住所:愛知県犬山市松本町2-31電話番号:0568-61-3154
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
受付のスタッフは2名程度ですが、とっても親切な方々で好感が持てました。 先生はおじいちゃんで口数は少ないですが、テキパキと診察していただけて子供もほとんど泣くことがありませんでした。
予約制でなくても、待ち時間がほとんどない所が良いと思います。 薬も院内処方なので、わざわざ薬局にもらいにいかなくてもすみます。
先生は検査もパパッとしてくれたので、 子供もなくことなく終わりました。 初めての育児で不安な私にも気を使った言葉を掛けてもらえました。
先生がこどもに対してすごく優しく、安心できます。 スタッフの方も親切ですし、こどもを抱っこしていたら荷物を持ってくれました。
先生はおじいちゃん先生で、子供にはやさしく声をかけてくださいます。 診察室と中待合はひとつになっているので、看護師さんはいなくて、先生だけです。 受付のかたも一人だけで、その方がお薬も用意して出してくれます。
予約制ではないですが、そんなに待ちません。 花粉症の季節はやはり混みますが。 薬も院内でいただけます。
待ち時間はそれほど長くなく、診察時はてきぱき見てくださるので、子どもが泣くこともありませんでした。
おじいちゃん先生と受付の方一名でやってらっしゃる、こぢんまりとした小さな病院です。 病院自体は少し古い感じがしますが、診察室は広々として、自然光が入るので明るいです。
年末年始のあわただしいときにかかりました。ほかの医院は休みに入っていたのですが、こちらはやっていました。とても助かりました。子供はいつどうなるかわからないですから・・・先生はとても気さくで面白い方です。かなり高齢なのですが、ずっと続けてくださるといいなと思います。 続きを読む
受付のスタッフは2名程度ですが、とっても親切な方々で好感が持てました。
先生はおじいちゃんで口数は少ないですが、テキパキと診察していただけて子供もほとんど泣くことがありませんでした。
予約制でなくても、待ち時間がほとんどない所が良いと思います。
薬も院内処方なので、わざわざ薬局にもらいにいかなくてもすみます。
先生は検査もパパッとしてくれたので、
子供もなくことなく終わりました。
初めての育児で不安な私にも気を使った言葉を掛けてもらえました。
先生がこどもに対してすごく優しく、安心できます。
スタッフの方も親切ですし、こどもを抱っこしていたら荷物を持ってくれました。
先生はおじいちゃん先生で、子供にはやさしく声をかけてくださいます。
診察室と中待合はひとつになっているので、看護師さんはいなくて、先生だけです。
受付のかたも一人だけで、その方がお薬も用意して出してくれます。
予約制ではないですが、そんなに待ちません。
花粉症の季節はやはり混みますが。
薬も院内でいただけます。
待ち時間はそれほど長くなく、診察時はてきぱき見てくださるので、子どもが泣くこともありませんでした。
おじいちゃん先生と受付の方一名でやってらっしゃる、こぢんまりとした小さな病院です。
病院自体は少し古い感じがしますが、診察室は広々として、自然光が入るので明るいです。
年末年始のあわただしいときにかかりました。ほかの医院は休みに入っていたのですが、こちらはやっていました。とても助かりました。子供はいつどうなるかわからないですから・・・先生はとても気さくで面白い方です。かなり高齢なのですが、ずっと続けてくださるといいなと思います。
続きを読む