神奈川県横浜市泉区の耳鼻科map
神奈川県横浜市泉区の耳鼻科の口コミ(1~50件)
-
|
いずみ中央診療所
|
いずみ野耳鼻咽喉科
|
くじらい耳鼻咽喉科医院
|
国際親善総合病院
|
斉藤耳鼻咽喉科
|
斉藤耳鼻咽喉科医院
|
村上耳鼻咽喉科
|
緑園都市耳鼻咽喉科酒井医院
|
耳鼻咽喉科佐川医院
|
酒井耳鼻咽喉科医院
|
-
-
(ももお)投稿日: 2018-06-08私の以前からの後遺症の痛みなのか、それとも違うところからの痛みであるのか、とにかく辛くてどうする事も出来ない私の話しを先生はよく聞いて頂き、理解ある返事をして下さりました。 話しを聞いてもらえただけでも、かなり気持ちが楽になりました。 看護師の方は通院すると優しく声を掛けて頂いたりするので、自分の事を覚えてくれていると思うとなんだかありがたく感じます。
-
-
-
(ピアグレット)投稿日: 2017-11-10丁寧ですがテンポよく診察してもらえるので待ち時間はあまりありません。 待ち時間が少ない。子供は嫌がるけど、サッとやってくれるので助かる。会計もあまり待たないので、小さい子供がいても困りません。
-
-
-
(およ03)投稿日: 2017-09-22子供の鼻水がすごいので見てもらいました。 中耳炎になっていないか、喉の奥等、小児科と同じように見てもらえました。 鼻水を吸う機械が嫌でやってくれませんでしたが、代わりに、鼻から吸う薬をその場で行いました キッズスペースがあるので、子供が飽きずにいられました。 診察したらシールをくれました。
-
-
-
(ピアグレット)投稿日: 2016-06-24テキパキしていて早く終わる。 受付から診察、会計までとにかく早い!小さい子を持つ身としてはありがたいです。気になったらまたいつでも来て下さいと言われて心強かった。
-
-
-
(乙にしき)投稿日: 2016-03-28冬の終わりごろ、杉田梅林に行って梅を見に行きました。 帰りの午後、咳が出始めました。その翌朝、手足が冷えて足がふるえたり、寒気がしたり、と。 タクシーで病院へ行きました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-12-09混んでいるが診察がてきぱきしていて、処置も慣れたてつきですぐ終わるので子供も泣かずに診察してもらえました。 混んで予約がインターネットでとれて、診察の進行具合が確認できます。 絵本もたくさん置いてあり、院内もきちんと清掃されていて清潔です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-06-02初めての時も受付で丁寧に説明して下さいました。 予約ができるので待ち時間が少なくスピーディーです。うちは耳垢を取りに定期的に行きますがジッとしていられない子供はベッドに寝かせてタオルで体を巻いてくれるので安全です。先生もサッパリしてますが良い方です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-03-10小児専門ではないので子連れに対して手厚い対応と言う訳ではないですが、とても皆さんテキパキしていて好感が持てます。 先生は女性で口調がとても柔らかく優しいので子どもも怖がらず治療を受けられました。 予約制でないので待ち時間が長い時もありますが、外出していて良いのですぐ近くのスーパーなどで買い物していられます。 もし外出中に呼ばれていた場合はそこから5番目の順番になります。
-
-
-
(野菜スーープ)投稿日: 2015-01-26てきぱきとした先生の診察でかなり混雑していますが、意外と早く順番がまわってきます。 スタッフの方々は皆さん優しいです。 予防接種で伺いましたが、鼻や耳の中を診てから注射してもらえて何だかお得な?気分でした。 駅から近く、すぐ近くの調剤薬局も綺麗です。駐車場もあります。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-04-01わざわざ遠くから妊婦健診を受けに来る患者さん(妊婦さん)が多いです。 院内がとてもきれいで、廊下が広いこともポイントの一つだと思っています。
-
-
-
(mh0412)投稿日: 2014-02-22診察がスピーディーです。子どもが泣いても動じずさっと処置をしてくれます。説明もしっかりしてくれます。 電話、またはインターネットから予約ができるのが嬉しいです。予約ができるので待ち時間が少なくて済みます。待合室には絵本もたくさん、あります。 通路の幅はそんなに広くはないのでベビーカーは待合室に入るのは難しいです。玄関口に置いて入りました。 女子トイレには簡易的なおむつ替えの台がありました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-01-10赤ちゃんが耳を触るので診てもらいました。 結局、悪いところはなく、耳垢を取ってもらったのですが、テキパキとスピーディーで、あっという間に終わらせてくれました。 予約が出来て、携帯で今の診察状況(進み具合)を確認できるのが、とても良いです。 駐車場もすぐ裏ですし、調剤薬局もすぐ近くで便利です。 親子でお世話になっています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-10-20ベテランの女性の先生です。 テキパキとされていて診察がスムーズです。 ちょっと鼻水が気になる…耳垢が…なんてちょっとしたことでも対応してくれました。 薬も「耳鼻科の治療になるわよ」…と言われ出してもらいましたが、 何週間もずるずるだった鼻水が一発で治りました。 人気があるので子どもからお年寄りまで来院されてます。 先生の対応がテキパキされているので回転は早いです。 そして男性の先生じゃなかった・・・・・からか、わが子は泣くことなく診察できました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-10-13とても丁寧な説明してくれます。(絵にかいたり) 作業が早いので耳のそうじにもいってます。 携帯で予約できるところと駐車場があるのがおススメです。 予約通りに診察が進みますので待ち時間がほぼありませんでした。 予防接種も行っています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-10-03スタッフの方も先生も丁寧に対応してくれました。 あまり待たず、必要な事をしっかりしてくれます。 説明が丁寧であまり必要ないことはしないようでした。 検査をしていただきましたが、対応も丁寧でした。 駐車場も駅前なのにしっかりあります。ちょっと見つけにくかったけど、何ヵ所かありました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-07-26とても丁寧な説明をしてくださいます。 中耳炎でお世話になりましたが、親の耳・子供の耳の両方を撮影し比較しながら説明していただけました。一時停止しての画像でしたので、とても鮮明な画像で、切開跡まではっきり見えました。 ネット、電話の両方から予約可能です。初診でも予約できました。 土曜日に予約して伺いましたが、予約時間通りに診察していただけました。 駐車場も広く、駅からも近くとても通いやすいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-07-26中耳炎で通っています。 耳だけでなく、体の様子も見てくださいます。薬も処方していただけました。 絵本がたくさんあるので、子供が飽きずにすみます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-04-26先生は女性でベテラン先生です。 優しい先生ではありますが、診察は丁寧でしかも手早くやってくれます。 子供の耳掃除も嫌がらずにやっていただけるので、月1回は必ず通っていました。 病院はビルの2階にあるのですが、階段以外にもエレベーターがあるのでベビーカーで通院しても大丈夫です。 病院がかなり混んでいるので待ち時間がありますが、受付にいえば外出していても大丈夫です。 なので、先に診察券を出して診察・・・・・時間ギリギリになってから来られる方もいました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-04-17受け付けの方は、とても感じの良い方ばかりです。 先生はハキハキしていて、分かりやすいです。 駐車場あります。 待ち合い室も広いです。テレビもついているし、絵本があるので助かります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-03-26小児科もあるので予防接種を受けました。 予防接種でしたが、耳を見てくれました。 1つ1つ説明しながら処置してくれました。 子供の肌を見てくれたり 親切でした。 予約制ですが、待つこともあります。 しかし1人1人時間をかけてしっかり向き合って 診察してくれるので安心感があります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-03-18絶対にお勧めの病院です。 治療には最良の判断をしてくださいます。 効く薬を出してくれます。 ずっと長い事、鼻風邪で小児科にかかっていましたが、治りきらず親としては 虚弱体質と思い本当に悩んでいました。 幼稚園のママ友の勧めもあり、斎藤耳鼻科に 行ってみたら、何のことはない 「副鼻腔炎だね」でした。 約1年くらい小児科にかかっても治らなかったのが嘘のように 回復しました。 耳鼻科もたくさんあります・・・・・が知識もあるようですし 経験豊富で的確な治療、処方のできる先生です。 兄弟でかかっています。兄の副鼻腔炎、弟の滲出性中耳炎 すぐに治してくれました。 他の某耳鼻科にも行きましたが、原因も分からない、薬も 効かない薬を出す。散々な目に遭いました。 予約ができます。平日ならほぼ時間通りに診てくれました。 駐車場も広く近く行きやすいです。ちなみに隣接の薬局も あっという間に薬を出してくれるので 小さい子が飽きる前に終わります。
-
-
-
(スペリアーモ)投稿日: 2013-03-13スタッフの方はみんな感じが良いです。 先生は男性で、ズバッと説明をしてくれて分かりやすいです。 処置もとても手際がよく、早いです。 受付してから診察まで、あまり待つこともありません。 とてもきれいで清潔感のある病院だと思います。 子供むけの絵本なども置いてあるので安心です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-10-28息子が生後1ヶ月半でかかりました。 耳から黄色い液垂れが一週間ほど続いたので連れて行きました。 初めての病院で心配でしたが、受付の方は親切で手際が良く、先生も年配ですが素早い処置であっという間に終わりました。 私の後にも患者さんは続々と来ていましたが、待たされる事なくどんどん中待合い室に入っていく印象でした。 駅からは徒歩5分以内で着きます。 駅からの歩道が狭くベビーカーだとちょっと危ないので・・・・・、ヨークマートと中和田中の間の裏道を通った方が安心かなと思います。 駐車場は11台完備なので便利です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-07-31先生は男性で、赤ちゃんが泣いても動じずサクサクと診察してくださいました。 受付の方も診察中のスタッフの方々も感じがよかったです。 患者が子供の場合シールがもらえました。 朝9時過ぎに行きましたが、すいていてすぐ診察していただけました。 病院内は清潔な感じ。 待合室に大きな魚が泳ぐ水槽があり、子供は食いつくと思います。 ハリーポッターの本や漫画、料理の本、園芸の本などが置いてあります。 先生が患・・・・・者側の話を聞いてくれて安心感があったので、今後もこちらに通うと思います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-07-18テキパキとした男性の先生です。 評判がとても良い先生です。 小さい子どもの耳垢取りの時、ベットの上でタオルで巻いて固定して取ってくれるので、安全です。 駐車場がすぐ裏にあり、薬局も目の前なのでとても便利です。 耳鼻科は木曜日が休診日の所が多いのですが、こちらは木曜日は診察しているので助かりました。
-
-
-
(くらこ)投稿日: 2012-07-15個人クリニックにしては設備も整い、なにしろ先生がとても勉強熱心なので(総合診療医だそう)近所の大きい総合病院や耳鼻科よりこちらに来ることが多いです。 かかりつけです。 そしてなにしろ、このたび突発性難聴にかかったのですが、この規模のクリニックにしてはとても珍しい体験をしました。 独特ですがいい先生だとおもいます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-07-15日曜は大学病院から先生が来られます。若くて優しい先生でした。 平日の先生はハキハキしていて、自分の考えがしっかりとあるような印象です。 日曜も診察しているので、急な中耳炎の時はとても助かります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-08診療所の先生は年配の方で、診療開始時間になっても先生が来ていないと診療が開始されませんので、待つことがあります。 先生が来てからはスムーズに診察が流れますので、意外とすぐに順番がきます。 受付のスタッフの方は年配の女性が多く、てきぱきとしています。 診療所の待合室はきれいです。 歩道が広くないのですが、駅から近くわかりやすい立地です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-07優しい女性の先生なので、子供も怖がらずに診察をうけています。 看護師さんも受付のスタッフさんも、みなさん丁寧で親切です。 耳や鼻の病気の受診だけではなく、3カ月に1回のペースで、私と子供達は耳掃除に通っています。 毎回丁寧に耳掃除をしていただけるので、安心して通えます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-05-25スタッフの方も先生もやさしく、安心して受信できました。 スタッフの人数も比較的多く、スムーズに案内してもらえました。 予約ができ、待ち時間が少なくて済みます。 また、待てば予約なしでも受信できます。 待ちスペースも広めで綺麗でした。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-05-16先生は男性の方ですが、物腰が柔らかい優しい方です。 受付の方や診療補助の方も優しく、診察中に子供がくずると人形などであやしてくれます。 駅から近く、無料の駐車場も広いです。 プレイスペースも広く、絵本などもあるので、待ち時間は遊んでられます。混んでいて、子供がぐずってしまった時には、受付の方に声をかけて、外で待つこともできました。 隣が薬局なので、薬をとりに行くのも便利です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-12-25受付は予約優先。 先生は中年の男性で患者のペースで話を聞いてくれます。 内科の先生が地域でも評判の良い先生と言ってましたので 安心できます。 待合室は広く、お子様用のオモチャや本があります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-12-14先生は、患者さんにはとても親切です。 耳掃除をお願いしましたが、耳掃除の大嫌いな息子は大暴れ… 看護婦さん3人がかりでも無理で、縛り付けるようにしましたが、先生はとても上手なので、きれいにとっていただきました。 泣き叫んでも、うるさい!など言わず、掃除していただきました。 耳掃除はモニターに映るので、中がどうなっているのかわかりやすかったです。 予約も、インターネットからと、電話でできます。 ・・・・・とても混むので、予約されてから行くのがいいです。 日曜日は、耳鼻科のみだそう。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-11-02先生は患者さん思いの有能なドクターです。 看護婦さんは鼻うがいの方法など優しく説明してくださいます。 土日診療!これに尽きます☆ また、先生が有名病院の救急外来で長年勤めていらした凄腕ドクターなので 安心して治療を任せることが出来ます。
-
-
-
(ヴィッチ)投稿日: 2011-10-07私の掛り付けの内科・歯科も「耳鼻咽喉科に行くなら斉藤先生が良い」と、奨めてくれました。 現在は自宅で開業されてるので、中田の駅からは少し奥まった所にありますが、小さなお子さんや車椅子の方でも入りやすい、広い待合室になってます。
-
-
-
(こたの母)投稿日: 2011-01-25先生は竹をわったような性格で、治療がさくっと終わります。 いつも話ながら、あれ?という間にです。 待ち時間はいつも込んでいるのですこしありますが、 治療が短いので、そんなに苦になりません。 とにかく治療が早いこと。 的確にすばやく処置してくれるので、子供もそこまでぐずらずたすかります。 駐車場も11台とたくさんあるので、車で行っても便利ですし、立場駅からも 歩いて10分程度なのでアクセスもいい・・・・・ほうだと思います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-11-07先生はテキパキしてて判断が早いです。 子供が泣いてもちゅうちょすることなく診察してくれます。 ネットで予約できるので空いていれば診察したい前日夜に予約できます。 予約しないと結構待ち時間長いです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-07-06手際よく対応してくれる 予約制なので待ち時間が少ないのがよい。(予約なしでも診てもらえる)PCか電話で数週間前までの予約を受け付けている。 待合室は本や漫画が多く、大きな水槽もあるので、子供も飽きずに時間が潰せると思います。 大きな駐車場があり、診察すると一時間無料です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-05-13日曜に具合が悪くなり、横浜市の医療情報サービスから紹介されました。 電話したところ快く引き受けてくださり、だいたいの待ち時間も教えてくれました。 日曜診療。 こういう病院があると知っているだけでも安心できます。
-
-
-
(HORNET)投稿日: 2010-04-08突然血痰が出て、息が苦しくなり、数時間後には息をするのにも困難、救急車を呼ぶことに。 しかし、近くにある病院は急患が入り、断られたので、この病院に搬送されました。 血痰の原因とか、熱が出たため、インフルエンザの検査とか一通りして、心筋梗塞とわかり、動くと危険な状態なので一週間、ICUにいました。 献身的な介護で、好感が持てました。 手術をしなければいけなかったので、主治医が私大病院まで付いてきてく・・・・・れたことは、心強かったです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-04-02親切 丁寧で感じが良い 耳の中をモニターに写しながら説明してくれたのでとても分かりやすかったです。初診ですが待つこともなく見てもらえました。次回からは予約していけるそうなので便利です。 待ち合い室に赤ちゃん用のベッド、おもちゃ、子供の本があります。大きい駐車場がすぐ隣にあります。
-