住所:愛媛県松山市安城寺町523-1電話番号:089-978-1055
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
鼻の中をモニターにうつして見せながら説明してくれます。 優しい感じの先生です。 看護師さんも受付の方も感じがいいです。
日曜日の午前中も診察してくれるので大変助かります。
子供の頃から、花粉症、風邪、予防接種でよく通っていましたが、先生も看護師さんもとても優しいです。 予防接種のときは、風邪をもらわないよう、できるだけ早く呼んでもらえます。
インフルエンザの患者には、車で待つよう言われますし、マスクも強制なので安心です。
比較的空いてるのですぐ診てもらえます。先生は落ち着いていてもの静かでした。大人が多で赤ちゃんはあまりいませんでした。 ひどくなかったので鼻耳喉をみて処置などはなかったです。
隣が薬局でスムーズでした。
やさしい先生で丁寧に対応してくれます。
電話で予約ができます。子供にはポケットティッシュとキャンディーを貰えます。ウチの子は予防接種もお世話になっています。平日の混雑時を避ければ待ち時間なくスムーズですが、混んでる時は待たされることもあります。
耳を診てくれる時に、まずビデオに録ってそれを再生しながら説明してもらえるので、とても分かりやすかったです。
電話予約ができるのが助かります。 待合には子ども用の本もあり、診察後にポケットティッシュをもらえるので、子どもは喜んでいました。
めまい等で診察を受けましたが、納得がいくまで色々な検査をしていただき、本当に親身になっていただきました。 予約制なので、待ち時間も少ないです。
共働きの私たちにはなんとも有難い事に、最近日曜日も診察して頂けるようになりました。 小さなお子さんを抱えて共働きの方は、かなり助かると思いますよ。
鼻の中をモニターにうつして見せながら説明してくれます。
優しい感じの先生です。
看護師さんも受付の方も感じがいいです。
日曜日の午前中も診察してくれるので大変助かります。
子供の頃から、花粉症、風邪、予防接種でよく通っていましたが、先生も看護師さんもとても優しいです。
予防接種のときは、風邪をもらわないよう、できるだけ早く呼んでもらえます。
インフルエンザの患者には、車で待つよう言われますし、マスクも強制なので安心です。
比較的空いてるのですぐ診てもらえます。先生は落ち着いていてもの静かでした。大人が多で赤ちゃんはあまりいませんでした。
ひどくなかったので鼻耳喉をみて処置などはなかったです。
隣が薬局でスムーズでした。
やさしい先生で丁寧に対応してくれます。
電話で予約ができます。子供にはポケットティッシュとキャンディーを貰えます。ウチの子は予防接種もお世話になっています。平日の混雑時を避ければ待ち時間なくスムーズですが、混んでる時は待たされることもあります。
耳を診てくれる時に、まずビデオに録ってそれを再生しながら説明してもらえるので、とても分かりやすかったです。
電話予約ができるのが助かります。
待合には子ども用の本もあり、診察後にポケットティッシュをもらえるので、子どもは喜んでいました。
めまい等で診察を受けましたが、納得がいくまで色々な検査をしていただき、本当に親身になっていただきました。
予約制なので、待ち時間も少ないです。
共働きの私たちにはなんとも有難い事に、最近日曜日も診察して頂けるようになりました。
小さなお子さんを抱えて共働きの方は、かなり助かると思いますよ。