住所:広島県広島市安佐南区緑井2-1-2電話番号:082-877-8500
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
年配の男性の先生です。 看護師さんもベテランの方が多く、アットホームな雰囲気です。
緑井駅のすぐ近くです。 病院の駐車場もありますが、そこに行くまでの道幅が狭いです。 予約制ではありませんが、待ち時間は短いです。 診察券はなく、受付で名前を記入します。 靴をぬいでスリッパにはきかえるため、ベビーカーでの受診は難しいかもしれません。
七時前にギリギリ行ったのですが、診察して頂けました。 口数少ないおじいちゃん先生で、看護士さんも年配の方でした!受付してくれた人は感じよかったです。
七時までやってるところが、なかなかないので、良かったです!
先生には子供や孫までお世話になっています。年配のベテランの男性の方です。看護師の方などスタッフのみなさんも 感じがよく、安心して受診しています。質問や相談にも丁寧に答えてくださいます。
緑井駅から近く、交通アクセスがいいです。待ち時間が比較的少なく、助かります。 買い物も近くに大きなショッピングセンターがあるのでついでに済ますことができるので とても便利です。
先生は寡黙な感じの方でした。 看護婦さんはみなさん気さくで親切な印象。 息子にもよく話しかけて下さいました。
待ち時間がなかったのがよかったです。
あと、直接病院とは関係ないですが、近くに踏み切りがあり、電車大好きな息子は大喜びでした^^
先生は年配の方で親切に診てくださいました。私自身も通っていたことのある病院で安心して連れて行けました。スタッフの方も感じがよくよかったです。
待ち時間が短く助かりました。JRやバス停からも近く、抱っこでも問題なく連れて行けます。待合室もきれいでした。
先生も看護士の方もみなさん慣れた感じで、子供が泣いても手早く処置してくれました。
予約しないで直接行っても、あまり待たずにすぐ診てもらえました。絵本が置いてあるので、待っている間に見ていられるし、薬局もすぐ側なので、子供もあきてぐずる事もなくて良かったです。
サバサバとした先生ですが、こちらが心配事や症状を細かく伝えると、きちんと答えてくださいます。 看護師さんたちは皆さん優しく声をかけてくださいます。
待ち時間が少ない。長くかからないので助かります。 また、夜の19時までやってるので、仕事帰りで保育園に迎えに行って、それからでも間に合うのが助かります。
年配の先生で良い印象でした。看護師さんもテキパキされてました。
フジグランの近くで便利です。昔ながらの病院で、そんなに混んでないので待ち時間が短いのがありがたいです。赤ちゃんからお年寄りまで来られてました。
先生は無口です。質問はきちんと答えてくれます。看護師さんは年齢層が高くベテランな方達ばかりという感じです。皆さん笑顔で、子供の名前を呼んで話かけてくれました。
待ち時間がほぼ無いので毎回5分くらいでした。 診察券が無いので、受付で名前を書きます。完治するまで診てもらえます。
完治するまできちんと診察してくれます。
診察券がないのにびっくりしましたが、乳児医療を使えば、初めだけ500円かかりましたが、後は完治するまで1円もかかりませんでした。 毎日、風邪が完治するまで通いましたが、お金かかりませんでした。待ち時間もないし、子供にはシールをくれたりします。
ベテランの先生で、子供にも優しいです。名前も覚えてくださりリラックスできます。
こどもが泣いてもやさしく対応してくださいます。夜7時までやっているので、習い事の後でも通えます。
昔ながらの病院という感じで、スタッフの方も優しく アットホームな雰囲気で初めてかかっても安心でした。
先生は年配の方ですが、手早くササっとして頂けて あまり泣かず、腕のよさを感じました。
鼻づまりがひどいので受診。 車が昼間使えないので、問い合わせしてみると診療時間が夜7時まで開いてるとの事。 主人が帰ってきてから一緒に連れていけたので助かりました。 予約はしておらず、すぐ診て貰えました。
医師は、年配の先生で、さっぱりとした感じの先生です。
看護士も、昔からのベテラン看護師さんばかりです。
最新設備があったりするわけではありませんが、アットホームな感じの病院です。
息子は自分では上手に鼻水がかめないので、鼻水がでれば吸ってもらいに行っています。近くに大型スーパーもあるので、買い物ついでに気軽に立ち寄れる病院です(待ち時間も比較的少ない)
年配の男性の先生です。
看護師さんもベテランの方が多く、アットホームな雰囲気です。
緑井駅のすぐ近くです。
病院の駐車場もありますが、そこに行くまでの道幅が狭いです。
予約制ではありませんが、待ち時間は短いです。
診察券はなく、受付で名前を記入します。
靴をぬいでスリッパにはきかえるため、ベビーカーでの受診は難しいかもしれません。
七時前にギリギリ行ったのですが、診察して頂けました。
口数少ないおじいちゃん先生で、看護士さんも年配の方でした!受付してくれた人は感じよかったです。
七時までやってるところが、なかなかないので、良かったです!
先生には子供や孫までお世話になっています。年配のベテランの男性の方です。看護師の方などスタッフのみなさんも
感じがよく、安心して受診しています。質問や相談にも丁寧に答えてくださいます。
緑井駅から近く、交通アクセスがいいです。待ち時間が比較的少なく、助かります。
買い物も近くに大きなショッピングセンターがあるのでついでに済ますことができるので
とても便利です。
先生は寡黙な感じの方でした。
看護婦さんはみなさん気さくで親切な印象。
息子にもよく話しかけて下さいました。
待ち時間がなかったのがよかったです。
あと、直接病院とは関係ないですが、近くに踏み切りがあり、電車大好きな息子は大喜びでした^^
先生は年配の方で親切に診てくださいました。私自身も通っていたことのある病院で安心して連れて行けました。スタッフの方も感じがよくよかったです。
待ち時間が短く助かりました。JRやバス停からも近く、抱っこでも問題なく連れて行けます。待合室もきれいでした。
先生も看護士の方もみなさん慣れた感じで、子供が泣いても手早く処置してくれました。
予約しないで直接行っても、あまり待たずにすぐ診てもらえました。絵本が置いてあるので、待っている間に見ていられるし、薬局もすぐ側なので、子供もあきてぐずる事もなくて良かったです。
サバサバとした先生ですが、こちらが心配事や症状を細かく伝えると、きちんと答えてくださいます。
看護師さんたちは皆さん優しく声をかけてくださいます。
待ち時間が少ない。長くかからないので助かります。
また、夜の19時までやってるので、仕事帰りで保育園に迎えに行って、それからでも間に合うのが助かります。
年配の先生で良い印象でした。看護師さんもテキパキされてました。
フジグランの近くで便利です。昔ながらの病院で、そんなに混んでないので待ち時間が短いのがありがたいです。赤ちゃんからお年寄りまで来られてました。
先生は無口です。質問はきちんと答えてくれます。看護師さんは年齢層が高くベテランな方達ばかりという感じです。皆さん笑顔で、子供の名前を呼んで話かけてくれました。
待ち時間がほぼ無いので毎回5分くらいでした。 診察券が無いので、受付で名前を書きます。完治するまで診てもらえます。
完治するまできちんと診察してくれます。
診察券がないのにびっくりしましたが、乳児医療を使えば、初めだけ500円かかりましたが、後は完治するまで1円もかかりませんでした。
毎日、風邪が完治するまで通いましたが、お金かかりませんでした。待ち時間もないし、子供にはシールをくれたりします。
ベテランの先生で、子供にも優しいです。名前も覚えてくださりリラックスできます。
こどもが泣いてもやさしく対応してくださいます。夜7時までやっているので、習い事の後でも通えます。
昔ながらの病院という感じで、スタッフの方も優しく
アットホームな雰囲気で初めてかかっても安心でした。
先生は年配の方ですが、手早くササっとして頂けて
あまり泣かず、腕のよさを感じました。
鼻づまりがひどいので受診。
車が昼間使えないので、問い合わせしてみると診療時間が夜7時まで開いてるとの事。
主人が帰ってきてから一緒に連れていけたので助かりました。
予約はしておらず、すぐ診て貰えました。
医師は、年配の先生で、さっぱりとした感じの先生です。
看護士も、昔からのベテラン看護師さんばかりです。
最新設備があったりするわけではありませんが、アットホームな感じの病院です。
息子は自分では上手に鼻水がかめないので、鼻水がでれば吸ってもらいに行っています。近くに大型スーパーもあるので、買い物ついでに気軽に立ち寄れる病院です(待ち時間も比較的少ない)