住所:東京都大田区南六郷2-25-13電話番号:03-3738-2334
コメント ※
投稿名【例:35歳 会社員】
メール【必須ではありませんが、出来る限りご記入ください】
性別 男性 女性
画像を選んでください
評価する --- ★★★★★ ★★★★ ★★★ ★★ ★
Δ
先生は大人も子どももよく見てくれます。 特に子どもの時は名前を呼びながら治療して頂けるので安心できます。 スタッフの方は子どもの扱いにも慣れているので泣いたところでは動じずフォローして頂けます。
以前はwebで予約が出来なかったけど、できるようになってからは家で連絡が来るまで待てるので待合室で長時間待つ事もなくたすかります。
受付の対応は丁寧です。
混んでいるので、受付後に一旦家に帰ったりしています。 待合室は狭く、キッズスペースなどはありません。 診察室に入ってからも待つ。 丁寧にみてもらいたいなぁという時にいきます。 我が家は二つの耳鼻咽喉科を使い分けています。
下の子を連れて診察に行った時には、スタッフの方が下の子を抱っこしてくれてとても助かりました。先生もとても気さくでいい方です。小さい頃から通っている上の子は、スタッフさんや先生が大好きですし、フレンドリーに接してくれます。
子どもの扱いに慣れている感じですし、子どもの患者さんがすごく多いです。人気のある耳鼻科なので、朝の時間帯は幼稚園児や保育園児でとても混みあいます。
ベテランの先生で、地元では名医です。 若い先生も、分かりやすく説明してくださり、良かったです。 スタッフの方もベテランの方ばかりで安心できます。
いつも混んでいますが、そんなに待たずにいつも診てもらえます。 8時からあいているので、仕事前に保育園登園に間に合いますので助かりました。
息子が鼻水、のどがゴロゴロしていたときや、耳垢掃除にしてもらいに通院してます。 先生の手際も良く親切に症状を教えてくれます。 スタッフも赤ちゃんや小さい子に慣れていて泣いてもちゃんと声掛けしながらしてくれます。
待合室が狭いけれど、子供が多く来ているので絵本などがあってよいと思います。 混んでても長時間は待たされず会計もすぐ呼ばれます。
此方の医院は、保育園のママ&先生もオススメの医院です。特に若い先生は、 話を聞きながらテキパキと治療して下さいますし、判りやすく応えて下さいます
保育園や幼稚園の時間に、間に合いますし、午前中は日・祝祭日以外毎日診療して下さいます。午後も、開始10分位前に行くと、子供も少なく20~30分位で終わります。ちなみに、私の旦那の同級生です。
11歳の子供が2歳の時からずっとお世話になっています。 朝は8時前から診察していただけるので、登校・登園前に受診する親子で風邪や花粉のシーズンは朝からかなり混みます。 でも父子の先生がお二人で手際よく診察して下さるので回転は良いのでは。 我が家は風邪を引いたら早いうちに受診して鼻水を吸引してもらうと、ひどくなる前に治る事が多いです。
先生は大人も子どももよく見てくれます。
特に子どもの時は名前を呼びながら治療して頂けるので安心できます。
スタッフの方は子どもの扱いにも慣れているので泣いたところでは動じずフォローして頂けます。
以前はwebで予約が出来なかったけど、できるようになってからは家で連絡が来るまで待てるので待合室で長時間待つ事もなくたすかります。
受付の対応は丁寧です。
混んでいるので、受付後に一旦家に帰ったりしています。
待合室は狭く、キッズスペースなどはありません。
診察室に入ってからも待つ。
丁寧にみてもらいたいなぁという時にいきます。
我が家は二つの耳鼻咽喉科を使い分けています。
下の子を連れて診察に行った時には、スタッフの方が下の子を抱っこしてくれてとても助かりました。先生もとても気さくでいい方です。小さい頃から通っている上の子は、スタッフさんや先生が大好きですし、フレンドリーに接してくれます。
子どもの扱いに慣れている感じですし、子どもの患者さんがすごく多いです。人気のある耳鼻科なので、朝の時間帯は幼稚園児や保育園児でとても混みあいます。
ベテランの先生で、地元では名医です。
若い先生も、分かりやすく説明してくださり、良かったです。
スタッフの方もベテランの方ばかりで安心できます。
いつも混んでいますが、そんなに待たずにいつも診てもらえます。
8時からあいているので、仕事前に保育園登園に間に合いますので助かりました。
息子が鼻水、のどがゴロゴロしていたときや、耳垢掃除にしてもらいに通院してます。
先生の手際も良く親切に症状を教えてくれます。
スタッフも赤ちゃんや小さい子に慣れていて泣いてもちゃんと声掛けしながらしてくれます。
待合室が狭いけれど、子供が多く来ているので絵本などがあってよいと思います。
混んでても長時間は待たされず会計もすぐ呼ばれます。
此方の医院は、保育園のママ&先生もオススメの医院です。特に若い先生は、
話を聞きながらテキパキと治療して下さいますし、判りやすく応えて下さいます
保育園や幼稚園の時間に、間に合いますし、午前中は日・祝祭日以外毎日診療して下さいます。午後も、開始10分位前に行くと、子供も少なく20~30分位で終わります。ちなみに、私の旦那の同級生です。
11歳の子供が2歳の時からずっとお世話になっています。
朝は8時前から診察していただけるので、登校・登園前に受診する親子で風邪や花粉のシーズンは朝からかなり混みます。
でも父子の先生がお二人で手際よく診察して下さるので回転は良いのでは。
我が家は風邪を引いたら早いうちに受診して鼻水を吸引してもらうと、ひどくなる前に治る事が多いです。