住所:兵庫県姫路市大津区天満1817電話番号:079-230-1187
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
子供は女の先生でとても優しい方なので良かったです! 丁寧に見てくれました!
キッズスペースがあるので子供が飽きずに待てます! 待ち時間が早いように思いました!
先生は2人います。 初診の時にどちらかを選べます。 子供が小さかったので、女性の先生を選びました。 とても優しく丁寧で、質問もしやすいです。 私も診察して貰うときは子供を看護師さんが抱っこしていてくれたり、とても助かります。
キッズスペースが充実してます。 先生が、2人なので、待ってる方が多いかと思っても、すぐ順番が回ってきます。 トイレには、オムツ替えスペースもあります。
受付の方は笑顔で対応して下さり、先生は男性と女性の2名おられます。私は男性の先生でした。とても丁寧に診察内容を説明して下さりました。
キッズスペースが広いので、待ち時間にとても便利です。
ご夫婦で診察されており、主に小さい子供は女性の先生が対応してくれます。 丁寧で優しく、親切な先生です。 スタッフの方も丁寧で、子供抱えて荷物も持っていると、いつもすかさず手を差し伸べてくれます。
駐車場がいっぱいで長蛇の列になる事もありますが、先生が2人なので待合室の人数の割に回転が早いです。 お会計のスタッフもテキパキしていて、呼ばれるのも早い!
先生が2人いるし、診察時間少し前から診察を開始し始めてくれ、先生の手際もいいので回転が早い。 先生もスタッフもみんなてきぱき、でも笑顔で優しい。とてもいいですよ。
キッズルームがある。館内もトイレも清潔。
待合室だけみるとかなり混んでるように思えますが、先生が2人おられ、さくさく進みます。 どちらの先生を希望かも伝える事ができ、女の先生もいらっしゃるので小さい子は少しでも安心できると思います。
待合室に畳のキッズスペースがあり、おもちゃもあるので子供が退屈せずに待つ事ができます。
ご夫婦で診察されています。 とても気さくで質問もしやすいです。 診察後、症状や経過状況などをわかりやすく説明してくれます。 我が家は男の先生ですが、子どもにも楽しく声をかけてくださるので怖がることなく受診しています。 看護師さん、受付の方皆さんとても優しいです。
とても混んでいますが、先生が2人いるので進みが早いです。 他の医院よりは待ち時間が少ないと思います。 駐車場も広いです。
男の先生と女の先生がいらっしゃいます。家族単位でどちらかの先生にまとめてくださるので、助かります。
診察時間の10分前に診察開始します。テキパキと動いてくださるので(先生もスタッフも)、混んでいても比較的早いです。 先生もハッキリと言って下さるので、分かり易くて良いです。
女性の先生で、とても丁寧に診ていただけます。質問なども丁寧に答えてくれるので安心できます
きれいな病院で、掃除なども行き届いています。キッズが遊べるようなのもあるので、ちょうどよいです
子供は女性の先生が担当されているようでした。子供に優しく話しかけてくれますし、こちらの症状(親の説明)も優しく聞いてくれました。スタッフの方も、スッと介助してくれました。
靴の履き替え不要です。子供の待合室として畳の部屋があり、一段高くなっているので靴を脱いであがります。空気清浄機も置いてあり、本、おもちゃもあるので持ち物が少なくて済みました。
優しくはなしやすいよ。子供が本をみながらまてる場所が、あるのでよい。看護婦の数も多い!
先生が優しくてよい。看護婦さん、てきぱき仕事する。先生聞きやすい
子連れも多かったのでスタッフや先生も慣れているようでした。
広めのキッズスペースがあって待ち時間が全く苦になりませんでした。おもちゃなどもたくさんあって診察後も病院嫌いの息子が遊びたがってなかなか帰れませんでした。
男の先生と女の先生がいらっしゃいます。いつも女の先生に診ていただいていますが 子供の扱いによくなれているのか 全然怖がらずに診察を終えることができます。
受付の方は テキパキとした印象を受けました。
結構込んでいるなと思うときでも それほど待ち時間もなく診察になるのでいいなと思います。 駐車場もたくさんありますよ。
先生は二人で夫婦でされているようです。 私は男の先生でしたが、やさしくテキパキされていました。
キッズスペースが広く、おもちゃがたくさんありました。 待合室も広く清潔でした。 子供からお年寄りまで幅広く患者さんがいらっしゃいました。
鼻づまりや外耳炎などで毎月お世話になってます。 女の先生に診ていただいてます。 優しい先生です。
一度、午前診療ギリギリに受付をした際嫌な顔せずに笑顔で「いいですよ」と言っていただきました。 先生、スタッフ、受付の方みなさん優しいです。
患者さんはとてもたくさんいますが、待ち時間が短いです。 女の先生担当ですが、子どもになれていらっしゃり、先生はいつもにこやかで話もしっかり聞いてくれます。 スタッフの人もてきぱきしてらっしゃいます。
子どもの遊ぶスペースがとても広いので、待ち時間が苦になりません。 親子で見てもらうときもスムーズです。
先生が男性と女性と2人いらっしゃいます。うちは女医先生です。みなさんとても親切です。子ども2人連れて行っても診察時は1人を抱っこしてくれたり、代わりに診察の椅子に座ってくれたり、とてもありがたいです。
おもちゃがたくさんで、遊ぶスペースもきちんとあって子どもには魅力的な病院です。 予約制ではないのでいつでも行けます。2人で診ておられるので待ち時間は少ないです。
先生は男の先生と女の先生がいます。男の先生に診てもらいました。話したら優しいです。質問したら短くまとめて話してくれます。 受付の方は子供に優しく親切です。
二人の先生がいるから、待ち時間が少ない。診察が短く早い。キッズスペースがある。
男の先生と女の先生がいらっしゃいます。2人で診療されているので、混んでいても待ち時間は少ないです。 男の先生か女の先生か希望がある場合は受付で伝えるといいみたいです。 キッズルーム(畳)がありおもちゃが置いてあるので、子供も退屈しないです。
とても人気のクリニックですが、待ち時間が短めです。
受付の方から先生まで、皆さん明るくてとても優しいです。あと先生は質問に対してきちんと分かりやすく答え下さるので有り難いです。
たたみのキッズスペースがうちの子はお気に入りです。本やおもちゃが沢山あって飽きないです。 あと全体的に病院内はキレイで明るいと思います。
耳鼻科なのに小児科みたいに小さい子が多いので、先生もスタッフの方も子供に慣れているので安心して診察に行けます
体調の悪い患者さん用に休むスペースがあるんですが、普段は子供のおもちゃがあって、子供が遊びながら診察待ちできるようになってます。 ただ、人気な病院なんで待ち時間が長いです。
男性・女性の医師がいらっしゃいます。ウチの息子達は女性の方で、いつも優しく声掛けていただいています。看護師さんの心配りもありがたく、ベビーカーのまま入れるのでママひとりでも大丈夫です。
明るい待合室。 若い看護師さんは乳幼児への接し方が保母さんのよう。もちろん大人への対応も行き届いています。 眩暈と吐き気で受診しましたが、検査中「辛いですね。あと○○分で終わりますよ」などの声かけがあったので、なんとか頑張れました。
受付の女性がみなさんとても優しくて美人です。先生も明るい方で処置もさっとしてくれるし安心感があります。近所でも評判が良いのでいつも人がいっぱいで、駐車場も広いのですが停められない時があります。夕方はそれでも空いているときもあるので、行くとしたら夕方ですかね。来院されている患者さんも年配の方から小さな子まで幅広いです。赤ちゃんの耳掃除もしてくださいますよ。 続きを読む
待ち時間はありますが、診察もテキパキと早く会計もスムーズに終わります。 続きを読む
先生が二人いるので、混んでいるのかな?と思ってもすぐに順番がきます。 小上がりになっているキッズスペースにはおもちゃもあり、子供連れでも安心です。 続きを読む
子供は女の先生でとても優しい方なので良かったです!
丁寧に見てくれました!
キッズスペースがあるので子供が飽きずに待てます!
待ち時間が早いように思いました!
先生は2人います。
初診の時にどちらかを選べます。
子供が小さかったので、女性の先生を選びました。
とても優しく丁寧で、質問もしやすいです。
私も診察して貰うときは子供を看護師さんが抱っこしていてくれたり、とても助かります。
キッズスペースが充実してます。
先生が、2人なので、待ってる方が多いかと思っても、すぐ順番が回ってきます。
トイレには、オムツ替えスペースもあります。
受付の方は笑顔で対応して下さり、先生は男性と女性の2名おられます。私は男性の先生でした。とても丁寧に診察内容を説明して下さりました。
キッズスペースが広いので、待ち時間にとても便利です。
ご夫婦で診察されており、主に小さい子供は女性の先生が対応してくれます。
丁寧で優しく、親切な先生です。
スタッフの方も丁寧で、子供抱えて荷物も持っていると、いつもすかさず手を差し伸べてくれます。
駐車場がいっぱいで長蛇の列になる事もありますが、先生が2人なので待合室の人数の割に回転が早いです。
お会計のスタッフもテキパキしていて、呼ばれるのも早い!
先生が2人いるし、診察時間少し前から診察を開始し始めてくれ、先生の手際もいいので回転が早い。
先生もスタッフもみんなてきぱき、でも笑顔で優しい。とてもいいですよ。
キッズルームがある。館内もトイレも清潔。
待合室だけみるとかなり混んでるように思えますが、先生が2人おられ、さくさく進みます。
どちらの先生を希望かも伝える事ができ、女の先生もいらっしゃるので小さい子は少しでも安心できると思います。
待合室に畳のキッズスペースがあり、おもちゃもあるので子供が退屈せずに待つ事ができます。
ご夫婦で診察されています。
とても気さくで質問もしやすいです。
診察後、症状や経過状況などをわかりやすく説明してくれます。
我が家は男の先生ですが、子どもにも楽しく声をかけてくださるので怖がることなく受診しています。
看護師さん、受付の方皆さんとても優しいです。
とても混んでいますが、先生が2人いるので進みが早いです。
他の医院よりは待ち時間が少ないと思います。
駐車場も広いです。
男の先生と女の先生がいらっしゃいます。家族単位でどちらかの先生にまとめてくださるので、助かります。
診察時間の10分前に診察開始します。テキパキと動いてくださるので(先生もスタッフも)、混んでいても比較的早いです。
先生もハッキリと言って下さるので、分かり易くて良いです。
女性の先生で、とても丁寧に診ていただけます。質問なども丁寧に答えてくれるので安心できます
きれいな病院で、掃除なども行き届いています。キッズが遊べるようなのもあるので、ちょうどよいです
子供は女性の先生が担当されているようでした。子供に優しく話しかけてくれますし、こちらの症状(親の説明)も優しく聞いてくれました。スタッフの方も、スッと介助してくれました。
靴の履き替え不要です。子供の待合室として畳の部屋があり、一段高くなっているので靴を脱いであがります。空気清浄機も置いてあり、本、おもちゃもあるので持ち物が少なくて済みました。
優しくはなしやすいよ。子供が本をみながらまてる場所が、あるのでよい。看護婦の数も多い!
先生が優しくてよい。看護婦さん、てきぱき仕事する。先生聞きやすい
子連れも多かったのでスタッフや先生も慣れているようでした。
広めのキッズスペースがあって待ち時間が全く苦になりませんでした。おもちゃなどもたくさんあって診察後も病院嫌いの息子が遊びたがってなかなか帰れませんでした。
男の先生と女の先生がいらっしゃいます。いつも女の先生に診ていただいていますが 子供の扱いによくなれているのか 全然怖がらずに診察を終えることができます。
受付の方は テキパキとした印象を受けました。
結構込んでいるなと思うときでも それほど待ち時間もなく診察になるのでいいなと思います。
駐車場もたくさんありますよ。
先生は二人で夫婦でされているようです。
私は男の先生でしたが、やさしくテキパキされていました。
キッズスペースが広く、おもちゃがたくさんありました。
待合室も広く清潔でした。
子供からお年寄りまで幅広く患者さんがいらっしゃいました。
鼻づまりや外耳炎などで毎月お世話になってます。
女の先生に診ていただいてます。
優しい先生です。
一度、午前診療ギリギリに受付をした際嫌な顔せずに笑顔で「いいですよ」と言っていただきました。
先生、スタッフ、受付の方みなさん優しいです。
患者さんはとてもたくさんいますが、待ち時間が短いです。
女の先生担当ですが、子どもになれていらっしゃり、先生はいつもにこやかで話もしっかり聞いてくれます。
スタッフの人もてきぱきしてらっしゃいます。
子どもの遊ぶスペースがとても広いので、待ち時間が苦になりません。
親子で見てもらうときもスムーズです。
先生が男性と女性と2人いらっしゃいます。うちは女医先生です。みなさんとても親切です。子ども2人連れて行っても診察時は1人を抱っこしてくれたり、代わりに診察の椅子に座ってくれたり、とてもありがたいです。
おもちゃがたくさんで、遊ぶスペースもきちんとあって子どもには魅力的な病院です。
予約制ではないのでいつでも行けます。2人で診ておられるので待ち時間は少ないです。
先生は男の先生と女の先生がいます。男の先生に診てもらいました。話したら優しいです。質問したら短くまとめて話してくれます。
受付の方は子供に優しく親切です。
二人の先生がいるから、待ち時間が少ない。診察が短く早い。キッズスペースがある。
男の先生と女の先生がいらっしゃいます。2人で診療されているので、混んでいても待ち時間は少ないです。
男の先生か女の先生か希望がある場合は受付で伝えるといいみたいです。
キッズルーム(畳)がありおもちゃが置いてあるので、子供も退屈しないです。
とても人気のクリニックですが、待ち時間が短めです。
受付の方から先生まで、皆さん明るくてとても優しいです。あと先生は質問に対してきちんと分かりやすく答え下さるので有り難いです。
たたみのキッズスペースがうちの子はお気に入りです。本やおもちゃが沢山あって飽きないです。
あと全体的に病院内はキレイで明るいと思います。
耳鼻科なのに小児科みたいに小さい子が多いので、先生もスタッフの方も子供に慣れているので安心して診察に行けます
体調の悪い患者さん用に休むスペースがあるんですが、普段は子供のおもちゃがあって、子供が遊びながら診察待ちできるようになってます。
ただ、人気な病院なんで待ち時間が長いです。
男性・女性の医師がいらっしゃいます。ウチの息子達は女性の方で、いつも優しく声掛けていただいています。看護師さんの心配りもありがたく、ベビーカーのまま入れるのでママひとりでも大丈夫です。
明るい待合室。
若い看護師さんは乳幼児への接し方が保母さんのよう。もちろん大人への対応も行き届いています。
眩暈と吐き気で受診しましたが、検査中「辛いですね。あと○○分で終わりますよ」などの声かけがあったので、なんとか頑張れました。
受付の女性がみなさんとても優しくて美人です。先生も明るい方で処置もさっとしてくれるし安心感があります。近所でも評判が良いのでいつも人がいっぱいで、駐車場も広いのですが停められない時があります。夕方はそれでも空いているときもあるので、行くとしたら夕方ですかね。来院されている患者さんも年配の方から小さな子まで幅広いです。赤ちゃんの耳掃除もしてくださいますよ。
続きを読む
待ち時間はありますが、診察もテキパキと早く会計もスムーズに終わります。
続きを読む
先生が二人いるので、混んでいるのかな?と思ってもすぐに順番がきます。 小上がりになっているキッズスペースにはおもちゃもあり、子供連れでも安心です。
続きを読む