住所:兵庫県西宮市高須町2-1-19-105電話番号:0798-42-0302
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生が女性で、話しやすく、子どものこともよくわかってくださいます。
小児科と併用して行っていました。 団地の中ですので、そこの住んでいる方はとても便利だと思います。
とても優しく、こどもがなつきます。耳鼻科って先生が怖いと処置が大変なので助かりました。
先生の人柄が最高です。子育ても経験されてるので、そういったアドバイスも含めて診察してもらえました。
女性の先生で看護師さんともに、とても優しく親身になって話を聞いて下さいます
話を聞きやすい先生で、子供の扱いも慣れておられるようです。耳鼻科が怖いというイメージが子供は強いですが、そのような感じはないです。
親しみやすい感じのいい先生でした。
先生がとても話しやすい感じでだったので症状を細かく伝える事が出来ました。 耳を診てもらうのが苦手な娘ですが明るい雰囲気で泣く事なく診察できました。
先生は明るくきちんと説明してくれました。 耳の仕組みを最初に資料を見ながら 説明してくれたのでわかりやすかったです。
子供に慣れているようで診察もスムーズでした。 途中で子供がイスから降りてどこかに行こうとしたときも 笑って対応してくれて感じがよかったです。
先生は、おもしろく優しいです。
先生も小さいお子さんのママなので、子供のあつかいも上手で、優しいです。ただ、子育てをしながらの先生なので、午前診のみです。
先生が女性で、話しやすく、子どものこともよくわかってくださいます。
小児科と併用して行っていました。
団地の中ですので、そこの住んでいる方はとても便利だと思います。
とても優しく、こどもがなつきます。耳鼻科って先生が怖いと処置が大変なので助かりました。
先生の人柄が最高です。子育ても経験されてるので、そういったアドバイスも含めて診察してもらえました。
女性の先生で看護師さんともに、とても優しく親身になって話を聞いて下さいます
話を聞きやすい先生で、子供の扱いも慣れておられるようです。耳鼻科が怖いというイメージが子供は強いですが、そのような感じはないです。
親しみやすい感じのいい先生でした。
先生がとても話しやすい感じでだったので症状を細かく伝える事が出来ました。
耳を診てもらうのが苦手な娘ですが明るい雰囲気で泣く事なく診察できました。
先生は明るくきちんと説明してくれました。
耳の仕組みを最初に資料を見ながら
説明してくれたのでわかりやすかったです。
子供に慣れているようで診察もスムーズでした。
途中で子供がイスから降りてどこかに行こうとしたときも
笑って対応してくれて感じがよかったです。
先生は、おもしろく優しいです。
先生も小さいお子さんのママなので、子供のあつかいも上手で、優しいです。ただ、子育てをしながらの先生なので、午前診のみです。