三重県員弁郡東員町-耳鼻科の口コミ
三重県員弁郡東員町-耳鼻科の口コミ
三重県員弁郡東員町-耳鼻科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの耳鼻科選びの参考になります。
Top > 三重県 > 三重県員弁郡東員町の耳鼻科

三重県員弁郡東員町の耳鼻科map

  •  
  • 三重県員弁郡東員町の耳鼻科の口コミ(1~50件)

    森下耳鼻咽喉科   |

      • (ym)
        投稿日: 2016-03-16
        小児科で薬を処方されても耳が痛かったり、鼻水などの症状が止まらなかったため、耳鼻科に行くことにしました。 うちから近かったので、来院することになりました。 治療の際、小さな子供相手でも騒がないように、4人くらいのスタッフや看護師の方が補助で付きます。治療中嘔吐した際も、手で吐いたものを受けてくれて、すぐに対応してくれたのには驚かされました。 「もうすぐ終わるよ。頑張れ。」と応援してくれたり、と・・・・・
        てもいい印象を受けました。 初診は予約できないので、1時間半くらい待たされます。また予約していても、30分から1時間待たされることもあります。 土曜日や平日の9時台は混んでいます。特に土曜日は座る場所の確保も難しいです。 昔からある病院のようですが、掃除は行き届いており綺麗にされています。寒い時期はトイレにヒーターが置いてあったり、キッズコーナーもおもちゃや絵本がたくさんあったり、ベビーベットの設置もしてあります。 問診は問診票を見る程度で、本人の症状の状態を一番に見て頂きました。鼻水を吸ったり、中耳炎の治療はなるべく辛くないように、とにかく早い治療の仕方に感じました。 週二回くらいで診察をして、その時に見合った治療をしていきます。 検査はしていませんが、薬は先生に診察してもらい、飲み薬、点鼻薬、点耳薬を処方して頂きました。点耳薬はさしてから5分くらい横向きで寝たままでないといけないので、最初にやり方を教えて頂けて良かったです。 薬は隣の調剤薬局にて購入しています。 基本的に診察は一人の患者だけですが、同じ部屋に処置室やネブライザーもあって、パーテーションで区切ってあるだけなので、他の患者さんの症状が聞こえてきたりします。 プライバシー保護はあまり感じれませんでした。 先生の好き嫌いは分かれるかもしれませんが、とにかく治療が上手だと感じました。時に厳しく、時に優しく、的確に治療して下さるので信頼できます。待たされるのは大変ですが、腕は確かだと思います。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2014-01-27
        忙しい時間帯でしたが、丁寧に分かりやすく説明や質問をして下さいました。 キッズスペースがあります。子供の中耳炎でかかりましたが、どういうことに注意したらいいのか、こんな様子はなかったかなど細かく話をして下さいます。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2013-11-20
        私一人で5歳、3歳、1歳を連れて通院しても、看護師さんの手厚いフォローがあるため、診察時は困りません。子供をトイレにまで連れて行ってくれます。 診察室に男性医師1名、看護師などのスタッフ6名ほど。 おじちゃん先生は自信家ですが、腕もいいです。我が家は30分以上かけて車で通っているほどです。 新しい薬の情報もすぐに診察に取り入れたり、症状を端的に説明してくれます。子供にベタベタする病院ではありませ・・・・・
        んが、逆にそれがスピーディな診察に繋がっていると思います。 駐車場が目の前にある。 簡易的だがキッズスペースがある。オムツ替えや着替えができるベビーベッドがある。 桑名市近辺では腕がいいお医者さんとして知られている。 隣に大きな処方箋薬局がある。(薬に1包ずつ薬名と患者の名前が印字されるため、子供が多い我が家では間違うことがなく助かっています。) 病院の横に喫茶店があり、待ち時間が長そうな時は子供達とそこで時間を潰します。(個室があるため、多少騒いでも大丈夫です)
      • (匿名希望)
        投稿日: 2013-05-01
        患者さんが多いせいか、診療時間前に診察が始まっている時もあります。 早目の時間に行くことをオススメします。 先生も看護師さんもテキパキしていて、手際がいいです 楽になるようです。 夜に鼻が詰まって泣くことがなくなりました。 2回目からは、電話予約ができるので、待ち時間が短くすみます。 薬局が隣にあります。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2012-08-28
        先生は優しい穏やかな感じの先生です。 こどもが泣いて暴れてても、落ち着いて声をかけながら手際良く診てくださいました。 看護師さんも優しく声をかけてくださいました。 先生は一人ですが、看護師さんは多く、こどもが嫌がって暴れても、何人かついていてくれます。 キッズコーナーがあります。おもちゃは少ないですが、絵本はいろいろあるので、絵本を読んで待てる年なら飽きずに待てそうです。 混んでいますが、わり・・・・・
        とテキパキと進んでいく感じを受けました。 こどもも多く、嫌がる子の扱いにも慣れている感じで、安心してみてもらえます。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-03-03
        先生はしっかり丁寧に診察してくれるので安心できます。 何件か他の病院に掛かったことがありますが、こちらの先生が一番丁寧に診察してくれました。 説明もしっかりしてもらえます。 子供の患者さんも多いので、先生は子供の診察にもとても慣れていらっしゃいます。 子供の薬はなるべく子供が飲みやすい薬を出してくれるので助かります。 看護師さんたちも親切で優しいです。 子供を遊ばせるスペースがあり、絵本やおも・・・・・
        ちゃなどが置いてあります。 二回目の診察からは電話予約ができるので便利です。
      • (匿名希望)
        投稿日: 2010-03-01
        先生はきちんとわかりやすく説明してくれるし、 処置が手早い。 スタッフの方は皆さん優しいです。 キッズスペースがあり、絵本がたくさんある。ベビーベットもあります。 初診以降は電話予約できます。 処置の速さも有り難いけど、 薬を嫌がらず飲ませられるのが、有り難かった。