住所:京都府京都市中京区壬生淵田町1-5電話番号:075-311-2780
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
初診でしたが、優しく丁寧でした。 先生は女性で子供にも優しく声をかけてくれるような気さくな方でした。 先生もスタッフの方も子供慣れしていて助かりました。
ガラス張りで清潔感がありました。 場所も初めてでも分かりやすかったです。
女の先生で、優しく診察してくださいました。聞いた質問にはしっかりと答えてくださるので良かったです。
ガラス張りなので、外から待ち人数とかもわかりやすいので良かったです。
6ヶ月の息子が鼻水ダラダラで今日行って来ました! 10時からの診察でしたが、 すでにおじいちゃん、おばあちゃんが10名ぐらいいました。 それで、診察室は理科の実験室みたいで、オープンな感じでした。 おばあちゃん先生も優しかったです!
診察を受けるには待ち時間はありますが、診察後の会計まではすぐでした!!! むしろ、扉をあけて椅子に座る時間もないぐらい! ありがたかったです(^^)
先生はおばちゃんの先生がメインでされています。赤ちゃんにもとてもやさしくして下さり、子供もなついていました。 受付の方も赤ちゃんの名前でやさしくよんで下さり、いつも親切でした。
待ち時間は少しある時もありますが、とてもしっかりと見て下さるので患者様が多いです。 きれいに処置をして下さるので子供が通いながら親も見てもらっていました。 待合席も多く、ゆっくりと待つことが出来ます。
熟練のおじいちゃん先生が優しく診て下さいます。 人気がある医院の様で子供達で待合室の外まで一杯でした。
阪急と嵐電の西院駅からすぐ近くで便利な所です
初診でしたが、優しく丁寧でした。
先生は女性で子供にも優しく声をかけてくれるような気さくな方でした。
先生もスタッフの方も子供慣れしていて助かりました。
ガラス張りで清潔感がありました。
場所も初めてでも分かりやすかったです。
女の先生で、優しく診察してくださいました。聞いた質問にはしっかりと答えてくださるので良かったです。
ガラス張りなので、外から待ち人数とかもわかりやすいので良かったです。
6ヶ月の息子が鼻水ダラダラで今日行って来ました!
10時からの診察でしたが、
すでにおじいちゃん、おばあちゃんが10名ぐらいいました。
それで、診察室は理科の実験室みたいで、オープンな感じでした。
おばあちゃん先生も優しかったです!
診察を受けるには待ち時間はありますが、診察後の会計まではすぐでした!!!
むしろ、扉をあけて椅子に座る時間もないぐらい!
ありがたかったです(^^)
先生はおばちゃんの先生がメインでされています。赤ちゃんにもとてもやさしくして下さり、子供もなついていました。
受付の方も赤ちゃんの名前でやさしくよんで下さり、いつも親切でした。
待ち時間は少しある時もありますが、とてもしっかりと見て下さるので患者様が多いです。
きれいに処置をして下さるので子供が通いながら親も見てもらっていました。
待合席も多く、ゆっくりと待つことが出来ます。
熟練のおじいちゃん先生が優しく診て下さいます。
人気がある医院の様で子供達で待合室の外まで一杯でした。
阪急と嵐電の西院駅からすぐ近くで便利な所です