住所:神奈川県大和市福田5515-1電話番号:046-267-1813
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
混んでいても、先生が しっかりと話を聞いてくれます。 子どもにも、優しく丁寧に説明をしてくれて処置もテキパキしています。
診察が終わると、会計時に子どもにシールをくれます。 院内は、キレイでトイレも広くて使いやすいです。
先生はよく耳を傾けてくれていつも混んでいますが、焦らせるような素振りはないです。スタッフの方も笑顔で対応してくれます。
半年に1度のペースで通っています。主に花粉症や鼻血の時に行っています。駐車場がない代わりに駅からは近いです。大人も子供も同じくらいの人数の患者さんがいます。 院外処方ですが、薬局は近くにあります。先生が電車好きなのか、電車の写真などが診察室にあって、息子は見入っています。
ハキハキしていて手際もいいです。
ベビーカーで入れるのでいいです!綺麗です。ただ駅からはすぐですが、車だと20分100円のコインパーキングが歩いて30秒のあたりにありますがクスリをもらう時間や耳鼻科の混み具合で料金が変わるのでなるべく車は控えたいです。
男性の先生で優しい先生で診察に使う器具を子どもに触られてくれ恐怖心をなくしてくれました。 2カ月の息子を一緒に連れて行ったのですが、上の子を診療している間看護師さんがあやしてくれてました。
院内が綺麗で広くベビーカーも楽々入れます。 治療台に座ると子どもの目線の先に人形やおもちゃなど子どもの興味をそそるものが置いてあるので 自然に子どもが顔を横に向ける事ができ無理強いすることがなかったです。
先生はとってもやさしいです 丁寧に診察してくれます
お薬も処方できるものや形状が数種ある場合は「どんなタイプがいいですか?」など、患者さんの要望を聞いてくれます 靴を脱がずにそのまま入れます バリアフリーになっています
先生は淡々としていますが事務的で冷たいという感じではなく、やるべき事はやって的確に指示をしてくれます。うちは主に鼻を取りに受診することが多いのですが泣き叫ぶ子供にも声かけしつつ手早く取るという感じで助かります。 スタッフの方たちもいつも優しい印象です。
駅から近く病院内は清潔な感じできれいです。
目を見て淡々とお話する男性医師です。素早く診察を終えます。受付の方や看護師さんが、優しい感じの方でした。初めて行った時に会計後、息子にお土産でシールをくれました。
☆駅から徒歩1分程 ☆隣に調剤薬局がある ☆待合室の空間が広々 ☆院内が新しいので綺麗 ☆トイレが広い ☆アレルギー科と耳鼻咽喉科がある
若い男性の先生です。ひとりひとり、丁寧に診て下さいます。子供が泣いてもいやな顔せず、あやしてくれました。
待合室には沢山の絵本があり、退屈しません。トイレが広いので、べビーカーでも楽に入れます。 何より、駅から近いのが便利だと思います。 予約が出来ないので、ずっと待合室で待っていないといけません。
男の先生です。 とても丁寧で親切でした。 スタッフの方も親切で、息子が泣いていても丁寧に対応してくれました。 先生は診察する前に、ちゃんと『コレで○○するからね』と息子に説明してくれて、親の私も安心でした。
待合室がとても広くて、綺麗です。 ベビーカーに乗せて行ったのですが、入り口がとても広いので、中に置けて安心でした。 しかも駅すぐなので、電車で通う私にはとても助かりました。
先生は男性で優しく、子供の様子を伺いながら丁寧に診てくださいました。
駅から近いので、電車で通うには便利です。 待合室・診察室ともに広くてきれいです。
大人にも子供にもとっても優しい先生なのでいつも混んでいますが、こちらの話をきちんと聞いてくれます。そして説明もわかりやすくスタッフの方もみな親切でした。
駅チカ(とゆーよりほとんど駅構内と言って良い様な…) 先生がやさしい。
若い先生でとても丁寧です。スタッフの人達も若い方が多いです。
桜ヶ丘駅を降りてすぐの場所にある綺麗な病院です。先生は若いですが丁寧で、診察する際の器具に子供が怖がると、言葉が理解できる年頃の子なら、大丈夫痛くないよと器具の使い方を子供に説明して見せてくれたりします。薬の処方は別ですが薬局がすぐ隣にあるので楽です。
優しくて若いスタッフの方ばかりです。先生も優しくて子供が怖がらないようにたくさん声をかけながら診てくれます。
桜ヶ丘駅から歩いて10歩位で着いちゃいます。新しくてとても綺麗な病院です。総合病院と違って凄く待たされることがないのでオススメです。隣に薬局があるので便利です。
混んでいても、先生が しっかりと話を聞いてくれます。
子どもにも、優しく丁寧に説明をしてくれて処置もテキパキしています。
診察が終わると、会計時に子どもにシールをくれます。
院内は、キレイでトイレも広くて使いやすいです。
先生はよく耳を傾けてくれていつも混んでいますが、焦らせるような素振りはないです。スタッフの方も笑顔で対応してくれます。
半年に1度のペースで通っています。主に花粉症や鼻血の時に行っています。駐車場がない代わりに駅からは近いです。大人も子供も同じくらいの人数の患者さんがいます。
院外処方ですが、薬局は近くにあります。先生が電車好きなのか、電車の写真などが診察室にあって、息子は見入っています。
ハキハキしていて手際もいいです。
ベビーカーで入れるのでいいです!綺麗です。ただ駅からはすぐですが、車だと20分100円のコインパーキングが歩いて30秒のあたりにありますがクスリをもらう時間や耳鼻科の混み具合で料金が変わるのでなるべく車は控えたいです。
男性の先生で優しい先生で診察に使う器具を子どもに触られてくれ恐怖心をなくしてくれました。
2カ月の息子を一緒に連れて行ったのですが、上の子を診療している間看護師さんがあやしてくれてました。
院内が綺麗で広くベビーカーも楽々入れます。
治療台に座ると子どもの目線の先に人形やおもちゃなど子どもの興味をそそるものが置いてあるので
自然に子どもが顔を横に向ける事ができ無理強いすることがなかったです。
先生はとってもやさしいです
丁寧に診察してくれます
お薬も処方できるものや形状が数種ある場合は「どんなタイプがいいですか?」など、患者さんの要望を聞いてくれます
靴を脱がずにそのまま入れます
バリアフリーになっています
先生は淡々としていますが事務的で冷たいという感じではなく、やるべき事はやって的確に指示をしてくれます。うちは主に鼻を取りに受診することが多いのですが泣き叫ぶ子供にも声かけしつつ手早く取るという感じで助かります。
スタッフの方たちもいつも優しい印象です。
駅から近く病院内は清潔な感じできれいです。
目を見て淡々とお話する男性医師です。素早く診察を終えます。受付の方や看護師さんが、優しい感じの方でした。初めて行った時に会計後、息子にお土産でシールをくれました。
☆駅から徒歩1分程
☆隣に調剤薬局がある
☆待合室の空間が広々
☆院内が新しいので綺麗
☆トイレが広い
☆アレルギー科と耳鼻咽喉科がある
若い男性の先生です。ひとりひとり、丁寧に診て下さいます。子供が泣いてもいやな顔せず、あやしてくれました。
待合室には沢山の絵本があり、退屈しません。トイレが広いので、べビーカーでも楽に入れます。
何より、駅から近いのが便利だと思います。
予約が出来ないので、ずっと待合室で待っていないといけません。
男の先生です。
とても丁寧で親切でした。
スタッフの方も親切で、息子が泣いていても丁寧に対応してくれました。
先生は診察する前に、ちゃんと『コレで○○するからね』と息子に説明してくれて、親の私も安心でした。
待合室がとても広くて、綺麗です。
ベビーカーに乗せて行ったのですが、入り口がとても広いので、中に置けて安心でした。
しかも駅すぐなので、電車で通う私にはとても助かりました。
先生は男性で優しく、子供の様子を伺いながら丁寧に診てくださいました。
駅から近いので、電車で通うには便利です。
待合室・診察室ともに広くてきれいです。
大人にも子供にもとっても優しい先生なのでいつも混んでいますが、こちらの話をきちんと聞いてくれます。そして説明もわかりやすくスタッフの方もみな親切でした。
駅チカ(とゆーよりほとんど駅構内と言って良い様な…)
先生がやさしい。
若い先生でとても丁寧です。スタッフの人達も若い方が多いです。
桜ヶ丘駅を降りてすぐの場所にある綺麗な病院です。先生は若いですが丁寧で、診察する際の器具に子供が怖がると、言葉が理解できる年頃の子なら、大丈夫痛くないよと器具の使い方を子供に説明して見せてくれたりします。薬の処方は別ですが薬局がすぐ隣にあるので楽です。
優しくて若いスタッフの方ばかりです。先生も優しくて子供が怖がらないようにたくさん声をかけながら診てくれます。
桜ヶ丘駅から歩いて10歩位で着いちゃいます。新しくてとても綺麗な病院です。総合病院と違って凄く待たされることがないのでオススメです。隣に薬局があるので便利です。