沖縄県豊見城市の耳鼻科map
沖縄県豊見城市の耳鼻科の口コミ(1~50件)
-
|
かかず耳鼻咽喉科クリニック
|
上地歯科・耳鼻咽喉科
|
沖縄協同病院
|
豊見城中央病院
|
-
-
(匿名希望)投稿日: 2018-01-24優しい先生で丁寧に診察してくれます。 スタッフの方もベテランの方が多いように思います。 キッズスペースや絵本などもあります。 感染防止の為に隔離室もありました。 高熱の場合は隔離室に入って入らせてもらって、ベッドに横になることもできます。 吸入スペースにはモニターがあり、アンパンマンや妖怪ウォッチなどアニメを見ることができるので、吸入きらいな娘も大人しく吸入することができました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-11-24てきぱきと対応してもらえた。 混んでいるせいか、 病名を伝えられただけだったのが、 少し物足りなかった。 会計がスピーディで、とてもよかった。 清潔でキッズスペースもしっかりしている
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-10-30スタッフは、毎回細かく問診してくれるし雰囲気良いです。 子供がまだ小さいので先生とのコミュニケーションはそんなにないけど、チャチャチャッと診察や処置をしてくれるので、子供が暴れる前に終わって助かります。いつもの中耳炎ではなく、浸出性中耳炎になっちゃった時は、カメラもとって説明も丁寧にしてくれました。 当日だけど、ネットで予約できて待ち時間も少ないので助かります。院内も綺麗で、駐車場も多いので停・・・・・めやすいです。
-
-
-
(ムームー)投稿日: 2016-09-28普段歩いているときから、膝がシクシク痛んでいました。 特に激しい運動や、強くひねったということはなかったのですが、痛みがありました。家から近いという理由で来院しました。 病院のスタッフは、可もなく不可もなく、どこの病院でもあるであろう当たり前の対応です。 特別なことは無いです。 どこの職場でも、一人や二人嫌な感じの人はいますが、ここもその一つです。 地元でも整形外科の患者が多い所で有名な病院・・・・・です。 毎日たくさんの患者で待合い室は人でいっぱいです。 待ってでも受診したい方が、たくさんいるようです。 施設の充実度は、整形外科の待合い室の横に、スターバックスがあります。 院内にスターバックススがあるので違和感があります。 待ち時間が長い方は利用してみてはどうでしょうか。 医師の診断は、加齢から来る下肢の筋力低下で、膝の関節に安定性がなくなったので、膝がグラグラしている状態で歩いているから痛みが出るとのことでした。 検査はレントゲン写真による画像診断を行い、医師による徒手検査も行います。 特に変わった検査を受けたということはありませんでした。 薬は湿布のみでした。 どの医療機関ででも個人情報の取り扱いに関しては、細心の注意を払っていますが、この病院でも患者のプライバシーは守られています。 特に不愉快な思いはしていません。 大きな総合病院で、いつでもどの診療科目でも、たくさんの患者がいます。 特に整形外科での診察は地元でも有名で、手術を受けるにも数カ月待ちとの話も聞きます。
-
-
-
(おITO)投稿日: 2016-05-01先生はきちんと子供の方を向いて話をしてくれます。例えば、鼻を見る時、耳を見る時、その都度きちんと本人に伝えて動作を促してくれます。なので1人で座って受診できました。 また、鼻のかみかたを手をとって教えてもらい、できたら褒めてもらい、子供も自信がつき誇らしげでした。 受付の方の対応が良いです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-03-08自然体で、良い雰囲気のあるスタッフばかりです。接しやすい。先生は、今がまさに働きざかり!という印象で、鼻かみ指導やお薬手帳からの情報もきちんと収集して、親身な対応でした。最後には、子どもとバイチャ。コミュニケーションも意識されてました。かかりつけ医に向いています。 まだ新しいので、綺麗、清潔。 キッズルームがあり、おもちゃや本、DVDも放映していて助かります。 水槽があるので、歩き回ってしまう・・・・・子の足止めになる。ウェブ予約受付もでき、あまり待たずに診察できる。 お会計も早かったです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-02-10子供が風邪を引いてしまったので、まだ新しくできたばかりの所だと聞き、興味心半分で行きました! 入ってみると院内はとても清潔感があり、受付さんの愛郷もあり安心しました。 診察室はイメージとは違ってとてもオープンで先生も優しく子供を見てくれました すぐ診察は終わるのかと思いましたが、鼻のかみかたまで教えてくれました。 今まで行った耳鼻科ではないことだったのでお子さんがいる方にはとてもいい指導だと思い・・・・・ます。 あまり待ち時間がないので助かりました!
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2015-12-19家内が体調不良で受診した際、最初は消化器で受診し、不明な点が出てきて、すぐ循環器で受診できました。 さらに症状が安定しなかった際、代謝内分泌を紹介され受診しました。 患者に対する説明も的確で、診療自体も丁寧でした。 最初受診した際は、検査を含めて4時間ほど待たされましたが、スタッフの対応もよく、次回からの時間短縮の指導もされ、2回目以降は時間が大幅に短縮されました。 専門医の判定も理に適っており、・・・・・信頼できる医療機関であると判断しました。
-
-
-
(natura)投稿日: 2015-06-23夕方より急な出血が始り、徐々に量も増してきた。一日様子見していたが、トイレにすら立つのが困難になってきたため(貧血症状?)翌朝、主人に付き添われて診察で来院。 待ち時間の間に、出血の多さでトイレで倒れる。 そのまま、処置手術を受け入院。 診察を受ける際に、出血の多さに待つのも辛いと伝えたが、別室やベットで横になることもできず。結果、椅子に座れず出血多さに、トイレにて倒れてしまった。 電話・・・・・で状況を伝えていたが、緊急性をわかってもらえず、他の検診での受診者と同じ待ち時間だった。 待合室が狭いために、その場で待つのが苦痛。待合室から別の場所にいると、連絡を受けることが出来ないので仕方なく待つしかない。午前中早い時間は、患者多め。 妊娠での通院や、出産で利用したことのある病院ですが、評判上がってなのか?待合室が狭く、椅子が足りない。夫婦で来院する方も多く、旦那さんが座っていたりして妊婦や患者などが座れないのに不満。総合病院の中でも新しく清潔感あり。 診断内容は理解できたが、こちらからの問わないと週数など教えてもらえなかったので(妊娠に気づいていなかったので)不安な気持ちが少し残った。処置に関しては、迅速丁寧だったので体の回復も早くて安心できた。 検査は、既に流産が始まってしまっていたので、週数を調べるための検査のみ(胎児の大きさ確認) 薬などは、出血を止めるものなど、緊急を要していたので点滴での対応でした。 術後は、安静のみ(2日入院、その後は、2週間の自宅安静) 待合室のトイレにて倒れてしまい、車椅子にて運んでもらったが、他の患者さんなどに、見られてしまっていた。恥ずかしかった。大きめのタオルなどで顔を隠してくれるなど配慮がほしかった。 救急な旨を伝えてはいたが、対応が他の予約患者と同じ扱いだったのに不満。 処置や治療・入院施設に関しては、満足だが来院患者に対する施設の改善や対応をもう少し努力してもらえると満足度が上がると思う。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-05-23先生も気さくな方で、泣いている子供に話しかけながら落ち着かせてパパッと診てくれました。 とても人気のようで、朝9時に受付しましたが診察したのは13時半でした。その間は外出も出来、だいたいどのくらいになると教えてくれるのでその時間に合わせて行きました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-02-22お医者さんもスタッフもみんな女性でとてもいい雰囲気でした。 診察のときも泣き出す我が子を人形であやしてくれたり、子供に話しかけながら診察してくれたりして、こっちも安心して受診出来ました。 広々とした待合室で、キッズスペースや絵本などもたくさんあり、子供連れでも利用しやすいです。
-
-
-
(二の腕気になる)投稿日: 2014-05-16今は、歯科休診していて、耳鼻科だけです。とても人気があって、予約しないとほとんど、診察難しいです。その日に予約受付しています!午前中と午後二回予約受付してます! 先生もちゃんと診てくれますよ😃
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2014-04-03救急での入院になりました。 ベッドが空かずにストレッチャーで数時間過ごす結果になりましたが、どの方も優しくて放っておかれるような感じもなかったです。 お名前から内地(沖縄以外)のスタッフが多いようですが、実にスマートな物腰で、知識もすばらしく、さすが評判のいい病院だなーと思いました。 子どもが怪我で救急にお世話になった際にも手際の良さと子ども扱いのよさに感心しました。
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2013-02-23整形外科は、紹介状を持参しての受診となっているようです。 他で診療できない方を受け入れるという点では、看護師そして医師の技術・知識の向上につながっていくと思います。 以前、私の母を内科・整形外科で診察をして頂いたときにも、やはりコメディカル・看護師・医師の連携がスムーズだと感じました。 そして何より、アットホームな雰囲気で迎え入れてくれたことが、私が勤務先とは違うなと感心致しました。 ですので、私・・・・・はこちらの病院をお勧め致します。
-
-
-
(sunchan☆)投稿日: 2012-12-05(以前、突発性難聴でお世話になって久しぶりの受診でした。) 耳の違和感で、受診したのですが、女の先生はテキパキしていて、説明もわかりやすかったです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-09-11若い女性の先生が一人で診られています。さばさばしていて、テキパキしています。でも優しい感じです。看護師さんは、ハキハキ元気がよい印象はありませんが、穏やかな感じで、優しいです。よく通いましたが、先生とスタッフの関係もとても仲の良い感じです。 駐車場が広くて、停めやすい方だと思います。小さいですが、遊ぶスペースがあります。すぐ近くの薬が処方される薬局もとても親切でキレイでお勧めです!
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2012-08-25現役で部活をしていた時、とても足首が痛くて練習にならないときがありました。 近くの病院へ診察してもらうと、このまま続けていたら「足を切断しないといけない」から早く辞めなさいとドクターから告げられました。 しかし、その時中学最後の試合が近づいておりそんな簡単にあきらめきれなかったため整形が有名なこの病院に受診しました。 前の病院で受けた検査結果も診て頂き、「足首の炎症」と診断され、今後部活始める前・・・・・・後に行うケアなどを教えて頂きました。 すると足首の痛みも治まり今でも運動を続けています。 もし、整形外科受診で困っているのであればこの病院がオススメです。 県内でも有名で一年に千件以上のオペを行い、集められたドクターは各地の有名な名医と聞いています。 ぜひ一人でも多くの方にこの情報がお役に立てればと思います。
-
-
-
(エンコク)投稿日: 2012-08-15先生は女性で子供をあやしながら診察してくれます。スタッフのかたも子供慣れしていて診察後にいつもシールをくれます。 子供が遊べるスペースがあります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-03-19先生・スタッフ皆さん女性の方で、さばさばしていて話しやすいです。 診察や処置がスムーズに終わるので、子どもも嫌がりません。 とてもきれいです。待ち時間が長くなりそうだと、一時的に外出して時間を有効に使えるところがいいです。
-
-
-
(五人目ちゃん)投稿日: 2012-01-04先生は、女性の方でとても手際がよく、さばさばした感じな方です。 スタッフの方も全員女性の方で、安心します。 患者さんは、多いのに待ち時間は少ないように感じます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-05-28受付対応も良く、説明もきちんとしてくれます。 先生が女性なので、お子さんは安心できる方だと思います。 病院はきれいで、待合室はひろいです。 ベビーコーナー、絵本や漫画も沢山あります。 トイレには、ベビーシートもあり安心です。 風邪の流行る時期は混んでいるので、早めに予約を済ませ自宅などで待機されることをお勧めします。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-04-08受付の人数も多いので、お会計は早いです。 中の看護師さんもベテランさんぽい人が3人位いるので、スムーズです。 先生は女性の先生で話しやすいです。 結構フレンドリーだと思います。 院内が清潔。 小さいですがキッズスペースあります。 身障者用お手洗いの中におむつ替えシートあります。
-
-
-
(ヒョンビン大好き)投稿日: 2010-11-23娘が2~3日前から、喉が痛いんだけどと言うので、こちらの病院に連れて行きました。 今の時期だけあって、院内はたくさんの患者さんでスタッフ(看護婦さん)達は大変そうでしたが、親切に応対していただきありがたかったです。 お医者さんの説明もわかりやすく、処方してもらった薬も良く効いたので、のどの調子もすぐ治りました。
-