住所:愛媛県松山市会津町11-23電話番号:089-952-6333
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生は男性で、子供本人にも優しく丁寧に説明して下さいます。スタッフの方は女性です。テキパキとして感じの良い方ばかりです。
先生もスタッフの方も子供の扱いに慣れていらっしゃいます。駐車場は、運転が苦手な方でも停めやすいです。
ホームページには「小児耳鼻咽喉科」の記述もり、小さい子供の扱いが大変上手な耳鼻科です。 子ども達が赤ちゃんの頃から通っていますが、しっかりと見てくださり、信頼できます。 私も花粉症なので、薬をもらっています。
小児科を担当されていたおじいちゃんが引退され、耳鼻科専門になりました。
先生が子供相手にきちんと分かりやすく治療の説明をしてくれるのが有難かったです。子供も納得したうえで治療を受けられるので嫌がって泣くことがありませんでした。スタッフの方も優しい方ばかりで良かったです。小児科もあるので子供の扱いに慣れていると感じました。
耳鼻咽頭科だけでなく小児科もあります。駐車場有り。こじんまりとした病院で待ち時間が少なめです。明るく清潔な印象。
受け付けの方は2人。とても丁寧で早かったです。 先生も若く、口調も穏やかだったので、耳.鼻を見られても全然子どもが恐がってなかったです。
初めて受診したんですが待たされないし、処方箋をもらうのも早くてほんと良かったです。 かかりつけの耳鼻科.小児科があるけど、先生も感じが良かったので、今度からはこちらに変えようと思います。
先生は若くてしっかり丁寧に説明してくださるし何でも聞きやすく話しやすい先生です。 受付の方も一人はベテランの年配の方でなんでも教えてくださり気さくな方々です。
原因と経過を分かりやすく説明してくださり、質問も何でも聞いてくださるので安心して通えています。 予防接種も並行して受けられるので便利です。
先生は男の先生で、看護婦さんはてきぱきと行動している印象でした。 年に3.4回は定期的に耳をみたほうがいいと言われ、そのたびに聞きたい事は何回でも話してくれました。
定期的にむすめの耳をみてもらっていましたが、あるとき中耳炎になっているといわれ(小児科ではわからなかったみたいです)治療のため通いました。 午前中なら小児かもあるため、まとめてみてもらったりしていました。
熱が出た孫を連れて行きました。怖がらせないように、色々と話しかけながら診察をしてくれました。 熱の原因が中耳炎とわかり、図を使って説明してくれました。 状態がよくわかりました。薬だけで治り、とても良かったと思いました。
先生もスタッフの方も、優しく対応してくださいました。
小児科も兼ねているからか、子供の扱いに慣れていらっしゃる感じでした。 うちの子が11ヶ月のとき、耳垢がたまっているかと気になり、行ってみました。 小指のさきほどもある、大きな耳垢がとれて息子は大泣きでしたけど、すっきりしただろうなと思います。
耳鼻科の先生は、よく説明してくれます。看護婦さんはベテランぞろいで、きびきびしてました。受付も丁寧でした。
かかりつけの小児科から鼓膜を見て貰いなさいと言われて行きました。かなり丁寧に説明してくれました。
2歳の娘ですが、恥ずかしいくらい診察のときに泣き叫んで、暴れます。 先生や看護婦さんに迷惑を掛けて申し訳ないんですが、いつも笑顔で診察してくれます。 本当にありがたいです。
子供と話しながら処置をしてくれます。最初は泣いて暴れていたんですが、鼻の掃除も泣かずにできるようになりました。ちょっとニヤリって感じの一言を話しかけてくれます。 続きを読む
先生は男性で、子供本人にも優しく丁寧に説明して下さいます。スタッフの方は女性です。テキパキとして感じの良い方ばかりです。
先生もスタッフの方も子供の扱いに慣れていらっしゃいます。駐車場は、運転が苦手な方でも停めやすいです。
ホームページには「小児耳鼻咽喉科」の記述もり、小さい子供の扱いが大変上手な耳鼻科です。
子ども達が赤ちゃんの頃から通っていますが、しっかりと見てくださり、信頼できます。
私も花粉症なので、薬をもらっています。
小児科を担当されていたおじいちゃんが引退され、耳鼻科専門になりました。
先生が子供相手にきちんと分かりやすく治療の説明をしてくれるのが有難かったです。子供も納得したうえで治療を受けられるので嫌がって泣くことがありませんでした。スタッフの方も優しい方ばかりで良かったです。小児科もあるので子供の扱いに慣れていると感じました。
耳鼻咽頭科だけでなく小児科もあります。駐車場有り。こじんまりとした病院で待ち時間が少なめです。明るく清潔な印象。
受け付けの方は2人。とても丁寧で早かったです。
先生も若く、口調も穏やかだったので、耳.鼻を見られても全然子どもが恐がってなかったです。
初めて受診したんですが待たされないし、処方箋をもらうのも早くてほんと良かったです。
かかりつけの耳鼻科.小児科があるけど、先生も感じが良かったので、今度からはこちらに変えようと思います。
先生は若くてしっかり丁寧に説明してくださるし何でも聞きやすく話しやすい先生です。
受付の方も一人はベテランの年配の方でなんでも教えてくださり気さくな方々です。
原因と経過を分かりやすく説明してくださり、質問も何でも聞いてくださるので安心して通えています。
予防接種も並行して受けられるので便利です。
先生は男の先生で、看護婦さんはてきぱきと行動している印象でした。
年に3.4回は定期的に耳をみたほうがいいと言われ、そのたびに聞きたい事は何回でも話してくれました。
定期的にむすめの耳をみてもらっていましたが、あるとき中耳炎になっているといわれ(小児科ではわからなかったみたいです)治療のため通いました。
午前中なら小児かもあるため、まとめてみてもらったりしていました。
熱が出た孫を連れて行きました。怖がらせないように、色々と話しかけながら診察をしてくれました。
熱の原因が中耳炎とわかり、図を使って説明してくれました。
状態がよくわかりました。薬だけで治り、とても良かったと思いました。
先生もスタッフの方も、優しく対応してくださいました。
小児科も兼ねているからか、子供の扱いに慣れていらっしゃる感じでした。
うちの子が11ヶ月のとき、耳垢がたまっているかと気になり、行ってみました。
小指のさきほどもある、大きな耳垢がとれて息子は大泣きでしたけど、すっきりしただろうなと思います。
耳鼻科の先生は、よく説明してくれます。看護婦さんはベテランぞろいで、きびきびしてました。受付も丁寧でした。
かかりつけの小児科から鼓膜を見て貰いなさいと言われて行きました。かなり丁寧に説明してくれました。
2歳の娘ですが、恥ずかしいくらい診察のときに泣き叫んで、暴れます。
先生や看護婦さんに迷惑を掛けて申し訳ないんですが、いつも笑顔で診察してくれます。
本当にありがたいです。
子供と話しながら処置をしてくれます。最初は泣いて暴れていたんですが、鼻の掃除も泣かずにできるようになりました。ちょっとニヤリって感じの一言を話しかけてくれます。
続きを読む