埼玉県新座市の耳鼻科map
埼玉県新座市の耳鼻科の口コミ(1~50件)
-
-
(47歳女性)投稿日: 2019-09-22先日慢性上咽頭炎が悪化して鼻の奥に痰が詰まり、出せず大変だったので日曜日見てもらえる耳鼻咽喉科を探していたら、こちらの医院が県の休日受診当番で空いておりました。バス停の前なので駅からは少し距離はありますがすぐわかります。男性の先生で物腰の柔らかく、症状を話したらしっかり最後まで聞いてもらえます。鼻の中を見て頂きましたが、痛くありませんでした。丁寧さが伝わり不安感も和らぎました。上咽頭炎が慢性化して・・・・・いますと診断を受け痰も吸引して頂きその日は気持ち悪さから解放され気持ちが落ち着きました。そして痰をやわらくする漢方を処方して頂き楽に過ごす事が出来ました。怖がりの方におススメです。
-
-
-
(hideaki)投稿日: 2018-08-29風邪っぽい症状で数か月、近くの総合病院を3件程何回も行って病名もわからず、ここに来た。 下痢が酷かったので初診後、大腸カメラをしたり、2週間後、2回目の診察。 状況変わらずでCTの予約・2週間後撮った後紹介状を書いてもらった。 非常勤の先生で若かったけどCT撮ってみます?と聞いてきたのはこの先生だけ。 病名は言わなかったけど見当はついてたのだと思う。 別の病院で即入院になったけど、今は普通に過ごせ・・・・・ている。 最後まで付き合ってくれて感謝してます。
-
-
-
(えりっこりっきぃ)投稿日: 2017-12-14先生はとても優しい雰囲気で話し方も穏やかです。きちんと話を聞いてくれて、説明も的確です。看護師さんや受付の方も優しくて、とてもいい印象を受けました。 キッズルームがあるところと、ネットで予約でき、何人待ってるかなどがわかります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-11-01受付の方も先生も優しくて皆親切です。子供も怖がる事なく通っています。 説明も細かくしてくれ丁寧に診察してくださいます。 予約がネットで取れるので待ち時間が少なくて済みます。 ネットからあとどのくらいか確認できるので、無駄な時間を過ごさなくてとても良いです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-03-10スタッフの方皆さん感じがよく雰囲気もいい病院でした。 先生も子ども相手でも慣れていて的確な診察をしてもらいました。 ネット予約が出来ます。順番が近くなると電話で知らせてくれました。 駅前なので通いやすいです。 キッズスペースでアニメが見れたりおもちゃもありました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-02-17男性の先生ですが、とても親切で子供に優しいです。丁寧に診てくださいます。説明も分かりやすく質問にも何でも答えてくださいます。こんな優しい先生は今までお会いしたことがない位の感じです。看護師さんもベテランの方が多く、優しく対応してくださいます。 先生が優しい。子供の扱いに慣れている。施設は古い感じですが機材は新しい物が導入されている。耳垢取りなども丁寧に対応してくれる。院内処方の為、薬局に行く必・・・・・要がない。
-
-
-
(グッティ)投稿日: 2016-12-26高校での部活動中に突き指のような形でボールと右手親指との接触があり、その直後に親指が曲がらなくなり、ひどく腫れていたため、骨折を疑いながら、当病院に行きました。 包帯とシーナによる固定をしてくれましたが、丁寧で、痛くないように巻いてくれたので、助かりました。また、丁寧に巻き方も教えてもらえたので、自分で巻けるようにもなりました。 緊急で行ったのですが、思ったより待たされました。30分は椅子に・・・・・座って先生が来るのを待っていた気がします。混雑度は普通の病院と変わらないくらいで、tおても混んでいるというわけではなかったです。 病院はとても広く、中はとても綺麗にされていたので、とても居心地は良かったです。また、レントゲンによる映像をリアルタイムで見られる機器があって、見せながら説明されたのでわかりやすかったです。 治療法は麻酔なしで、医師の手によって種子骨という骨を元の位置に戻す施術をされましたが、激痛でした。一度では戻らず、2回されたのでしばらく痛みが残りましたが、後遺症はなかったです。 検査ではレントゲンで右手の様子を見られた後、医師の手による施術が行われた。。薬は痛み止めを処方され、痛み止めはとてもよ効いて不自由なく過ごせた。 施術がとても痛かったので麻酔を使って欲しかったというのはありますが、後遺症も全くなく、痛み止めのおかげで生活に不自由もなかったので不満はありません。
-
-
-
(ケニー)投稿日: 2016-11-15家族みんなお世話になっています。 初めて行った時は、建物が新しいわけではないし、先生もご高齢なので、どうなのかな?と思っていましたが、腕は確かです。 私は子どもの頃から鼻血がよく出るタイプで、大人になって別の耳鼻科で相談したところ、硝酸銀で焼いてもらいましたが、全く変化がなく諦めていました。 ここでも一応相談してみたところ、「レーザーで焼けばいいよ」と処置してくださり、劇的に良くなりました。 また・・・・・、息子の急な発熱などで困って電話したところ、休診日にもかかわらず診ていただこともありました。 良い点として、院内処方なので、薬局に行かなくて済みます。 先生も看護師さんも皆さん優しく、今は顔なじみのようになり、軽く世間話もしてくださるようになりました。 子どもにも優しいです。 永く続けて欲しい医院です。
-
-
-
(mari)投稿日: 2016-09-28駅のホームへ降りる階段で足を滑らして3~4段ぐらい落ちました。 転び方が悪かったせいで、足の甲をついて滑り転びました。 その日は大丈夫かと思って2~3日シップをはっていたのですが、腫れはひかずによりひどく腫れてきた為病院へ行くことにしました。 科の窓口のスタッフはとても親切に感じましたが、機械的で流れ作業のように対応をしているように感じ、人間的なあったかみは感じられなかったが、看護師さんはとて・・・・・も親切に説明をして頂いて、対応はとてもよかったと思いました。 初診時は朝が早すぎおかげでそんなに待たずにすみましたが、混雑しているようには感じませんでした。 ただ、総合病院なので、人の数は多かったように思います。 再診時は60分ぐらい待ちでした。 混雑状況は年配の方が多かったように思います。 初診のとき以外は機械で受診できてとても利用しやすかったと思います。 ただ、初診時は機械ではなく窓口での手続きが必要でしたが、朝が早かったせいでそんなに待ち時間はなかったように感じました。 建物は少し古そうだけど、きれいだったと思います。 初回の医師はとても親切に話しを聞いてくれて、今後の治療と日常的な対応のアドバイスをして頂きました。 二回目の医師は話しても、よく分からないから最初の医師もう一回みてもらった方がいいよって少しいい加減な先生でした。 初回に言われたことを伝えると「じゃMRI検査してみましょうか」って言われました。 レントゲン検査は、すぐぐらいに足のいろんな角度から撮影はできた。 MRI検査は、予約制で空き状況はなかなかなかった為、約1週間待ちました。 検査事態はずっと横になってるだけでしたが、検査機の音が大きくて少し不安になる感じでした。 検査事態の時間は40分ぐらいでした。 プライバシーに関しては問診時に隣の声も聞こえなかったので、おそらく私の問診時にも左右の問診室には聞こえなかったと思います。 ただ、気になったのは問診室へ呼ばれる時と会計に番号ではなく、名前で呼ばれていたの気になりました。 非常勤の医師が多いように感じました。 常勤の医師の方が親身になって診察をしてくれてると思いました。 会計時の待合広場に座席が少なく、人で混雑しているように感じましたが、対応は他の病院と違って早いと感じました。
-
-
-
(maridrop)投稿日: 2016-07-24先生は丁寧で優しく話しやすいです。診察では手早くて子供も泣かなかったです。 スタッフの方も話しやすく遠慮することなく相談できる感じです 駐車場は近くにあり5~9番です。近くのパーキングも可能なようで、詳細は看板に記載されてます。予約診察も可能です。予約なしで行きましたが、30分ちょっとで終わりましたので、長く待つ感じではなかったので子供も飽きずにおえることができました。トイレはそこそこ広いので・・・・・おむつがえも大変ではありませんでした。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-06-23先生は優しく話しかけてくれて、質問もしやすいです。 小1の子供が泣かずにできました。 受付、看護師さんたちも優しくて対応が丁寧です。 ネットや電話で予約が出来るので、待合室で長時間待つ・・・ということがありません。 お薬も説明があるので、分かりやすいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-07-22先生もスタッフの方もとても優しく、耳掃除や鼻づまりで泣いてしまった時も頑張れ頑張れー!と娘を皆さんで励ましてくれていました。 娘ではなく私が鼻づまりで病院に行った時も、診察室で娘の事を見てくださり、私も安心して治療できました。院内処方もありがたいです。 予約はとれませんが、ネットで順番を見ることが出来るのもとても良いですね。 待合室の本棚には、大きい子向けの本が多かったので絵本を持参していきま・・・・・した。娘はスリッパ(ミッフィーやリラックマなど)がお気に入りだったみたいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-04-11先生がすごく優しくて、どんな質問にも丁寧に答えてくださいますので、色々聞きやすいです。 お薬は院内処方なので、病院の後グズる子供をまた薬局に連れて行く手間が省け、子供連れでも大変助かります。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-07-25以前有名な医師が常勤でおられ、その医師はとてもよく診てくれて、説明もわかりやすかったの、たくさんの患児がいました。 今は常勤の医師がいないらしくほとんど日替わりです。 なので医師により対応の違いはありますが、意外と若い医師でも丁寧にわかりやすい説明をしてくださる医師もいるので良いと思います
-
-
-
(回答者:60代)投稿日: 2014-07-20ある朝起きると、目の前に糸くずや黒い影、蚊のようなものが飛んでいるのが見え、いくら取り払っても、目をこすっても消えず、どうしたら良いのかわからず、一番近くの総合病院を受診しました。 女性の先生が症状を丁寧に聞いてくれましたが、加齢による症状であり、特段の治療法はなく、このまま末永く付き合わなければならない飛蚊症という病気であることを丁寧に説明してくれました。 無用の検査などはせず、大変好感を持ちま・・・・・した。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-01-08先生は穏やかな印象で、子供に対しても親に対しても優しく対応してくれました。 質問にもわかりやすく答えていただいてよかったです。 結構念入りに診察をしてもらえました。 看護師さんも受付の方も優しかったです。 駐車場が医院の前に3台分くらいあります。 ご年配の方も結構いらっしゃいますが、子連れでも行きやすい雰囲気です。 また、待ち人数やおおよその時間がネットから確認できます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-11-07アットホームな雰囲気の病院です。 帰りの受付でお薬を貰えるのも手間が省けていいです。 予約確認システムがあるので携帯で現在の診察番号が確認できます。 混んでる時は一度外へ出て自分の順番近くになったら戻るようにしています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-09-09優しい男性の先生です。 耳や鼻の症状以外にも、耳掃除などもしてくれます。 看護師さん達は子供が怪我しないようにきちっと押さえてくれます。 子供が0歳のときからお世話になっています。 受付時番号を貰い、ネットで今どの番号まで進んでるのか見れるようになりました。 バス停から近いので雨の日でも行くのが大変ではありません。
-
-
-
(a-chan33)投稿日: 2013-09-05受付の方も看護師さんも感じがよく、優しいです。先生は詳しく説明もしてくれて、優しいです! 携帯から予約が出来たり、混み状況が分かるので、あまり待たずに診察が受けられます。院内もすごく綺麗だし、薬局も隣接していて便利です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-09-04先生はテキパキしており、看護師さんたちもキビキビと動いています。 子供が泣いて動いてもがっちり押さえてくれるので安心です。 出されるお薬も的確で治りが早いです。 ネットで予約ができ、待ち時間もチェックできます。 なので待合室が混むこともなく、 他の患者さんと風邪を移し合う心配も少ないです。
-
-
-
(coco)投稿日: 2013-07-16先生はご高齢ですが、かなり腕はいいと思います。 お元気でまだ手先もしっかりしているし、ちゃきちゃきと処置を進めていく姿は快感です。 それをサポートする看護師さんも阿吽の呼吸で気持ちいいです。 先日も喉が痛くなり伺いました。 先生に「Aコース・Bコースどっちがいい?」と訊かれ??となっていると、「注射が苦手ならAコース、早く治したいならBコース」と。 ユーモアたっぷりのいい先生です。 ちなみに早く治・・・・・る筋肉注射を選びましたが、腕がよくまったく痛くありませんでした。 強いて言えば、待ち時間は長いです。 きっとそれだけみなさん何かあったら志木耳鼻科!なんだと思います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-07-04耳の診察は大人でも診察台に横になっての診察です。赤ちゃんはバスタオルにくるんで暴れないようにしてくれます。 看護師さんは子供に優しかったです。 子供が気になるようなボールペンであやしてくれました。 曜日によって診療時間、担当の医師が異なります。 大学病院の先生が派遣されている日もあり予定表のようなものが受付にありました。 駐車場が増設されたようで、月曜の午前中でしたが余裕で止められました。 駐・・・・・車場のラインもU字のラインで引いてあり少し運転に自信がなくても止められると思います。 複数の科があるので一度に済ませることもできます。
-
-
-
(イナミナ)投稿日: 2013-01-30先生は比較的若い男性の先生です 物静かな言い方で、的確に診察してくれると思います 看護師さんはベテランの方がいて、いろいろアドバイスしてくれました 事務の方はとても親切でした きれいな医院で、キッズスペースや、携帯からのWEB予約ができたり、待ち時間や人数が 大きい画面で表示されていて、とてもいいです 近くに薬局、小児科もあるので本当に助かります
-
-
-
(ホーリン)投稿日: 2012-12-03受付の方は丁寧でやさしく、先生もテキパキしていました。 その為数人待っていましたが、そんなに待たずに診察していただけました。 ただ聞きたいことをしっかり聞かないと「はい!終わり」って感じなのでお母さんは聞きたいことをまとめておいた方がいいかなと思います。 とてもきれいで、静かな病院です。 キッズスペースもあります。 問診票に書いた症状をすばやくみて処置して下さいました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-07-28とても親切で無理矢理おさえたりせず、上手にあやしてもらいとても良かったです。 先生達が親切でオススメです 軽食などが買える売店があり、近くにはセブンイレブンがあります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-07-16先生やスタッフのみなさん優しくて耳鼻科嫌いな子供も泣かずに診察出来ました。 ネットで順番確認出来るみたいです 薬も貰えて薬局で待つ手間がかからなかったです
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-05-01初めての耳掃除をしてもらいに、双子を連れて行きました。 病院が広くないので中にベビーカーはもっていけませんでしたが、駐輪場?におかせていただけました。 午前ギリギリめにいったのですが、混んでいました。 ただ、回転が速いのでそんなに待たされた感じはしませんでした。 診察にあたっては、看護婦さんも先生も丁寧かつ優しく、双子もあまり泣かずにすみました! 待合室が狭いせいか?ほかの患者さんに話しかけら・・・・・れたり、大きな病院にはない和やかな雰囲気のある病院のような感じがしました。 また行きたいです!
-
-
-
(sakuranpo)投稿日: 2012-01-22外観が古いのですが、いつも行っている耳鼻科よりも 先生や看護師さんがやさしく・丁寧な診察で安心してまかせられました。 薬も病院で出してくれるので、小さいお子さんがいる方にはいいかもしれません。
-
-
-
(sakuranpo)投稿日: 2012-01-22静かで若いといった印象の先生です。やさしい雰囲気なので質問がしやすいです。 看護師さんはベテランの方でサバサバしている方が多いかな? 受付の方も親切でいつも笑顔で接してくれます。 院内がきれいで清潔感を感じられます。 トイレもベビーベッドや、キッズスペースもあるので 小さいお子さんがいる方にはおすすめの病院です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-09-09先生は親切で丁寧です。 子供が中耳炎になりやすいのでかかっていましたが、それ以外に 耳垢掃除も定期的にみてもらっていました。手早くやってくれる ので子供も泣きませんでした。 スタッフの方は普通に親切です。 割と新しい病院なのでとてもきれいです。 二回目以降の受診ではオンライン予約が利用できるので 待ち時間を有効活用できとても便利です。 同じ敷地内に小児科、薬局とあるのも利用しやすいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-08-09急に耳だれが出てきて慌てて病院に行きました‥。すごくパニくってしまいましたが、先生・看護師さんが落ち着くようにと冷静に対応してくださいました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-06-08とても優しく、的確に説明してくれます。看護士さんも皆優しく、こどもにも気軽に接してくれます。 混んでいる事が多いですが、回転が早く薬もすぐにもらえます。何より、耳鼻科嫌いなうちのこどもが泣かずに行きます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-05-31子供にもとても優しい先生です。看護士さんもベテランの方が多いと思います。 子供の耳垢取りも優しくしてもらえたので泣かずに終わりました。 薬は院内処方です。 ベビーカーは外に置いて入ります。目の前が駐車場です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-03-03先生と看護婦さんが丁寧でとても優しかったです。 とても清潔な施設で待合室におもちゃや絵本があり子供は飽きずに待てました。駐車場も完備されていて、隣には他の科の病院もあり大変便利です。
-
-
-
(eu511)投稿日: 2011-02-28昨年夏に小学生の長男が耳が痛いということで受診しました。赤ちゃんのころから耳鼻科はこちらでお世話になってますが、久しぶりに行くと先生が変わってました。曜日により違うようですが、大体女性のようです。看護婦さん変わらず年配の女性の方で、すでに顔なじみ。「久しぶりね~」と声をかけてもらえました。 診ていただいた女医さんも若い方ですが説明がはっきりしていて分かりやすく、質問にも親切に答えてもらえました。・・・・・施設は新しくはありませんが、色々な診療科がそろっているので割と混んでいます。耳鼻科は特に花粉の季節は混んでいる気がします。夏に行ったときは空いていました。うちは近所なので午前午後の受付時間少し前に私だけ行って、診察券など出しておきます。子連れだと待ち時間が短い方が楽なのでそうしています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-02-18受付けの方の対応が良い。 診察券を紛失した際また新しく作ってくれた。 先生や看護師さんも丁寧に診察してくれる。 症状の説明、処方する薬の内容を説明してくれる。 園庭の鉄棒から落ちて鼻、唇を切ったときに受診したことがあり、感染症にならないようにと薬を処方してもらいました。 待ち合い室には子どもが遊べるマットが敷かれたスペースがあり、絵本やぬいぐるみが置かれている。 受け付けしたら診察順の番号札を・・・・・渡される。 電光掲示板に診察番号が表示される。 中待ち合いがあるので診察順が分かりやすい。 診察券に記載されているURLから順番待ち予約が出来る。 建物の隣が調剤薬局ですぐ薬をもらって帰れる。
-