住所:東京都千代田区麹町1-5-4 ライオンズステーションプラザ半蔵門101電話番号:03-3288-7333
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
以前勤務していました。 男の先生ですが、とても穏やかな先生です。 診療も丁寧で、検査の機器もいろいろあるので、丁寧に検査診断をしてくださいます。 お子さんの患者さんも多いですが、兄弟のことも覚えていて声掛けをなさったり、患者さんの信頼を得ているという印象でした。 診療の介助や受付の女性スタッフも優しいです。
先生は30~40代でしょうか?とっても感じのいい先生で、テキパキしてるのに、優しくて、処置中にうちの子がパンチやキックしても「ごめんね~もうすぐ終わるからね~」と慣れている感じで対応してくれます。 受付けの方もいつも笑顔でとっても好感が持てます。
半蔵門駅からすぐで、お向かいに処方箋薬局もあり便利です。内装も新しいみたいでキレイだし、赤ちゃんから年配の方まで幅広く通われている病院です。
先生がとても親切で、よく話を聞いてくれます。無理にやったりせず必ず「少し痛いですよ」などと声をかけてくださるので、覚悟ができます。 また、受付の方や看護婦さんも笑顔でとても親切です。
半蔵門駅から1分かからないですし、病院内もとてもきれいです。 鼻の中もカメラで写真を撮ってくれて、パソコンに保存してくれているので、前回と見比べたりして状態がよくわかるようになっています。
受付の方、診察してくださった先生共に親切で良い雰囲気でした。 先生は異常がある方の耳と正常な方の耳の画像を見比べながら詳しく説明してくださいました。 すごくわかりやすかったです。
先生の説明等がとてもわかりやすかったです。 院内は清潔感があり明るい印象を受けました。
やさしく物腰のやわらかな先生です。 質問もしやすいです。 受付の方もやさしく親切です。
カメラで耳の中などをを見せてくれながら、丁寧に説明してくれるので こちらも症状がよくわかりとてもいいです。
会社から近いこともあり、とっても頼りにしている耳鼻科です。お医者さんも親切で説明も分かりやすいです。 ちょっとした風邪の時などは内科よりも耳鼻科の方が治りが早いです。この病院はお勧めです。
気さくで優しい先生で、お昼休みに行けるので少し気になる症状があればすぐ受診しに行っています。花粉の時期は待合室に座れない程混雑するので予約システム導入してほしいです。 続きを読む
以前勤務していました。
男の先生ですが、とても穏やかな先生です。
診療も丁寧で、検査の機器もいろいろあるので、丁寧に検査診断をしてくださいます。
お子さんの患者さんも多いですが、兄弟のことも覚えていて声掛けをなさったり、患者さんの信頼を得ているという印象でした。
診療の介助や受付の女性スタッフも優しいです。
先生は30~40代でしょうか?とっても感じのいい先生で、テキパキしてるのに、優しくて、処置中にうちの子がパンチやキックしても「ごめんね~もうすぐ終わるからね~」と慣れている感じで対応してくれます。
受付けの方もいつも笑顔でとっても好感が持てます。
半蔵門駅からすぐで、お向かいに処方箋薬局もあり便利です。内装も新しいみたいでキレイだし、赤ちゃんから年配の方まで幅広く通われている病院です。
先生がとても親切で、よく話を聞いてくれます。無理にやったりせず必ず「少し痛いですよ」などと声をかけてくださるので、覚悟ができます。
また、受付の方や看護婦さんも笑顔でとても親切です。
半蔵門駅から1分かからないですし、病院内もとてもきれいです。
鼻の中もカメラで写真を撮ってくれて、パソコンに保存してくれているので、前回と見比べたりして状態がよくわかるようになっています。
受付の方、診察してくださった先生共に親切で良い雰囲気でした。
先生は異常がある方の耳と正常な方の耳の画像を見比べながら詳しく説明してくださいました。
すごくわかりやすかったです。
先生の説明等がとてもわかりやすかったです。
院内は清潔感があり明るい印象を受けました。
やさしく物腰のやわらかな先生です。
質問もしやすいです。
受付の方もやさしく親切です。
カメラで耳の中などをを見せてくれながら、丁寧に説明してくれるので
こちらも症状がよくわかりとてもいいです。
会社から近いこともあり、とっても頼りにしている耳鼻科です。お医者さんも親切で説明も分かりやすいです。
ちょっとした風邪の時などは内科よりも耳鼻科の方が治りが早いです。この病院はお勧めです。
気さくで優しい先生で、お昼休みに行けるので少し気になる症状があればすぐ受診しに行っています。花粉の時期は待合室に座れない程混雑するので予約システム導入してほしいです。
続きを読む