住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字矢切77-1 山鳴ビル3F電話番号:052-624-5622
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
昔からある医院という感じで、ハキハキしたおじいちゃん先生が1人で診察しています。 先生は子供に慣れている感じで優しく接して下さいますし、分からない事も丁寧に説明して下さいます。 ハキハキしているので気持ちが良いです。
電話で予約していくと、待ち時間なくスムーズです。 とにかく子供連れがたくさんいるので、人気が伺えます。
スタッフのみなさんが丁寧です。 待ち時間は長めですが、ゆっくりちゃんと話を聞いていただけます。
子供が多いので、多少子供がぐずったときも落ち着いて対応できます。 院内処方なので薬局にいく必要がなく助かります。
先生は子供にも慣れているようで話しかけながら素早く処置してくれました。
子供が多いので多少騒いでも大丈夫でした。 予約をするとすぐに診てもらえます。 院内処方なので薬をもらって帰れます。
受付の窓が小さいので呼ばれても気づかないことがありますが、親切に対応してくれます。 先生もベテランなので処置もすばやいです。 私も子供のころお世話になりました。
ハキハキした先生で、質問すれば家でのケアのしかたなど色々教えてもらえます。予約無しで行くと凄く待つことも。 薬もその場でもらって帰れるので便利ですが、駐車場が少し離れていて、EV無しの3階にあります。
男のハキハキした先生で、余計な説明はしないので、不安にはならずにすみました。 ナースも、優しく対応してくださり、本当に助かりました
先生が、ハキハキ?サバサバ?してて、分かりやすかったです。 鼻のかみすぎ、の、中耳炎でした。生まれて初めてで、どうして!? と心配しましたが、誰でもなるさ。と言われ、安心しました。
先生はとても優しく穏やかな雰囲気です。 看護士さんたちも親切で優しいです。
ノートに記入する予約制ですが急な場合には電話で予約がとれます。 予防接種等もしています。 薬が院内処方ですのでそのまま受け取って帰ることができるのも便利です。 駐車場は少し離れた場所にあります。
男性の先生でサバサバした感じです。スタッフは女性で優しく対応してくれます。 聞きたいことは聞いたら丁寧に教えてくれます。
昔からある耳鼻科置いう感じで親しみやすいと思います。 予約も受け付けにあるノートに書き込むので予定もくみやすいと思います。
先生は、まず話を全部聞いてくれます。娘には血管腫の赤あざがあるのですが、そちらについても治療はしているかなど色々な状況を聞いて判断して下さるので相談しやすいです。 信頼できる先生だと思います
昔ながらの病院という雰囲気で、院内処方をしてもらえるところがとても楽でお勧めです。
先生もスタッフも丁寧でやさしいです。子供にも優しいのでよいです。 たまに混んでない時もありますが、混んでいる時が多く待ち時間がとても長くなります。
電話で当日でも予約を受け付けてくれるので予約して行くのがおすすめです。 しかし予約しても待ち時間が長い時があります。
男性の先生でサバサバとした感じですが、親にも子供にも親切で丁寧な対応をされる先生でした。 スタッフの方々も明るく親切です。
電話予約と来院時にノート記入予約が出来ます。 駐車場もしっかりとあるので大変便利です。 エレベーター無しの3Fなのですが、院内には絵本がたくさんあるので待ち時間は大丈夫そうです。
穏やかな感じの男の先生です。 子どもに対する口調も柔らかく、子どもが落ち着いて治療を受けることができました。 トイレが狭かったり、エレベーターなしのビルの3階だったりしますが、いつも患者さんがいっぱいです。 予約は専用ノートに自分で名前を書く、という方法です。
3階なので、子どもが窓から外の景色を見て楽しんでいます。 おもちゃや本がたくさんあるし、待ち時間が多少長くなっても大丈夫です。
先生は凄くサバサバしてます。 でも、話やすいし色々聞いても嫌な顔せず、答えてくれます。 スタッフの方も、優しい方が多いです。
古い感じはしますが、人気があります。 特に花粉症の時期は、待ちが1時間以上あります。 でも、当日電話予約も可能です。
先生はベテランでテキパキと診療されます。 スタッフも明るい感じの方が多く、接しやすいです。
診察時間が19時まで、休診日も少ない。 保育園のお迎えの後でも通院出来る。 駅から近く、駐車場もあるため、アクセスが便利。
優しい先生で、使用する機械についても詳しく説明しながら みてくれて安心できました。
昔からある近所のお医者さんと言う感じ。 入った瞬間も機械も古いなぁ。と思うけど、手入れが行き届いていて 安心できます。先生がとにかく感じも良くこれまた安心。 ただ、3階まで階段なので気をつけて上ってください。
待合室に子供のコーナーがあり飽きることなく待てます。 続きを読む
結構小さい待合室です。いつも混んでいるので、待ち時間が長いです。 続きを読む
ビルの中にある医院でしかもエレベーターがなく3階なので不便です。 スリッパも汚かったです。 続きを読む
昔からある医院という感じで、ハキハキしたおじいちゃん先生が1人で診察しています。
先生は子供に慣れている感じで優しく接して下さいますし、分からない事も丁寧に説明して下さいます。
ハキハキしているので気持ちが良いです。
電話で予約していくと、待ち時間なくスムーズです。
とにかく子供連れがたくさんいるので、人気が伺えます。
スタッフのみなさんが丁寧です。
待ち時間は長めですが、ゆっくりちゃんと話を聞いていただけます。
子供が多いので、多少子供がぐずったときも落ち着いて対応できます。
院内処方なので薬局にいく必要がなく助かります。
先生は子供にも慣れているようで話しかけながら素早く処置してくれました。
子供が多いので多少騒いでも大丈夫でした。
予約をするとすぐに診てもらえます。
院内処方なので薬をもらって帰れます。
受付の窓が小さいので呼ばれても気づかないことがありますが、親切に対応してくれます。
先生もベテランなので処置もすばやいです。
私も子供のころお世話になりました。
ハキハキした先生で、質問すれば家でのケアのしかたなど色々教えてもらえます。予約無しで行くと凄く待つことも。
薬もその場でもらって帰れるので便利ですが、駐車場が少し離れていて、EV無しの3階にあります。
男のハキハキした先生で、余計な説明はしないので、不安にはならずにすみました。
ナースも、優しく対応してくださり、本当に助かりました
先生が、ハキハキ?サバサバ?してて、分かりやすかったです。
鼻のかみすぎ、の、中耳炎でした。生まれて初めてで、どうして!?
と心配しましたが、誰でもなるさ。と言われ、安心しました。
先生はとても優しく穏やかな雰囲気です。
看護士さんたちも親切で優しいです。
ノートに記入する予約制ですが急な場合には電話で予約がとれます。
予防接種等もしています。
薬が院内処方ですのでそのまま受け取って帰ることができるのも便利です。
駐車場は少し離れた場所にあります。
男性の先生でサバサバした感じです。スタッフは女性で優しく対応してくれます。
聞きたいことは聞いたら丁寧に教えてくれます。
昔からある耳鼻科置いう感じで親しみやすいと思います。
予約も受け付けにあるノートに書き込むので予定もくみやすいと思います。
先生は、まず話を全部聞いてくれます。娘には血管腫の赤あざがあるのですが、そちらについても治療はしているかなど色々な状況を聞いて判断して下さるので相談しやすいです。
信頼できる先生だと思います
昔ながらの病院という雰囲気で、院内処方をしてもらえるところがとても楽でお勧めです。
先生もスタッフも丁寧でやさしいです。子供にも優しいのでよいです。
たまに混んでない時もありますが、混んでいる時が多く待ち時間がとても長くなります。
電話で当日でも予約を受け付けてくれるので予約して行くのがおすすめです。
しかし予約しても待ち時間が長い時があります。
男性の先生でサバサバとした感じですが、親にも子供にも親切で丁寧な対応をされる先生でした。
スタッフの方々も明るく親切です。
電話予約と来院時にノート記入予約が出来ます。
駐車場もしっかりとあるので大変便利です。
エレベーター無しの3Fなのですが、院内には絵本がたくさんあるので待ち時間は大丈夫そうです。
穏やかな感じの男の先生です。
子どもに対する口調も柔らかく、子どもが落ち着いて治療を受けることができました。
トイレが狭かったり、エレベーターなしのビルの3階だったりしますが、いつも患者さんがいっぱいです。
予約は専用ノートに自分で名前を書く、という方法です。
3階なので、子どもが窓から外の景色を見て楽しんでいます。
おもちゃや本がたくさんあるし、待ち時間が多少長くなっても大丈夫です。
先生は凄くサバサバしてます。
でも、話やすいし色々聞いても嫌な顔せず、答えてくれます。
スタッフの方も、優しい方が多いです。
古い感じはしますが、人気があります。
特に花粉症の時期は、待ちが1時間以上あります。
でも、当日電話予約も可能です。
先生はベテランでテキパキと診療されます。
スタッフも明るい感じの方が多く、接しやすいです。
診察時間が19時まで、休診日も少ない。
保育園のお迎えの後でも通院出来る。
駅から近く、駐車場もあるため、アクセスが便利。
優しい先生で、使用する機械についても詳しく説明しながら
みてくれて安心できました。
昔からある近所のお医者さんと言う感じ。
入った瞬間も機械も古いなぁ。と思うけど、手入れが行き届いていて
安心できます。先生がとにかく感じも良くこれまた安心。
ただ、3階まで階段なので気をつけて上ってください。
待合室に子供のコーナーがあり飽きることなく待てます。
続きを読む
結構小さい待合室です。いつも混んでいるので、待ち時間が長いです。
続きを読む
ビルの中にある医院でしかもエレベーターがなく3階なので不便です。 スリッパも汚かったです。
続きを読む