いので、最新のモニターをみての診察とかはありませんが、子供には本当に優しく接してもらい安心です。診察が終わるとシールをもらえるのも楽しみみたいです。
男の先生です。やさしく説明し、治療してくださります。
とりあえずいつ行ってもすごく混んでいます。 受付さえ済ませれば、病院の外に出れます。まだか確認できるので助かります。
先生は優しくて物静かな感じの男の先生です。 スタッフは親切に応対してくれます。
いつも混んでいるのですが、名前を書いておくと予約ができて、順番まで外で時間をつぶしたり、自宅へ帰っていたりできるので助かります。 電話で順番を確認出来ます。
とても優しい先生で丁寧に診てくださいます。娘が泣いても嫌な顔をせずに診てくださいました。
幅広い年齢の方でとにかく混んでいます。先生も看護師さんもスタッフ全てがいい方です。
とても優しい先生で子供も恐がることなく診ていただきました。
大変評判がよく常に患者さんがたくさんいらっしゃり、待ち時間がとても長いです。 診察時間は9時からですが年配の方等1時間前から並んでらっしゃるそうです。8時30分くらいに行くと10時迄には終わるかなと言う感じです。
先生は話し方も優しい感じでこちらの話もよく聞いてくださいます。 鼻水が出て行ったのですが、耳も喉も見てもらえて安心できました。 受付も診察室もスタッフの方がわりとたくさんいらっしゃるので段取りよくしてくださいました。
とにかくいつもたくさんの患者さんがいらっしゃいますが、受付番号を覚えておけば、今呼ばれている番号を電話で確認することができますので外出していても助かります。すでに呼ばれてしまっていた場合は後に待っておられる方の間に入る形になるので少し待たなければいけません。ですから私は「ちょっと早いかな」と思うくらいで確認するようにしています。スタッフの人数も多いので、暴れる子供を数人で押さえてもらえるので助かります。
先生は年のいかれた男の先生でしたがおっとりとした感じでひとつひとつ丁寧に説明してくれました^^ 安心感がもてて質問もしやすかったです。 受付の方も笑顔で対応してくれて親切でした! 看護師さんは診察室に数人いて直接的に会話することはなかったのですがテキパキした感じでしっかりした印象をもちました。
やはり先生がしっかり診てくれるところですね^^ひとつひとつの処置に説明をきっちりしてくれるので本当に安心できるんです。 話し方もソフトな感じなので初めてでしたがあれこれ質問もできました。 娘も怖がらず「あのおじちゃん先生優しいから平気やった!」と言ってましたし^^ ただ診察待ちが結構かかるらしく1~2時間待ちのこともあるようです。ただ順番が来るまで外出しててもいいそうですが順番までに戻れないとまた最初から順番をとりなおさないといけないようです。 最初にそういう説明もしてくれました。 幸い水曜日に行ったのですがすいてましたので30分待ちくらいでした!
先生は、男性です。 丁寧に診察、検査してくれます。
ずっと鼻水が出ていて、小児科でもらった薬ではなかなか治らなかったのに、こちらで処方してもらった薬でピタッとなおりました。 小さいお子さんも多く、子供向けの本も置いてありました。
いついってもいっぱいで、かなり待たされます。待合、中待合とあり、子どもはなかなか厳しいかもしれません。 続きを読む
かなり混んでいて大体の時間は教えて頂きましたが大幅にずれたりしました。しんどいときはかなりつらいかなぁと思います。
受付の方も威圧感があってちょっとこわかったです。
続きを読む
全体的にテキパキとした感じがありました。 先生は、男性の先生で、症状の説明やお薬の説明をしてくださいました。
宝塚南口駅近くの病院です。 車で行くと契約駐車場の1H無料券をくださいました。 混んでいなければ1H無料券で大丈夫だと思います。
医師は治療後に症状の詳細の説明と使用する薬の説明をしてくれるので、好感が持てます。 患者からの質問にも答えてくれるので、昔の古いタイプの医師とは異なり、好感が持てます。
医師がインフォームドコンセントを意識しているのが良い点だと思います。 子供を持つ親からすれば、安心できると思います。
先生・スタッフの方ともに親切でした。 話やすい先生でした。 胸の音を聞いた後に、服を直すのに空いていたベッドを貸してくださいました。
駅からすぐなので電車の方は便利だと思います。 駅ショッピングセンターの駐車場の1時間無料券がもらえます。
2回目からはインターネットや電話で受付ができるので、待ち時間が短くて済みます。 初診は直接来院のみです。
駐車場の無料券は診察後のみもらえます。
先生はとてもしっかり診てくれ、しっかりと説明をしてくれます。薬も症状や治りかけに合わせて変更してくれたり細かく対応してくれます。症状によっては耳の中をカメラで見せてくれたりもします。 ようれん菌などもキットを使ってきちんと検査をしてくれます。
初診は出来ませんが、2回目からは携帯から予約が出来ます。0時から予約ができるので朝の早い時間が予約したい場合は0時過ぎにに予約をするのをお勧めします。 吸入後に像の入れ物に入ったシールをもらえたり子供たちはそのシールをもらうのを楽しみにがんばって治療を受けています。
先生はとても優しく、診察内容や薬について詳しく説明して下さいます!! わからないことがあれば丁寧に説明してくださいますよ! スタッフの方も優しいです(^0^)
院内ほ綺麗ですし待ち時間に子供が見れる絵本や、ぬいぐるみもたくさんあるので助かります! 診察ではモニターで実際に耳の中などを見ながら説明して下さるので安心です!子供が痛がることもありませんでした! 初診のときは直接窓口(受付)へ行くことになりますが2回目からはネットで予約が取れます!基本的に予約の方が優先になるので待ち時間も、少なく子供もグズらなくて済みます(^-^) 初診の方は午前11:30頃に行かれると比較的空いてることが多いですよ!!
歯がとても痛かったので、かかりつけの歯科に行ったところ、親しらずの周辺が腫れていると言われ、抜歯をおすすめし、大きな病院を紹介すると言われ、宝塚市立病院に行くことになりました。
受け付けのスタッフは、混雑していても、大きな声で素早い対応をしていました。10年ぶりだったので、どこになにがあるのかを忘れてしまっていたのですが、やさしく教えてくれました。
受け付けで混雑していましたが、スタッフの対応がよかったので、あまり待ちませんでした。診察までは、予約していたので、10分前までに行き、時間どうりに診察が始まりました。
病院の中に通常サイズの半分ぐらいのファミリーマートがあり、商品は食品を中心に充実していました。食堂は、ランチの値段が安く、とても混雑しています。
まずは、CT検査で歯の状態を確認し、パソコンで医師による専門用語をほとんど使わない詳しい説明があり、模型を使ってどの歯を抜くのか示してもらえました。
CT検査は、笑顔でやさしさそうな人でした。抜歯した後は、とても痛かったのですが、歯の痛みを抑える薬を飲むと痛みは軽減され、1週間ぐらいで、飲まなくなりました。
とても、気を使っている印象を持ちました。患者さんを呼ぶときは、まずは番号で呼び、反応がないと、名前を呼んでいるので、周りの患者さんに名前はわかりにくいと思います。
10年ぶりに来院して、受け付けから支払いまでのシステムが大幅に変わっていたので、とても心配だったのですが、全体的に便利になっていると思います。
糖尿病の持病があったが自宅近くのクリニックでは様子見にされていた。 2年経った頃に高血圧、頭痛、むくみ、貧血などがひどくなり、連休中だったため別病院で詳しい血液検査をしてもらった後に紹介された。 即入院し1ヵ月後退院、それから月に1回のペースで通っている。
断らない病院をモットーに取り組んでいるので、時間帯によってはかなりの待ち時間が生じています。 地域の中核病院として、職員一同真摯な態度で患者さんに接しています。 科によっては、入院待ちが長くなっている場合もあると思いますが、在院日数はできるだけ減らすように取り組んでおり、成果もあがっているようです。 チーム医療にも熱心に取り組んでいて、職種間での連携もよく取れています。
昨年末に死産になり、検査をした。その際、異常数値が出たため、正常時に一度調べたほうが良いと言われ、半年後に検査をしたところ、再び異常数値になったため、膠原病等、様々な要因が考えられるとの事で、大きな病院に行くように進められたため。
先生や検査をしてくれる看護師さんはすごく丁寧で親切な対応をしてくれましたが、受付をしている事務の方は、初診の方への説明が少なく、対応が雑に感じました。
予約していても入院患者がいる為、そちら優先での診察なので、待ち時間はありました。大きな病院の為、それぞれの科の順番が表示されるため、どこを見ればいいか、お年寄りは分かりにくいかも。利用者が多いため、次の予約を取るのも日程が取りづらいです。
病院はそこそこキレイで、色々な科がある為、利用者は多いです。大概の病気の対応は出来るようですが、小児科系があまり充実していないので、子供がかかるには不向きかも知れません。
先天性の異常との事。今すぐ命に関わるような病気ではなく、将来的に影響が出ると言われました。その為、今すぐ治療出来る事はないと言われ、将来的な不安だけ抱えている状態。 その時が来たらの対処法は簡単に説明してくれました。
原因を調べるため、複数項目の検査になり、血液を10本程抜かれました。 気持ちを落ち着かせてくれるためか、担当の人がずっと話しかけてくれてました。
ディスプレイには番号で表示されているけど、お年寄りが多いからか、結局はフルネームで呼ばれ、確認されるのであまり意味がないように感じました。 患者の取り違え防止の為に仕方ない部分もあると思いますが。
検査をして調べたものの、結局の治療法はなかったので、お金をかけて検査しただけになってしまった。 対処法は教えてくれたけど、そこの病院では対応出来ないのだから、将来の為に対応出来る別の病院を教えてくれるともっと良かったです。
目が腫れあがり、眼科に行きました。 すると総合相談という場所で「あなたの症状は皮膚科で診てもらってください」と言われました。 目が見えなくならないか不安で、病院に来たのに、皮膚科に予約をとられてしまい少し不安でした。 皮膚科で診てもらい、塗り薬を処方していただきました。 そして正直に眼科にも受診したいということを伝えると、快くそのまま眼科に行けるよう手配してくださりとても親切な対応でした。
ドクター、看護師さんとも優しく挨拶をしてくれ、丁寧に分かりやすく説明をしてくれるので、一般の方でも十分理解でき安心感を与えてくれると思った。 以前担当していただいた先生が他の部署にかわられたが、引継ぎをしっかりされていたので再度1から説明する必要も無く、ストレス無く最小限の話で受診でき時間の無駄もなく受診できた。
先生がわかりやすい言葉で説明してくれるので分かりやすいです。
他の診察が必要な時は診察できるようにしてくれること。きちんとした検査を希望ならお勧めです
先生やスタッフの方々が子供にも優しく応対してもらえたので怖がらずに診察できました。
初診だと待ち時間は長くなりますが次回からは予約が出来ます。 市民病院なので何かあった場合他の科にも診てもらえるので心強いです。 (隣接して小児や歯科も同じ並びにあります)
耳鼻でお世話になったのですが、先生もスタッフ方も気さくで優しく入院も楽しかったです。
市民病院なので外来の待ち時間は長いですがスタッフのみなさんテキパキされていているのでイライラしません。 駐車場も広いので車は止めやすいです。
受付も丁寧に応対してくれます。先生も(私が担当してくれた先生は)優しく丁寧に説明してくださいました。
病院がきれいで清潔感があります。 なぜか、病棟(入院)は、空いています。
とにかく説明が丁寧で安心できました。 ちょっとした質問にもきちんと答えてくださいました。
診察時に次回の予約ができるので待ち時間が短くなります。
病院内には、オムツ替え台や授乳室があるので、小さな赤ちゃんがいても安心して来院できます。
2005年に卵巣に腫瘍が見つかり、いくつかの病院を回って最後に決めたのがここの病院でした。手術の方法から、注意しなければならないことなど、事細かに説明していただきました。 セカンドオピニオン診療も実施されており、婦人科特有の嫌な診察を受けずに、説明をいただけたのも本当によかったです。 数日間入院いたしましたが、看護婦さんも非常に印象のよい方ばかりでしたし、病院も清潔で明るく施設としてもすばらしかったです。 同じ症状の友人にここの病院を紹介したところ、残念ながら、そのときに担当されていた内視鏡手術で有名なお医者様は、ほかの病院に移られたようですが、もし、以前と同じ体勢をとってらっしゃるなら、今もよい病院だと思います。 本当によい病院でしたので、過去のことですが、書き込みました。
私の義理の祖母は、私達夫婦が結婚する5ヶ月前に心筋梗塞で姫路からこの病院の心臓外科に搬送されました。 その当時で、85歳。 普通なら、手術するのもなかなか大変な年齢です。 でも、こちらの先生は受け入れて下さいました。
そして、手術の後、祖母に「私が執刀した最高齢でした!」って言って下さったそうです。 その時の判断で、ペースメーカーも入れたそうです。 その年の年末の私達の結婚式に向けてリハビリも行い、歩いて出席する事がかないました。
手術して数年経ち、今は近隣の病院に通っています。 でも、心臓の調子はとても良さそうです。 この病院で手術を受けていなければ今頃・・と思います。 息苦しさを感じる様子も全くありません。 本当に感謝しています。
以前、MRの仕事で内科・外科の先生のところに訪問しました。 先生方はとても勉強熱心で、人の話をよく聞いてくれる人格の方でした。 病院内は清潔で広く、とてもgoodだと思います。
ここの心療内科の医師に3年お世話になっています。 はっきり言う方ですが私は性にあっています。
本当に親切丁寧に教えてくれます。 但し、待ち時間が長い! 予約で行っても1時間待ちは当たり前です。(内科) その分、丁寧なのかもしれませんが!新人さんのお医者様も多いようです。 これで、時間さえきっちりしてれば最高なのに・・・ 会計での誤会計あり、要チェック!
一昨年の12月に母親が心臓バイパス手術を受けました。 その際家族・本人への手術内容の説明がされたのですが、心臓の模型を使用し、また?と思うことにその都度親切納得がいけるまでの説明を受けることができました。 当たり前のようですが、その当たり前のことがきちっとされていることに安心することができました。 おかげさまで今では、随分とよくなることができました。
なかなか治らない中耳炎に悩まされていたので利用しました。 先生は曜日ごとに変わりますが、患者さんが沢山おられても、とても丁寧に診てくださり、話をよく聞いてもらえたのが良かったです! なるべく痛くないようにしてくださるので安心して診てもらえました。 医院内は綺麗にされていて、清掃がよく隅々まで行き届いているのを感じました。 続きを読む
地域の総合病院のため、たくさんの患者が来ているのでいつも待たされます。 続きを読む
一年以上通院しているが、予約制で緊急時以外は待ち時間少なく、外来患者多忙の中でも非常に親切に身体の状況判断、アドバイスをして頂ける。
初診当初からの主治医だから。
親のミスなのに頭ごなしに モノをいうことなく丁寧に接していただいた。
看護士さんはじめ 助手さんなど職員のかたがたが とても親切で良い方ばかりでした。入院中、とても安心していられました。勿論 Drの技術も良く 高齢でしたが 3週間ほどで退院し その後も 杖の必要がないほどに 回復しました(出かける時は 念のために 杖を持ちますが。)。
一般に市民病院は暗い汚い遅いですが明るいきれい速い
宝塚市という兵庫県内のベッドタウンの市立病院としては非常に高い技術と設備が揃っていると思います。
担当医師の説明が丁寧
耳掃除しか行ったことないですが,スタッフの方は優しく先生は口数が少ない感じがしましたが嫌がる娘の耳掃除を上手にしてくれました.
2回目からは予約が出来て,10分前にお知らせメールも届くのですごく便利です.狭いですが,いつも人気の耳鼻科です.子どもだと風邪をうつされないか心配ですが.待合にいる時間が少ないのでありがたいですね.
受付、看護師さんは2人くらいですが、とても優しいです。 先生は、無理にはしないで、薬も最低限の処方をしてくれます。
昔ながらの病院で、新しくもないし狭いですが、予約もできます。こどもには、診察後シールをくれます。
先生もスタッフの方もみなさん親切で優しいです。
昔ながらの病院といったかんじで、あまり広くはないですが、いつも満員です。待合室が大きくないので2回目からは予約をしていくと待ち時間もありません。またこどもには最後にシールの袋がもらえます。
先生・受付の方とスタッフの方、とても親切に丁寧に対応してくださいます。 病状について、色々と質問したのですが、 親身になって教えてくれたので、良かったです。 地域では、有名な病院らしく、 知人に紹介して頂きました。
救急症状で、急きょこちらの病院に行くことになったのですが、 電話してすぐに対応してもらえたので、助かりました。 阪急逆瀬川駅から、徒歩でいけるので、アクセスは便利です。 駐車場も4台程ありますが、病院からは少し歩きます。
初めての風邪で受診しました。 受付スタッフの方の対応はにこやかで丁寧で初めてでしたが安心感がありました。 先生はゆっくりと分かりやすくお話して下さり、終始ギャン泣きの娘でしたが、赤ちゃんの診察にも慣れてるようでした。 最後は『バイバイ』と笑顔でしてくれるステキな先生です。
2、3分ほど離れた所に駐車場があり3台停めれます。 受付の際、番号札を取り何番と表示されるので待ち時間も分かりやすいです。
先生も受付の方も感じのよい方ばかりでした。 気になる症状についても分かりやすく説明いただけ安心です。
駅に近いので待ち時間はコープや旧アピアなどで過ごせます。 たしか数代ですが駐車スペースもあったように思います。
初めて行ったので不安でしたが受付の方もとても丁寧で、先生も図を使ってわかりやすく説明して下さり、 安心することができました。 9ヶ月の下の子がいるのですが、診察中スタッフの方が抱っこしていてくれとても助かりました。
駅からすぐでわかりやすい看板もあるので、場所を迷うことがありません。 診療時間も8時半~と早く、受付を済ませると順番の紙をもらえるので目安がわかり、 待ち時間が長い場合は外に出て、ショッピングセンターが近いので時間をつぶせます。 また診察前にシールをもらえ子供もごきげんでした。
受付、看護士の方も優しいです。 先生も男の先生がひとりで診られていますが、一人一人丁寧で、優しいですよ。
待ち時間が少ない。 待合室は狭いが子どもの絵本があるので、待てる。
中年男性医師ひとりで診察されています。先生、受け付け、ナース全体的に雰囲気が良かったです。子ども(乳幼児)の診察にも慣れています。医師は気さくな感じで、質問しやすく、説明もわかりやすいです。
乳幼児向けの絵本や小学生向けのコミックが置いてありました。駐車場は近くのイズミヤの駐車券が1時間半分もらえます。
子どもの鼻風邪で通院しました。 先生はマスクをされていたので表情は分かりませんが質問にも丁寧に答えてくださり、子どもも怖がることなく、 受付の方もとても親切で抱っこひもで子どもを連れていたのですが、問診票の記入等を気遣ってくださいました。
古そうなビルの中ですが、病院自体はとてもきれいで清潔でした。駅のすぐ近くですし、車も近くのスーパーの駐車場の券が出ます。 院内に音楽が流れていたので待っている間リラックスできる気がします。 待っている方がおられても、待ち時間はほとんどありませんでした。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
とても優しい先生で、子供も先生のことが大好きです。
各先生は若いですが、非常に丁寧で親切です。これだけ大きい総合病院で患者さんを診察でも会計でも待たせないことにいつも感心します。
先生が一人なので、毎回同じ先生に診てもらえる。顔も覚えてもらえて安心できる。近隣の病院に比べると比較的空いているらしく、待ち時間も短め。分娩の時は、頼りになる助産師さんが付き添ってくれて心強かった。小児科もあるので、分娩入院中に子どもの方もチェックしてもらえる。これまた安心できた。
10年前に、私自身がこちらに勤務していました。
非常勤でしたが、医局の雰囲気もよく、秘書さん・院長はじめスタッフは親切で、慣れていなかった私も楽しく勤務できました。
小児科は患者数は多くないのですが、産婦人科があるのでお産があって、新生児のトラブル対応もすることもありますので少し気をつかいますが、とくに大変なことになった記憶はありません。
内科医師数の減少により、地域医療の需要・供給のバランスが崩れていますが、こちらは急性期疾患から療養型疾患すべてに対応しており、紹介状がなくてもいいので受診しやすい病院です。
透析に関しては歴史があり、糖尿病性腎症をはじめ、慢性腎臓病の管理に優れています。
血液透析のみならず、腹膜透析も積極的に推進しており、まわりのサテライト(当院と連携して診療を進める診療所)との連携も良好です。
主人の父が、浮腫・貧血のため一か月半ほど入院しました。
こちらの病院には両親が度々入院しましたが、今回、初めての5階西病棟でした。
内科の先生が主治医でした。
私自身も今まで数多く医療機関に関わりを持ちましたが、5階西病棟の看護師と先生の一生懸命診てくださる姿に感動し、そして安心できました。
癌なのできっとまたお世話になる事もあると思いますが、急な退院でお礼も十分に言う事ができなかったのが心残りです。
本当に、手厚い治療と看護、有難うございました。
手抜きの無い申し送り・チームワーク最高でした。
主人共々、感謝いたします。
以前友人が癌で入院、手術を行ったとき、インフォームドコンセントがちゃんとした病院なんだと思いました。
手術の前も説明が分かりやすかったといっていましたし、手違いで麻酔が利かなくって苦しかったときも、すぐに対応してくれたり謝ってくださいました。
先日内科にかかりました。(診てもらったのはH先生でしたが)
病状やつらいことなど色々親身になって話をきいてくださいます。
薬のことを質問したら、丁寧に教えてくださいました。
お医者様のプロ意識が高く、とても丁寧に診察してくれる。
看護婦さんの対応も、人間味あふれていて、緊張した気持ちをほぐしてくれた。
また、健保の補助を利用して検診を受けようとしたときも、健保からの補助額を伝えると補助限度額に合わせて検診内容をうまくコーディネートしてくれた。
人にやさしく、丁寧な病院だと思う。
家族が大やけどをして皮膚の移植手術をこちらで数回、していただきました。
やけどしていない部分の皮膚をとり、それに網目のようなカット?を入れたのち広げて移植する部分につける、というやり方だと説明していただきました。医学は日々進歩しているのだな?と感嘆しました。
大病院ですが看護士さんたちにもよくしていただき、明るく接してくださって感謝でした。
続きを読む
慢性的に待ち時間が長い。予約をしてもその時間には呼ばれたことがない。それを悪いとも思っていない。
続きを読む
耳垢掃除だけでしたが、丁寧に診察し、処置してもらいました。
他のスタッフさんも慣れていて優しく子供に接してくれました。
キッズスペースがあり、おむつ台もあって便利でした。
待ち時間も少なくてよかったです。
受付の方の感じも良かったし、看護婦さんは子供慣れをしているような感じで、任せやすかったです。
先生も丁寧に診察をして下さって、鼻水が気になって行ったけど、耳掻きや、喉の様子など丁寧に見てくれました。
病院は少し前に建て替えをしたみたいで凄く綺麗です。おむつを変えるようのシートもトイレの前に設置されてました。
子供が遊べるように、小さなキッズルームがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。
私が行ったときは、前に10人ほど待ってる人が居たけど、30分ほどで全てが終わりあまり待った気がしませんでした。
かといって診察が雑ではなく、丁寧にしていただいて、こちらの質問もきちんと答えて下さってたのでよい印象でした。
40代くらいの先生でてきぱきした人でした。
鼻水がすごいので連れていったのですが、耳掃除もしてくれました。
待合室は、小スペースでおもちゃや絵本があります。
待ち時間もあまり長くなかったです。
きれい。子どもの遊ぶスペースがある。
院長は息子さんに変わられています。
30後半~40代ぐらいの男の先生です。
淡々とされています。
女性スタッフも優しいです。
耳そうじだけでも丁寧に対応していただけます。
小さいですがキッズスペースもあり、
退屈せずに過ごせます。
待ち時間は短い時もありますし、待っても少しで受診に半日かかることはありません。
1時間あれば薬も終わります。
院長先生は初老のおじさんです。
看護師さんはてきぱきしておられます。
地元の医院さんといった雰囲気です。
予約なしでいけます。
待ち時間は少しありますが、まだ早い方かと思います。
受付、看護師、先生
皆さん優しく対応してくれます。
とにかく、多い!!
診察時間前に行われている
事前受付に行ってもビックリする順番になりました。
先生は女医さんでとても丁寧に診察して頂けます。
おむつ替え台やキッズスペースもありますが
人気の先生なのでとても待ちます。
事前にHPなどで確認していきましたが、とても気さくな女医さんです。
とても患者数は多いですが、全く急かすことなくじっくりと話を聞いてくださいます。
スタッフの方も若い方が多く、にこやかでした。
初診はできませんが、再診だと電話予約ができます。
外出先からでも順番が確認できるので、便利です。
患者さんがいつもいっぱいですが、先生は気さくな感じで質問しやすく何でも丁寧に答えてくれます。
スタッフのかたの対応もとてもてきぱきとしています。
キッズスペースがあり絵本やDVDをみながら待つことができます。
受付の順に番号札がもらえ、電話で進行状況の確認ができるので、待ち時間を有効に利用することができます。
耳垢掃除だけでしたが、丁寧にわかりやすく説明しながら処置してもらいました。
先生の感じがよかったです。
院内は清潔で明るくキレイでした。
キッズスペースが充実しています。
とても優しい女性の先生。子どもの耳掃除のために初めて訪れたが、「無理にとらないで、病院に遠慮なくきてね~」と言ってくださった。耳掃除程度で行ってもいいのかな・・・と思っていたので、とても嬉しかった。他のスタッフの方の対応もいい。
予約ができる、駐車場が広い、場所がわかりやすい
先生は女性の方で、とても話しやすいです。
些細なことでも何でも教えてくれます。
スタッフの方もとても親切です。
比較的新しい病院です。
先生の人柄がよく、地域でも人気の耳鼻科です。
何と言っても先生の人柄が良い。全く先生と言う威圧感を感じさせないで、親戚のお姉さんと言った感じで話を聞いてくれる。
幾ら混み合っていてもこちらを急がせることが全くなく話を聞いてくれ、こんなこと聞いていいのかなと恐縮しながら聞いても「なになに?」とじっくりと聞いて、本当に誠実に答えてくれる。顔にバンドエイドを貼って診察に行くと、「そのバンドエイドどうしたの?大丈夫?」とまず、病気自体以外にも目をやってくれる。
機械で鼻の中を診察した後に、鼻を押さえたティッシュが口周りについてしまっていたら、先生ご自身がそのティッシュを丁寧に取ってくれた時には本当に先生の人柄の良さを感じました。
子供の事なので少しの不安だけでも診察を受けに行って「すみません、気になったので何度も診察を受けに来て・・・」と言うと全く嫌な顔をせず、「心配だもんね~。また何か違和感が有ったら直ぐに来てね」と言ってくれ本当にいつも先生には子供の体だけではなく、親の精神面でも本当に助けられています。今までの人生の中でこんな人柄のよい、一生懸命な頼りがいのある先生にお目に掛かった事が有りません。看護婦さんもさりげない親切をしていただける人たちばかりです。
今まであまり親切な耳鼻科が近くになく不自由していましたが、一生お世話になれる耳鼻科が出来て嬉しいです
予約が電話で出来て、家に居て現在の診察中の番号が確認できる所。予約制なので駐車場もいつも混み合っていることがないので嬉しい。子供の遊べるスペースもあり沢山のDVDが置いてあり、トイレも清潔感が有り良いです。子供用にシールが置いてあり、いつも行くたびに子供が一枚貰ってきて喜んでいます。
女の先生で、とても丁寧に診てくれます。
診察してもらった事以外でも、先生が気になったことなどをきいてくれたり、気になる事をこちらが聞いてもきちんと答えてくださり、混んでいてもきちんと診て下さる丁寧さがとてもありがたいです。
人気なのかいつも混んでいます。
ある程度の人数までは電話予約、病院入口にある予約できる機械で予約できます。
あとは病院までいき受付すると番号券を出して頂けるので、時間がくるまで外出できます。
外出先から電話で順番の確認もできます。
女医さんです。
とても優しく、的確な処置をしてくださります。
アットホームな雰囲気でスタッフも優しいです。
『先生』が苦手な息子ですが、こちらの病院では泣きませんでした。
予約なしだととても混みますが、当日電話予約ができるのでありがたいです。
対応も丁寧で、わかりやすく、とても安心できます。
かかりつけの産婦人科の先生に「あの先生の出すお薬は絶対大丈夫」というお墨付きをいただき、花粉症を診てもらいました。
花粉症がピークの時期の土曜日だったので、予約申し込みしてから5時間後くらい待ちでしたが、電話で番号を確認できるので、特に苦はなかったです。
先生は、とても優しくて、話もきちんときいてくれて、待ったかいがありました。
今後も何かあればこちらの病院にお世話になろうと思います。
看護士さんは若い方が多いですが、とても親切で優しい人が多いです。
先生も、優しく、上の子は他の耳鼻咽喉科では泣きましたが、ココでは先生の腕がいいのか泣きません。
薬も効き目がなかったら、すぐに変えてくれます。
デモ、とても評判がいいので患者さんの数は半端なく多いです。
先生の腕が良く、アドバイスも的確です。
待合室に子供の遊べるスペースがあり、小さい子供もそこで遊ばせておけます。
はきはき話す、明るい女医さんで、すごく感じがいいです。
子供にとても優しく接してくれます。
キッズスペースにビデオや本があり、待ち時間も子供は楽しめます。
病院の雰囲気も明るく、きれいです。
先生は女性でとても気さくで話しやすいです。混んでて忙しいのに一人一人に丁寧に接してくれます。
電話予約ができ今、何番かを電話で聞くことができるのでギリギリまで家でゆっくりできます。キッズスペースがあったりトイレにおむつ替え台があります。院内も清潔感があります。
女医さんですごく良い先生です。初めは私が通っていて、息子の耳掃除に通うようになりました。
診察も丁寧です。
人気があるみたいで混んでますが、電話予約ができます。
キッズスペースがあり子供が退屈しません。
先生は女の先生で、優しく、親身、説明丁寧、質問にも、目を合わせてきちんと答えてくれます。
今まで行った中で最高の先生です。
女性の先生ということで、細かい気配りができていて、キッズスペース、おむつがえシートなどあります。
人気で混んでいますが、電話予約が出来ます。
理想の先生です。
家族でお世話になっています。経験豊富な医師で的確な診断をしてくれます。症状によってはすぐに検査もしてくれるので安心感があります。スタッフの方たちも手際が良く診察から検査、診断までスムーズです。
広くはない院内ですが、待合室は柔らかなソファがあり、キッズスペースもあるので、子供からお年寄りの方まで様々な方が来られています。
とても人気の医院なので予約は必須です。
続きを読む
こちらの病院には何度か行った事があります。
とにかく人気です。
待ち時間が長すぎるくらい人気です。
先生も女性でハキハキされた方ですので好感が持てます。
丁寧にみて頂けるので人気なのが良くわかります。
建物自体も綺麗で、中に入ると清潔感があります。
スタッフの方も丁寧で優しい印象を受けました。
続きを読む
いつも通っています。
建物が新しくなっています。
中は清潔感がありとても綺麗です。
先生は女性で大変物腰が柔らかい方でとても優しく良い先生です。
細かく調べてくださるので安心して診てもらっています。
キッズスペースも確保されておりますので、子供たちもお気に入りです。
スタッフの方も優しく丁寧です。
続きを読む
とても親切でスタッフの方も優しくてよかったです!
丁寧に見てもらって安心しました
予約できるので待ち時間が少なくてとても助かりました!
駐車場も何台か止めれますよ!
少し年のいった先生でしたがよく見てくれました!
病院にはいったら名前を書いて呼ばれるまで一旦家に帰ったりできるのでとても便利だなと思いました!
事務の方も中のスタッフの方も先生もみんな優しい方たちばかりです。
ネットで予約ができるし登録すれば順番をメールでしらせてくれるので院内で長くまたされることがないので楽です。
初めて行った時、何もわからなかったので予約なしで行ったのですが、飛び込みでも見てくれました。先生もスタッフさんも親切丁寧です。
子どもが泣きわめいても優しく対応してくれました。
綺麗な院内で待ち合い室も広いし、ネットで予約できるのが便利です。
初めて行った時、受付の方が丁寧に教えてくださいました。
先生もきちんと診てくれて、わかりやすく説明してくれました。
移転し病院も大きくなり、駐車場がすごく広くなってたくさん車が停めれます。
先生は優しく、わかりやすく説明してくれます。
病院は25年4月に移転し、病院が大きく駐車場もすごく広いです。
待合室は広いです。
電話で予約ができます。
受付の方は丁寧に問診してくれます。先生も対応がすごくいい。良く話を聞いてくれます。
予約も出来るので待ち時間が短くて済みます。待合室にはテレビもあり、耳のことやいびきのこと、子どものことなど飽きずにいられます。
娘が違う病院で診察して疑問に思ってこちらで見ていただきました。
やはり単純なものではなくて詳しく検査していただきました。
きちんと検査してきださったり、先生の説明もわかりやすく優しい対応でした。
駐車場は何台か停めれます。
連休明けだったんで混んでいるか聞きました。
初診でしたが予約がとれました。
予約専用の電話があります。
泣いていましたが、終わると娘によくがんばったねと言ってくれました。
とても丁寧でした。
予約ができるので、あまり待つことはなかったんで良かったです。
とてもやさしい先生です。
2か月の泣き叫ぶ我が子でも嫌な顔一つせずみてくださいました。
電話で予約できるので夜中に気になったときでも午前の早い時間が空いていれば予約できたりするのでとても助かります。
また電話で進行状況(何時までの予約の人が終わっているか)がわかるので子どもを長時間病院で待たせることなく受診できます。
開院当初は待ち時間が長かったが、最近はスムーズな受診が可能になった。
続きを読む
少し混んでいましたが、丁寧に診ていただけて良かったです。子供が待ちきれなくて騒いでしまいましたが、受付の方が優しく声をかけてくださり、助かりました。
続きを読む
とても親切で優しいスタッフの方ばかりで安心して子供を見てもらうことができました!
清潔感があふれていてとても落ち着きのある病院でした!こじんまりとした病院です!
先生は、女医さんです。
しっかりと的確な診察をしてくれます。
地域の事にも詳しく、相談や、話も聞いてくれます。
看護スタッフの方たちも皆さん優しい方ばかりです。
予防接種などは、予約制なので、待ち時間がなく受けられます。
先生は、おっとりとした感じで話しやすく感じのいい先生です。
丁寧にわかりやすく症状の説明をしてくれました。
受けつけの方が待ち時間に外に出れる説明をしてくれました。
良いと聞いていたので、行ってみました。待つ時間が長いのを覚悟でいきました。
駐車場たくさんあります。
先生は、おだやかでとても優しいです。看護婦さんも年配が多いですので、子供には優しいです。
設備は古いので、最新のモニターをみての診察とかはありませんが、子供には本当に優しく接してもらい安心です。診察が終わるとシールをもらえるのも楽しみみたいです。
男の先生です。やさしく説明し、治療してくださります。
とりあえずいつ行ってもすごく混んでいます。 受付さえ済ませれば、病院の外に出れます。まだか確認できるので助かります。
先生は優しくて物静かな感じの男の先生です。 スタッフは親切に応対してくれます。
いつも混んでいるのですが、名前を書いておくと予約ができて、順番まで外で時間をつぶしたり、自宅へ帰っていたりできるので助かります。
電話で順番を確認出来ます。
とても優しい先生で丁寧に診てくださいます。娘が泣いても嫌な顔をせずに診てくださいました。
幅広い年齢の方でとにかく混んでいます。先生も看護師さんもスタッフ全てがいい方です。
とても優しい先生で子供も恐がることなく診ていただきました。
大変評判がよく常に患者さんがたくさんいらっしゃり、待ち時間がとても長いです。
診察時間は9時からですが年配の方等1時間前から並んでらっしゃるそうです。8時30分くらいに行くと10時迄には終わるかなと言う感じです。
先生は話し方も優しい感じでこちらの話もよく聞いてくださいます。
鼻水が出て行ったのですが、耳も喉も見てもらえて安心できました。
受付も診察室もスタッフの方がわりとたくさんいらっしゃるので段取りよくしてくださいました。
とにかくいつもたくさんの患者さんがいらっしゃいますが、受付番号を覚えておけば、今呼ばれている番号を電話で確認することができますので外出していても助かります。すでに呼ばれてしまっていた場合は後に待っておられる方の間に入る形になるので少し待たなければいけません。ですから私は「ちょっと早いかな」と思うくらいで確認するようにしています。スタッフの人数も多いので、暴れる子供を数人で押さえてもらえるので助かります。
先生は年のいかれた男の先生でしたがおっとりとした感じでひとつひとつ丁寧に説明してくれました^^
安心感がもてて質問もしやすかったです。
受付の方も笑顔で対応してくれて親切でした!
看護師さんは診察室に数人いて直接的に会話することはなかったのですがテキパキした感じでしっかりした印象をもちました。
やはり先生がしっかり診てくれるところですね^^ひとつひとつの処置に説明をきっちりしてくれるので本当に安心できるんです。
話し方もソフトな感じなので初めてでしたがあれこれ質問もできました。
娘も怖がらず「あのおじちゃん先生優しいから平気やった!」と言ってましたし^^
ただ診察待ちが結構かかるらしく1~2時間待ちのこともあるようです。ただ順番が来るまで外出しててもいいそうですが順番までに戻れないとまた最初から順番をとりなおさないといけないようです。
最初にそういう説明もしてくれました。
幸い水曜日に行ったのですがすいてましたので30分待ちくらいでした!
先生は、男性です。
丁寧に診察、検査してくれます。
ずっと鼻水が出ていて、小児科でもらった薬ではなかなか治らなかったのに、こちらで処方してもらった薬でピタッとなおりました。
小さいお子さんも多く、子供向けの本も置いてありました。
いついってもいっぱいで、かなり待たされます。待合、中待合とあり、子どもはなかなか厳しいかもしれません。
続きを読む
かなり混んでいて大体の時間は教えて頂きましたが大幅にずれたりしました。しんどいときはかなりつらいかなぁと思います。
受付の方も威圧感があってちょっとこわかったです。
続きを読む
全体的にテキパキとした感じがありました。
先生は、男性の先生で、症状の説明やお薬の説明をしてくださいました。
宝塚南口駅近くの病院です。
車で行くと契約駐車場の1H無料券をくださいました。
混んでいなければ1H無料券で大丈夫だと思います。
医師は治療後に症状の詳細の説明と使用する薬の説明をしてくれるので、好感が持てます。
患者からの質問にも答えてくれるので、昔の古いタイプの医師とは異なり、好感が持てます。
医師がインフォームドコンセントを意識しているのが良い点だと思います。
子供を持つ親からすれば、安心できると思います。
先生・スタッフの方ともに親切でした。
話やすい先生でした。
胸の音を聞いた後に、服を直すのに空いていたベッドを貸してくださいました。
駅からすぐなので電車の方は便利だと思います。
駅ショッピングセンターの駐車場の1時間無料券がもらえます。
2回目からはインターネットや電話で受付ができるので、待ち時間が短くて済みます。
初診は直接来院のみです。
駐車場の無料券は診察後のみもらえます。
先生はとてもしっかり診てくれ、しっかりと説明をしてくれます。薬も症状や治りかけに合わせて変更してくれたり細かく対応してくれます。症状によっては耳の中をカメラで見せてくれたりもします。
ようれん菌などもキットを使ってきちんと検査をしてくれます。
初診は出来ませんが、2回目からは携帯から予約が出来ます。0時から予約ができるので朝の早い時間が予約したい場合は0時過ぎにに予約をするのをお勧めします。
吸入後に像の入れ物に入ったシールをもらえたり子供たちはそのシールをもらうのを楽しみにがんばって治療を受けています。
先生はとても優しく、診察内容や薬について詳しく説明して下さいます!!
わからないことがあれば丁寧に説明してくださいますよ!
スタッフの方も優しいです(^0^)
院内ほ綺麗ですし待ち時間に子供が見れる絵本や、ぬいぐるみもたくさんあるので助かります!
診察ではモニターで実際に耳の中などを見ながら説明して下さるので安心です!子供が痛がることもありませんでした!
初診のときは直接窓口(受付)へ行くことになりますが2回目からはネットで予約が取れます!基本的に予約の方が優先になるので待ち時間も、少なく子供もグズらなくて済みます(^-^)
初診の方は午前11:30頃に行かれると比較的空いてることが多いですよ!!
歯がとても痛かったので、かかりつけの歯科に行ったところ、親しらずの周辺が腫れていると言われ、抜歯をおすすめし、大きな病院を紹介すると言われ、宝塚市立病院に行くことになりました。
受け付けのスタッフは、混雑していても、大きな声で素早い対応をしていました。10年ぶりだったので、どこになにがあるのかを忘れてしまっていたのですが、やさしく教えてくれました。
受け付けで混雑していましたが、スタッフの対応がよかったので、あまり待ちませんでした。診察までは、予約していたので、10分前までに行き、時間どうりに診察が始まりました。
病院の中に通常サイズの半分ぐらいのファミリーマートがあり、商品は食品を中心に充実していました。食堂は、ランチの値段が安く、とても混雑しています。
まずは、CT検査で歯の状態を確認し、パソコンで医師による専門用語をほとんど使わない詳しい説明があり、模型を使ってどの歯を抜くのか示してもらえました。
CT検査は、笑顔でやさしさそうな人でした。抜歯した後は、とても痛かったのですが、歯の痛みを抑える薬を飲むと痛みは軽減され、1週間ぐらいで、飲まなくなりました。
とても、気を使っている印象を持ちました。患者さんを呼ぶときは、まずは番号で呼び、反応がないと、名前を呼んでいるので、周りの患者さんに名前はわかりにくいと思います。
10年ぶりに来院して、受け付けから支払いまでのシステムが大幅に変わっていたので、とても心配だったのですが、全体的に便利になっていると思います。
糖尿病の持病があったが自宅近くのクリニックでは様子見にされていた。
2年経った頃に高血圧、頭痛、むくみ、貧血などがひどくなり、連休中だったため別病院で詳しい血液検査をしてもらった後に紹介された。
即入院し1ヵ月後退院、それから月に1回のペースで通っている。
断らない病院をモットーに取り組んでいるので、時間帯によってはかなりの待ち時間が生じています。
地域の中核病院として、職員一同真摯な態度で患者さんに接しています。
科によっては、入院待ちが長くなっている場合もあると思いますが、在院日数はできるだけ減らすように取り組んでおり、成果もあがっているようです。
チーム医療にも熱心に取り組んでいて、職種間での連携もよく取れています。
昨年末に死産になり、検査をした。その際、異常数値が出たため、正常時に一度調べたほうが良いと言われ、半年後に検査をしたところ、再び異常数値になったため、膠原病等、様々な要因が考えられるとの事で、大きな病院に行くように進められたため。
先生や検査をしてくれる看護師さんはすごく丁寧で親切な対応をしてくれましたが、受付をしている事務の方は、初診の方への説明が少なく、対応が雑に感じました。
予約していても入院患者がいる為、そちら優先での診察なので、待ち時間はありました。大きな病院の為、それぞれの科の順番が表示されるため、どこを見ればいいか、お年寄りは分かりにくいかも。利用者が多いため、次の予約を取るのも日程が取りづらいです。
病院はそこそこキレイで、色々な科がある為、利用者は多いです。大概の病気の対応は出来るようですが、小児科系があまり充実していないので、子供がかかるには不向きかも知れません。
先天性の異常との事。今すぐ命に関わるような病気ではなく、将来的に影響が出ると言われました。その為、今すぐ治療出来る事はないと言われ、将来的な不安だけ抱えている状態。 その時が来たらの対処法は簡単に説明してくれました。
原因を調べるため、複数項目の検査になり、血液を10本程抜かれました。 気持ちを落ち着かせてくれるためか、担当の人がずっと話しかけてくれてました。
ディスプレイには番号で表示されているけど、お年寄りが多いからか、結局はフルネームで呼ばれ、確認されるのであまり意味がないように感じました。 患者の取り違え防止の為に仕方ない部分もあると思いますが。
検査をして調べたものの、結局の治療法はなかったので、お金をかけて検査しただけになってしまった。 対処法は教えてくれたけど、そこの病院では対応出来ないのだから、将来の為に対応出来る別の病院を教えてくれるともっと良かったです。
目が腫れあがり、眼科に行きました。
すると総合相談という場所で「あなたの症状は皮膚科で診てもらってください」と言われました。
目が見えなくならないか不安で、病院に来たのに、皮膚科に予約をとられてしまい少し不安でした。
皮膚科で診てもらい、塗り薬を処方していただきました。
そして正直に眼科にも受診したいということを伝えると、快くそのまま眼科に行けるよう手配してくださりとても親切な対応でした。
ドクター、看護師さんとも優しく挨拶をしてくれ、丁寧に分かりやすく説明をしてくれるので、一般の方でも十分理解でき安心感を与えてくれると思った。
以前担当していただいた先生が他の部署にかわられたが、引継ぎをしっかりされていたので再度1から説明する必要も無く、ストレス無く最小限の話で受診でき時間の無駄もなく受診できた。
先生がわかりやすい言葉で説明してくれるので分かりやすいです。
他の診察が必要な時は診察できるようにしてくれること。きちんとした検査を希望ならお勧めです
先生やスタッフの方々が子供にも優しく応対してもらえたので怖がらずに診察できました。
初診だと待ち時間は長くなりますが次回からは予約が出来ます。
市民病院なので何かあった場合他の科にも診てもらえるので心強いです。
(隣接して小児や歯科も同じ並びにあります)
耳鼻でお世話になったのですが、先生もスタッフ方も気さくで優しく入院も楽しかったです。
市民病院なので外来の待ち時間は長いですがスタッフのみなさんテキパキされていているのでイライラしません。
駐車場も広いので車は止めやすいです。
受付も丁寧に応対してくれます。先生も(私が担当してくれた先生は)優しく丁寧に説明してくださいました。
病院がきれいで清潔感があります。
なぜか、病棟(入院)は、空いています。
とにかく説明が丁寧で安心できました。
ちょっとした質問にもきちんと答えてくださいました。
診察時に次回の予約ができるので待ち時間が短くなります。
病院内には、オムツ替え台や授乳室があるので、小さな赤ちゃんがいても安心して来院できます。
2005年に卵巣に腫瘍が見つかり、いくつかの病院を回って最後に決めたのがここの病院でした。手術の方法から、注意しなければならないことなど、事細かに説明していただきました。
セカンドオピニオン診療も実施されており、婦人科特有の嫌な診察を受けずに、説明をいただけたのも本当によかったです。
数日間入院いたしましたが、看護婦さんも非常に印象のよい方ばかりでしたし、病院も清潔で明るく施設としてもすばらしかったです。
同じ症状の友人にここの病院を紹介したところ、残念ながら、そのときに担当されていた内視鏡手術で有名なお医者様は、ほかの病院に移られたようですが、もし、以前と同じ体勢をとってらっしゃるなら、今もよい病院だと思います。
本当によい病院でしたので、過去のことですが、書き込みました。
私の義理の祖母は、私達夫婦が結婚する5ヶ月前に心筋梗塞で姫路からこの病院の心臓外科に搬送されました。
その当時で、85歳。
普通なら、手術するのもなかなか大変な年齢です。
でも、こちらの先生は受け入れて下さいました。
そして、手術の後、祖母に「私が執刀した最高齢でした!」って言って下さったそうです。
その時の判断で、ペースメーカーも入れたそうです。
その年の年末の私達の結婚式に向けてリハビリも行い、歩いて出席する事がかないました。
手術して数年経ち、今は近隣の病院に通っています。
でも、心臓の調子はとても良さそうです。
この病院で手術を受けていなければ今頃・・と思います。
息苦しさを感じる様子も全くありません。
本当に感謝しています。
以前、MRの仕事で内科・外科の先生のところに訪問しました。
先生方はとても勉強熱心で、人の話をよく聞いてくれる人格の方でした。
病院内は清潔で広く、とてもgoodだと思います。
ここの心療内科の医師に3年お世話になっています。
はっきり言う方ですが私は性にあっています。
本当に親切丁寧に教えてくれます。
但し、待ち時間が長い!
予約で行っても1時間待ちは当たり前です。(内科)
その分、丁寧なのかもしれませんが!新人さんのお医者様も多いようです。
これで、時間さえきっちりしてれば最高なのに・・・
会計での誤会計あり、要チェック!
一昨年の12月に母親が心臓バイパス手術を受けました。
その際家族・本人への手術内容の説明がされたのですが、心臓の模型を使用し、また?と思うことにその都度親切納得がいけるまでの説明を受けることができました。
当たり前のようですが、その当たり前のことがきちっとされていることに安心することができました。
おかげさまで今では、随分とよくなることができました。
なかなか治らない中耳炎に悩まされていたので利用しました。
先生は曜日ごとに変わりますが、患者さんが沢山おられても、とても丁寧に診てくださり、話をよく聞いてもらえたのが良かったです!
なるべく痛くないようにしてくださるので安心して診てもらえました。
医院内は綺麗にされていて、清掃がよく隅々まで行き届いているのを感じました。
続きを読む
地域の総合病院のため、たくさんの患者が来ているのでいつも待たされます。
続きを読む
一年以上通院しているが、予約制で緊急時以外は待ち時間少なく、外来患者多忙の中でも非常に親切に身体の状況判断、アドバイスをして頂ける。
初診当初からの主治医だから。
親のミスなのに頭ごなしに モノをいうことなく丁寧に接していただいた。
看護士さんはじめ 助手さんなど職員のかたがたが とても親切で良い方ばかりでした。入院中、とても安心していられました。勿論 Drの技術も良く 高齢でしたが 3週間ほどで退院し その後も 杖の必要がないほどに 回復しました(出かける時は 念のために 杖を持ちますが。)。
一般に市民病院は暗い汚い遅いですが明るいきれい速い
宝塚市という兵庫県内のベッドタウンの市立病院としては非常に高い技術と設備が揃っていると思います。
担当医師の説明が丁寧
耳掃除しか行ったことないですが,スタッフの方は優しく先生は口数が少ない感じがしましたが嫌がる娘の耳掃除を上手にしてくれました.
2回目からは予約が出来て,10分前にお知らせメールも届くのですごく便利です.狭いですが,いつも人気の耳鼻科です.子どもだと風邪をうつされないか心配ですが.待合にいる時間が少ないのでありがたいですね.
受付、看護師さんは2人くらいですが、とても優しいです。
先生は、無理にはしないで、薬も最低限の処方をしてくれます。
昔ながらの病院で、新しくもないし狭いですが、予約もできます。こどもには、診察後シールをくれます。
先生もスタッフの方もみなさん親切で優しいです。
昔ながらの病院といったかんじで、あまり広くはないですが、いつも満員です。待合室が大きくないので2回目からは予約をしていくと待ち時間もありません。またこどもには最後にシールの袋がもらえます。
先生・受付の方とスタッフの方、とても親切に丁寧に対応してくださいます。
病状について、色々と質問したのですが、
親身になって教えてくれたので、良かったです。
地域では、有名な病院らしく、
知人に紹介して頂きました。
救急症状で、急きょこちらの病院に行くことになったのですが、
電話してすぐに対応してもらえたので、助かりました。
阪急逆瀬川駅から、徒歩でいけるので、アクセスは便利です。
駐車場も4台程ありますが、病院からは少し歩きます。
初めての風邪で受診しました。
受付スタッフの方の対応はにこやかで丁寧で初めてでしたが安心感がありました。
先生はゆっくりと分かりやすくお話して下さり、終始ギャン泣きの娘でしたが、赤ちゃんの診察にも慣れてるようでした。
最後は『バイバイ』と笑顔でしてくれるステキな先生です。
2、3分ほど離れた所に駐車場があり3台停めれます。
受付の際、番号札を取り何番と表示されるので待ち時間も分かりやすいです。
先生も受付の方も感じのよい方ばかりでした。
気になる症状についても分かりやすく説明いただけ安心です。
駅に近いので待ち時間はコープや旧アピアなどで過ごせます。
たしか数代ですが駐車スペースもあったように思います。
初めて行ったので不安でしたが受付の方もとても丁寧で、先生も図を使ってわかりやすく説明して下さり、
安心することができました。
9ヶ月の下の子がいるのですが、診察中スタッフの方が抱っこしていてくれとても助かりました。
駅からすぐでわかりやすい看板もあるので、場所を迷うことがありません。
診療時間も8時半~と早く、受付を済ませると順番の紙をもらえるので目安がわかり、
待ち時間が長い場合は外に出て、ショッピングセンターが近いので時間をつぶせます。
また診察前にシールをもらえ子供もごきげんでした。
受付、看護士の方も優しいです。
先生も男の先生がひとりで診られていますが、一人一人丁寧で、優しいですよ。
待ち時間が少ない。
待合室は狭いが子どもの絵本があるので、待てる。
中年男性医師ひとりで診察されています。先生、受け付け、ナース全体的に雰囲気が良かったです。子ども(乳幼児)の診察にも慣れています。医師は気さくな感じで、質問しやすく、説明もわかりやすいです。
乳幼児向けの絵本や小学生向けのコミックが置いてありました。駐車場は近くのイズミヤの駐車券が1時間半分もらえます。
子どもの鼻風邪で通院しました。
先生はマスクをされていたので表情は分かりませんが質問にも丁寧に答えてくださり、子どもも怖がることなく、
受付の方もとても親切で抱っこひもで子どもを連れていたのですが、問診票の記入等を気遣ってくださいました。
古そうなビルの中ですが、病院自体はとてもきれいで清潔でした。駅のすぐ近くですし、車も近くのスーパーの駐車場の券が出ます。
院内に音楽が流れていたので待っている間リラックスできる気がします。
待っている方がおられても、待ち時間はほとんどありませんでした。