住所:東広島市西条町大字土与丸924電話番号:0824-22-3351
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
年配の先生ですが、テキパキとみてくださいます。受付のスタッフさん、看護師さんも感じのよいかたです。
300円で診察カードを作れば電話で自動音声予約することができます。
先生は優しいおじいちゃんで丁寧に話を聞いてくださりました。 受付も看護師も笑顔で対応して下さったので、子どもも怖がる事なかったです。
300円のカードを買うと予約はできるそうですが、空いている時間を教えてくれたので予約なしでもいけました。 おもちゃもあるので、子どもが飽きずに待てます。
先生は、小さい子にも優しく話しかけてくれます。 話し方がゆっくりなので聞きやすいし、質問にもきちんと答えてくれます。
トイレにオムツ交換台があります。 予約カード(有料)を作れば、診療時間外でも電話受付可能です。
初めての受診でしたが、笑顔で対応してくれました。また、話をよく聞いてくれます。
待ち時間が若干長かったけど、玩具等があり、子供は遊んで待つことが出来ました。
質問にもしっかりと答えてくださいました。子供がぐずってなかなか診察が進まなかったのですが、笑顔であやしてくださり、とても感じが良かったです。
しっかりとした予約制で待つ時間が短いです。待合室がきれいです。
先生も看護師さんたちも優しいです。
手を動かしながら患者の話を聞き、治療方針を話してくれるので 診察もあっという間に終わります。
治療方針をはっきり言ってくれる。
色々な世代に愛されている街の病院と言う感じで 患者さんが多いです。
年配の先生ですが、テキパキとみてくださいます。受付のスタッフさん、看護師さんも感じのよいかたです。
300円で診察カードを作れば電話で自動音声予約することができます。
先生は優しいおじいちゃんで丁寧に話を聞いてくださりました。
受付も看護師も笑顔で対応して下さったので、子どもも怖がる事なかったです。
300円のカードを買うと予約はできるそうですが、空いている時間を教えてくれたので予約なしでもいけました。
おもちゃもあるので、子どもが飽きずに待てます。
先生は、小さい子にも優しく話しかけてくれます。
話し方がゆっくりなので聞きやすいし、質問にもきちんと答えてくれます。
トイレにオムツ交換台があります。
予約カード(有料)を作れば、診療時間外でも電話受付可能です。
初めての受診でしたが、笑顔で対応してくれました。また、話をよく聞いてくれます。
待ち時間が若干長かったけど、玩具等があり、子供は遊んで待つことが出来ました。
質問にもしっかりと答えてくださいました。子供がぐずってなかなか診察が進まなかったのですが、笑顔であやしてくださり、とても感じが良かったです。
しっかりとした予約制で待つ時間が短いです。待合室がきれいです。
先生も看護師さんたちも優しいです。
手を動かしながら患者の話を聞き、治療方針を話してくれるので
診察もあっという間に終わります。
治療方針をはっきり言ってくれる。
色々な世代に愛されている街の病院と言う感じで
患者さんが多いです。