住所:東京都江東区森下2-28-3 森下TMマンション1F電話番号:03-5638-4133
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
花粉症の薬を頂きに来ました。 引っ越してきたばかりでどこの耳鼻科が良いかPCで探していた所、口コミを見て利用しました。 初診で不安でしたが、受付の方も先生も丁寧で温かい印象を受けました。
子供達がまだ赤ちゃん位の時からずっとお世話になっています。 先生はじめ、看護師さんや受付の方、皆さんが本当に優しく親切で、こちらの話も丁寧に聞いて下さいます。 とても相談しやすいです。 子供達も全く嫌がらず通院する事が出来ています。 一時転居し、病院から遠くなりましたが、それでもこちらが大好きで通院している程です。 下町らしい、とても温かい医院です。
家族全員が通わせて貰っています。 下の子で手が離せない時、子供だけで行かせるのですが、ちゃんと対応して貰えるので安心して行かせて貰っています。 病院で解らない事があれば、放っておかず電話をかけてきて頂いたりしています。 本当に助かっています。 これからも通わせて頂きますので、ずーっと続けて頂きたい病院です。
子どもの風邪の症状が続いていたので診てもらいました。 待ち時間が短く、診察時間も短時間で終わったので、子連れにはありがたいです。
子どもの風邪やアレルギーの診察でお世話になっています。 スタッフの皆さんが子どもによく声を掛けてくださるので、(子どもが)怖いな~と感じる治療も頑張って受けています。 受付の方の対応がとても良いので、子どももきちんと挨拶をして帰ります。
一度他の耳鼻科で診断、治療を受けていましたが、症状がよくなりませんでした。 こちらの病院で診て頂き、症状が改善したので、先生の医療技術を信頼しています。
電話、受け付け、看護師さんみなさん明るく大きな挨拶で気持ちよかったです。先生は必要以上のことは話しませんが、簡潔明瞭でよかったです。
待ち時間が殆どない。受付→診察→会計まで15分ほどだった。 パズルマットを敷いただけですが、キッズスペースもあり遊びながら待つことも可能です。 鼻水、痰がらみだけなら、小児科よりこちらの病院を選びたいと思います。
先生はおじいちゃん先生お一人でスタッフさんともに親切に対応してくれます 定期的に耳掃除にいきますがいつも親切です
*キッズスペースで待つことができます *診察後こどもにシールをくれます *待ち時間が短い
スタッフの方も、みな女性でテキパキしています。
待合室の一角にキッズスペースがあり、小さいおもちゃやビデオ専用のテレビが置いてあって、アンパンマンや乗り物のビデオが20本ほどありました。 飛び込みで行きましたが、待ち時間が短かったのも良いです。
先生はひとりで診察をしてくれているのでたまに待つことはありますが、待っても15分くらいです。 子供は小さかったのですが乳児用の器具もあり子供もおとなしくみてもらえました。
キッズのプレイルームがあります。 テレビがあるのでテレビを見ていると待ち時間もすぐです。また、色々な耳やのどに関するパンフレットも置いてあり 色々情報が手に入ります。
待合室が、すごく広いです。 子供が遊べるスペースがあり、ビデオがみれたり、おもちゃもたくさん置いてあります。 子供が飽きずに、待っていられます。診察前の緊張もほぐれます。 先生もやさしいので、子供も泣きませんでした。 木曜日がお休みの病院が多い中、ここは木曜日が診療日なので、すごく助かります。 診療時間も7時までなので、こちらも助かっています。
看護婦さんは明るくて子供によく話しかけてくれたりあやしてくれます。 先生も子供にやさしく接してくれますし、質問など気軽にできます。
待合室は広くて、キッズスペースもあります。キッズスペースはマットがしいてあり床にお座りしておもちゃで遊んだり、ビデオを観たりできます。 トイレも広くてきれいでオムツも交換できます。 待ち時間を短くしたい場合は電話して確認すると親切に教えてくれます。
軽度の外耳炎で受診しましたが丁寧に診てもらえました。 午前中の早い時間だったので待ち時間もなく、 看護婦さん達もグズる子供をあやしてくれたり親切でした。
待合室に一角にプレイマットを敷いた子供が遊ぶ場所があります。 おもちゃやぬいぐるみもあり、待ち時間に退屈しないで過ごせると思います。
午後の早い時間は空いていました。 こどもの遊びコーナーもあり、先生も怖い感じではなく誠実そうでした。 看護婦さんも明るい親しみやすい方々でした。 子どもにシールをくれたり、手際もよく、処置中も泣きませんでした。(3歳) 施設は無機質でしたが、広かったです。
耳が聞こえづらいと思ったら、中耳炎でした。 吸入器が4台あって、効率がよさそうでした。 そのせいか患者さんも多かったです。 常連さんも多いみたいで、看護婦さんも親しみを持って接しているのがわかります。 土曜日診察してもらえるのも◎です。
花粉症の薬を頂きに来ました。
引っ越してきたばかりでどこの耳鼻科が良いかPCで探していた所、口コミを見て利用しました。
初診で不安でしたが、受付の方も先生も丁寧で温かい印象を受けました。
子供達がまだ赤ちゃん位の時からずっとお世話になっています。
先生はじめ、看護師さんや受付の方、皆さんが本当に優しく親切で、こちらの話も丁寧に聞いて下さいます。
とても相談しやすいです。
子供達も全く嫌がらず通院する事が出来ています。
一時転居し、病院から遠くなりましたが、それでもこちらが大好きで通院している程です。
下町らしい、とても温かい医院です。
家族全員が通わせて貰っています。
下の子で手が離せない時、子供だけで行かせるのですが、ちゃんと対応して貰えるので安心して行かせて貰っています。
病院で解らない事があれば、放っておかず電話をかけてきて頂いたりしています。
本当に助かっています。
これからも通わせて頂きますので、ずーっと続けて頂きたい病院です。
子どもの風邪の症状が続いていたので診てもらいました。
待ち時間が短く、診察時間も短時間で終わったので、子連れにはありがたいです。
子どもの風邪やアレルギーの診察でお世話になっています。
スタッフの皆さんが子どもによく声を掛けてくださるので、(子どもが)怖いな~と感じる治療も頑張って受けています。
受付の方の対応がとても良いので、子どももきちんと挨拶をして帰ります。
一度他の耳鼻科で診断、治療を受けていましたが、症状がよくなりませんでした。
こちらの病院で診て頂き、症状が改善したので、先生の医療技術を信頼しています。
電話、受け付け、看護師さんみなさん明るく大きな挨拶で気持ちよかったです。先生は必要以上のことは話しませんが、簡潔明瞭でよかったです。
待ち時間が殆どない。受付→診察→会計まで15分ほどだった。
パズルマットを敷いただけですが、キッズスペースもあり遊びながら待つことも可能です。
鼻水、痰がらみだけなら、小児科よりこちらの病院を選びたいと思います。
先生はおじいちゃん先生お一人でスタッフさんともに親切に対応してくれます
定期的に耳掃除にいきますがいつも親切です
*キッズスペースで待つことができます
*診察後こどもにシールをくれます
*待ち時間が短い
スタッフの方も、みな女性でテキパキしています。
待合室の一角にキッズスペースがあり、小さいおもちゃやビデオ専用のテレビが置いてあって、アンパンマンや乗り物のビデオが20本ほどありました。
飛び込みで行きましたが、待ち時間が短かったのも良いです。
先生はひとりで診察をしてくれているのでたまに待つことはありますが、待っても15分くらいです。
子供は小さかったのですが乳児用の器具もあり子供もおとなしくみてもらえました。
キッズのプレイルームがあります。
テレビがあるのでテレビを見ていると待ち時間もすぐです。また、色々な耳やのどに関するパンフレットも置いてあり
色々情報が手に入ります。
待合室が、すごく広いです。
子供が遊べるスペースがあり、ビデオがみれたり、おもちゃもたくさん置いてあります。
子供が飽きずに、待っていられます。診察前の緊張もほぐれます。
先生もやさしいので、子供も泣きませんでした。
木曜日がお休みの病院が多い中、ここは木曜日が診療日なので、すごく助かります。
診療時間も7時までなので、こちらも助かっています。
看護婦さんは明るくて子供によく話しかけてくれたりあやしてくれます。
先生も子供にやさしく接してくれますし、質問など気軽にできます。
待合室は広くて、キッズスペースもあります。キッズスペースはマットがしいてあり床にお座りしておもちゃで遊んだり、ビデオを観たりできます。
トイレも広くてきれいでオムツも交換できます。
待ち時間を短くしたい場合は電話して確認すると親切に教えてくれます。
軽度の外耳炎で受診しましたが丁寧に診てもらえました。
午前中の早い時間だったので待ち時間もなく、
看護婦さん達もグズる子供をあやしてくれたり親切でした。
待合室に一角にプレイマットを敷いた子供が遊ぶ場所があります。
おもちゃやぬいぐるみもあり、待ち時間に退屈しないで過ごせると思います。
午後の早い時間は空いていました。
こどもの遊びコーナーもあり、先生も怖い感じではなく誠実そうでした。
看護婦さんも明るい親しみやすい方々でした。
子どもにシールをくれたり、手際もよく、処置中も泣きませんでした。(3歳)
施設は無機質でしたが、広かったです。
耳が聞こえづらいと思ったら、中耳炎でした。
吸入器が4台あって、効率がよさそうでした。
そのせいか患者さんも多かったです。
常連さんも多いみたいで、看護婦さんも親しみを持って接しているのがわかります。
土曜日診察してもらえるのも◎です。