住所:東京都国立市東1-8-6 国立メディカルセンター202電話番号:042-580-0116
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
子供の対応にも慣れているようで、どうしても暴れてしまう子供をいかに早く、きちんと診察するか、先生やスタッフの方も心得てらっしゃるという印象です。
平日の夕方16時頃に予約なしに診察を受けましたが、待ち時間なく案内されました。
先生は、機嫌が良いとおおらかな気さくな感じです。 子どもには悪い対応はないと思います。
建物がきれい、設備が比較的新しいので、明るい雰囲気です。
子供の中耳炎で何度かお世話になっています。 こちらの先生はテキパキと診てくださり、子供にもフレンドリーです。
国立メディカルセンター内にあり、他の科と共有の待合室は広く綺麗です。 耳鼻科はどこでもそうですが待ち時間はかなり長いです。 午後の方がすいている印象です。
看護士さん、受付の方は皆さん丁寧で優しいです。先生も優しい感じではあるけれど、いつもせかせかしている感じで症状を説明するこちらも少し焦ってしまいます。でも、今どういう状況かは詳しく説明してくれるし、診察が手早いので子供が泣くすきもないくらいです。
受付の方や看護士さんがとても優しいので安心感があります。本も沢山あって子供も飽きずに待てます。
息子が通ってますが、先生はやさしいし、スタッフ全員やさしいです。治療が終わるとシールをくれます。
他の病院に比べて待ち時間が少ない所。子供は飽きてしまので・・・。混んでるときなどは、国立のミスタードーナツに行ったりして時間つぶししてます。 ただ駐車料金がかかるので、お金かかります。駐車券1枚もらえますが、それを使い無料で終わった事はありません。
先生は処置が早く子供が暴れる前に終わりました。優しく声をかけてくれて子供にも慣れた感じでよかったです。 看護婦さんもとても気配りがきいていていい感じでした。
とても綺麗にされています。患者さんも多く信頼された病院です。
先生もスタッフの方も優しく笑顔で接していただきました。 丁寧でわかりやすい言葉で説明してくださいます。
とにかく、綺麗です。 同じ建物中に、産婦人科・小児科・整形外科・内科・眼科・神経外科があります。 待合室が総合待合室(フロアの中心にあります)となっています。 人気の病院みたいですので、朝一番・昼一番に行くことをお勧めします。
子供の対応にも慣れているようで、どうしても暴れてしまう子供をいかに早く、きちんと診察するか、先生やスタッフの方も心得てらっしゃるという印象です。
平日の夕方16時頃に予約なしに診察を受けましたが、待ち時間なく案内されました。
先生は、機嫌が良いとおおらかな気さくな感じです。
子どもには悪い対応はないと思います。
建物がきれい、設備が比較的新しいので、明るい雰囲気です。
子供の中耳炎で何度かお世話になっています。
こちらの先生はテキパキと診てくださり、子供にもフレンドリーです。
国立メディカルセンター内にあり、他の科と共有の待合室は広く綺麗です。
耳鼻科はどこでもそうですが待ち時間はかなり長いです。
午後の方がすいている印象です。
看護士さん、受付の方は皆さん丁寧で優しいです。先生も優しい感じではあるけれど、いつもせかせかしている感じで症状を説明するこちらも少し焦ってしまいます。でも、今どういう状況かは詳しく説明してくれるし、診察が手早いので子供が泣くすきもないくらいです。
受付の方や看護士さんがとても優しいので安心感があります。本も沢山あって子供も飽きずに待てます。
息子が通ってますが、先生はやさしいし、スタッフ全員やさしいです。治療が終わるとシールをくれます。
他の病院に比べて待ち時間が少ない所。子供は飽きてしまので・・・。混んでるときなどは、国立のミスタードーナツに行ったりして時間つぶししてます。
ただ駐車料金がかかるので、お金かかります。駐車券1枚もらえますが、それを使い無料で終わった事はありません。
先生は処置が早く子供が暴れる前に終わりました。優しく声をかけてくれて子供にも慣れた感じでよかったです。
看護婦さんもとても気配りがきいていていい感じでした。
とても綺麗にされています。患者さんも多く信頼された病院です。
先生もスタッフの方も優しく笑顔で接していただきました。
丁寧でわかりやすい言葉で説明してくださいます。
とにかく、綺麗です。
同じ建物中に、産婦人科・小児科・整形外科・内科・眼科・神経外科があります。
待合室が総合待合室(フロアの中心にあります)となっています。
人気の病院みたいですので、朝一番・昼一番に行くことをお勧めします。