全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
全国の口コミ一覧-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の耳鼻科の口コミ一覧(全80868件中の17201~17300件目)

    奈良県奈良市-くらら耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/06/15

    とても明るい病院で親切でした。先生も若いと聞いていましたが・・実は50前の先生で、かなり経験を積んでおられて、国立病院の医長をされていたとか。
    先生も子ども好きなようで、相談しやすく、とてもよかったです♪

    皆さん親切で明るい気持ちになります。子どもが病気だと親子で元気がなくなりますが、ここで診察を受けると頑張って治そう!という気になれます。相談しやすい先生がいいですね。

  • 【匿名希望】
    2012/02/20

    先生は物腰優しく、丁寧にみて下さいます。診察に人柄の良さがでています。スタッフさんも親切な方ばかりで、とても感じが良い病院です。

    新しいので清潔、キッズスペースもあり、本もたくさんあります。
    予約ができるので待ち時間が少なくてよい。

  • 【sunnyteruru】
    2011/12/27

    初めて行ったとき、若い先生でしたが的確な診察、親切丁寧で一度で先生のファンになりました。次に行ってもちゃんと息子の事を覚えてくれていてうれしかったです。スタッフの方もみんな親切でいつ行っても子供と遊んでくれます。

    新しいので綺麗で清潔感あふれてます。キッズスペースもあり私が診てもらう間、子供を見てくれて助かりました。予約もできるので待つのも短くてすみます。

  • 【匿名希望】
    2011/01/19

    先生もスタッフの方もすごく優しくて、親身になってくださるのが気に入ってます♪
    治療について:お薬は必要最低限という先生の考え方がすごく気に入ってます♪
    大抵のお医者さんは、念の為、もう一度診せて下さいと商売がかってる?という感じのことをおっしゃいますが、こちらの先生の場合、「この1週間で○○な状態だったら、来なくて大丈夫ですよ~」と具体的に教えてくださって、素人にもわかりやすく説明してくださいました。商売気のない、病気と患者のことを考えて下さる先生がオススメです!

    先日、娘を予防接種に連れて行きました。大人でも痛いなぁと思いながら、しょうがなく受ける…というイメージだったのですが、一新!!先生の性格と同じで優しかったのか、親の私も驚くほど痛みが全くなく、泣かなかったことのない娘が泣かず、「ぜーんぜん痛くなかった~、来年もココで受ける~!」と自ら言うほどでした。

  • 【匿名希望】
    2010/10/14

    先生がとても優しいです。じっくり相談できるので
    おススメですよ!
    スタッフさんの対応も良かったです。
    最近土曜日もやってくださるようになったので
    行きやすいと思います。
    予防接種も料金お安いです。

    新しいので、きれいで清潔です。
    キッズルームやオムツ台もあり
    子供に優しい病院ですね。

  • 【匿名希望】
    2010/09/27

    比較的若い男性の先生で、優しいです。
    スタッフもとても感じのいい方です。

    まだ新しいので、クリニック内は清潔感があふれていて、とても綺麗です。
    先生もじっくり話を聞いてくれるし、薬のことも色々相談に乗ってくれます。

  • 【匿名希望】
    2010/02/01

    富雄に新しく耳鼻科ができとても便利になりました。
    先生は若くて優しい方で、丁寧に治療して下さいました。
    スタッフさんの対応もとても優しく、キッズルームで遊んで下さったり、アニメを見せてもらったり・・・
    とにかく新しい病院なので清潔な感じで良かったです。

    富雄駅から徒歩3分程ですので行きやすかったです。
    駐車場も目の前の有料Pが使えて補助もしてもらえました。
    待ち時間も少なかったので良かったです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混んでいるが先生が優しい。風邪だからといって簡単に抗生物質を出さないところがよい。
    続きを読む

  • 奈良県奈良市-くめ耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/21

    先生がテキパキ診てくださるので、診察の流れも早く、待ち時間も短いため 待合室での二次感染も少なく思います。
    患者はいつもいっぱいですが、先生の説明は明快でわかりやすく、こちらの要望も聞いてくださいます。

    小児治療もされている耳鼻科なので、よく子供を通院させています。
    子供用の遊び場があるため待っている間もグズることはありません。
    (待ち合い室には小さいながらも子供の遊ぶスペースやおもちゃがあります)

  • 【匿名希望】
    2015/01/11

    スタッフの方はやさしく、先生はテキパキされていました。

    12月30日の明け方中耳炎になり、開いているのはこちらの病院だけでした。
    混んでいましたが、おもちゃも沢山あり子供も飽きずに待てました。
    混んでいたにもかかわらず、待ち時間は短かったです。

  • 【匿名希望】
    2014/11/17

    先生はテキパキ迅速な対応なので病院での待ち時間はかなり短いです。迅速なのに丁寧ですので安心です。子どもにも慣れているみたいで優しく接してくださいます。

    広くて落ち着きのある病院です。待ち時間が短いところも良いです。

  • 【匿名希望】
    2012/08/05

    先生自ら、患者さんを呼び入れてくださいます。きさくなかんじの先生です。
    先生は、少々早口で、「え?」と聞き返してしまうこともありますが、質問もしやすく、丁寧にわかりやすく教えてくださいます。

    子供にも検査の内容・治療の方法などをとてもわかりやすく丁寧に教えてくださいます。ので、小学生低学年くらいでもとてもよく理解でき、通院が長引いても、本人も納得しているようで、嫌がらずに通ってくれて助かっています。

  • 【匿名希望】
    2011/04/19

    先生は、子供に対して、親がケアすべき内容をきちんと説明してくれるので安心です。
    スタッフは、言葉遣いも丁寧で、感じがいいです。

    キッズスペースがある。
    子供向きの絵本や漫画がたくさんあるので、待ち時間も退屈しない。
    駐車場が広い。

  • 【555panda】
    2010/10/26

    我が家は家族全員お世話になっています。
    忙しい時間帯は、先生は多少早口ですが
    でもテキパキと無駄のない診察をして頂けるので助かっています。
    小さい間は耳掃除もすべてお願いしていました(今も下の子1歳5カ月はお願いしています)
    看護師さんたちも、とても優しく親切です。

    待ち時間は、キッズスペースのおかげでうちの子たちは病院へ行くのを嫌がらず助かってます。
    あと、階段の上り下りはありますが薬局は隣なので小さい子を連れてでもあちこち行かずに済みとても楽です。

  • 【匿名希望】
    2010/10/22

    とにかく先生の説明、治療が明快、迅速。無駄な説明や難しい言葉で誤魔化すような事もなく、今の症状はどうなっていて、これからする治療がどう効果的なのか、はっきり正確に答えてくださいます。以前別の所で嫌な思いをしたので、余計に先生は信頼できる!と思ってしまいました。家からは少し遠いのですが、それでも通う価値はあります。
    看護師さん、受付の方、皆テキパキしていて、素晴らしいです。

    駐車場が10台程度併設されています。処方箋薬局がすぐ隣にあるので、薬をもらう場合も便利です。院内もきれいで、アットホームな感じです。

  • 【匿名希望】
    2010/05/23

    先生がとても、テキパキされてる先生で色んな症状を見て来られているようで、『喉から上は内科より、耳鼻咽喉科に来られたほうがいい場合が多いんですよ~』ってやさしく教えてくれました。その前に内科で症状が良くならなかったので目からウロコ状態でした。帰り際に『お大事に~』って先生に言われたのがビックリしました。看護婦さんに言われたことはあっても先生に言われたのは初めてだったので。いい先生だな~って思いました。

    隣に、薬局があって便利なのと、先生がやさしいことと、子供の好きそうなDVDが流れていたこと

  • 【匿名希望】
    2009/11/25

    ウチは、蓄膿から耳掃除まで、本当にいつもお世話になってます。
    何より、手際が良いです。えっ?もう終わりと一番初めは思いましたが、
    泣きまくる子にとっては、ありがたいスピードです。
    本当に、手馴れてますし、ハッキリ物事を言ってくれるので、
    とても信用しています。

    薬局の人も親切だし、そこにもキッズが遊べる物を置いてくれているので
    本当に、至れり尽くせりです。
    水も置いてくれているので、薬を飲ませて帰ることも出来ます。

    おもちゃなどのキッズスペースもありますし、スリッパもアンパンマン
    などを置いてくれているので、子供の気を引くのにありがたいです。

    人気がすごくあるので、とても混んでます。
    電話予約もないので、診察券を出して、家に戻ったりしています。

    平日、火曜から木曜の、風邪などのシーズンではないときは、
    10:30ぐらいに行くと、ビックリするぐらい空いてるときがあります。
    朝一の患者さんたちが、一旦、落ち着くんだと思います。
    11:30ぐらいになると、また混みます。

  • 【もっち、】
    2009/09/17

    先生がとてもやさしい方で子供への接っし方がとてもすばらしいです。

    待合室が広く、キッズスペースがあり便利。先生の説明が大変詳しくわかりやすいです。

  • 【ニナ】
    2009/04/23

    息子が5ヶ月の頃に鼻風邪を引き、小児科を受診後、連れて行きました。
    病院は、フローリングで落ち着いた雰囲気があり、子どもが遊ぶ為のカーペットのスペースにはおもちゃもたくさん置かれています。
    先生は一見無愛想な感じもしたので不安でしたが、子どもの診察の時には、優しそうな声であやしながら診察してもらい、安心しました。
    また説明も丁寧で、こちらの話もしっかり聞いてもらえたのでよかったです。
    不便なところは、トイレが和式であること(妊婦時代に主人に付き添って1度行って、トイレを借りて大変な思いをしました・・・)、院外処方の隣の薬局が、前に階段しかなく、ベビーカーを押してそのまま入れないことですね・・・。
    車いすなどの方の為にも、せめてスロープがあればと思います。

  • 【匿名希望】
    2009/04/05

    先生が的確にすばやい処置をしてくださるので、子どもを押さえつけたりする必要なく診察がおわります。治療しながら声賭けをしてくださいます。

    スタッフもやさしい方ばかりですべてにおいてスムーズに進みいつも助かっています。

    キッズルームがありおもちゃも沢山おいてあるので、混んでいても子どもが飽きずに待っていられます。診察室ではトムとジェリーを観られるので、治療中も飽きません。
    院外処方ですが、隣に処方箋薬局があるので助かります。
    子供用のスリッパも何種類かのキャラクターの物が置かれてあります。

  • 【匿名希望】
    2008/12/05

    先生は、50~60代でサッパリされた先生。
    はっきり喋ってくれる感じでモゴモゴ言わないので
    こちらも聞き取りやすいです。

    受付の方も感じいいです。

    助手を務めるスタッフの方も優しかったです。

    とにかく、人気からか混んでる事が多いのですが
    先生はこちらの質問に対してしっかり受け答えしてくれて
    印象がすごくよかったです。
    先生の処置が素早いので月に三回ほど通院しましたが
    うちの子は平気にしてました。(耳掃除も)
    待合室にはおもちゃがたくさんあるので、待ち時間も楽しんでました。

    受付傍にある棚にシールを置いてくださってあって、
    帰りにそれを貰えるのが嬉しかったようでした。
    (いつもあるのかわかりませんが)

  • 【匿名希望】
    2008/09/27

    先生は以前は小児耳鼻を専門にされていたとかで、子供にもすごくやさしく、嫌がって泣く子をもてあますこともなく診察してくれます。
    看護士さんもみなさんやさしいです。

    耳鼻科には珍しく、子供むけのキッズルームがあったり、診察室内にアニメが流れていて、治療中や注射の時に子供の注意がそこにむくようにしてくれているので、小さい子でも受診しやすい。
    子供の患者が多いように感じます。
    子供の耳掃除なども、手早く怖がらせないようにやってくれます。

    院外薬局もすぐ隣にあるので、子供をつれて行きやすい。

  • 【匿名希望】
    2008/05/31

    感じのいい先生と看護師さんでした。

    説明もキチンとお話してくれます。

    子供が遊べる場所があるので、子供が飽きない。

    室内もきれいで広々しているので、ギシギシしない

    意外と子供の患者さんが多いと思います。

  • 奈良県奈良市-かなもり耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/11/25

    先生はきっちり目を見て、模型や資料を見せて説明をしていただき分かり易かったです。優しかったです。

    予約優先制なので予約していくと待ち時間が少なく済みます。待ち時間は長くなるけど、予約がなくても診てもらえるので安心です。

  • 【匿名希望】
    2013/01/27

    鼻水くしゃみが止まらず、先に電話をすると受付の方もとても親切でした。予約でいっぱいで、今日の診察は待つ可能性があると言われましたが、今日しか行けず行きました。待合室にはテレビもあり思った程待たず、予約診察の間で時間ある時に診察して下さいました。
    検査でアレルギーを調べてくれ、軽度の花粉症の診断でした。
    薬が効いて数回の診察で治りました。皆さん親切で良かったです。

    駅から近く通いやすい。

  • 【EHL】
    2012/09/09

    先生、スタッフのみなさんテキパキされています。
    スタッフの方、優しいです。

    奈良ファミリーが近くにあって便利。
    薬局が同じ階にあるので便利。
    平日ならあまり混みません。予約制です。

  • 【匿名希望】
    2011/11/24

    先生はテキパキと診察・治療してくれます。
    合間合間に優しく声かけしてくれたり、手際よくしてくれるのでよかったです。

    治療後に、模型でちゃんとお話もしてくれるので安心してお願いできると思います。

    駅から近い。駐車場もあります。駐車券を受付でもらうと無料になります。
    院内にはトイレはないですがサンワシティの備え付けの共用トイレがあります。
    子供たちを遊ばせておくスペースがないです。

  • 【匿名希望】
    2008/04/22

    先生もスタッフもとてもやさしかった
    大泣きで大暴れしたけど3人掛かりでがっちり抑えてくれたので安全でした
    模型を使って説明してくれたのでわかりやすかった

    予約優先性で待ち時間が短い
    予約なしでも少し待てば見てくれる

  • 奈良県奈良市-おしくま耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/15

    先生は女医さんでがきちんと説明をしてくれてありがたかったです。
    こちらが納得するまでしっかり説明してくださるのでかなり信用できます。

    丁寧に診察してくださいます。
    その分治療時間も長く一人30分以上かかっている人もいます。
    先生にはいろいろ質問しやすいです。
    受付は番号札をもらって待つ形式です。
    ネットなどはなくアナログで電話などで今の番号を確認できます。

  • 【匿名希望】
    2013/04/17

    女の先生はもちろんで、看護士さん、受付の人がすべて感じの良い方ばかり。いま何番なのか入って解るのが良い。

    生協が前にあり、待ち時間は買い物を。隣の薬局は手早い。

  • 【匿名希望】
    2011/04/22

    女の先生で、子供は怖がらずにお口をあーんできました。
    丁寧に何度も診てくれました。説明もわかりやすくてよかったです。

    おむつ替えシートがトイレについているところがいいです。駐車場もコープの広い駐車場なので止めやすく、車で行きやすいです。

  • 【匿名希望】
    2009/04/14

    女性の先生で説明、診察がやさしかったです。

    待合室にキッズエリアがあり、ビデオが見れます。
    近くにスーパーや店が多くあり、診察までの待ち時間は外に出ることができます。
    (電話で順番の状況を確認できるので、自分の番にすぐにもどることができます)

  • 【匿名希望】
    2009/01/15

    女の先生で優しく接してくれる為、私も安心することができます。わからない所も丁寧に教えて頂けます。

    来た順番で受けるコトができるし、靴のままなので、ベビーカーで行くコトができます。

  • 【匿名希望】
    2008/09/16

    女の先生で手早く診察していただけたので子供には良かったようです。説明も詳しくわかりやすかったです

    予約ナシでも診療時間前に並べば順番に診てもらえる。(診療時間1時間前位から長蛇の列になる事も。)

  • 【べっぴんちゃん】
    2007/06/06

    はきはきした先生で、的確な説明をしてくださいます。
    安心してお任せできました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察が丁寧であり、患者の話に耳を傾けてくれる先生がいるから良い
    続きを読む

  • 兵庫県佐用郡佐用町-佐用共立病院」への口コミ
  • 【お山の中行く汽車ぽっぽ】
    2007/05/16

    深夜腹痛で来院しました。
    若い先生ですが症状を親切に聞いてくださり自ら点滴をしていただきました。
    激痛もお薬で嘘のように改善し自宅に帰る際には痛みは治まったかもしれませんが再度痛みが出る場合もあるまた、隠れた病もあるかもしれないので明日必ずもう一度診察に来られた方が良いです。
    来てくださいね。
    優しく言ってくださいました。
    深夜の親切な対応で感謝いたしています。

  • 兵庫県揖保郡太子町-佐久間耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/03/04

    先生も看護師さんもいい意味であっさりしていて、案内も診察もスムーズです。
    症状に合わせたお薬をきちんと出してくれます。
    子どもからお年寄りまでいろんな患者さんが来ています。

    院内でお薬も出してくれるので、一度に済んでとっても楽で助かります。 
    素早く終わるので、子どもの機嫌も悪くなりません。

  • 【匿名希望】
    2013/02/18

    看護婦さんも受付の方も子供にとても優しくありがたかったです。子供もおおいので安心

    混んでいますが、先生は、とてもお上手なので安心できます。子供の調子もよくなり信用できます。

  • 【匿名希望】
    2012/12/25

    先生も、受付の方もみんな親切で優しいです。
    通って行くうちに子供の事を覚えてくれて、診察中は名前で呼んでくれます。

    薬を出して終わり。。。ではなく、先生が大丈夫と思うまで受診の指示をしてくれるので安心できます。

  • 【匿名希望】
    2011/12/26

    受付の方、看護婦さん・・みんな優しくしてくださり、先生は私の質問にも親切丁寧に説明してくれます。
    安心を感じます。

    病院内で薬を処方して貰え、子供が騒がしくしてしまっても優しく理解をしてくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/11/11

    建物は古い感じですが、お年寄りから子どもまで幅広く患者さんがいて、時間によっては混みます。
    先生は子ども慣れもしてますし、淡々と処置してくれます。
    受付の方も優しく、子どもには終わったらシールくれました。

    番号札を取って順番待ちます。アレルギー受診の方と風邪などで受診は番号札の種類が違いました。
    ベビーベッドがあり、小さいお子さん連れでも大丈夫かと。
    絵本やぬいぐるみなど子どもが喜ぶ物もありました。

  • 【匿名希望】
    2010/06/11

    先生は年配の男性です
    子供に対しても、目線に合わせた話をしてくださいます
    薬の説明や、病気の進行状況・処置の進み具合等
    丁寧に説明してくださいます
    看護士さんも、やさしい口調で接してくださいます

    院内処方なので、子供がいるので楽です
    番号札順の診察です
    結構込み合うので、診療時間外に診察券を出し番号をもらってきます
    そのほうが、小さい子供がいる方は待たなくてすみますよ
    待合室には、ベビーベッドはありますが
    子供が遊ぶようなところはありません
    オムツ替えも、トイレにベッドが無いので車で替えています

  • 【匿名希望】
    2008/07/05

    とても丁寧に診察して下さり、受付の方も優しい対応でした。まだ子どもが小さかったのでアレルギーの有無や薬を服用する際の時間帯も丁寧に教えてくれました。
    先生は質問に対してもわかるまで丁寧に答えてくれました。

    院内処方で先生から直接薬の説明をしてくれます。まだ子どもが小さく泣いて大変でしたが、嫌がらず丁寧に診察してもらい安心しました。番号札を取ってからの診察になり、今何番目の診察中か表示されます。

  • 【匿名希望】
    2008/06/02

    受付の看護婦さんも優しく助手の看護婦さんも優しい人達です。先生は面白く子供も怖がらないし、丁寧に優しく説明してくれます

    建物は古いですが、先生が優しく結構混みます
    水曜日等すいています。薬の説明も先生から直接あります

  • 兵庫県揖保郡太子町-たけきだ耳鼻咽喉科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/09/05

    受付のかたは優しくて親切ですし、先生も優しいです。
    初めて行きましたが安心しました。

    とても清潔感があり、広々とした感じです。
    キレイ好きな人でも満足すると思います。

  • 【匿名希望】
    2016/03/11

    丁寧でした

    一回診察したら、次からウェブや電話で順番がとれる。

    ウェブで順番をとれば、今から来てくださいとメールでお知らせしてくれ、無駄な待ち時間がいらない。

  • 【匿名希望】
    2012/11/16

    受付で問診票を座って書いてくださいと言われましたが娘を抱えていたので受付前のカウンターで書かせていただきました。優しそうな方々でした。
    先生はテキパキハキハキした感じの方で、また気になるようなら来て下さいと一言が有り難かったです。

    初診は直接受付で申し込みますが、2回目からはネットや電話で予約です。キッズスペースもあり、トイレも広く使いやすかったです。
    診察料を払うカウンターは一段低くなっていて子供を抱いたまま代金を支払う際に財布を置いたり、助かりました。

  • 【匿名希望】
    2012/11/10

    先生はカッコイイ先生でした。受付の方も看護士さんも優しい方でした。

    予約ができるので待たなくていいところ。鼻の中を見せてもらえるところ。キッズコーナーがあったりクリクラの水を自由に飲めたりします。トイレもオムツ替えの場所があります。病院が新しいのできれいです。駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/08

    先生はクールな感じですが、こちらが聞いたことにはしっかり丁寧に答えてくれます。
    説明も丁寧で分かり易いです。

    院内はとてもキレイです。
    キッズスペースもあります。
    2回目の診察からは電話やネットで受付が出来るので、待ち時間が少なくて済みます。

  • 【sayayuu】
    2012/09/04

    受付の方も先生もやさしかったです。子供が診察中に泣いてしまったとき先生も看護師さんも優しく声をかけてくださいました。

    新しくてとても綺麗でした。キッズスペースもあって、今日はワンピースのビデオが再生されてました。駐車場も広くてとめやすいです。スリッパも殺菌してあって使用後は回収するようになってて衛生面にも気を使われてるとおもいました。次回からネット予約出来るのも便利でいいです。

  • 【田舎のさかな】
    2012/06/16

    受付の方の対応は丁寧でした。
    落ち着いた雰囲気の若い先生でした。

    インターネットで予約がとれます。
    空気清浄機が設置されています。
    駐車場が広いので車でも来院し易いです。

  • 【匿名希望】
    2012/05/23

    若い男の先生が診てくださいます。丁寧に対応してくださり、こちらからの質問にもきちんと答えてくださいます。
    スタッフの方は女性です。どの方も優しく丁寧に対応してくださいます。

    2回目以降は予約(電話・インターネット)できるので、待ち時間がすごく短くて済みます。
    病院も綺麗で、キッズスペースもあります。
    病院の隣りには調剤薬局もあり、便利です。調剤薬局も綺麗で落ち着いた雰囲気です。

  • 【匿名希望】
    2012/01/25

    若い先生で、とても優しくスタッフの方達も穏やかな雰囲気で子供が安心し落ち着いて診察をする事ができました。

    とても綺麗な病院で清潔感があり、子供の遊ぶスペースも設けており、待ち時間もとても過ごしやすい病院でした。

  • 【めい99999】
    2011/12/14

    先生はてきぱきとした感じで診察してくださり、通院も長引かず症状もよくなりとても良いです。
    みなさんとても優しいです。

    ケータイやネットで予約出来るし、今の時間帯の込み具合も分かるのでとても便利です。
    院内はとてもきれいで子供のプレイスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2011/11/11

    若い先生でした。先生もスタッフの皆さんもとても優しかったです。泣いても『よく頑張ったね!!』とヨシヨシしてくれたら、娘もご機嫌になりました。

    設備が綺麗で、子どもの遊ぶスペースもあるのでよかったです。

  • 【みおはなこた】
    2011/11/02

    やさしく対応してくださいます。前に、一人で、2ヶ月の子供と1歳1ヶ月の子供を連れて行ったとき、二人とも歩けなかったので、ベビーカーにのせて院内に入りました。診察中も一人の子を看護師さんが抱っこしてくださり、何とか乗り越えられました。

    八月より、インターネットや電話で予約できるので、以前みたいに待ち時間が長くなりません。初回のみ予約なしで行かないといけませんが、予約なしでも早いと思います。

  • 【匿名希望】
    2010/06/11

    先生は冷静で淡々とした口調で説明してくださいます
    他のスタッフの方は、女性で優しい口調で対応してくださいます
    今のところ不快に感じたことはありません

    開業してまだ浅いので、建物・設備共キレイです
    待合室に、子供が遊ぶスペースがあったり
    ビデオが流れているので、飽きることはありません
    トイレも広く、オムツ替えがやりやすいです

    診察券を出した順番なので、多少待つこともあります

  • 【匿名希望】
    2010/04/21

    先生は若い男の先生、丁寧に診察し説明もしっかりしてくれます。
    看護師さんも丁寧に対応してくれます。

    病院が新しく設備が綺麗、キッズコーナーがあり、スリッパは除菌してあります。
    駐車場も大きく広く、薬局は隣なので、何かと便利です。

  • 【匿名希望】
    2010/03/30

    若い先生で丁寧に説明してくださり、分からないことも嫌な顔せず答えてくださったので
    安心しました。

    とても綺麗な病院です。キッズコーナーもあります。子供にとってもうれしい病院だと思います。
    鼻がズルズルなってたので、いきました。
    気になったらいつでも連れてきていいからと言われ、しばらくお世話になることになりそうです。

  • 【匿名希望】
    2010/02/15

    先生は若くて冷静な感じがしました。
    的確にわかりやすいことばで症状を説明してくれます。

    看護師さんはどの方もみんなとても優しくあたたかいです。
    子どもがたくさん受診しているからか、慣れている雰囲気でした。

    とてもキレイで駐車場も広いです。
    チャイルドコーナーがあり、テレビでジブリアニメが流れています。
    絵本やおもちゃも置いてありました。

    診察室もきれいだし、設備も新しいです。

  • 【蓮Mam】
    2010/01/14

    看護士さんは優しく接してくれました!!先生も優しく若そうな先生だったので話しやすかったです!!子供がまだ小さかったのですが診察もほんとスムーズで泣いても安心出来ました!!

    中は凄く綺麗です!!あまり病院って感じがしなかった!!水曜の午後に行ったんですが比較的すいてました!!

  • 【トキソ】
    2009/12/25

    スタッフの方は優しく丁寧に応対してくれます
    耳垢をとってもらったんですが、凄く素早く、子供がギャンナキ手前でささっと取り除いて
    くれ、たすかりました
    説明もきちんとしてくれます

    キッズスペースがあります
    所々に大きな空気清浄機が置いてあり、衛生面や感染などの心配がなく、安心でした
    待合にお水がおいてあります
    とても新しくきれいです

  • 【匿名希望】
    2009/09/14

    今まで違う耳鼻科へ行ってましたが今回初めてたけきだ耳鼻咽喉科へ行きました。先生は冷静で、子供が暴れようが怒鳴ることは一切ありません!看護師さんたちもとても丁寧で優しいです!子供が先生の太ももにキックしちゃってこっちは焦りまくりでした

    開院して2年目の病院で院内はとてもキレイです。玄関でスリッパに履き換えます。院内通路が広くていいです。子供が遊べるスペースがあります。駐車場も広いです。

  • 【匿名希望】
    2009/03/12

    受付での対応もスムーズでした。
    先生も看護婦さんも話しやすく、ひとつひとつの質問も丁寧に説明してくださいました。
    抱っこして診察台に座ることができ、子供も怖がりませんでした。

    駐車場が広く、車をおくスペースも多くあり、出入りがしやすかったです。
    履き終わり専用のスリッパ入れに入れるようになっており、衛生に気をつけていると感じました。
    待合室の一角に子供用のスペースがあり、絵本やおもちゃで時間まで大人しく待つことができます。

  • 【匿名希望】
    2008/10/15

    先生は若くて優しい方で、丁寧に状態をわかりやすく説明してもらいました。
    スタッフの方も感じが良く、色々質問したらわざわざ後から先生に聞いてまた教えて下さったり、と親切にしていただきました。

    まだできて新しく、中はとてもきれいです。子供用のコーナーがあり絵本やおもちゃなどがありました。ビデオも流れています。トイレも広いので子供と一緒に入ってもゆったりしています。
    自分も診察してもらったことがありますが、1歳の子供を抱っこしながらでも嫌がらず診ていただけました。
    混んでいても診察がスムーズで看護師さんもたくさんいたので思ったより待たずにすみました。
    インフルエンザの予防接種も予約制でしているようです。

  • 【シトリン】
    2000/01/01

    いつも、子供が風邪引くとかかっています。子供は耳鼻科が苦手なんですが、処置が早くてすぐ終わります。時期によってはすごく混んでいますが、当日予約もできるのでよかったです。待ち合い室も広いし、キッズスペースではビデオもかけてくれているので、子供も退屈しないようです。スタッフの方はすごく丁寧で、優しかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    ネットで予約ができるので病院で待つ時間が少なくて助かります。処方されるお薬もよく効きます
    続きを読む

  • 兵庫県神崎郡神河町-公立神崎総合病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2013/02/18

    7対1をとってないこともあり、入院期間が比較的融通が利きます。
    患者、医師、看護師とも高齢化しており、おだやかな雰囲気です。
    リウマチ、緩和ケアなどスペシャリストの先生が揃っています。
    退院調整がきめ細やかです。
    訪問看護ステーションがあるので、退院後の安心感があります。
    産科のドクターは一人なので、外来からお産、1ヶ月検診まで、同じ先生です。

  • 兵庫県神崎郡福崎町-牧耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/02/13

    先生もスタッフの方もみんな優しかったです。

    子どもからお年寄りまで通える地域の耳鼻科という感じで行きやすいです。ベビーベッドやおもちゃのような物はありませんが、アンパンマンや小学生が読むような絵本やマンガはいくつかありました。

  • 【匿名希望】
    2012/12/19

    昔ながらの耳鼻科という感じですが、福崎駅周辺には他に耳鼻科がないので、
    たくさんの人がきています。
    先生は迅速で的確な指示をしてくれると思います。

    待合室は広めです。
    看護婦さんも丁寧で、優しかったです。
    駐車場も広いです。
    薬局も近いです。

  • 【にゃん(^^)】
    2012/04/27

    先生は男の人1人なんですが、すごい的確な判断をしてくださるのでいつも病院は多いです。

    立体駐車場ではなく車も停めやすいです。予約をしなくても行けて、待ち合い室には雑誌の他子供の絵本などおいてありますよ。

  • 兵庫県加古郡播磨町-寺岡耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/03/22

    診断が的確です。こどもがどうしてもぐずった際は、少し時間をくれます。

    とても綺麗な病院です。駅ビルの中に入っているので、雨でも濡れずに受診できます。駐車場もあります。

  • 【ののちゃん0209】
    2013/11/05

    先生はさばさばとした感じですが、こちらの要望もちゃんの聞いてくださります。薬のことなども相談しやすいです。また、子供が泣いても嫌な顔などをされないのでいきやすいです。

    番号で呼ばれるので車で待っていて近い番号になったら行ったりできます。風邪か流行るときなどは助かります。

  • 【匿名希望】
    2013/09/27

    とてもやさしい先生だと思います。質問にも、しっかり答えてくれました。
    次の来院目安も教えてくれるので、助かりました。

    番号札くれるので、待ち時間が分かりやすいです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/28

    とても人気のようで老若男女問わず待ち合い室はいっぱいでした。
    診察はスムーズでお母さんの膝に赤ちゃんを座らせて診ていただきました。
    先生は口調が穏やかで質問にも的確に答えてくれました。

    駅から近いです。
    子どもが遊べるスペースがあり絵本やぬいぐるみなどがありました。

  • 【ぽろあ】
    2011/12/22

    先生は男の先生で、笑顔こそほぼありませんが穏やかな口調です。
    患者さんが多いのでささっと処置をするといった印象です。
    質問すれば答えてくださいます。
    看護師さんは親切でてきぱきしています。

    お子様の患者が多いので、子どもの扱いには慣れていらっしゃるような気がします。
    あやすというよりは手早く処置するといった感じです。
    待ち時間が長いので、かなりかかりそうな時は受付で何分ごろ戻ったらよいか
    相談して席をはずすことが可能です。

  • 【匿名希望】
    2011/02/28

    とてもやさしいです。
    テキパキされていて治療が素早いです。

    よく、こどもが中耳炎になるのですが、耳の状態を
    画面に映し出して説明していただけます。
    どのような状態なのかわかりやすいです。
    また、薬局が院内なので移動しなくても大丈夫です。

  • 【匿名希望】
    2010/10/15

    にこにこ…というわけではないですが、
    やんわりされているので安心できます。
    どれだけ混んでいてもきちんと丁寧に診てくださいますし、
    中耳炎や外耳炎のときスコープでどうなっているか
    見せてくださいました。
    治療が上手です。他の病院で治らなかったのにこちらにきてからすぐに治って
    びっくりしました。
    看護師さんも受け付けの方も感じいいです。

    駅に併設されているので便利。
    車でも自転車でも行けるし、他の病院もいくつかあるので、
    待っている間に他の科にいくこともできました。
    番号札をとって待っているのですが、
    順番が大きく出ているので自分の順番がわかりやすいです。
    キッズスペースもありました。
    混んでいますが、その割にスムーズにすすみます。

  • 【匿名希望】
    2010/06/30

    先生はハキハキ・テキパキされています。とても話しやすい先生です。
    スタッフのかたも親切です。

    駅からも近く駐車場も完備されていて便利です。
    待ち時間は多少ありますがキッズスペースがあるので助かります。
    同じ敷地に皮膚科もあり両方よく利用すので便利です。

  • 【フランスチーズ】
    2010/06/18

    優しく穏やかそうですがてきぱきと処置をこなされます。
    説明もわかりやすくしてくださります。
    混んでるのをさばくためか看護婦さんの人数が結構多いように思いました。

    キッズスペースがあり子どもも退屈せずに待てます。
    番号札を取って掲示板に表示されます。色んな科の病院が入っているビルの中のひとつなので、掲示板を気にしながら耳鼻科の時間待ちのあいだに皮膚科の受診を済ませたという事もありました。混んでるときは廊下まで待ってる人でいっぱいです。播磨町駅降りてすぐなので、車に乗れない私の母も気軽に通院しています。

  • 【匿名希望】
    2008/04/23

    若い先生ですが、説明をきちんとしてくれます。
    子どもにも分かりやすいです。

    受付の方も親切です。

    駐車場も完備されています。他の医療機関も同じフロアーにあります。(眼科・皮膚科など)
    靴を履き替えますが、バリアフリーな施設です。
    番号案内がされているので、目安になります。
    子どもの遊ぶスペースもあります。
    院内処方なので、薬で待つ必要がありません。

  • 【しずくてっぺい】
    2000/01/01

    親子で風邪をひき初めて受診しました。新しい建物でとても清潔感があり、綺麗でした。
    混雑しておりましたが、受付の方も感じよくテキパキと対応してくださり大体の待ち時間の目安も教えて頂いき、一旦外出も出来る様でした。
    又、キッズスペースもあり、絵本やおもちゃもあり、3歳の娘も騒ぐ事なく待つ事が出来ました。
    入り口を出てすぐの廊下にも長いベンチがありましたので、子供が騒いだら外で待てるのも凄くたすかります。
    先生も丁寧に診察してくださり、子供にも優しかったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも満員で診察開始前に並ばないと2時間はかかる・・・ 毎回大変な待ち時間・・・
    続きを読む

  • 兵庫県加古郡播磨町-おぎの耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/01/30

    昔、私自身もお世話になっていました。
    その時は怖い先生という印象で、よく大泣きしていましたが、今は女医の先生がメインでやられていて親切に診察してもらいました。
    スタッフの方も慣れていらっしゃるご様子でテキパキと動かれていて、こちらもストレスなく過ごせました。
    お薬は出ますが多くないです。
    お薬を飲んで治すというよりかは治療で治すタイプの先生なのかな?と思います。
    不思議と待合室にいる人の数は近くのかわきた先生に比べると少ないのですぐ診察してくれるのもおススメです。

    土山駅から歩いて3分という立地は魅力的です。駅前の鯛焼き屋の横の路地を進めばすぐです。
    入りづらいですが、駐車場も6台ぐらい停まれるスペースがあります。
    内装も最近の病院のような感じではないのですが、不潔というような感じはまったくなかったので、私は特に気になりませんでした。
    (どちらかといえば昔ながらの耳鼻科という感じです)
    薬局も同じビルの1階にあるので便利です。

  • 兵庫県加古郡稲美町-大村耳鼻咽喉科医院」への口コミ
  • 【piko】
    2007/05/01

    子供がよく中耳炎になるので、いつもこちらでお世話になっております。
    腕が確かなので、いつも超満員で1時間待ちなどはよくあることですが、小さな子供からお年寄りまで安心して診ていただける病院です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    開いている日が割と少ないのでいつも混んでいるイメージです。 でも受診の予約時に紙に名前を書くのですが何人待っているのであと待ち時間はどのくらいか教えて下さいます。 駐車場が広いので停めやすいです。 先生はとてもテキパキされていました。
    続きを読む

  • 兵庫県加古郡稲美町-大村耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/07/29

    男の先生と女医さんといらっしゃいます。
    どちらも優しくてテキパキと処置して下さいます。
    腕のいい先生で、以前隣に座られた患者さんが加西市から来たと言われていたので、人気なんだと思います。
    スタッフの方は人数多いので、スムーズに流れていると思います。

    吸引の機器は少し古い感じがしますが、前にアニメが流れていて、処置のあとも子供にシールをくれたりとや全体的に優しいです。

  • 【みさき079】
    2017/01/06

    院長先生と女性の先生の2人で診察されています。
    診察は丁寧かつスピーディーです。鼻水もきれいにとっていただけますし、痛くありませんでした。
    患者さんが多い先生なのも納得です。
    この地域ではNo.1の先生だと思います。

    同じ敷地内(駐車場内?)に薬局もあり、便利でした。

    オンライン予約などが出来るようになれば嬉しいのですが・・ほかの方も書かれていたようにご高齢の方が多い地域ですので難しいのかもしれません。

    診察が的確でしかも早いです。
    先生も質問にはきちんと応対していただけます。

    看護師さんや事務のスタッフさんもテキパキとされていて好印象でした。

  • 【匿名希望】
    2016/12/05

    実家の近くに耳鼻科で、帰省時に何かあれば診ていただいています。
    院長先生と、女性の先生(曜日限定?)がいらっしゃいます。
    どちらも優しいです。
    待合で待っていると、看護師さんが症状を聞きにきてくれます。
    ちょっとノスタルジックな雰囲気がする病院です。
    4世代でお世話になっています。
    吸入のブースではディズニーなどのアニメが流れています。

    診察が早い。
    先生や看護師さんが優しい。
    親も一緒に見てもらえます。
    状況によっては待ち時間がとても長くなりますが、
    大人・子供関わらず本がたくさんんあるので時間は潰せます。
    プレイスペースはありません。

  • 【匿名希望】
    2009/07/28

    ・スタッフが多く(常時7名以上)、仕事の分担がキチンとされている。
    ・とても優しい対応。
    ・素早い処置で嫌がる子どもでも安心。

    ・処置が素早いから子どもの患者がとても多い。
    ・大人気なので待ち時間はかなりあるが、自分が受付した順番と今何番の人が診察されているかがわかるようになっているので、待ち時間の目安が把握できて良い。

  • 【ウィル☆ルイト】
    2009/03/11

    息子が保育園に通ってるので、すぐ風邪をもらって中耳炎になります。
    息子はこの病院がなかったらどうなるんだろうともうぐらい、ほとんど毎日通院していますが、先生もスタッフの対応もいいので大人気です。

    スタッフの対応が良い。先生が優しい。とてもいい病院です。大人気なので待ち時間は覚悟した方がいいですが、先生の説明もわかりやすく、隣接している薬局の方達もいい人ばかりです。

  • 【匿名希望】
    2009/02/26

    とても親切でした。
    しっかり説明してくれて話をじっくり聞いてくださった上でお薬をだしてくれました。

    待合室が増設されたようです。
    人気ありです。

  • 【匿名希望】
    2009/02/05

    看護士さんも優しいし、スタッフの人数が多いので安心できます。
    先生も優しいし、バタバタした中でも説明はきちんとしていただけると思います

    田舎で病院も少ないせいもあって、とにかく人気です。
    久しぶりに行ったら、待合室が増設されていました。

    最近聞いた話では、順番に名前を書き込むもの(飲食店の入口とかにありますよね)が、ハッキリとした時間は分からないのですが、入口に置かれているそうです。
    午後から行こうかなと思ったら、お昼の間に名前を書かれておくといいかもしれません。
    翌日の場合は、午後診察終わりくらいに行くと名前を書き込めるようになっているということです。

  • 【匿名希望】
    2008/05/09

    優しい先生です。
    診察は素早く、こちらの話をよく聞いて薬を処方してくれます。

    駐車場が広いです。
    先生の診察の説明が丁寧で分かりやすく納得できます。

  • 兵庫県川辺郡猪名川町-北村耳鼻咽喉科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/09

    受付の方も先生もとても優しく親切です。

    混んでいる時はすごく待ちますが、初診は予約が取れませんが再診からネットで予約取る事が出来ますし、病院に行って順番を取ってもネットで何番まで診察が終わっているかも確認が取れますので、院内で長く待つことはありません。

  • 【匿名希望】
    2014/07/01

    とても優しく落ち着いた先生です。小さな子供にも優しく接して下さいました。
    質問や説明も丁寧に教えていただき安心出来る病院だなと思いました。
    看護師の方や受付の方も感じの良い人ばかりです。

    ともて混みますが、大体の時間を教えていただけますし、電話やネットで何番目まで診察がお終わっているか確認する事が出来るので待ち時間に猪名川イオンへ行って時間をつぶす事が出来ます。また、耳の奥まで見せてくれますし、処置しながらもその映像を見せてくれるのでどの様な事をされているのか分かりますしとても安心出来ました。

  • 【匿名希望】
    2014/02/08

    ベテランのおじいちゃん先生です!
    私の母の代からずっとお世話になっていますがよく診てくれます。質問したことにもきっちりと答えてくれます。
    0歳の赤ちゃんでも診てくれます。

    初診は病院に直接行って並ばなければダメですが、次から電話やwebで予約できます。

  • 【匿名希望】
    2012/10/17

    先生は年配の方でゆっくりお話しされるので、おっとりした感じがします。
    スタッフの方も子供の扱いにとても慣れている感じで、子供が嫌がっても上手にあやしてもらえるので助かります。

    とってもとっても大人気なので、最近はネット予約はできにくくなってますので、診てもらいたい!方は再診であっても絶対窓口に行って予約される事を強くオススメします!
    →ネット予約の時間になって予約しようと思ってもできない事が多々あって、最近は全然行けません

  • 【匿名希望】
    2011/12/08

    先生はやさしくとても親切で丁寧です。子供が怖がらないように声かけしてくれました。
    スタッフの方も優しい方ばかりです。

    友人から初診は待たされると聞いていたので、待つ心構えをして、公園を散歩したり、コープで買い物して過ごしました。再診の場合予約が出来るのはありがたいです。町内には耳鼻科が少ないのでこれからも利用します。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »