住所:藤沢市下土棚513電話番号:0466-46-8733
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生もスタッフもベテラン! 診断が的確です!先生は最初こわいかなと思いましたがそんなことはありません。スタッフさんも皆さん優しいです。
先生もスタッフもベテラン! 土曜や平日でも時間帯によっては混んでいますが、受付でノートに名前を書いて、大体の待ち時間を聞いたらそれまで外で時間をつぶせます。買い物とか銀行とか。なので、子供が待合室で泣くとか、走り回るとかの気をつかわずにすみます。
男性の先生です。 的確に素早く処置してもらえます。
駅のロータリーの真裏なので通いやすいです。 予約システムは無い為、混雑時は1時間以上待つこともあります。
子供の耳掃除で伺いました。 先生は男性で、説明が的確で処置が早かったです。 あっという間に耳掃除が終わりました。 看護婦さんも優しく、子供慣れしているようでした。
待合は静かです。 子供が泣いたり飽きてしまった場合、診察時間まで外で時間を潰すことが出来ます。
先生は、的確でハッキリ言ってくれるのでとても良かったです。テキパキと診察してくれて、ほとんど愚図らずに終わり助かりました。 受付も看護師も丁寧でした。
・駅から近い ・スタッフが丁寧で親切 ・待合室が広い
小さい子供の対応にも慣れている感じです。 先生は気になることをハッキリと言ってくれるので不安が残りませんでした。
駅から近いです。 待合室は普通の病院の待合室で、絵本がおいてあります。 オムツ替え台や授乳室はありません。 駐車場も少しありますが、いつも混んでいるので徒歩で行くのをオススメします。
耳鼻科の先生は怖いイメージがありましたが、優しくハッキリと答えてくれる先生でとても良い印象をもちました。下の子がまだ小さいので看護婦さんが授乳場所を用意してくださったり、診察中は看護婦さんが抱いてあやしてくれていました。
絵本がたくさんあります。まだ小さいと、院の前は車通りが少ないのでお天気が良ければ少し気分転換程度に遊べます。ちゃんと見張っていて下さいね♪
先生は、はっきりとした話し方をする方ですが、 怖いと言った印象はなく、むしろ信頼できる先生だなと思いました。 以前、通っていた耳鼻科を止めて、次回からはこちらで、 お世話になろうと思います。 看護士や受付の方の対応も良かったと思います。
先生が、物事をはっきりと言ってくれる方でしたので、 信用できると思います。 駅から近い所も良かったです。
患者さんは、子供も多いせいもあるのか、看護師さんも、先生も、扱いが慣れているようで、てこづらずに、受診出来ました。口調も、優しくて、安心感がありました。
子供が、鼻に何かを詰まらせてしまい、初めて耳鼻科を受診したんですが、先に耳の掃除をしてくれて、鼻に詰まった物も、あっという間に取ってくれて、子供も泣かずに受診出来ました。
先生も看護師さんも子供になれていて、息子が泣いていてもニコニコで手際よく診てくれました。
数名ずつ中待合に呼ばれるのですが、乳幼児の場合は診察する直前に呼んでいただけるので、 周りに迷惑をかけずに済みます。
先生も助手の方たちもとても優しく、 子供の扱いにも慣れているので安心できました。
小児科などでもらった薬などを見せると 薬についても教えてもらえたり、アドバイスもらえる ので大変助かります。
先生は患者の話をよく聞いてくれ、症状や病気の説明もわかりやすくしてくれます。うちの子は耳の掃除をしてもらったこともありますが、「半年に一回くらい掃除に来るといいよ」と気軽に言ってくれましたよ~。
ちょっと奥まったところにありますが、駅からは近いので通いやすいです。待ち時間が長そうな時は、受付に名前を書いて、外に出ても大丈夫です。
小児科並みに子供の患者さんが多いので、先生が赤ちゃんの診察にも、とても慣れている感じがしました。 詳しく罹っている病気の説明もしてくれます。 受付の方も親しみやすく接してくれて、とても親切です。
駅からすぐです。午後の診察時間が7時までなので助かります。 とても混んでいる時もありますが、予約し、受付で声をかけていけば中で待たなくてもいいので、子供が飽きてしまうこともないかと思います。
先生もスタッフもベテラン!
診断が的確です!先生は最初こわいかなと思いましたがそんなことはありません。スタッフさんも皆さん優しいです。
先生もスタッフもベテラン!
土曜や平日でも時間帯によっては混んでいますが、受付でノートに名前を書いて、大体の待ち時間を聞いたらそれまで外で時間をつぶせます。買い物とか銀行とか。なので、子供が待合室で泣くとか、走り回るとかの気をつかわずにすみます。
男性の先生です。
的確に素早く処置してもらえます。
駅のロータリーの真裏なので通いやすいです。
予約システムは無い為、混雑時は1時間以上待つこともあります。
子供の耳掃除で伺いました。
先生は男性で、説明が的確で処置が早かったです。
あっという間に耳掃除が終わりました。
看護婦さんも優しく、子供慣れしているようでした。
待合は静かです。
子供が泣いたり飽きてしまった場合、診察時間まで外で時間を潰すことが出来ます。
先生は、的確でハッキリ言ってくれるのでとても良かったです。テキパキと診察してくれて、ほとんど愚図らずに終わり助かりました。
受付も看護師も丁寧でした。
・駅から近い
・スタッフが丁寧で親切
・待合室が広い
小さい子供の対応にも慣れている感じです。
先生は気になることをハッキリと言ってくれるので不安が残りませんでした。
駅から近いです。
待合室は普通の病院の待合室で、絵本がおいてあります。
オムツ替え台や授乳室はありません。
駐車場も少しありますが、いつも混んでいるので徒歩で行くのをオススメします。
耳鼻科の先生は怖いイメージがありましたが、優しくハッキリと答えてくれる先生でとても良い印象をもちました。下の子がまだ小さいので看護婦さんが授乳場所を用意してくださったり、診察中は看護婦さんが抱いてあやしてくれていました。
絵本がたくさんあります。まだ小さいと、院の前は車通りが少ないのでお天気が良ければ少し気分転換程度に遊べます。ちゃんと見張っていて下さいね♪
先生は、はっきりとした話し方をする方ですが、
怖いと言った印象はなく、むしろ信頼できる先生だなと思いました。
以前、通っていた耳鼻科を止めて、次回からはこちらで、
お世話になろうと思います。
看護士や受付の方の対応も良かったと思います。
先生が、物事をはっきりと言ってくれる方でしたので、
信用できると思います。
駅から近い所も良かったです。
患者さんは、子供も多いせいもあるのか、看護師さんも、先生も、扱いが慣れているようで、てこづらずに、受診出来ました。口調も、優しくて、安心感がありました。
子供が、鼻に何かを詰まらせてしまい、初めて耳鼻科を受診したんですが、先に耳の掃除をしてくれて、鼻に詰まった物も、あっという間に取ってくれて、子供も泣かずに受診出来ました。
先生も看護師さんも子供になれていて、息子が泣いていてもニコニコで手際よく診てくれました。
数名ずつ中待合に呼ばれるのですが、乳幼児の場合は診察する直前に呼んでいただけるので、
周りに迷惑をかけずに済みます。
先生も助手の方たちもとても優しく、
子供の扱いにも慣れているので安心できました。
小児科などでもらった薬などを見せると
薬についても教えてもらえたり、アドバイスもらえる
ので大変助かります。
先生は患者の話をよく聞いてくれ、症状や病気の説明もわかりやすくしてくれます。うちの子は耳の掃除をしてもらったこともありますが、「半年に一回くらい掃除に来るといいよ」と気軽に言ってくれましたよ~。
ちょっと奥まったところにありますが、駅からは近いので通いやすいです。待ち時間が長そうな時は、受付に名前を書いて、外に出ても大丈夫です。
小児科並みに子供の患者さんが多いので、先生が赤ちゃんの診察にも、とても慣れている感じがしました。
詳しく罹っている病気の説明もしてくれます。
受付の方も親しみやすく接してくれて、とても親切です。
駅からすぐです。午後の診察時間が7時までなので助かります。
とても混んでいる時もありますが、予約し、受付で声をかけていけば中で待たなくてもいいので、子供が飽きてしまうこともないかと思います。