埼玉県吉川市の耳鼻科map
埼玉県吉川市の耳鼻科の口コミ(1~50件)
-
|
吉川中央総合病院
|
吉川耳鼻咽喉科
|
吉川耳鼻咽喉科クリニック
|
埼葛クリニック
|
-
-
(匿名希望)投稿日: 2016-11-02受付スタッフ、看護士さん方はとても明るく気さくで優しく接してくれます。 先生は少し寡黙ですが気になることはこちらからいろいろ聞くことでこたえてくださいます。 待合室が子供専用のスペースがありあまり気を使わずに待てます。絵本なども置いてあるので助かります。 時間にもよりますが比較的待ち時間少なく診察していただけます。 子供の耳掃除だけでも優しく診察してくださるので子供も嫌がらず通ってくれます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-09まず受付で、どのような状態なのか詳しく聞かれます。(症状・熱の有無・アレルギーの有無など) なので、診察が始まると早いです。 呼ばれると、すぐ診察。終わると「はい、こちらへー」と移動を促されるます。 先生に直接聞きたいことがある時は、待ってる間に何を聞きたいかまとめています。 以前は、先生が無口で看護師さんが詳しくフォローしてくれるように感じていましたが、通っていくうちに先生も優しいということが・・・・・分かりました(笑) 待合室が一般・子供・シルバーと部屋が分かれています。 トイレにオムツ替えベットはありませんが、子供用の待合室にベットがあるので、そこで換えられます。(オムツ用のゴミ箱はなし) 本・パズル・折り紙が置いてあるので、子供は飽きずに待てます。(時々、本などは入れ替えてある) 帰りにシールがもらえるので、子供はシール欲しさに頑張れます(笑) 隣がマツキヨで処方箋の受付をしています。(薬局は混むことが多いが、近くに公園・しまむら・マルヤもあるので時間を潰すことが出来る)
-
-
-
(free-bird)投稿日: 2010-12-16受付の際に症状等を詳しく聞いてもらえます。 なので診察を受ける際も無駄なくスピーディーに受けられます。 薬を処方される際に、アレルギーのことも詳しく聞いていただけるので助かります。 バリアフリーは勿論ですが、子供用の待合室、高齢者用の待合室といった具合に分かれているので楽でした。 ベビーベッドもあったのでそこで子供を待たせることが出来ました。 強いて言えば、おむつ用のごみ箱があればもっと助かっ・・・・・たかなと思います。 機械のところ、待合室など、いたるところに子供がぐずったりしないようなおもちゃ、季節の掲示(折り紙で作られたクリスマスツリーなど)があり、 よく考えられているなと思いました。
-