住所:兵庫県神戸市西区学園西町1-13 学園都市駅ビル3F電話番号:078-791-1133
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
スタッフが多い。受付だけすませて、順番までに戻ってくるシステム。順番になったときに、その場にいないと、順番はとばされてしまう。 学会や学校の検診などで、不定期に休みが多いので、診察が行われているかは気をつけたほうがよい。
夏場は比較的すいている。鼻症状のあるときは、小児科にいくよりもこちらの医院で診てもらうほうが、治りがよいようにかんじる。
先生は、聞けば何でも答えてくれて、しっかりと治療してくれます。 受付の方は、待合室で子供に笑顔を向けてくれ、きさくです。
駅から近く、便利です。薬局もすぐ近くにあります。 待ち時間が長いので、診察券だけ出しておいてあとから行くなど工夫が必要です。 子供が中耳炎になり行きましたが、通院してすぐによくなってきました。
みなさん手際が良いです。
先生は私が小学生の頃、アレルギー性鼻炎を治してもらったので信頼しています。子供の事で親身になってもらえました。 18時から医療費がよりかかるようですが19時までしているので行きやすいです。いつも混んでいますが診察券を置いて予約できます。駅ビルにあるので便利。
先生は厳しそうなおじいさんという感じですが、分からないことは聞けば教えてくれるし、 看護婦さんも親切です。
受付時間が診療開始の30分前なので、早めに診察券をいれておくことをお勧めします。 すごく込んでて子供もたくさんいるので、風邪をうつされそうなので、 診察券だけいれておいて、買い物してきてから、戻ってちょうどいいぐらいでした。 受付の方にどれぐらい待つかか聞いてからそうしました。
スタッフが多い。受付だけすませて、順番までに戻ってくるシステム。順番になったときに、その場にいないと、順番はとばされてしまう。
学会や学校の検診などで、不定期に休みが多いので、診察が行われているかは気をつけたほうがよい。
夏場は比較的すいている。鼻症状のあるときは、小児科にいくよりもこちらの医院で診てもらうほうが、治りがよいようにかんじる。
先生は、聞けば何でも答えてくれて、しっかりと治療してくれます。
受付の方は、待合室で子供に笑顔を向けてくれ、きさくです。
駅から近く、便利です。薬局もすぐ近くにあります。
待ち時間が長いので、診察券だけ出しておいてあとから行くなど工夫が必要です。
子供が中耳炎になり行きましたが、通院してすぐによくなってきました。
みなさん手際が良いです。
先生は私が小学生の頃、アレルギー性鼻炎を治してもらったので信頼しています。子供の事で親身になってもらえました。
18時から医療費がよりかかるようですが19時までしているので行きやすいです。いつも混んでいますが診察券を置いて予約できます。駅ビルにあるので便利。
先生は厳しそうなおじいさんという感じですが、分からないことは聞けば教えてくれるし、
看護婦さんも親切です。
受付時間が診療開始の30分前なので、早めに診察券をいれておくことをお勧めします。
すごく込んでて子供もたくさんいるので、風邪をうつされそうなので、
診察券だけいれておいて、買い物してきてから、戻ってちょうどいいぐらいでした。
受付の方にどれぐらい待つかか聞いてからそうしました。