住所:愛知県名古屋市千種区春岡1-7-3電話番号:052-751-3925
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
風邪で中耳炎になってしまい受診しました。 診察は子供が痛がらないよう優しく丁寧みしてくださいました。 先生も看護師さんも優しくて明るい方でした!
待合室もトイレも綺麗でした。 受付の方も対応が良く綺麗で明るい院内でした。
私はもっぱら花粉症でみてもらっています。 子供も鼻水の時はお世話になっています。 いつも混雑しています。 女の人ばかりですが、雰囲気イイですよ。
院外処方ですが、薬局が目の前にあります。 トイレでオムツかえれます。 駐車場は割と満車です。 近くにコインパーキングあります。
女性の先生で、とても手際の良く好印象の方です。 スタッフの方もテキパキとされています。 とても良い方々だと思います
駅からすぐにあります。 いつも混んでいますが、ベテランの女医さんでとても良い病院だと思います。 内科と連結しているようです。
素敵な女性の先生です 優しくテキパキと対応して貰えます いつも混んでいますが、親子でお世話になりたい病院です
池下駅南すぐにあります 院内処方です 内科も近くに有り連携して診て貰えて安心です
上品な女性の院長先生が診察してくださいます。いつ行っても混んでいますが、先生は丁寧に診察してくださり、子どもにも優しく接してくださいます。ベテランの看護士さんたちもみなさん感じがよく、子どもの相手も上手です。安心してかかれる耳鼻科をやっと見つけました。
女医さんが優しく診察してくれます。 看護師さんもベテランの方が多く手際がいいです。
鼻水がたくさん出て授乳中も睡眠中も苦しそうだったので受診しました。 生後2か月と小さかったのですが、手際よく泣くこともなく終わりました。費用はかかりませんでした。 とても混んでいるので早めに行った方がいいと思います。
女医さんで、手際よく診察してくれます。スタッフも優しいです。スタッフが多いので、子供を二人連れていっても手助けしてもらえます。私の子供は初めての耳鼻科にギャン泣きでしたが、優しく対応してくれました
混むので朝一・午後一か、中間の時間がすいているかと思います。駐車場があるので車でも大丈夫です。薬は病院前の調剤薬局でもらいます
女医さんと看護婦さんでテキパキと診療、処置してくださいます。 子供に、優しく接してくださいます。
昔から評判が良いので、老若男女患者さんが訪れています。 私たち親子共々お世話になってます。 混雑するので、診療時間が始まる少し前に行くと順番待ちが短くて済みます。 予約制ではありません。 薬は院内処方です。
女医さん。 1ヶ月の赤ちゃんでも診てくれます。 首がまだすわってなかったので、気を遣って下さいました。 丁寧に診察していただきました。 スタッフの方も優しく接してくださいました。
予約制ではなく、いつも混雑しているので、 朝1番や午後の混んでる時間を避けて行くと良いです。
女性の先生です。混んでいてもいつも丁寧に優しく話してくださいます。 私の子どもも泣かないで診察してもらっていました。
地下鉄の池下駅が近いので便利です。また、駐車場もあります。 薬は、病院の受付でもらえるので助かりました。
花粉症の時期になるとものすごい混みます。 中耳炎の治療の時鼓膜切開のちょっとした手術もすぐやってくれます。 やさしい上品な女性の先生です。
とても人気の耳鼻科で、いつも混んでいます。 花粉症や風邪の流行る時期は一時間以上待つ事もあります。 スタッフさんは、フレンドリーな方もいれば、クールな方もいて様々です。 先生は、てきぱきと感じの良い女医さんです。 余計な薬は余り出ないので安心です。 小さな子供用もおり、私も娘が赤ちゃんの頃から、風邪を引いたら見てもらいました。 続きを読む
待ち時間は長いですが、先生の処置や対応が早く話もしっかり聞いてくれます。診察後、ほとんどの方が吸入をします。こちらの器具も消毒が行き届いているようです。 続きを読む
風邪で中耳炎になってしまい受診しました。
診察は子供が痛がらないよう優しく丁寧みしてくださいました。
先生も看護師さんも優しくて明るい方でした!
待合室もトイレも綺麗でした。
受付の方も対応が良く綺麗で明るい院内でした。
私はもっぱら花粉症でみてもらっています。
子供も鼻水の時はお世話になっています。
いつも混雑しています。
女の人ばかりですが、雰囲気イイですよ。
院外処方ですが、薬局が目の前にあります。
トイレでオムツかえれます。
駐車場は割と満車です。
近くにコインパーキングあります。
女性の先生で、とても手際の良く好印象の方です。
スタッフの方もテキパキとされています。
とても良い方々だと思います
駅からすぐにあります。
いつも混んでいますが、ベテランの女医さんでとても良い病院だと思います。
内科と連結しているようです。
素敵な女性の先生です
優しくテキパキと対応して貰えます
いつも混んでいますが、親子でお世話になりたい病院です
池下駅南すぐにあります
院内処方です
内科も近くに有り連携して診て貰えて安心です
上品な女性の院長先生が診察してくださいます。いつ行っても混んでいますが、先生は丁寧に診察してくださり、子どもにも優しく接してくださいます。ベテランの看護士さんたちもみなさん感じがよく、子どもの相手も上手です。安心してかかれる耳鼻科をやっと見つけました。
女医さんが優しく診察してくれます。
看護師さんもベテランの方が多く手際がいいです。
鼻水がたくさん出て授乳中も睡眠中も苦しそうだったので受診しました。
生後2か月と小さかったのですが、手際よく泣くこともなく終わりました。費用はかかりませんでした。
とても混んでいるので早めに行った方がいいと思います。
女医さんで、手際よく診察してくれます。スタッフも優しいです。スタッフが多いので、子供を二人連れていっても手助けしてもらえます。私の子供は初めての耳鼻科にギャン泣きでしたが、優しく対応してくれました
混むので朝一・午後一か、中間の時間がすいているかと思います。駐車場があるので車でも大丈夫です。薬は病院前の調剤薬局でもらいます
女医さんと看護婦さんでテキパキと診療、処置してくださいます。
子供に、優しく接してくださいます。
昔から評判が良いので、老若男女患者さんが訪れています。
私たち親子共々お世話になってます。
混雑するので、診療時間が始まる少し前に行くと順番待ちが短くて済みます。
予約制ではありません。
薬は院内処方です。
女医さん。
1ヶ月の赤ちゃんでも診てくれます。
首がまだすわってなかったので、気を遣って下さいました。
丁寧に診察していただきました。
スタッフの方も優しく接してくださいました。
予約制ではなく、いつも混雑しているので、
朝1番や午後の混んでる時間を避けて行くと良いです。
女性の先生です。混んでいてもいつも丁寧に優しく話してくださいます。
私の子どもも泣かないで診察してもらっていました。
地下鉄の池下駅が近いので便利です。また、駐車場もあります。
薬は、病院の受付でもらえるので助かりました。
花粉症の時期になるとものすごい混みます。
中耳炎の治療の時鼓膜切開のちょっとした手術もすぐやってくれます。
やさしい上品な女性の先生です。
とても人気の耳鼻科で、いつも混んでいます。
花粉症や風邪の流行る時期は一時間以上待つ事もあります。
スタッフさんは、フレンドリーな方もいれば、クールな方もいて様々です。
先生は、てきぱきと感じの良い女医さんです。
余計な薬は余り出ないので安心です。
小さな子供用もおり、私も娘が赤ちゃんの頃から、風邪を引いたら見てもらいました。
続きを読む
待ち時間は長いですが、先生の処置や対応が早く話もしっかり聞いてくれます。診察後、ほとんどの方が吸入をします。こちらの器具も消毒が行き届いているようです。
続きを読む