流れるように診察が行われ、とてもスムーズです。 とはいえ、先生は気になることなどを聞いてくださり、質問もしやすい雰囲気です。 受付の方も、はっきり分かりやすい話し方をされますし、診察・治療・会計がスムーズです。 曜日によっては、診察までにかなり待つこともありますが・・・
一度受付をしたら、途中で外に出られます(戻ってきたら、順番に戻してもらえる)。 ひとりで診察を受けられる子には、ガチャガチャのサービスがあり、子供もそれを励みにがんばってます。 駐車場も十分ありますし、隣は薬局です。
先生は、とても優しく親切です。話をよく聞いてくれ、質問にも的確に答えてくれます。耳垢を取ってもらいましたが、不安にならないよう優しく声をかけて処置して下さったので、子供も怖がらずにじっとする事ができました。家では嫌がりなかなか取らせてくれないので、たくさんの耳垢を取ってもらえて助かりました。スタッフの方々も笑顔で優しく子供に接してくれます。母親世代のスタッフの方が多いように思います。子供の扱いに慣れておられ、安心できます。
薬局と併設していて、駐車場が広めです。待合室にはおもちゃや絵本があり、アンパンマン等のビデオが流れているので、子供は退屈せずに待つことができます。トイレには、オムツ替えベッドや、子供用の椅子があり、小さなお子さんをお連れの方にはとても便利だと思いました。新しい病院なので、とても明るく綺麗で清潔感があります。スリッパに履き替えなくて、靴のまま受診できるので、楽です。ベビーカーのまま待合室にも入れます。そして、一番のおススメは、子供が一人で診察台に座れて処置してもらえたら、がちゃがちゃをさせてもらえることです。子供は大喜びでした!(年齢制限があるみたいです)
医院長先生は穏やかで、わかりやすく説明してくださいます。 スタッフの方も、みなさん笑顔で接してくださり、気持ちよく受診させてもらいました。
院内は清潔感があり、新しい病院なのでとても綺麗です。 キッズルームがあり、アニメも流れているので小さい子供さんも退屈せずに待ってられます。 診察終了から会計までの待ち時間が余りないのが良いです。 木曜日、休診の耳鼻科さんが多い中、こちらの病院は診察が有るのが良いです。 甲状腺も診ていただけます。
先生はいつもにこにこしていて気さくな感じです。スタッフさんは複数名いますが、感じの悪い方はおらず、安心できます。
とても混んでることが多いですが、名前を書いておいて、頃合を見計らって戻ってくるのがお勧めです。周りにスーパー万代やしまむら、マクドナルドなどもあって、時間をつぶすのには困りません。 院内にもキッズスペースがあり、本やおもちゃがあるので、小さな子でも飽きずに待つことができます。診察後に処置をする部屋にも、アンパンマンやトーマスなどのおめんが飾られていて、子供が喜びます♪
スタッフは優しくて先生は気さくでとても話しやすいです。わからないことなど聞けば詳しくゆっくり教えてくださります。
キッズスペースがありオモチャや絵本などが置いてあります。
評判が良いと聞き、初めて受診しましたが、 受付の方が数名おられ、どの方も優しく対応してくださりました。
年配の先生で、子供の診察にも慣れておられるようで 丁寧に診察してくださり、診察結果も納得がいくよう きっちり説明していただけたので、こちらも安心できました。
待合室にキッズスペースがあり、 絵本やおもちゃなどで遊べるので、 子供も退屈せず待っていられるよう工夫されていました。
評判が良いので結構待たないとダメかなぁ?と 覚悟して行きましたが、平日の午後の部だったためか、 待ち時間は比較的少なく受診できました。
受付の方の感じも良く良い印象でした。 先生は大人しく診察を受けてた子どもに対して褒めてくださったり、 日常のアドバイスや「子どもは・・・」というような話をしてくださり こちらが安心できるような話もしてくださいました。
さすがに「評判が良い」と聞くだけあるなぁといった感じでした。
子どもが待つ間退屈しないようにキッズスペースがあります。 また乳児・幼児の来院も多いようで、私が行った日も乳児・幼児合わせて5人はいました。 なので、先生も子どもに慣れていらっしゃると思い、更に安心できました。
評判が良いので来院人数も多いと感じましたが、キッズスペースもありますし、 お子様連れには良いのではないでしょうか。
院内は綺麗でキッズルームもあり。 3才児の耳あかが詰まりぎみだったので診ていただきました。 とても優しい先生で、語りかける声も穏やかでちょっと冷たいよ、見るだけね、耳あか取れるよ~全部子どもに説明しながら治療して下さったので病院ではぎゃん泣きの息子も一度も泣かず綺麗に取っていただけました。泣かずで私が驚きました! 認知症の祖父の耳掃除も他の病院で勤務してらした時にしていただいた事がありますが、暴れる祖父をおっとっと!もうちょっとがまんしてねなんていいながらしっかり綺麗にしていただきました。 また行きます!
新しくとてもきれいな病院でした。バリアフリーで車イスもらくらく入れました。先生や看護師さんも親切で良かったです 続きを読む
待ち時間がほとんどなく受診できたのが、なにより良かった。 webで受付できたのも、簡単で分かりやすかった。 続きを読む
鼻詰まりがひどく、寝苦しそうだったので連れていきました。 先生より、定期的に通って鼻耳掃除に通うようすすめられ、そのようにしてるお子さんが多いとの事でした。
待ち合い室も広く、トイレにオムツ替え台も設置されていました。
先生はとにかく優しく、穏やかな方です。 また、こちらからの質問に対しても、丁寧に答えてくださいます。 スタッフの方もてきぱきと仕事をされています。 泣き叫ぶ子供も暴れないように、すばやくおさえてくださいます。
近隣に耳鼻咽喉科がないこともあり、とにかく混んでいます。 そのため、初めて受診される際は、電話で予約をとられることをおすすめします。 予約をとっていても患者さんが多いため、1時間くらいは待たないといけないことも多いです。
先生も穏やかで暖かく、丁寧で 看護師さんも皆さん良い感じの方ばかりです。先生自身小児喘息に苦しんだのをきっかけにお医者様になられた上、お子さんもアレルギーだったそうなので、アレルギーに関する知識や情熱はスゴイです。耳鼻咽喉科というよりアレルギー科かも。 私が知る限り一番優しい先生です。
とにかくスタッフさんたちが素晴らしい。ただ、そのおかげですっごい混んでます。夜の10時まで予約があることもしばしば。 予約なしで行くと 1時間半から3時間近く待たされます。子供連れさんも多いですが、待ち時間が長くなるので 予約は必須だと思います。 花粉症の季節はなかなか予約が取れませんが・・・。おむつ替えベッドもトイレ内にあります。駐車場がいくつか近隣にあります。
娘がまだ4ヶ月でしたが、初めての病院で不安だったのですが、先生はとても優しく話しかけながら治療してくれ娘も大泣きすることなく終わりました。
初診は予約できませんが、2回目からは予約をとってかえれるのでわりと待ち時間なくスムーズにみてもらえます。
いつも耳掃除をしていただいているのですが、看護婦さんが号泣する子どもを押さえてくれます。「みんなこんな感じですよ~」と言われるのでとても慣れてらっしゃるようです。 先生はわかりやすく丁寧に説明してくれる方です。子どもの耳の中も見せていただいたこともあります。
病院内は新しくとてもきれいです。病院前の駐車場は少ないのですが、少し離れた所にも駐車場があります。 いつも混んでいるので、初めて行かれる場合も電話で予約されることをおすすめします。
先生はとても話しやすい。 分かりにくい部分もこっちが納得するまで丁寧に教えてくれます。 子供が愚図っても対応に慣れている感じで安心します。
予約無しで行くとかなり待ち時間があるので予約をお勧めします。 院内は綺麗です。 待合室は広いのですが人気があるせいかいつも混んでいます。 大人用の雑誌や子供用の絵本がある。
先生もスタッフの方もやさしく応対してくれます。
初診は当日にはなかなか予約が取れないので、待ち時間が長くなりますが、次回からは予約が取れますので待ち時間も短いです。 病院も清潔できれいです。 いつ行ってもあまり空いていることがないですが、人気がある証拠でしょうか。 診察は子供が泣いたり足をばたつかせても、嫌な顔せず、応対してくれて、良い先生です。
まじめそうな先生はおじいちゃんおばあちゃんに大人気! そんなこともあり、どうしても診療時間が延びてしまう為予約制にしています! 私もずーと待つより、決まった時間に病院に行けばいいので助かります!
経験豊富なベテランの先生です。 総合病院なので、受付、会計、処方箋までは共通。 耳鼻科には親切な看護師さんが多く、お子さんの患者さんも多いです。 うちの子も幼稚園から小学校まで通院しましたが、制服で通っているお子さんが多くみられました。
総合病院ということで、小児科もあるので、カルテを共有してもらえます。 個人病院ではこのような対応はできなかったと思うので、とても助かりました。 薬のこともだぶって処方されることもなく、全身状態を把握していただけたので非常によかったと思っています。 ほかの耳鼻科に受診していたときは、長期間飲む薬で不安を感じましたが、三室病院に変えてから安心できました。
ある時から急に胸がとても痛み、何をしていてもいつも響くように痛く感じて不安に思い、三室病院を受診しました。 西和医療センターは、大きな病院だけあり設備が整っています。 症状を受付で伝えると、整形外科を受けてみてくださいとの事で、受診券をいただきました。待合室は混雑していて、1時間以上は待ちました。診ていただいた結果、肋間神経痛とのことでした。 ストレスなどで起こることが多いとのことです。 乳がんか、心臓か?と不安に思っていたので、拍子抜けしました。 先生はテキパキと対応されていて、大病院の先生といった感じの方で、親切に説明をしてくださいました。 そして、湿布とロキソニンなどをいただき、帰りました。 続きを読む
子供の急病の際に夜間の緊急来院で利用したのですが、救急車で搬送された方が優先されるためか、かなり待ち時間が長くなりました。しかし、奈良県内の小児科の緊急外来は大変貴重であり、対応していただいていることに大変感謝しています。 続きを読む
中耳炎になりやすい娘を連れて受診しました。以前に受診してた耳鼻科は耳の中を見るだけでも看護師さんや親が体を押さえてましたが、こちらは「もう4歳だから一人で座ろうね」と言って一人で座らされます。最初は怖がってた娘ですが先生が素早くキチンと診られるので今では進んで一人で座ります。 もちろん耳垢を取ったりするときは万が一の為に体を押さえますが、中を見るだけの時は一人で座ってくれるので親は助かるし、子供と一人で座れるのが嬉しいのか進んで行くようになりました。
予約は電話で取れます。その時に大体の受診時間を教えてくれるので助かります。
お医者さんは、お一人、男性の年配のベテランという感じで小さな子でも慣れていらっしゃるようでした。 うちは小学校の学校検診で中耳炎の指摘があり、受診したんですが、ていねいに説明してくださり、 2回ほどで終了しました。 小学生のこどもにもよく説明してくださいました。 混雑していますが、看護師さんの段取りもよくスムーズです。
医療エリアの一画で交通の便がいいです。 また待合室が混雑していても、外出希望も受けてくれるので すぐ近くにあるスーパーで買い物をしたり、本屋さんや薬局など 時間をつぶす場所には苦労しません。 駐車スペースも共有しているので、車も止めやすく、 また電車でも平群駅から徒歩5分程度で、段差もないので ベビーカーでも便利だと思います。 処方箋薬局もすぐ近くです。
先生も、看護婦さんも、みんな優しい方ばかりです。
新しい施設なので、とてもキレイで清潔です。 4ヶ月と、2歳の2人を見てもらったのですが、丁寧に優しく見て頂けました。 上の子は、診察が終わった後に、シールをもらえて、喜んでいましたよ。 きちんと、説明もしていただけるので、安心して診察できました。
受付・診察室内スタッフ・先生共に落ち着いていてとても親切で優しい。 ドクターの診察もゆっくり丁寧に手際よく、聞きたいことも聞きやすい。
今年の夏頃、奈良市内から移転され為とても綺麗な施設。 特に、診察室内は広く窮屈感がない。 子どもの診察に手慣れていらっしゃるようなので、診察がスムーズにいく。 子どもには最後の会計時にシールをくれます。
予約制なので待ち時間も最小で満足、駐車場もありますし、院内も清潔でした。 続きを読む
駐車場が少しせまい。 先生は、やさしく、ていねいな診察だと思います。 続きを読む
宇陀市で一番大きな病院なので、二次医療を中心に宇陀市民の様々な疾患に対応してくれています。 また宇陀市立病院では対応出来ないような疾患でも、きちんと別の病院に紹介してくれてフォローもしてくれます。 大学病院のような高度な医療はありませんが、市立病院ならではのアットホーム感と適度な医療設備が備わっており受診しやすい病院です。
週に3回ですが先生は3人いて曜日で変わります。月ようは女の先生で金曜は大学病院の先生みたいで込んでいる場合があります
待ち時間は比較的なく女の先生は子供にもこわくないらしくうちはいつも月曜日に行っていました。頑張ったご褒美にシールをくれたりもしました。
丁寧に診察して下さるので順番の来るまで結構待ちますが、疑問にはきちんと答えて下さるし信頼できます。 続きを読む
皆さんとても親切で少し早く行き過ぎたので外でまってたら中にいれてくれました
トイレも待合室も綺麗なので赤ちゃんをつれても安心です、 赤ちゃんのことをとても可愛がってくれるので嬉しい気持ちになります
とても優しい先生でした。 子供が小さくて大丈夫かな?と心配もありましたが、難なく診察していただけました。
駅から近いので通いやすいです。 院内も明るい感じで病院っていう心構えにならなかったせいか、 子供ものびのびと診察待ちできました。
先生は優しく親身に話しを聞いてくれます。 開業されて、新しいので院内はキレイで、診察当日私がマスクを忘れたのですが、会計のカウンターの所にマスクが置いてあって助かりました。 空いている時が多いので、比較的待ち時間は少なくてすみます。 駐車場は広く、停めれなくて困るという事は無いです。
受け付けの方も先生も大阪市立大学卒で知識もしっかりしてらして設備も最新で発熱の原因を一発で発見してくださいました。薬は院外処方で向かいに薬局あります。
先生が耳のなかを映像でみせてくださってとてもわかりやすかったです。
先生は優しく、スタッフの方々の電話の対応もよいです。うちは風邪のひき始めは耳鼻科にいきます。心音やのどもみてくれるので助かります
新しい病院なのできれいでゆったりとしています。トイレも広く子供用の補助便座もあります。また診察が終わるとご褒美におもちゃをもらえるので子供たちも気に入っています
やさしくて分かりやすく説明してくださる先生でした。 スタッフの方もやさしく接して頂き診察後キーホルダーなどのおもちゃも頂きました。
新しい病院なので綺麗で清潔感があり、トイレも広くソファーも多めにあるので楽でした。 携帯・パソコンから初診でも予約ができるので早くすみます。 結構混んでるので予約がお勧めです。 駅前ですが近くに駐車場があるので助かりました。
営業時間が夜までで良いですね。 喉が痛くなっても安心です。 また行きます。 続きを読む
市内で唯一の耳鼻咽喉科のクリニックです。院内は清潔で、待ち時間用の雑誌も新しく用意してあります。先生やスタッフさんは、やさしいです。 続きを読む
子供に話かけて下さったり子供の不安感を取り除こうとしてくれました。先生は的確に判断して下さり、質問したことについて丁寧に答えてくれます。
とても落ち着いた雰囲気で病院はとても綺麗です。子供が遊べるスペースもあり、待っている時間にはおもちゃなどで遊んで待ち時間を過ごせます。
みなさん女の方で子供に慣れている感じがしました。 子供が泣いていても素早く治療していただけます。 スタッフの方はみなさん優しいです。
清潔感のある病院でした。 子供の遊べるスペースがあるので、子供がグズったときは助かりました。 建物の2階が耳鼻科なんですが1階には小児科もあります。
全て女性スタッフの方で、とても親切です。 双子を診てもらう時に一人で連れて行ったのですが、スタッフの方が子供が飽きぬように相手をしてくださり、先生も子供に慣れた様子で子供も緊張せず、毎回楽しく通えています。
キッズスペースがあり、本もおもちゃもあるので子供も飽きずに過ごせます。 待合室などからは電車も近くから見えます。
私が行った時は女性スタッフばかりでした。お子さんをお持ちの主婦の方が多い様で子供に対する対応がとても良く安心できました。先生も女性です。 はっきりした方の様でちゃきちゃきと診察して下さいました。
一階は内科で耳鼻科は二階にありますがエレベーターも完備されているのでベビーカーのまま病院の待合いに行けます。 遊び場もきちんとあって子供も飽きずに順番を待つ事ができました。
先生、スタッフの方皆女性で優しい方ばかりです。
1階が内科、リハビリなどをやっていて、2階が耳鼻科になります。とてもきれいな病院でトイレも子供用が用意されています。子供が退屈しないように、遊ぶスペースがあり、おもちゃや本が置いてあって、ビデオが流されています。 初診の時はかなり待つかもしれませんが、診察券があれば名前を書いて順番を取っておくことができます。
くしゃみが10回以上続けて出る、頭が痛い、目が痒い、咳が止まらない、鼻が痒くて顔や体に湿疹が出て、それが2週間以上治らず更に酷くなったので近くの耳鼻咽喉科へ行きました。
待ち合い室で咳をしていて、ぐったりしていたら受け付けの方が心配して下さり、先生に先に診てもらえるか聞いてくれました。 分からない事や不安な事があれば何でも教えてくれました。 明るくにこやかに挨拶をして下さるので気分が良いです。
朝は予約患者さんや、リハビリをする方で混んでいるので、私が病院に行く時は朝の診療が12時までなので11時45分頃に行きます。 待っても15分位なので、全く苦になりません。
夫婦で開業されており、旦那さんは内科医、奥さんは耳鼻咽喉科をされていて外国で研修もされているらしく、3階建ての個人病院と設備やリハビリも充実しており、沢山の老人がリハビリに来ていました。 清潔度は、トイレも待ち合い室、診察室もきちんと掃除が行き届いていました。
採血によって出た結果に伴って、薬品で鼻洗浄をしました。 洗浄をして直ぐは鼻がスッキリするのですが、時間が経つとまた症状が出るので、しっかりと問診をして欲しかったです。
採血をして、その結果、アレルギー性鼻炎と花粉症を発症していたので点眼薬と飲み薬と胃薬の3種類を処方して頂きました。 飲み薬も点眼薬も私には合わなかったので、もう少し詳しい検査をして欲しかったです。
「職務上、患者さんについて知り得た個人情報は決して部外に漏らしません。 患者さんの個人情報のデータ等を外部に持ち出しません。」 というような事が記入されていたかと思います。
女医さんが早口で怖い印象を受けたので、自分の症状をしっかりと話す事が出来なかったです。 もう少し患者さんの立場にたって優しく声をかけて頂けたら良かったと思っています。
紹介状をもって初めて受診したが、心臓の検査では心エコーを使った検査をしてもらえた。 検査後も、今の状態とこれからの考えられる症状を説明してもらえ安心できた。
毎月、血液検査をして、健康状態を診断してもらっています。 最寄りの医院ではないですが、かかりつけ医的存在で、頼りにしています。
耳鼻科の先生は女性です。 すごく丁寧に診てくれます。 優しく丁寧なので、患者さんが多いのもわかります。 スタッフの方も女性ばかり。 フレンドリーな方もいれば、優しい方もいます。
耳鼻科もですが、時間帯によっては内科(小児科)も同じ時間にやっているので、風邪のとき、移動は楽ですね。 内科の先生と耳鼻科の先生と連携してるので、あっちではこー言われたなどと説明する必要もないです。
女医さんでとても優しく丁寧に話を聞いてくださり診てくださりました。 スタッフの方々もとても親切で、受付では問診票書く間抱っこしてくれたりしました。
絵本やお座りから遊べそうな玩具のあるキッズスペースがあり、診察室にもアンパンマンが貼ってあったり子ども慣れしてると思います。 月曜日は混みあっていたので一旦帰りましたが予定告知時間より大幅に待ちました。
1階のトイレにはおむつ替え台や座って待たせるイス?もあります。
二上駅を南にすぐで隣接して調剤薬局もあります。 駐車場も向かいにもあります。
先生は女性の方です。 先生もスタッフの方もとても親切で優しい方ばかりです。 診察も丁寧にしてくださり、安心です。
キッズスペースがあり、待ち時間も退屈せずに過ごせます。 駅から近く、とても便利です。
先生は女医さんで、看護士さんも優しく対応してくださいます。 しっかり診察してくれ、こちらの話もしっかり聞いてくださいます。 薬についても子供の飲みやすい薬を処方してくださいます。
なんといっても、先生が優しいところです。 キッズスペースも設けてありますし、診療所から電車も見えるので電車好きのお子さんは飽きないと思います。 人気がある証拠だとは思いますが、午前中しか診療していないので、混みます。
帰省中に帰る前日に子供が発熱! あわててかけこんだ病院でしたがアタリでした! 丁寧に診察してくれて、あれやこれやと帰省する電車の中のことまで、アドバイスをくれました。 少しタンがからんでいたので吸入をしてもらったのですが、二階の施設に行くのにエレベーターがついていてGOOD! 近くだったらかかりつけ医にしたい病院です!
名前の通り駅前にあるのでアクセスは抜群です。スタッフの方々も親切でした。 続きを読む
受付の方も看護師さんも先生も皆さんとても親切で子供にもすごく優しく接してくれます。子供が泣きわめいても優しく声をかけてくれます。
病院もすごくきれいで子供が遊べるちょっとしたプレイルームもあって、アンパンマンのDVDも流れてるので子供が大人しく待ってくれる。
中耳炎になっていましたが丁寧に画像も見ながら説明してくださいました。 子供に対してとても優しく接してくださるので子供も泣かずに頑張れるみたいです。 初めて行ったときにどうやって子供を診察するか冊子で説明があり分かりやすかったです。
駐車場も広くて病院も非常に綺麗でキッズスペースもあります。 インターネットで順番が取れるので便利だと思います。
先生はとてもやさしくてきちんと説明もしてくれたのでとても安心できました。娘はギャン泣きだったのですがやさしく声掛けしてくれました。受付の方も親切でした。
とても広くて清潔感がありました。キッズスペースもあって子供は退屈しないと思います。平日に行ったので空いていて良かったです。
先生がとても優しくて、説明がとてもわかりやすく信頼のできる先生でした。
待合室は吹き抜けになっていて、とても明るく、子供が目につくところにも、ちょこっと子供向けの飾りつけがさりげなく良かったです。
スタッフの方は明るく、親切に対応してくださいました。 先生も優しそうで、気軽に質問ができたのでよかったです。
新しくきれいなところと 駐車場が広いので車がとめやすくて助かりました。
新しいクリニックなので 綺麗のは当たり前でしょうが 掃除も行き届いており 清潔でした 診察場には小さな子供さんが 興味を持つような、飾りつけもありました
隣に皮膚科、内科もあり なにかと便利そうです 駐車場も広かったです
こどもの鼻風邪で行ったのですが、非常に楽になったようです。 おかげで夜は はなづまりなく楽に寝られました。 先生、スタッフともに非常に優しく。いい雰囲気でした。
車で行きました。 周辺の道は広く、駐車場も広くて助かりました。 できたばかりの病院で、非常にきれいでした。 インターネットで順番が取れるので、次回から利用しようと思います。
関屋や旭ヶ丘に住んでいる人は病院が出来て助かっています。 場所は旭ヶ丘クリニックや梅川皮膚科の横にあるので、便利です。 ただ、旭ヶ丘の坂の上にある。 平日は空いていてすぐ診てもらえました。が、ネット予約システムもあるようです。
先日、子供の中耳炎で初めて行きました。最近できたクリニックなので非常に綺麗で、受付の方は優しく感じのいい方でした。 説明も丁寧で質問もしやすい雰囲気でした。
駐車場は広くて止めやすく、待合室も広いです。 インターネット予約ができるので待ち時間が少なくてすむのが助かります。 キッズスペースもあります。
インフルエンザの検査が痛みが少ないので内科に行くよりこちらを選ぶ方もいます。 続きを読む
院内が清潔で綺麗。 子供連れで受診する人には、受診中に看護師さんが子供を抱っこしていてくれるのを何度も見かけた。とても親切だと思う。 続きを読む
予約システムがある。患者が多いので、必ず予約システムを使わないと待ち時間がかなり長くなる。 続きを読む
オンライン受付をしているクリニックですので、頃合いを見計らって行けば良いので、院内で長時間待つことがありませんし院内に患者さんがたくさん待ってることもなく、ストレスを感じずに受診できました。 先生もスタッフの方も、とても親切です。 続きを読む
耳鼻咽喉科、アレルギー科と看板をあげておられるだけあって、信頼できます。 毎年花粉症の季節には、お世話になっています。 院内処方で薬局に行く時間も節約できます。
子どもから大人までしっかり診てくれます。 子どもを連れて行くと、親には少し厳しそうですが、頼りになる女性ドクターです。
先生が毎日変わります。娘が受診した時は女医さんでとても話しやすい雰囲気の方でした。 看護士さんも優しい感じの方が多かったように感じます。
耳鼻科以外に皮膚科・内科・小児科も併設しているので、1つの病院でたいていのことは診てもらえると思います。 耳鼻科は日曜は休診ですが、皮膚科・小児科・内科は日曜日も午前・午後と診察をしているので助かります。
先生は日替わりですが優しい先生ばかりだと思います。 看護士さんも優しいです。 耳鼻科だけで行っても殆ど待ったことがありません。
小児科、皮膚科もあり、ついでにかかれるのでとても便利です。 薬は院内処方なので、他の薬局で待たずに助かります。 スーパーの中にある病院なので、帰りに買物ができるのも良いです。
先生は交代です。私がかかった時は土曜日でしたが、若い印象を持ちました。 内科同様先生、看護師さんとても優しいです。
風邪で内科にかかり、鼻水をだけでも耳鼻科にまわしてもらえるので、すっきり帰れます。
内科と併設なので、ベッドもたくさんあります。 待ち時間でスーパーで買い物できるのも魅力です。
先生は日替わりですので、いろいろな先生がいらっしゃいますが、優しい先生が多いです。 看護士さんも優しいです。
小児科と併設のため、風邪を引いたときに一度に見てもらえるのが魅力です。 また、薬に関しても連動して考えてくださるので、小児科と耳鼻科と別々に見ていただいても 薬をもらいすぎたりということは無いです。
待合室が広く、スーパーの中に併設されているため、待ち時間が長くても退屈しません。 また、耳鼻科はたいていすいていて、あまり待たされることはありません。
ジャンボスクエアというショッピングセンター内にある病院なので買い物のついでに気軽に立ち寄ることができる病院。 私は花粉症でお世話になったことがありますが、治療が丁寧で薬も適切でよく効いたと感じています。 信頼できるお医者様だと思いお勧めします!
小学生の頃から通っていて、今では息子(2歳)のかかりつけ病院でもあります。 先生をはじめ看護師さんも温かな感じで、お薦めの病院です。 同じ建物内にスーパー、電気店、屋内駐車場などもあり便利がいいです。
大阪に住んでたときに、「香芝に引っ越すなら、村尾小児科だよ」って大阪の小児科医に言われました。 土日もやってるし、院長自ら大学で小児科の外来もやってる(金曜午前だけ)ぐらいだから、腕は確かだと思う。 うちも、しょっちゅうお世話になってます。 人気がありすぎて、長時間待たないといけないのがネックだけど、仕方ありません。
日曜日もあいていて、スーパーに併設されているためとっても便利です。 先生の説明もわかりやすくてよいと思います。
常に混んでいますが、先生は良くしてくれるし、スーパー内にあるので、買い物をしてると順番が来るので便利.院内処方というのも良いですね。 続きを読む
日曜日に診てくださる小児科で助かってます。小児はあまり薬を使わない方針の先生のようで看病の仕方の指導がありました。予防接種が事前に問診票を直接とりに行かないと予約できないのが不便です。駐車場は総合スーパーの駐車場の無料処理をしてくれるので、診察のついでに買い物もできるのは便利です。 続きを読む
なかなか治らない中耳炎にまいっていた私だったのですが、笑い話を含めて楽しく説明してくださったりして、大丈夫!という信頼感もあり先生のおかげで長い中耳炎生活も乗り越えられました。スタッフのかたも手際よく対応してくださり、お会計もすぐ呼んでくださいます。
インターネットで初診から予約できます。おもちゃも豊富に用意してくださっているので子供は帰りたがらないくらいです。
先生はてきぱきされていて、パパッとしっかり見てくださいます。薬などの事もしっかり説明してくだいますので安心できます。
おもちゃが豊富にあるので、子供はいつも飽きずに遊んで待ち時間を過ごせます。
生後1ヶ月だったので待ち時間があまりなければと思い電話して聞いたら、今なら空いてるので来てくださいと言われて行きました。 病院に着いた時点では患者さんは多かったけれど、電話してたこともあり早く診察していただけました。 赤ちゃんでもちゃんと見てもらえたので良かったです。
耳垢が気になったけど自分で掃除するのが怖くて行ったのですが、耳掃除の仕方を丁寧に教えてくれました。 エコールマミで時間を潰すことも出来るし、院内にはキッズスペースがあり子供を遊ばせれるので待ち時間が気にならないと思います。
受付の方、看護師さんはやさしい方ばかりです。 先生は、いつも冗談も交えて的確に治療してくださいます。
インターネット、携帯で予約が取れる。初診だけ受付で予約を取ります。 待合室におもちゃや本がたくさんある。お母さん用の雑誌も充実しています。 風邪が長引いたので看てもらったら、ひどい中耳炎になっていたけど、すぐに治った。
先生はテキパキとしながらも、子供にも優しく、気候に合わせた過ごし方のお話などもしてくださいます。 スタッフの方もみな優しいです。
待合室に子供の遊ぶスペースがあって、沢山のおもちゃと絵本があるので、待ち時間退屈しません。 インターネットの予約ができるので、順番を見計らって行く事ができます。 エコール・マミ内にあるので、とても便利です。
先生はテキパキと診療してくださいます。 長男は中耳炎で診ていただいたのですが、 その時はファイバースコープの映像を見せてくれました。 「こんなに腫れてますけど、ちゃんと治るので大丈夫ですよ」 患部を見た上で説明もしていただいたので、ちゃんと納得できました。 スタッフの対応も優しくて感じがいいです。
初回は直接受付ですが、次回からはネット受付が可能ですので、 待ち時間を把握した上で行けるので便利です。 待合室の角にキッズスペースがあり、子供たちはそこのオモチャで遊んで待てます。 ママさん用の料理雑誌やファッション雑誌も置いてあります。
テキパキとした先生です。今の風邪の流行状態や花粉の飛散状態についても教えてくれますし、就寝時に気をつける事も教えてくれます。もちろん質問にもしっかりわかりやすく答えてくれます。 子供ともコミュニケーションをとってくれて、泣いてる子供にも声をかけながらしっかり診てくれます。
インターネットで予約ができて待ち時間や人数がわかるので、待合室で長い間待つことがありません。エコールマミ内なので待ち時間があっても、時間つぶしができます。 子供のおもちゃや本も待合室にあるので、子供も待ってる間はあまり退屈しないと思います。
患者さんがかなり多いので、診察はテキパキとされます。
エコール真美内にあるので、待ち時間に買い物で時間をつぶせる。 とにかく待ち時間が多いので、受付せずに行くと4時間待ちと言われることも。 インターネットか電話で受付できるので、待ち人数や待ち時間がわかる。
男の先生で、とてもくわしく教えてくれました。 子供にも、優しく接してくれたので子供もあまり泣きませんでした。
インターネットと電話からの予約も出来るので、そして、だいたいの呼ばれるまでの時間がわかるので、それを目安に病院へ行きました。 待ち時間も少なくて子供も退屈しませんでした。 子供用におもちゃと絵本など漫画も置いてあったので、子供が遊べたので良かったです。
ホームページでインターネット予約ができるインターネット予約が優先 続きを読む
受付や看護師の方はにこやかで、子供が安心しているようでした。先生は女医さんで、穏やかに淡々とお話をされ、子供の診察にも慣れていらっしゃいます。
数回行っただけですが、空いていて待ち時間がほとんどないくらいでした。子供が遊べるスペースに絵本やおもちゃなどがあり、少しも待ち時間でも退屈することなく過ごせました。
女医の先生は、優しくテキパキと診察して下さいます。 受付の方も優しいです。
診察終わりの方に行くと空いてて、すぐみてもらえました。 キッズルームに子供を置いて、支払いができたので良かったです。 一階にある薬局でお薬をもらいに行くと、子供が8ヶ月で小さい為か、お薬の説明や支払いなど全て薬剤師の方が私の席まで来て下さい、とても親切でした。 (氏名の記入などもして下さったくらいです。)
はっきりと話をされる女医さんです。スタッフは穏やかな方たちでした。
待合室が広く、こどもが遊べるじゅうたんスペースがありました。比較的すいていてすぐに診てもらうことができました。すぐ下に薬局がありました。
女医さんで、優しかったですが、あっさりしていました。
看護師さん、受付スタッフも気配りしてくれ、まだ小さい息子ですが、シールももらいました。
インフルエンザ流行時期で心配だったのですが、耳鼻咽喉科だけだからかとても空いていて安心できました。
現在は日曜日は休診のようです。 院外処方ですが、エレベーターでビル内にある薬局へ行けるので大変便利です。 また、院内のお手洗いはひとつで狭いですが、薬局に車椅子用の広いお手洗いがあり、ベビーカーでも安心でした。
キッズスペース以外は靴の脱ぎ着がないのでだっこの赤ちゃんでも楽でした。
先生は女医さんです。優しい先生で、診察も丁寧です。赤ちゃんの時からお世話になっているので、子どもの事をよく知って下さっているので安心して受診できます。むやみやたらに薬を処方されないので、信用できるところです。治療の難しい病気を見つけてもらい大きい病院を紹介してもらったお陰で、よくなっと喜んでいました。
明るい待合室でキッズスペースもあります。
女性医師でとてもあっさりとした先生です。 スタッフの方は混みあってないときに下の子を抱っこしてくれたりと手伝ってくださいます。 注射嫌いな小1長男は先生のとこならいいよと嫌がりません。
日曜日も診察してくれるのが助かります。 平日午前中の後半は比較的空いています。
キッズスペースは靴をぬぐので綺麗で絵本とぬいぐるみ、ブロッグがあります。 院外処方ですが、同じビルに薬局もあるので便利です。 駐車場も広いので止める場所がないという経験はありません。
花粉症の季節には、毎年お薬をもらいに行きます。 穏やかな感じの女医さんで、説明も丁寧です。 駐車場も完備していて、処方箋薬局も同じビルの1階にあり便利です。
女医さんですが、丁寧に見てくれますし、指示、説明も的確です。 9時からの診察開始ですが、いつも8時45分頃から見てくれます。 いいお医者さんです。
診療所は綺麗でキッズスペースもあるので良いと思う。ただ、診察自体が診断をはっきりと言ってくれないので不満。 続きを読む
わからないことは、きちんと説明してくださいます。 子供の対応もなれてると思います。
駅前なので電車やバスでの通院もしやすく、車でも駐車場があり、安心です。 2回目からはスマホなどでネット予約できるので、愚図る子供を連れていくのも助かります。
スタッフさんは皆さん優しいです。 先生も丁寧にみて下さいますし、薬の説明もしっかり教えてくれて、次回の診察の有無を言って下さるのでだらだら通う必要がないです。
子どもの遊びスペースがある。 壁掛けテレビがある。 雑誌や絵本がある。 ネット予約ができる。
親子でお世話になってます。子供は病院嫌いで必ず号泣なのですが、先生も看護師さんも慣れておられるようで、手際よくパパッとみてくださいます。質問にもわかりやすく答えてくれます。
携帯から予約できて順番の確認もできるので、順番を確認しながら病院に行けるし、長時間待つ必要がないです。
男の先生で、てきぱき対応してくださいます。スタッフの方たちも心得ておられ、てきぱきしておられるので泣きじゃくる我が子も短時間で診察してくださいました。
子供の遊ぶスペースがあるので待ち時間の間、子供の気分転換になりました。2回目からはWEB予約ができるので待ち時間が短縮できます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
流れるように診察が行われ、とてもスムーズです。
とはいえ、先生は気になることなどを聞いてくださり、質問もしやすい雰囲気です。
受付の方も、はっきり分かりやすい話し方をされますし、診察・治療・会計がスムーズです。
曜日によっては、診察までにかなり待つこともありますが・・・
一度受付をしたら、途中で外に出られます(戻ってきたら、順番に戻してもらえる)。
ひとりで診察を受けられる子には、ガチャガチャのサービスがあり、子供もそれを励みにがんばってます。
駐車場も十分ありますし、隣は薬局です。
先生は、とても優しく親切です。話をよく聞いてくれ、質問にも的確に答えてくれます。耳垢を取ってもらいましたが、不安にならないよう優しく声をかけて処置して下さったので、子供も怖がらずにじっとする事ができました。家では嫌がりなかなか取らせてくれないので、たくさんの耳垢を取ってもらえて助かりました。スタッフの方々も笑顔で優しく子供に接してくれます。母親世代のスタッフの方が多いように思います。子供の扱いに慣れておられ、安心できます。
薬局と併設していて、駐車場が広めです。待合室にはおもちゃや絵本があり、アンパンマン等のビデオが流れているので、子供は退屈せずに待つことができます。トイレには、オムツ替えベッドや、子供用の椅子があり、小さなお子さんをお連れの方にはとても便利だと思いました。新しい病院なので、とても明るく綺麗で清潔感があります。スリッパに履き替えなくて、靴のまま受診できるので、楽です。ベビーカーのまま待合室にも入れます。そして、一番のおススメは、子供が一人で診察台に座れて処置してもらえたら、がちゃがちゃをさせてもらえることです。子供は大喜びでした!(年齢制限があるみたいです)
医院長先生は穏やかで、わかりやすく説明してくださいます。
スタッフの方も、みなさん笑顔で接してくださり、気持ちよく受診させてもらいました。
院内は清潔感があり、新しい病院なのでとても綺麗です。
キッズルームがあり、アニメも流れているので小さい子供さんも退屈せずに待ってられます。
診察終了から会計までの待ち時間が余りないのが良いです。
木曜日、休診の耳鼻科さんが多い中、こちらの病院は診察が有るのが良いです。
甲状腺も診ていただけます。
先生はいつもにこにこしていて気さくな感じです。スタッフさんは複数名いますが、感じの悪い方はおらず、安心できます。
とても混んでることが多いですが、名前を書いておいて、頃合を見計らって戻ってくるのがお勧めです。周りにスーパー万代やしまむら、マクドナルドなどもあって、時間をつぶすのには困りません。
院内にもキッズスペースがあり、本やおもちゃがあるので、小さな子でも飽きずに待つことができます。診察後に処置をする部屋にも、アンパンマンやトーマスなどのおめんが飾られていて、子供が喜びます♪
スタッフは優しくて先生は気さくでとても話しやすいです。わからないことなど聞けば詳しくゆっくり教えてくださります。
キッズスペースがありオモチャや絵本などが置いてあります。
評判が良いと聞き、初めて受診しましたが、
受付の方が数名おられ、どの方も優しく対応してくださりました。
年配の先生で、子供の診察にも慣れておられるようで
丁寧に診察してくださり、診察結果も納得がいくよう
きっちり説明していただけたので、こちらも安心できました。
待合室にキッズスペースがあり、
絵本やおもちゃなどで遊べるので、
子供も退屈せず待っていられるよう工夫されていました。
評判が良いので結構待たないとダメかなぁ?と
覚悟して行きましたが、平日の午後の部だったためか、
待ち時間は比較的少なく受診できました。
受付の方の感じも良く良い印象でした。
先生は大人しく診察を受けてた子どもに対して褒めてくださったり、
日常のアドバイスや「子どもは・・・」というような話をしてくださり
こちらが安心できるような話もしてくださいました。
さすがに「評判が良い」と聞くだけあるなぁといった感じでした。
子どもが待つ間退屈しないようにキッズスペースがあります。
また乳児・幼児の来院も多いようで、私が行った日も乳児・幼児合わせて5人はいました。
なので、先生も子どもに慣れていらっしゃると思い、更に安心できました。
評判が良いので来院人数も多いと感じましたが、キッズスペースもありますし、
お子様連れには良いのではないでしょうか。
院内は綺麗でキッズルームもあり。
3才児の耳あかが詰まりぎみだったので診ていただきました。
とても優しい先生で、語りかける声も穏やかでちょっと冷たいよ、見るだけね、耳あか取れるよ~全部子どもに説明しながら治療して下さったので病院ではぎゃん泣きの息子も一度も泣かず綺麗に取っていただけました。泣かずで私が驚きました!
認知症の祖父の耳掃除も他の病院で勤務してらした時にしていただいた事がありますが、暴れる祖父をおっとっと!もうちょっとがまんしてねなんていいながらしっかり綺麗にしていただきました。
また行きます!
新しくとてもきれいな病院でした。バリアフリーで車イスもらくらく入れました。先生や看護師さんも親切で良かったです
続きを読む
待ち時間がほとんどなく受診できたのが、なにより良かった。 webで受付できたのも、簡単で分かりやすかった。
続きを読む
鼻詰まりがひどく、寝苦しそうだったので連れていきました。
先生より、定期的に通って鼻耳掃除に通うようすすめられ、そのようにしてるお子さんが多いとの事でした。
待ち合い室も広く、トイレにオムツ替え台も設置されていました。
先生はとにかく優しく、穏やかな方です。
また、こちらからの質問に対しても、丁寧に答えてくださいます。
スタッフの方もてきぱきと仕事をされています。
泣き叫ぶ子供も暴れないように、すばやくおさえてくださいます。
近隣に耳鼻咽喉科がないこともあり、とにかく混んでいます。
そのため、初めて受診される際は、電話で予約をとられることをおすすめします。
予約をとっていても患者さんが多いため、1時間くらいは待たないといけないことも多いです。
先生も穏やかで暖かく、丁寧で 看護師さんも皆さん良い感じの方ばかりです。先生自身小児喘息に苦しんだのをきっかけにお医者様になられた上、お子さんもアレルギーだったそうなので、アレルギーに関する知識や情熱はスゴイです。耳鼻咽喉科というよりアレルギー科かも。
私が知る限り一番優しい先生です。
とにかくスタッフさんたちが素晴らしい。ただ、そのおかげですっごい混んでます。夜の10時まで予約があることもしばしば。
予約なしで行くと 1時間半から3時間近く待たされます。子供連れさんも多いですが、待ち時間が長くなるので 予約は必須だと思います。
花粉症の季節はなかなか予約が取れませんが・・・。おむつ替えベッドもトイレ内にあります。駐車場がいくつか近隣にあります。
娘がまだ4ヶ月でしたが、初めての病院で不安だったのですが、先生はとても優しく話しかけながら治療してくれ娘も大泣きすることなく終わりました。
初診は予約できませんが、2回目からは予約をとってかえれるのでわりと待ち時間なくスムーズにみてもらえます。
いつも耳掃除をしていただいているのですが、看護婦さんが号泣する子どもを押さえてくれます。「みんなこんな感じですよ~」と言われるのでとても慣れてらっしゃるようです。
先生はわかりやすく丁寧に説明してくれる方です。子どもの耳の中も見せていただいたこともあります。
病院内は新しくとてもきれいです。病院前の駐車場は少ないのですが、少し離れた所にも駐車場があります。
いつも混んでいるので、初めて行かれる場合も電話で予約されることをおすすめします。
先生はとても話しやすい。
分かりにくい部分もこっちが納得するまで丁寧に教えてくれます。
子供が愚図っても対応に慣れている感じで安心します。
予約無しで行くとかなり待ち時間があるので予約をお勧めします。
院内は綺麗です。
待合室は広いのですが人気があるせいかいつも混んでいます。
大人用の雑誌や子供用の絵本がある。
先生もスタッフの方もやさしく応対してくれます。
初診は当日にはなかなか予約が取れないので、待ち時間が長くなりますが、次回からは予約が取れますので待ち時間も短いです。
病院も清潔できれいです。
いつ行ってもあまり空いていることがないですが、人気がある証拠でしょうか。
診察は子供が泣いたり足をばたつかせても、嫌な顔せず、応対してくれて、良い先生です。
まじめそうな先生はおじいちゃんおばあちゃんに大人気!
そんなこともあり、どうしても診療時間が延びてしまう為予約制にしています!
私もずーと待つより、決まった時間に病院に行けばいいので助かります!
経験豊富なベテランの先生です。
総合病院なので、受付、会計、処方箋までは共通。
耳鼻科には親切な看護師さんが多く、お子さんの患者さんも多いです。
うちの子も幼稚園から小学校まで通院しましたが、制服で通っているお子さんが多くみられました。
総合病院ということで、小児科もあるので、カルテを共有してもらえます。
個人病院ではこのような対応はできなかったと思うので、とても助かりました。
薬のこともだぶって処方されることもなく、全身状態を把握していただけたので非常によかったと思っています。
ほかの耳鼻科に受診していたときは、長期間飲む薬で不安を感じましたが、三室病院に変えてから安心できました。
ある時から急に胸がとても痛み、何をしていてもいつも響くように痛く感じて不安に思い、三室病院を受診しました。
西和医療センターは、大きな病院だけあり設備が整っています。
症状を受付で伝えると、整形外科を受けてみてくださいとの事で、受診券をいただきました。待合室は混雑していて、1時間以上は待ちました。診ていただいた結果、肋間神経痛とのことでした。
ストレスなどで起こることが多いとのことです。
乳がんか、心臓か?と不安に思っていたので、拍子抜けしました。
先生はテキパキと対応されていて、大病院の先生といった感じの方で、親切に説明をしてくださいました。
そして、湿布とロキソニンなどをいただき、帰りました。
続きを読む
子供の急病の際に夜間の緊急来院で利用したのですが、救急車で搬送された方が優先されるためか、かなり待ち時間が長くなりました。しかし、奈良県内の小児科の緊急外来は大変貴重であり、対応していただいていることに大変感謝しています。
続きを読む
中耳炎になりやすい娘を連れて受診しました。以前に受診してた耳鼻科は耳の中を見るだけでも看護師さんや親が体を押さえてましたが、こちらは「もう4歳だから一人で座ろうね」と言って一人で座らされます。最初は怖がってた娘ですが先生が素早くキチンと診られるので今では進んで一人で座ります。
もちろん耳垢を取ったりするときは万が一の為に体を押さえますが、中を見るだけの時は一人で座ってくれるので親は助かるし、子供と一人で座れるのが嬉しいのか進んで行くようになりました。
予約は電話で取れます。その時に大体の受診時間を教えてくれるので助かります。
お医者さんは、お一人、男性の年配のベテランという感じで小さな子でも慣れていらっしゃるようでした。
うちは小学校の学校検診で中耳炎の指摘があり、受診したんですが、ていねいに説明してくださり、
2回ほどで終了しました。
小学生のこどもにもよく説明してくださいました。
混雑していますが、看護師さんの段取りもよくスムーズです。
医療エリアの一画で交通の便がいいです。
また待合室が混雑していても、外出希望も受けてくれるので
すぐ近くにあるスーパーで買い物をしたり、本屋さんや薬局など
時間をつぶす場所には苦労しません。
駐車スペースも共有しているので、車も止めやすく、
また電車でも平群駅から徒歩5分程度で、段差もないので
ベビーカーでも便利だと思います。
処方箋薬局もすぐ近くです。
先生も、看護婦さんも、みんな優しい方ばかりです。
新しい施設なので、とてもキレイで清潔です。
4ヶ月と、2歳の2人を見てもらったのですが、丁寧に優しく見て頂けました。
上の子は、診察が終わった後に、シールをもらえて、喜んでいましたよ。
きちんと、説明もしていただけるので、安心して診察できました。
受付・診察室内スタッフ・先生共に落ち着いていてとても親切で優しい。
ドクターの診察もゆっくり丁寧に手際よく、聞きたいことも聞きやすい。
今年の夏頃、奈良市内から移転され為とても綺麗な施設。
特に、診察室内は広く窮屈感がない。
子どもの診察に手慣れていらっしゃるようなので、診察がスムーズにいく。
子どもには最後の会計時にシールをくれます。
予約制なので待ち時間も最小で満足、駐車場もありますし、院内も清潔でした。
続きを読む
駐車場が少しせまい。 先生は、やさしく、ていねいな診察だと思います。
続きを読む
宇陀市で一番大きな病院なので、二次医療を中心に宇陀市民の様々な疾患に対応してくれています。
また宇陀市立病院では対応出来ないような疾患でも、きちんと別の病院に紹介してくれてフォローもしてくれます。
大学病院のような高度な医療はありませんが、市立病院ならではのアットホーム感と適度な医療設備が備わっており受診しやすい病院です。
週に3回ですが先生は3人いて曜日で変わります。月ようは女の先生で金曜は大学病院の先生みたいで込んでいる場合があります
待ち時間は比較的なく女の先生は子供にもこわくないらしくうちはいつも月曜日に行っていました。頑張ったご褒美にシールをくれたりもしました。
丁寧に診察して下さるので順番の来るまで結構待ちますが、疑問にはきちんと答えて下さるし信頼できます。
続きを読む
皆さんとても親切で少し早く行き過ぎたので外でまってたら中にいれてくれました
トイレも待合室も綺麗なので赤ちゃんをつれても安心です、
赤ちゃんのことをとても可愛がってくれるので嬉しい気持ちになります
とても優しい先生でした。
子供が小さくて大丈夫かな?と心配もありましたが、難なく診察していただけました。
駅から近いので通いやすいです。
院内も明るい感じで病院っていう心構えにならなかったせいか、
子供ものびのびと診察待ちできました。
先生は優しく親身に話しを聞いてくれます。
開業されて、新しいので院内はキレイで、診察当日私がマスクを忘れたのですが、会計のカウンターの所にマスクが置いてあって助かりました。
空いている時が多いので、比較的待ち時間は少なくてすみます。
駐車場は広く、停めれなくて困るという事は無いです。
受け付けの方も先生も大阪市立大学卒で知識もしっかりしてらして設備も最新で発熱の原因を一発で発見してくださいました。薬は院外処方で向かいに薬局あります。
先生が耳のなかを映像でみせてくださってとてもわかりやすかったです。
先生は優しく、スタッフの方々の電話の対応もよいです。うちは風邪のひき始めは耳鼻科にいきます。心音やのどもみてくれるので助かります
新しい病院なのできれいでゆったりとしています。トイレも広く子供用の補助便座もあります。また診察が終わるとご褒美におもちゃをもらえるので子供たちも気に入っています
やさしくて分かりやすく説明してくださる先生でした。
スタッフの方もやさしく接して頂き診察後キーホルダーなどのおもちゃも頂きました。
新しい病院なので綺麗で清潔感があり、トイレも広くソファーも多めにあるので楽でした。
携帯・パソコンから初診でも予約ができるので早くすみます。
結構混んでるので予約がお勧めです。
駅前ですが近くに駐車場があるので助かりました。
営業時間が夜までで良いですね。 喉が痛くなっても安心です。 また行きます。
続きを読む
市内で唯一の耳鼻咽喉科のクリニックです。院内は清潔で、待ち時間用の雑誌も新しく用意してあります。先生やスタッフさんは、やさしいです。
続きを読む
子供に話かけて下さったり子供の不安感を取り除こうとしてくれました。先生は的確に判断して下さり、質問したことについて丁寧に答えてくれます。
とても落ち着いた雰囲気で病院はとても綺麗です。子供が遊べるスペースもあり、待っている時間にはおもちゃなどで遊んで待ち時間を過ごせます。
みなさん女の方で子供に慣れている感じがしました。
子供が泣いていても素早く治療していただけます。
スタッフの方はみなさん優しいです。
清潔感のある病院でした。
子供の遊べるスペースがあるので、子供がグズったときは助かりました。
建物の2階が耳鼻科なんですが1階には小児科もあります。
全て女性スタッフの方で、とても親切です。
双子を診てもらう時に一人で連れて行ったのですが、スタッフの方が子供が飽きぬように相手をしてくださり、先生も子供に慣れた様子で子供も緊張せず、毎回楽しく通えています。
キッズスペースがあり、本もおもちゃもあるので子供も飽きずに過ごせます。
待合室などからは電車も近くから見えます。
私が行った時は女性スタッフばかりでした。お子さんをお持ちの主婦の方が多い様で子供に対する対応がとても良く安心できました。先生も女性です。
はっきりした方の様でちゃきちゃきと診察して下さいました。
一階は内科で耳鼻科は二階にありますがエレベーターも完備されているのでベビーカーのまま病院の待合いに行けます。
遊び場もきちんとあって子供も飽きずに順番を待つ事ができました。
先生、スタッフの方皆女性で優しい方ばかりです。
1階が内科、リハビリなどをやっていて、2階が耳鼻科になります。とてもきれいな病院でトイレも子供用が用意されています。子供が退屈しないように、遊ぶスペースがあり、おもちゃや本が置いてあって、ビデオが流されています。
初診の時はかなり待つかもしれませんが、診察券があれば名前を書いて順番を取っておくことができます。
くしゃみが10回以上続けて出る、頭が痛い、目が痒い、咳が止まらない、鼻が痒くて顔や体に湿疹が出て、それが2週間以上治らず更に酷くなったので近くの耳鼻咽喉科へ行きました。
待ち合い室で咳をしていて、ぐったりしていたら受け付けの方が心配して下さり、先生に先に診てもらえるか聞いてくれました。
分からない事や不安な事があれば何でも教えてくれました。
明るくにこやかに挨拶をして下さるので気分が良いです。
朝は予約患者さんや、リハビリをする方で混んでいるので、私が病院に行く時は朝の診療が12時までなので11時45分頃に行きます。
待っても15分位なので、全く苦になりません。
夫婦で開業されており、旦那さんは内科医、奥さんは耳鼻咽喉科をされていて外国で研修もされているらしく、3階建ての個人病院と設備やリハビリも充実しており、沢山の老人がリハビリに来ていました。
清潔度は、トイレも待ち合い室、診察室もきちんと掃除が行き届いていました。
採血によって出た結果に伴って、薬品で鼻洗浄をしました。
洗浄をして直ぐは鼻がスッキリするのですが、時間が経つとまた症状が出るので、しっかりと問診をして欲しかったです。
採血をして、その結果、アレルギー性鼻炎と花粉症を発症していたので点眼薬と飲み薬と胃薬の3種類を処方して頂きました。
飲み薬も点眼薬も私には合わなかったので、もう少し詳しい検査をして欲しかったです。
「職務上、患者さんについて知り得た個人情報は決して部外に漏らしません。
患者さんの個人情報のデータ等を外部に持ち出しません。」
というような事が記入されていたかと思います。
女医さんが早口で怖い印象を受けたので、自分の症状をしっかりと話す事が出来なかったです。
もう少し患者さんの立場にたって優しく声をかけて頂けたら良かったと思っています。
紹介状をもって初めて受診したが、心臓の検査では心エコーを使った検査をしてもらえた。
検査後も、今の状態とこれからの考えられる症状を説明してもらえ安心できた。
毎月、血液検査をして、健康状態を診断してもらっています。
最寄りの医院ではないですが、かかりつけ医的存在で、頼りにしています。
耳鼻科の先生は女性です。
すごく丁寧に診てくれます。
優しく丁寧なので、患者さんが多いのもわかります。
スタッフの方も女性ばかり。
フレンドリーな方もいれば、優しい方もいます。
耳鼻科もですが、時間帯によっては内科(小児科)も同じ時間にやっているので、風邪のとき、移動は楽ですね。
内科の先生と耳鼻科の先生と連携してるので、あっちではこー言われたなどと説明する必要もないです。
女医さんでとても優しく丁寧に話を聞いてくださり診てくださりました。
スタッフの方々もとても親切で、受付では問診票書く間抱っこしてくれたりしました。
絵本やお座りから遊べそうな玩具のあるキッズスペースがあり、診察室にもアンパンマンが貼ってあったり子ども慣れしてると思います。
月曜日は混みあっていたので一旦帰りましたが予定告知時間より大幅に待ちました。
1階のトイレにはおむつ替え台や座って待たせるイス?もあります。
二上駅を南にすぐで隣接して調剤薬局もあります。
駐車場も向かいにもあります。
先生は女性の方です。
先生もスタッフの方もとても親切で優しい方ばかりです。
診察も丁寧にしてくださり、安心です。
キッズスペースがあり、待ち時間も退屈せずに過ごせます。
駅から近く、とても便利です。
先生は女医さんで、看護士さんも優しく対応してくださいます。
しっかり診察してくれ、こちらの話もしっかり聞いてくださいます。
薬についても子供の飲みやすい薬を処方してくださいます。
なんといっても、先生が優しいところです。
キッズスペースも設けてありますし、診療所から電車も見えるので電車好きのお子さんは飽きないと思います。
人気がある証拠だとは思いますが、午前中しか診療していないので、混みます。
帰省中に帰る前日に子供が発熱!
あわててかけこんだ病院でしたがアタリでした!
丁寧に診察してくれて、あれやこれやと帰省する電車の中のことまで、アドバイスをくれました。
少しタンがからんでいたので吸入をしてもらったのですが、二階の施設に行くのにエレベーターがついていてGOOD!
近くだったらかかりつけ医にしたい病院です!
名前の通り駅前にあるのでアクセスは抜群です。スタッフの方々も親切でした。
続きを読む
受付の方も看護師さんも先生も皆さんとても親切で子供にもすごく優しく接してくれます。子供が泣きわめいても優しく声をかけてくれます。
病院もすごくきれいで子供が遊べるちょっとしたプレイルームもあって、アンパンマンのDVDも流れてるので子供が大人しく待ってくれる。
中耳炎になっていましたが丁寧に画像も見ながら説明してくださいました。
子供に対してとても優しく接してくださるので子供も泣かずに頑張れるみたいです。
初めて行ったときにどうやって子供を診察するか冊子で説明があり分かりやすかったです。
駐車場も広くて病院も非常に綺麗でキッズスペースもあります。
インターネットで順番が取れるので便利だと思います。
先生はとてもやさしくてきちんと説明もしてくれたのでとても安心できました。娘はギャン泣きだったのですがやさしく声掛けしてくれました。受付の方も親切でした。
とても広くて清潔感がありました。キッズスペースもあって子供は退屈しないと思います。平日に行ったので空いていて良かったです。
先生がとても優しくて、説明がとてもわかりやすく信頼のできる先生でした。
待合室は吹き抜けになっていて、とても明るく、子供が目につくところにも、ちょこっと子供向けの飾りつけがさりげなく良かったです。
スタッフの方は明るく、親切に対応してくださいました。
先生も優しそうで、気軽に質問ができたのでよかったです。
新しくきれいなところと
駐車場が広いので車がとめやすくて助かりました。
新しいクリニックなので
綺麗のは当たり前でしょうが
掃除も行き届いており
清潔でした
診察場には小さな子供さんが
興味を持つような、飾りつけもありました
隣に皮膚科、内科もあり
なにかと便利そうです
駐車場も広かったです
こどもの鼻風邪で行ったのですが、非常に楽になったようです。
おかげで夜は はなづまりなく楽に寝られました。 先生、スタッフともに非常に優しく。いい雰囲気でした。
車で行きました。 周辺の道は広く、駐車場も広くて助かりました。
できたばかりの病院で、非常にきれいでした。
インターネットで順番が取れるので、次回から利用しようと思います。
関屋や旭ヶ丘に住んでいる人は病院が出来て助かっています。
場所は旭ヶ丘クリニックや梅川皮膚科の横にあるので、便利です。
ただ、旭ヶ丘の坂の上にある。
平日は空いていてすぐ診てもらえました。が、ネット予約システムもあるようです。
先日、子供の中耳炎で初めて行きました。最近できたクリニックなので非常に綺麗で、受付の方は優しく感じのいい方でした。
説明も丁寧で質問もしやすい雰囲気でした。
駐車場は広くて止めやすく、待合室も広いです。
インターネット予約ができるので待ち時間が少なくてすむのが助かります。
キッズスペースもあります。
インフルエンザの検査が痛みが少ないので内科に行くよりこちらを選ぶ方もいます。
続きを読む
院内が清潔で綺麗。 子供連れで受診する人には、受診中に看護師さんが子供を抱っこしていてくれるのを何度も見かけた。とても親切だと思う。
続きを読む
予約システムがある。患者が多いので、必ず予約システムを使わないと待ち時間がかなり長くなる。
続きを読む
オンライン受付をしているクリニックですので、頃合いを見計らって行けば良いので、院内で長時間待つことがありませんし院内に患者さんがたくさん待ってることもなく、ストレスを感じずに受診できました。 先生もスタッフの方も、とても親切です。
続きを読む
耳鼻咽喉科、アレルギー科と看板をあげておられるだけあって、信頼できます。
毎年花粉症の季節には、お世話になっています。
院内処方で薬局に行く時間も節約できます。
子どもから大人までしっかり診てくれます。
子どもを連れて行くと、親には少し厳しそうですが、頼りになる女性ドクターです。
先生が毎日変わります。娘が受診した時は女医さんでとても話しやすい雰囲気の方でした。
看護士さんも優しい感じの方が多かったように感じます。
耳鼻科以外に皮膚科・内科・小児科も併設しているので、1つの病院でたいていのことは診てもらえると思います。
耳鼻科は日曜は休診ですが、皮膚科・小児科・内科は日曜日も午前・午後と診察をしているので助かります。
先生は日替わりですが優しい先生ばかりだと思います。
看護士さんも優しいです。
耳鼻科だけで行っても殆ど待ったことがありません。
小児科、皮膚科もあり、ついでにかかれるのでとても便利です。
薬は院内処方なので、他の薬局で待たずに助かります。
スーパーの中にある病院なので、帰りに買物ができるのも良いです。
先生は交代です。私がかかった時は土曜日でしたが、若い印象を持ちました。
内科同様先生、看護師さんとても優しいです。
風邪で内科にかかり、鼻水をだけでも耳鼻科にまわしてもらえるので、すっきり帰れます。
内科と併設なので、ベッドもたくさんあります。
待ち時間でスーパーで買い物できるのも魅力です。
先生は日替わりですので、いろいろな先生がいらっしゃいますが、優しい先生が多いです。
看護士さんも優しいです。
小児科と併設のため、風邪を引いたときに一度に見てもらえるのが魅力です。
また、薬に関しても連動して考えてくださるので、小児科と耳鼻科と別々に見ていただいても
薬をもらいすぎたりということは無いです。
待合室が広く、スーパーの中に併設されているため、待ち時間が長くても退屈しません。
また、耳鼻科はたいていすいていて、あまり待たされることはありません。
ジャンボスクエアというショッピングセンター内にある病院なので買い物のついでに気軽に立ち寄ることができる病院。
私は花粉症でお世話になったことがありますが、治療が丁寧で薬も適切でよく効いたと感じています。
信頼できるお医者様だと思いお勧めします!
小学生の頃から通っていて、今では息子(2歳)のかかりつけ病院でもあります。
先生をはじめ看護師さんも温かな感じで、お薦めの病院です。
同じ建物内にスーパー、電気店、屋内駐車場などもあり便利がいいです。
大阪に住んでたときに、「香芝に引っ越すなら、村尾小児科だよ」って大阪の小児科医に言われました。
土日もやってるし、院長自ら大学で小児科の外来もやってる(金曜午前だけ)ぐらいだから、腕は確かだと思う。
うちも、しょっちゅうお世話になってます。
人気がありすぎて、長時間待たないといけないのがネックだけど、仕方ありません。
日曜日もあいていて、スーパーに併設されているためとっても便利です。
先生の説明もわかりやすくてよいと思います。
常に混んでいますが、先生は良くしてくれるし、スーパー内にあるので、買い物をしてると順番が来るので便利.院内処方というのも良いですね。
続きを読む
日曜日に診てくださる小児科で助かってます。小児はあまり薬を使わない方針の先生のようで看病の仕方の指導がありました。予防接種が事前に問診票を直接とりに行かないと予約できないのが不便です。駐車場は総合スーパーの駐車場の無料処理をしてくれるので、診察のついでに買い物もできるのは便利です。
続きを読む
なかなか治らない中耳炎にまいっていた私だったのですが、笑い話を含めて楽しく説明してくださったりして、大丈夫!という信頼感もあり先生のおかげで長い中耳炎生活も乗り越えられました。スタッフのかたも手際よく対応してくださり、お会計もすぐ呼んでくださいます。
インターネットで初診から予約できます。おもちゃも豊富に用意してくださっているので子供は帰りたがらないくらいです。
先生はてきぱきされていて、パパッとしっかり見てくださいます。薬などの事もしっかり説明してくだいますので安心できます。
おもちゃが豊富にあるので、子供はいつも飽きずに遊んで待ち時間を過ごせます。
生後1ヶ月だったので待ち時間があまりなければと思い電話して聞いたら、今なら空いてるので来てくださいと言われて行きました。
病院に着いた時点では患者さんは多かったけれど、電話してたこともあり早く診察していただけました。
赤ちゃんでもちゃんと見てもらえたので良かったです。
耳垢が気になったけど自分で掃除するのが怖くて行ったのですが、耳掃除の仕方を丁寧に教えてくれました。
エコールマミで時間を潰すことも出来るし、院内にはキッズスペースがあり子供を遊ばせれるので待ち時間が気にならないと思います。
受付の方、看護師さんはやさしい方ばかりです。
先生は、いつも冗談も交えて的確に治療してくださいます。
インターネット、携帯で予約が取れる。初診だけ受付で予約を取ります。
待合室におもちゃや本がたくさんある。お母さん用の雑誌も充実しています。
風邪が長引いたので看てもらったら、ひどい中耳炎になっていたけど、すぐに治った。
先生はテキパキとしながらも、子供にも優しく、気候に合わせた過ごし方のお話などもしてくださいます。
スタッフの方もみな優しいです。
待合室に子供の遊ぶスペースがあって、沢山のおもちゃと絵本があるので、待ち時間退屈しません。
インターネットの予約ができるので、順番を見計らって行く事ができます。
エコール・マミ内にあるので、とても便利です。
先生はテキパキと診療してくださいます。
長男は中耳炎で診ていただいたのですが、
その時はファイバースコープの映像を見せてくれました。
「こんなに腫れてますけど、ちゃんと治るので大丈夫ですよ」
患部を見た上で説明もしていただいたので、ちゃんと納得できました。
スタッフの対応も優しくて感じがいいです。
初回は直接受付ですが、次回からはネット受付が可能ですので、
待ち時間を把握した上で行けるので便利です。
待合室の角にキッズスペースがあり、子供たちはそこのオモチャで遊んで待てます。
ママさん用の料理雑誌やファッション雑誌も置いてあります。
テキパキとした先生です。今の風邪の流行状態や花粉の飛散状態についても教えてくれますし、就寝時に気をつける事も教えてくれます。もちろん質問にもしっかりわかりやすく答えてくれます。
子供ともコミュニケーションをとってくれて、泣いてる子供にも声をかけながらしっかり診てくれます。
インターネットで予約ができて待ち時間や人数がわかるので、待合室で長い間待つことがありません。エコールマミ内なので待ち時間があっても、時間つぶしができます。
子供のおもちゃや本も待合室にあるので、子供も待ってる間はあまり退屈しないと思います。
患者さんがかなり多いので、診察はテキパキとされます。
エコール真美内にあるので、待ち時間に買い物で時間をつぶせる。
とにかく待ち時間が多いので、受付せずに行くと4時間待ちと言われることも。
インターネットか電話で受付できるので、待ち人数や待ち時間がわかる。
男の先生で、とてもくわしく教えてくれました。
子供にも、優しく接してくれたので子供もあまり泣きませんでした。
インターネットと電話からの予約も出来るので、そして、だいたいの呼ばれるまでの時間がわかるので、それを目安に病院へ行きました。
待ち時間も少なくて子供も退屈しませんでした。
子供用におもちゃと絵本など漫画も置いてあったので、子供が遊べたので良かったです。
ホームページでインターネット予約ができるインターネット予約が優先
続きを読む
受付や看護師の方はにこやかで、子供が安心しているようでした。先生は女医さんで、穏やかに淡々とお話をされ、子供の診察にも慣れていらっしゃいます。
数回行っただけですが、空いていて待ち時間がほとんどないくらいでした。子供が遊べるスペースに絵本やおもちゃなどがあり、少しも待ち時間でも退屈することなく過ごせました。
女医の先生は、優しくテキパキと診察して下さいます。
受付の方も優しいです。
診察終わりの方に行くと空いてて、すぐみてもらえました。
キッズルームに子供を置いて、支払いができたので良かったです。
一階にある薬局でお薬をもらいに行くと、子供が8ヶ月で小さい為か、お薬の説明や支払いなど全て薬剤師の方が私の席まで来て下さい、とても親切でした。
(氏名の記入などもして下さったくらいです。)
はっきりと話をされる女医さんです。スタッフは穏やかな方たちでした。
待合室が広く、こどもが遊べるじゅうたんスペースがありました。比較的すいていてすぐに診てもらうことができました。すぐ下に薬局がありました。
女医さんで、優しかったですが、あっさりしていました。
看護師さん、受付スタッフも気配りしてくれ、まだ小さい息子ですが、シールももらいました。
インフルエンザ流行時期で心配だったのですが、耳鼻咽喉科だけだからかとても空いていて安心できました。
現在は日曜日は休診のようです。
院外処方ですが、エレベーターでビル内にある薬局へ行けるので大変便利です。
また、院内のお手洗いはひとつで狭いですが、薬局に車椅子用の広いお手洗いがあり、ベビーカーでも安心でした。
キッズスペース以外は靴の脱ぎ着がないのでだっこの赤ちゃんでも楽でした。
先生は女医さんです。優しい先生で、診察も丁寧です。赤ちゃんの時からお世話になっているので、子どもの事をよく知って下さっているので安心して受診できます。むやみやたらに薬を処方されないので、信用できるところです。治療の難しい病気を見つけてもらい大きい病院を紹介してもらったお陰で、よくなっと喜んでいました。
明るい待合室でキッズスペースもあります。
女性医師でとてもあっさりとした先生です。
スタッフの方は混みあってないときに下の子を抱っこしてくれたりと手伝ってくださいます。
注射嫌いな小1長男は先生のとこならいいよと嫌がりません。
日曜日も診察してくれるのが助かります。
平日午前中の後半は比較的空いています。
キッズスペースは靴をぬぐので綺麗で絵本とぬいぐるみ、ブロッグがあります。
院外処方ですが、同じビルに薬局もあるので便利です。
駐車場も広いので止める場所がないという経験はありません。
花粉症の季節には、毎年お薬をもらいに行きます。
穏やかな感じの女医さんで、説明も丁寧です。
駐車場も完備していて、処方箋薬局も同じビルの1階にあり便利です。
女医さんですが、丁寧に見てくれますし、指示、説明も的確です。
9時からの診察開始ですが、いつも8時45分頃から見てくれます。
いいお医者さんです。
診療所は綺麗でキッズスペースもあるので良いと思う。ただ、診察自体が診断をはっきりと言ってくれないので不満。
続きを読む
わからないことは、きちんと説明してくださいます。
子供の対応もなれてると思います。
駅前なので電車やバスでの通院もしやすく、車でも駐車場があり、安心です。
2回目からはスマホなどでネット予約できるので、愚図る子供を連れていくのも助かります。
スタッフさんは皆さん優しいです。
先生も丁寧にみて下さいますし、薬の説明もしっかり教えてくれて、次回の診察の有無を言って下さるのでだらだら通う必要がないです。
子どもの遊びスペースがある。
壁掛けテレビがある。
雑誌や絵本がある。
ネット予約ができる。
親子でお世話になってます。子供は病院嫌いで必ず号泣なのですが、先生も看護師さんも慣れておられるようで、手際よくパパッとみてくださいます。質問にもわかりやすく答えてくれます。
携帯から予約できて順番の確認もできるので、順番を確認しながら病院に行けるし、長時間待つ必要がないです。
男の先生で、てきぱき対応してくださいます。スタッフの方たちも心得ておられ、てきぱきしておられるので泣きじゃくる我が子も短時間で診察してくださいました。
子供の遊ぶスペースがあるので待ち時間の間、子供の気分転換になりました。2回目からはWEB予約ができるので待ち時間が短縮できます。