滋賀県草津市の耳鼻科map
滋賀県草津市の耳鼻科の口コミ(1~50件)
-
|
おがわ耳鼻咽喉科医院
|
せの耳鼻咽喉科
|
まつもと耳鼻科
|
みみ・はな・いびき 耳鼻咽喉科 こまクリニック
|
やまみち耳鼻咽喉科
|
わかくさ耳鼻咽喉科
|
九谷医院
|
医療法人九谷医院
|
岡本耳鼻咽喉科気管食道科医院
|
岸本耳鼻咽喉科
|
松本耳鼻咽喉科医院
|
板谷耳鼻咽喉科
|
滋賀睡眠クリニック
|
耳鼻咽喉科 岸本医院
|
耳鼻咽喉科こまクリニック
-
-
(匿名希望)投稿日: 2018-07-24先生ははっきりされていてとても印象はよかったです。簡単な手術をしていただきましたが、術後の痛みはありませんでした。 相談するとはっきり回答してくださるので信頼できます。ネット予約なのであまり待ち時間がありません。
-
-
-
(難病君)投稿日: 2018-02-08入院中に口腔内全体のケアを徹底的にしてくれました。 大掛かりな手術にも対応できる外科なので少々荒っぽいですが、技術は確かです。 痛みは少なく、抜歯後の傷の治りも早く綺麗でした。
-
-
-
(ぱるる)投稿日: 2016-08-30毎日昼間・夜間ともにお腹が痛いといっており、たまに痛いと泣きじゃくる。 最寄の小児科にかかったが、原因がわからず、近江徳洲会草津病院を紹介してもらった。 看護師さんが検査室までの移動など付き添いで来てくださりました。 ベテランの看護師さんで、とても優しく声がけしてくださり、子供の扱いには慣れているようで安心できました。 午前診ぎりぎりだったためか、患者さんが少なかったです。 診察までは10~・・・・・15分くらいでしたが、待合室が大きく、テレビにはアニメのビデオが流れ、おもちゃもたくさんありましたので、待ち時間がのびでも大丈夫そうだなと思いました。 小児科しかかかったことがありませんので、詳しくは分かりませんが。大きな病院ですので施設は充実していると思います。 ただ、清潔感はありますが、建物自体は少し古く感じます。 重い病気を心配していましたが、検査では何も出なかったことや、先生自身にもお子さんがおり、子供の状態について色々話してくださり、とても安心できました。 検査については明らかにおかしい場合はもっと詳しくするが、元気そうなので超音波のみ確認するとのことでした。原因を知りたかったので詳しく調べて欲しかったですが、暴れて超音波さえもきちんとできなかったので良かったかも知れません。 問診表などを小児科受付で提出の際、BOXに入れて分からないようにしてました。あと、患者を呼ぶときに、最初は名字で、本人を確認してからフルネームで確認していたように思います。 診察での対応はとても安心でき、子供の腹痛もその後収まったので良かったです。施設も充実しており自宅からも近いので、もし子供がいつもと違う様子であればこちらの病院へかかりつけを変えようと思いました。
-
-
-
(あずき)投稿日: 2016-01-08父が入院しているときに、この病院にお世話になりました。 まずどの看護師さんも親しみやすく、気さくで話しやすいです。 そして病院全体も雰囲気が良く、PETなどの検査設備も整っているので、最新の医療が受けられます。 売店がもう少し大きくて商品も充実していたらなと思います。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2015-12-11地域連携にも注力しており、自宅で最期を過ごしたいというような場合もそのような場所を提供できるよう専任のスタッフが数人おり、病院とクリニックとの協力体制緊密化を図っています。 スタッフもチームワークが良くて、会計も院内処方も、待ち時間の負担がありませんでした。 ジェネリック薬品の導入も積極的にしているようです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-06-16新しい施設なのでキレイです。待合室にはキッズルームがあります。 先生や看護師さんは手際よく質問にも丁寧に答えてくれます。 施設はキレイです。 小児耳鼻咽喉科もあるので小さいお子さんが沢山いらっしゃるとおもうのですが張り紙に病院内では騒がないと掲示してあるので気持ちよいです。
-
-
-
(tomstar)投稿日: 2015-03-07先生の説明は画像や写真などを見せてもらいながら丁寧で分かりやすかったです。爽やかな感じでした。先生は子供の扱いに慣れているようで優しかったです。受付や看護師さんの感じも良かったです。子供の耳垢とりや鼻水も気軽に来てくださいって言われたので風邪のときなどお世話になると思います。中耳炎とかだけじゃなくて風邪のときも耳鼻科でいいと聞いたのでこれからは耳鼻科に行こうと思います。風邪の症状って鼻水、咳、の・・・・・どの痛みとかだし、納得です。 建築中から気になっていたのですが、他の方の体験投稿を見て行ってみました。おしゃれな建物で目立っていました。中はもちろんキレイで、キッズコーナーは広く、テレビでアニメが流れてて絵本やおもちゃも置いてありました。子供もおとなしく待っていられて良かったです。新しく開院したばかりなので設備や器具も最新でした。初診から利用できる順番待ち予約システムがあるので、番号が近くなってから行けばいいので助かります。駐車場も広く、運転苦手な私でも大丈夫でした。
-
-
-
(tiffmom)投稿日: 2015-03-04小児耳鼻咽喉科と書いてあったので子供を連れて行きました。男の先生で子供にもやさしく声かけしてくださったので、いつもは嫌がる子供もおとなしく診てもらうことができました。昨日オープンしたばかりですが、受付や看護婦さんなども慣れているようで、テキパキされていました。先生は耳鼻科の専門医やアレルギー専門医などいろいろ資格を持っていらっしゃるので、私自身花粉症なので今後お世話になる予定です。 今は開院し・・・・・たてなので、まだそんなに大勢患者さんがいるわけではないのですぐ診てもらえました。スマホで順番取りが出来るので、今後役立ちそうです。初診でも順番取りできるようです。新しい医院でとってもきれいだし、外観もサロンのようで気持ちいいです。靴のまま院内に入れるのでベビーカーでもそのまま行けます。トイレにはオムツ替えシートも設置されていたし、ベビーカーも一緒に入れるくらい広いです。駐車場は医院の表と裏に11台あります。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2014-07-21問診をしっかりされて、患者に寄り添った指導がしていただけます。 看護師との連携が密に取れており、安心して受診することができます。 輪番の曜日も次回予約は同じ先生が診察できるよう、受診予定の調整も納得がいくようにきちんとフォローされているように感じます。 レントゲン、エコーはすぐに検査できますが、CTは予約枠がタイトであるため、改めて受診することもありますが、その場合も、予約時間で受診すれば待ち時間・・・・・はほとんど無いため、それほど苦にはなりませんでした。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2014-07-21睡眠時無呼吸の治療は長期間に渡ることとなり、CPAP(鼻に装着したマスクから空気を送り込む)装置のメンテナンス、装置設定値の調整が定期的に必要となりますが、それらについてのフォローがしっかりしています。 睡眠時無呼吸の自分の状態についても、CPAP装置からのデータをしっかり説明して頂け、体調の管理に大変役立つ助言をして頂けるため、信頼しております。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-07-18救急患者を断らないようにしているようです。 救急看護師も丁寧に対応していて、とてもいいと思います。 DMAT(災害急性期に活動できるトレーニングを受けた医療チーム)隊員としても活躍されている看護師もいるので、的確に対応できるのだと思います。 スタッフ間のコミュニケーションもとれているので、チームワークが良く、的確に対応しています。 スタッフ育成にも力を入れているので、その点も良いと思います。
-
-
-
(moisuomikko)投稿日: 2014-04-21テキパキと診療してくれます。処置も手早く丁寧だと思います。 スタッフの方も赤ちゃんの診察に慣れており安心できます。 人気のある医院さんで、待合室が混雑していることも多いですが、診察がテキパキとされているので比較的待ち時間が少ない印象です。 医師は穏やかな口調で話され、子どもも怖がりません。子どもの患者さんも多いと思います。 診察時に質問しても的確に答えてくれるので助かります。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2014-02-21医療機器(C-PAP)メーカーとの連携が取れており、患者の使用状況に合わせた適切な指導をしていただけます。 睡眠時無呼吸はともすれば装置の使用感が合わないなどの理由により、患者判断で治療中断につながることも多いと聞きますが、その点のフォローがきちんとされており患者QOL改善を主眼とした治療が期待できます。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2014-01-27多様な検査ができます。また、各専門家の外来があります。
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2014-01-26耳の治療で通院しています。耳鼻科は何ヶ所か通いましたが、板谷耳鼻科が一番丁寧に的確に治療をして下さっているように思います。 花粉症の時期は特に大変混雑していて2時間待ち等が普通ですが、それでも通いたくなるほど板谷先生は優しく穏やかに話を聞いてくれて落ち着きます。
-
-
-
(回答者:50代)投稿日: 2014-01-26男性と女性、各一人の常勤医師がいます。 一般小児科、予防接種などの診療を行っています。 夜診もあるため、働いている親には有難いです。 病院はきれいで十分なスペースがあって気持ちがいいと思います。 入院にも対応可能であり、小児の病室は原則個室です。 近くの滋賀医科大学附属病院との連携もあり、重症患者にも対応可能です。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2013-12-18内科医師は、もともと神経内科が専門のようですが、現在はオールマイティにあらゆる病気を的確に診断して治療をされている印象です。 古くからある医院なので、地域の住民に頼りにされ慕われています。 耳鼻咽喉科の女医は内科医の奥様で、優しく丁寧に診てくださるので、子供を連れて行っても怖がることなく安心です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-06-30スタッフの方もとても親切で詳しく受診の仕方 を教えていただけますし、先生でも子供になれらっしゃるので 処置もとても速かったです 駅前から直結しているので 通うのにとても便利です
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-06-01とても優しい雰囲気の先生です。初めての耳鼻科で警戒していた娘にも「恐くないよ~」と声を掛けながら処置していただけました。 受付の方は事務的な印象ですが、診察室内の看護師さんは優しく、処置後泣いていた娘も「頑張ったね~」と声を掛けられすぐ泣き止み笑っていました。 待合室が広いです。 たくさんの方が待たれているなぁと思っても、先生の処置が迅速なのかそんなに待たずに済みました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-05-24看護師さんやスタッフの方が優しかったです。 先生も丁寧に診察してくださり良心的でした。 受付終了まじかでしたが、嫌な顔せず受付してくれました。 待ち時間もそんなになく診察してもらえました。 医院内は、とても綺麗で清潔感がありました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-05-15受付の方や看護士さんがすごく優しいです。赤ちゃんの扱いにも慣れています。 駅に近く、すごくきれい。まるでサロンのようです。 平日の午前に行きましたが、予約は無しで待ち時間もほとんど無しでした。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-05-08診察ついでに耳垢をとってもらいました。子供が椅子に座るなり泣き出したのですが、何歳?とか幼稚園は行ってるの?とか怖くないよーとか優しく話しかけてくださり、泣き止みました。手際よく耳垢もとってもらえました。 子供にとても優しい先生でした。 待合室は少し狭いです。院外処方ですが、近くに薬局がありました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-03-02院内は新しく、キレイです。 きちんと説明をしてくれる男性の先生が一人で診察されています。 うちは鼻水の治療でよく通院しているのですが、親切な先生だなと思いました。 治療後は、看護師さんがいつもシールをくれるので、子どもはそれを楽しみにしています。 わかくさ耳鼻咽喉科は若草診療所と同じ建物内にあります。 駐車場も同じなので、停められる台数はたくさんあるのですが、午前中の診療時間は特に混んでいます・・・・・。 また同敷地内に薬局があるので、車を動かさずに薬ももらいに行けることもあって、駐車場が空くのを待つことも多かったです。 午後の診察はすぐ停められます。 待合室にキッズスペースがあり、おもちゃや本が置いてあります。 ベビーカーでも行きやすいと思います。 再診からは携帯やパソコンで予約できます。
-
-
-
(runafufufu)投稿日: 2012-12-20先生は男性で、物腰柔らかな口調で説明もしっかりして頂けるので、子供が小さくて泣き叫んでいても看護師さんも一緒にあやしてくれて非常に助かりました。 携帯で順番も予約できますが、普通に行ってもそんなに待たされた事はありません。 清潔感がありいいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-12-16先生はとてもやさしく、注射するときも子どもにいろいろ声かけながらしてくださいます。注射も上手で痛くないです。 予防接種が他の病院より安いです。駅近くの街中にあるので病院に駐車場はないのですが、契約駐車場があるので車でも大丈夫。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-11-09先生の処置がとても迅速です。 質問にもきちんと解りやすく答えて下さいました。 受付の方は、一歳の子供にも挨拶をしてくれました。 入り口で靴を脱ぐ必要がないですが、院内はきれいです。 先生の処置がテキパキとしているので、あまり待ち時間がありませんでした。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-09-18予防接種のために通院しました。電話予約だったので,スムーズに対応していただきました。 注射だけでしたが,優しいひとがらの先生だと思いました。 予防接種が安いです!
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-08-30先生は穏やかに話される方やや年配の優しげな方です。しっかり説明をされます。 子どもを抱いたままの受診でしたが、全く怖がりませんでした。 受付は若い女性で、事務的な感じでした。 待合室が広いので、ベビーカーでも問題なさそうです。 診察室と中待合は衝立ひとつです。 駐車場は建物の敷地内ではなく、向かいのビルの一角にあります。 薬は院外処方です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-11おじいちゃん先生と、受付の看護師さん2名体制です こども中心に考えてもらえます 病状の説明は細かくしてもらえます またされないです P台数多いので安心、入りやすい
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-03-26先生は男性で、30代後半の優しい先生です。親身に話も聞いてくださるし物腰も柔らかな感じです。 子供の扱いも慣れておられるし、偉そうな感じは全くなく、助手の方の手がふさがってると先生が準備をされたり、次の方を呼びに行かれたり…好感が持てます。 助手の方も優しくて子供にはシールを下さいます。 ★朝早くからやっているので忙しい方はいいかも。 ★2回目からは携帯で順番が取れます。平日は余り待ち時間はな・・・・・いです。(開院して間もないからかも) ★同じ建物内に内科全般(小児科含む)の診療所、眼科があり便利。 ★薬局がお隣にあります。目の前には公園があります。 ★院内には小さいですがキッズスペースもあります。★院内通路など広いのでベビーカーでも大丈夫です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-02-14受付の方は無表情に仕事をこなす感じ。 先生はやさしく(見た目も優しそう)看護婦さんも感じが良い 駅から近く便利。 午前は混みやすいので12:00頃がすいているようです
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-01-16先生はとても優しく穏やかな感じなので、子供も怖がりません。 診察が終わると先生がシールを渡してくれるので、子供は喜びます。 診察を頑張ったらシールをもらえると思っています。 いつも混んでいますが、比較的早く順番が回ってきます。 順番が近づいてくると、中待合で待ちます。 院外処方ですが、すぐ近くに調剤薬局があるので便利です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-09-13先生は男性でおだやかな喋り方をするので怖くないです。 診察が終わったら早くに処方箋が出てくるのでママとしては病院に長居しなくてもいいのでうれしいところです。 駅にも近いし、近くにショッピングセンターもあるので順番が遅いときには買い物で時間がつぶせます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-09-13基本女医さんなので子供が嫌がらずに通ってくれています。 少し大きくなった子供にはカウントダウンして頑張りやすくしてくれています。 こちらの話をきちんと聞いてくれるのでママとしては安心して診察を受けられます。 午後の診察の順番を診察券を置いてとれるところがラクな時もありますが、ご年配の方が多いのでじっくり話を聞いてもらえる分待合室にいる人数では時間が読めないのですが、頭ごなしのお医者さんより絶対・・・・・聞いてくれるお医者さんの方がママは安心出来ます。 処方箋が出るのは他にも診療科があるので少し遅いです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-05-27受付の方は、事務的な感じでしたが、適切です。 先生は、親切です。お年を召した先生です。 待合室が広く、ベビーカーのままで診察手前まで行けるので楽。 トイレに、おむつかえスペースあり。(台のみ) 午後は診療時間が早くからやっている。 平日午前はすいていました。
-
-
-
(びでちゃん)投稿日: 2011-03-31受付は20代女性。対応事務的 先生は穏やかにお話される優しい感じ。 赤ちゃんの耳垢を取りに行きました。大きな耳垢を次々と取っていただきましたが痛くないようでまったく泣きませんでした 先生が優しいのでキビシ目の先生が苦手な方にお勧め
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-03-11先生は優しそうな方で、聞きたいことは何でも聞ける、という感じでした。 待合室が広く、清潔でした。 多少人が多いようにも思いますが、回転が速いせいか、待ち時間もあまり気になりませんでした。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-01-31サバサバした先生でした。質問にも丁寧に答えてくれました。 綺麗です。水槽がありましたが魚はいませんでした 絵本やマンガもありました。待ち時間なく診察できました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-12-01先生は雰囲気も話し方もとても優しく、スタッフの方も子供が治療で泣いてたら、やさしく声をかけ続けてくれました。 靴の履き替えがないのがありがたいです!絵本が置いてあるので、待ち時間があっても子供も退屈せず待てます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2010-09-13子どもが耳が痛いと言うので診てもらいました。 先生はやさしく、スタッフの方も親切に対応してくれました。 処方していただいた薬で症状もよくなりました。 総合病院なので小児科、皮膚科などすべてあるので安心です。 院内で薬の処方をしてくれるのでいいと思います。
-
-
-
(のあころん)投稿日: 2010-02-08先生は男の先生でクールでサバサバした感じですが、こちらからの質問にも答えてもらえます。 待ち時間が少ない。 待合室に魚の水槽があり、子供が興味を示す。
-
-
-
(のあころん)投稿日: 2010-02-03子供の鼻水が長引いていたので受診。 先生は年配の男の先生ですが、優しくて丁寧です。 耳掃除もしてもらえました。 スタッフの方も親切です。 待合室が広い。 駐車場は近くに数台ある。
-