住所:三重県桑名市益生町12電話番号:0594-23-7001
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
院長と女医さんと交代で診察されています。 どちらも子供にとてもやさしいです。 スタッフの方も子供が怖がらないように接してくれます。 鼻のかみ方を小さい子供に上手に教えてくれて助かります。
混んでいても、待ち時間が短い。 スタッフの方々が子供に優しく接してくれる。
おじいちゃん先生の薬の知識がすごいです。とても慎重に的確に出してくださいます。子どもに投薬されると色々不安が多いのですが、ここの先生の処方なら安心できます。娘さんである女性の先生も、とてもやさしく説明が詳しいです。
混んでいても看護師さんが時間配分を考えて上手に回してくださるので、あまり待ちません。看護師さんをはじめ、受付の方もアットホームな雰囲気で迎えてくださいます。
おじいちゃん先生が中心となりますが、 14時~16時は女の先生が対応します。 看護婦さんはみんな子供にやさしく 安心できます!
花粉の時期などは混みます!!! ただ駐車場がたくさんあるので 混んでいても停めれないことは ないと思います。
先生はおじいちゃんですが、看護士さんもベテランの方ばかりで安心して受診できました。
朝一番は幼稚園前の子供達が結構いますが、待ち時間もほとんどなくあっという間に終わりました。 病院に入る前や出た後に目の前で電車が行き来するのを見るのが子供はお気に入りのようです。
おじいちゃん先生で子供のことがスタッフ、看護婦さんも好きなんだなと感じられる、 心地よい雰囲気の病院です。
病院の建物は古いですが、綺麗に保たれてます。 待ち時間も少なく、また、的確な診察をしてくださいます。 また、スタッフの方々が子供をあやしてくれるので、診察時間も短時間で済みます。
先生はとても優しい話したかで、子供にもとても優しいです。 スタッフの方は気さくでテキパキした方ばかりで親しみやすいです。
駐車場も広く、待ち時間も少なく、何よりも子供が優しい先生を気に入り通いやすかったです。 わずかな待ち時間も窓から踏切と電車が見えるので退屈しませんでした。
先生は、やさしいお爺ちゃん先生で、看護婦さん達は、気さくで元気な人達です。
駐車場が3箇所(病院の前・後・横に)あって、15台くらいは停めれる。 診察の待ち時間が短い。
看護婦さんもとても手馴れていて親切です。 治療時毎回子供は泣き喚きますが、その対処もお手のモンで 3人係りで押さえつけて先生が対応しやすくしています。
比較的空いていて、駐車場もしっかりあるところ。 何より小児科より二次感染の心配が少ない。 処方箋を持っていく近くの薬局も感じがよくしっかり説明してくれる。
おじいちゃんでしたが、てきぱきと診察してくれ説明も分かりやすかったです。 看護婦さんも優しかったです。
待ち時間がほとんどありませんでした。 親が診てもらってる間子供は看護婦さんが診てくれました。
おじいちゃん先生です。優しい話し方をされる先生で、説明も丁寧にして頂けます。質問にも丁寧に答えて頂けました。
診察用の椅子には、看護師さんが子どもを抱っこして座って下さるので、親は横にいて先生の説明を聞く感じです。ちょっとしたことでも気軽に行ける感じの病院です。
主人は 子供のころからお世話になっています。 いつも診察のとき 先生は 主人のことを〔○○君〕と名前で呼んでくれます。 先生の話し方もやさしいので 子供も安心して受診しています。 看護師さんもやさしくてきぱきしているので あっという間に治療が終わり 子供は泣く暇がありませんでした。
待ち時間が少ないです。
先生は、とても丁寧の対応してくれて、子供にもわかりやすく説明をしてくれます。 看護婦さんも子供の名前をすぐに覚えてくれ、鼻のかみかたを丁寧に指導してくれます。
待ち時間が短く、スムーズに診ていただけます。スタッフがたくさんみえるので、行き届いた対応をしてくれ、助かります。
初めての子供連れでの通院でしたが、先生の説明は分かりやすく、看護婦さんは子供を抱っこして診察台に座って、他の看護婦さんが子供の頭をしっかり押さえてくださり、初心者ママには安心できます。看護婦さんや事務所スタッフの方も子供に温かく接してくださり ほっとできる病院ですよ。
先生の説明がわかりやすい。看護婦さんがとても親切でやさしい。親が診察してもらっている間は、子供を抱いていてもらえる。
かなり老舗ですが患者はいつもたくさんです。かなり待ちます。 続きを読む
いつも混んでいますが、回転はわりと早いです。設備は全体的に古い感じ。 続きを読む
院長と女医さんと交代で診察されています。
どちらも子供にとてもやさしいです。
スタッフの方も子供が怖がらないように接してくれます。
鼻のかみ方を小さい子供に上手に教えてくれて助かります。
混んでいても、待ち時間が短い。
スタッフの方々が子供に優しく接してくれる。
おじいちゃん先生の薬の知識がすごいです。とても慎重に的確に出してくださいます。子どもに投薬されると色々不安が多いのですが、ここの先生の処方なら安心できます。娘さんである女性の先生も、とてもやさしく説明が詳しいです。
混んでいても看護師さんが時間配分を考えて上手に回してくださるので、あまり待ちません。看護師さんをはじめ、受付の方もアットホームな雰囲気で迎えてくださいます。
おじいちゃん先生が中心となりますが、
14時~16時は女の先生が対応します。
看護婦さんはみんな子供にやさしく
安心できます!
花粉の時期などは混みます!!!
ただ駐車場がたくさんあるので
混んでいても停めれないことは
ないと思います。
先生はおじいちゃんですが、看護士さんもベテランの方ばかりで安心して受診できました。
朝一番は幼稚園前の子供達が結構いますが、待ち時間もほとんどなくあっという間に終わりました。
病院に入る前や出た後に目の前で電車が行き来するのを見るのが子供はお気に入りのようです。
おじいちゃん先生で子供のことがスタッフ、看護婦さんも好きなんだなと感じられる、
心地よい雰囲気の病院です。
病院の建物は古いですが、綺麗に保たれてます。
待ち時間も少なく、また、的確な診察をしてくださいます。
また、スタッフの方々が子供をあやしてくれるので、診察時間も短時間で済みます。
先生はとても優しい話したかで、子供にもとても優しいです。
スタッフの方は気さくでテキパキした方ばかりで親しみやすいです。
駐車場も広く、待ち時間も少なく、何よりも子供が優しい先生を気に入り通いやすかったです。
わずかな待ち時間も窓から踏切と電車が見えるので退屈しませんでした。
先生は、やさしいお爺ちゃん先生で、看護婦さん達は、気さくで元気な人達です。
駐車場が3箇所(病院の前・後・横に)あって、15台くらいは停めれる。
診察の待ち時間が短い。
看護婦さんもとても手馴れていて親切です。
治療時毎回子供は泣き喚きますが、その対処もお手のモンで
3人係りで押さえつけて先生が対応しやすくしています。
比較的空いていて、駐車場もしっかりあるところ。
何より小児科より二次感染の心配が少ない。
処方箋を持っていく近くの薬局も感じがよくしっかり説明してくれる。
おじいちゃんでしたが、てきぱきと診察してくれ説明も分かりやすかったです。
看護婦さんも優しかったです。
待ち時間がほとんどありませんでした。
親が診てもらってる間子供は看護婦さんが診てくれました。
おじいちゃん先生です。優しい話し方をされる先生で、説明も丁寧にして頂けます。質問にも丁寧に答えて頂けました。
診察用の椅子には、看護師さんが子どもを抱っこして座って下さるので、親は横にいて先生の説明を聞く感じです。ちょっとしたことでも気軽に行ける感じの病院です。
主人は 子供のころからお世話になっています。 いつも診察のとき 先生は 主人のことを〔○○君〕と名前で呼んでくれます。
先生の話し方もやさしいので 子供も安心して受診しています。
看護師さんもやさしくてきぱきしているので あっという間に治療が終わり 子供は泣く暇がありませんでした。
待ち時間が少ないです。
先生は、とても丁寧の対応してくれて、子供にもわかりやすく説明をしてくれます。
看護婦さんも子供の名前をすぐに覚えてくれ、鼻のかみかたを丁寧に指導してくれます。
待ち時間が短く、スムーズに診ていただけます。スタッフがたくさんみえるので、行き届いた対応をしてくれ、助かります。
初めての子供連れでの通院でしたが、先生の説明は分かりやすく、看護婦さんは子供を抱っこして診察台に座って、他の看護婦さんが子供の頭をしっかり押さえてくださり、初心者ママには安心できます。看護婦さんや事務所スタッフの方も子供に温かく接してくださり
ほっとできる病院ですよ。
先生の説明がわかりやすい。看護婦さんがとても親切でやさしい。親が診察してもらっている間は、子供を抱いていてもらえる。
かなり老舗ですが患者はいつもたくさんです。かなり待ちます。
続きを読む
いつも混んでいますが、回転はわりと早いです。設備は全体的に古い感じ。
続きを読む