北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
鹿児島県鹿児島市-鹿児島生協病院の口コミ
住所:鹿児島県鹿児島市谷山中央5-20-10
電話番号:099-267-1455
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
小さいころから体が弱く、もともと腹痛にはよくなっていたのですが、その日は痛みも激しく、また何日も続いていたために、母と相談し、来院しました。
病院内にいたどのスタッフも、誰一人不愛想にしている者はおらず、常に笑顔を絶やさず接してくれたのでとても好印象でした。スタッフの笑顔は病気に対する不安を和らげてくれるものだと感じました。
予約もしていなかったし、病院は基本的にかなりの時間待つことになると心得ていたので、とくに気になることはありません。
混雑はしてはいませんでしたが、誰も患者さんがいないという状況でもなかったです。
この病院は小さいころからよく利用しており、建物自体は古いのですが、中のほうは清掃が行き届いており、全体的に清潔なイメージです。売店もあるため、入院中は困りませんでした。
腹痛がひどく、診察してもらったのですが、どうやら食あたりだったようです。担当してくれた先生はとても優しく穏やかで、好印象でした。
最初はおなかの右側を抑えられ、どうやら盲腸を疑ったようでしたが盲腸ではありませんでした。治療は主に薬による治療だったと思います。
処方された薬については詳しくは覚えていないのですが、効き目はばっちりだったように記憶しています。検査は淡々と進み、特にトラブルや大きな待ち時間もなく、スムーズに行われていきました。
別の項目でも少し言いましたが、この病院は本当に小さいころからお世話になっており、大人になった今でも病気になったらこの病院にしようと決めています。最も、病気にならず、お世話にならないことが望ましいですが。
発熱があったため、病院に行きました。病院を選んだ理由については、家から近いことと、24時間診察が可能であること、かかりつけの病院であることなどから診察を受けました。
看護師の方も子供にやさしく接していただきました。インフルエンザだったのですが、まだ流行する前で、インフルエンザ用の別室は準備されていなかったのですが、ほかの患者様がいないところに案内してくれました。
予約をしていたこともあり、診察の始まる10分前に病院につきました。朝早くて学校も始まっていたこともあり、混雑はそこまでしていなかったです。
診察が始まるまでは、トータルで20分も待っていなかったです。
病院内は、朝早くから掃除をしています。トイレに行ったときなども、朝から清掃をしており、病院内は清潔であると思います。
健康診断でも利用するのですが、検査も病院内でやっているため、当日にすべての結果が分かります。また24時間外来ができますので、子どもが小さい私たちにはありがたい病院です。
小児科の医師であるため、人当たりも柔らかく、子どもに対しても優しく接していただけました。薬を変えてもらうために診察を受けたのですが、症状を聞き、すぐに変更してくれました。
説明についてもわかりやすく説明していただいたのでよかったです。
最初は、タミフルを処方されたのですが、体質に合わずに変更してもらいました。
診察までの待ち時間は予約を入れていたため早かったです。診察についても、優しくしていただき、説明もわかりやすかったです。
プライバシーに関することについては、自分自身があまり気にしていないため、配慮については考えていませんでした。問診票などにも記載があるかと思いますが、見ていないのが正直なところです。
全体的には、総合病院ということもあり、信頼して通院しています。
自宅から歩いて行ける、24時間診察ができる、病院内もきれいであるということで、満足しています。
診察を受けて、疑問に思うこともこれまではありません。
仕事帰りにバイクで退勤していたところ、前を走っていた普通乗用車が停止後、後方未確認のままバックしてきて衝突、そのまま病院に診察という形になりました。
看護師さんはとても丁寧に対応してくださいました。混雑する時間帯だったにも関わらず、一人ひとりの患者さんに丁寧に対応されている印象を受けました。
待合所の混雑はすごかったです。平日にも関わらず、お年寄りがとても多く利用されています。
毎日のようにこちらの病院に通っておられるお年寄りの方も多いようです。
県内でも有数の大手の病院なので確かに機器は充実しています。
ただ、待合室のソファが破れていたり、シミやくろずみが目立つソファもあり、その他にもトイレに清潔感がなかったりしました。
診察室に入った瞬間から、出る時まで一度も目を合わせてくれませんでした。
ただ単に数をこなしている診察をされているという印象を受けてしまいました。
問診も適当な問診だったと感じました。いわゆる「ノリ」で診察されているような気がしました。
痛みを訴えたのにも関わらず「そんなに痛くないんじゃないですか?」と言われ、少し腹が立ちました。
レントゲンを撮るときに、奥のカーテンが開いていたのでスタッフからは私の上半身半裸が丸見えでした。
私は男性だったので良かったのかもしれませんが、女性だったとしたらとても失礼だと思います。
診察してくださったお医者さんも声が非常に大きく、待合のソファに座っておられる方に聞こえる声で話されていました。
実際私も、私の前に診察されていた男性の診察内容を丸々聞いてしまうことになりました。
別にこの病院に恨みがあるわけではありませんが、二度と利用しないと思います。
また、大切な家族や友人などが来院するとなると、あまりお勧めしたくありません。プライバシーの配慮もあまりされていないと感じたので特にそう感じました。
以前勤務しておりました。
職員同士の仲がいいことがとても自慢できる病院だと思います。
また、患者さんご家族の思いに沿った医療を展開しており、気持ちを分かってもらえる病院だと思います。
全国展開の病院であるため、医師・看護師の教育体制も充実しており、互いに学び・高めることのできる病院です。
地域に根差した医療を行っているため、地元の患者さんの信頼も厚い病院です。
【先生】
経験豊富な先生なので診察も丁寧で、説明も分かりやすく的確です。
【スタッフ】
ベテランの看護士の方ばかりなので処置も手際よく親近感のある方々です。
心配ごとなど質問・相談にも親切に応じてくださいます。
・隣接するクリニックの小児科とも連携して治療ができるので、小児科で診察して耳鼻科での治療が必要と診断された場合
紹介という形でカルテをそのまま共通で使用して治療ができます。何度も診察・検査をする必要がありません。
・総合病院の耳鼻科なのであらゆるの患者さんを治療しているので、経験値が高く、診察・説明に不安を感じません。
・小児の手術を行っているのは市立病院とこちらの病院だけなので、
小さいお子さんの診察・処置にも慣れていらっしゃるので安心です。
・2回目以降は予約が出来ます。診療も予約が優先です。
先生が1人で患者が多く待ち時間があるが総合病院なので小児科のついでに見てもらえたりする。先生も丁寧に説明してくれる。
スタッフは耳鼻科専門看護師で安心。
大きい病院で安心。検査結果も早く分かる。
オペなど大きい病気にも対応できる
2回目以降は予約が出来るので予約するのが楽・・・診療も予約優先です
以前、旅行中に子供が肺炎になってしまい、緊急入院する事になってしまいましたが、旅先で不安な状況を理解してくれるとともに親切な対応をしていただき、早く回復することが出来ました。
大きな病院なのに先生の的確な診断・指示と看護師さんたちの親切な対応に感謝感激でした。
叔母が数日間産婦人科(産科)の病室に入ったことがありました。
部屋は広い(個室だ)し、カーテンも花柄で可愛いし、収納も多く、隣の部屋の物音も気にならないなど、他の病室とは比べ物にならないくらい、良い部屋でした。
また、何か持病のある患者さんにも、総合病院なので対応がすぐに出来るそうです。
スタッフの方々も、とても親切で丁寧です。
緊急指定病院でもあるので、時間外でも何らかの対応をしてもらえるからかかりつけ医の一つにしています。
駐車場はカナリ大きいです。
24時間年中無休でいつでも診察してもらえる所。深夜(24:00頃)子供(乳児)が急に発熱し連れて行った際、内科の先生しか居なかったのですが、小児科の先生を呼び出して頂いて、診察してもらいました。感謝しています。
24時時間対応してもらえるところがいいです。
幼少のころから実家を離れるまで、ずっとお世話になっていました。上京してから様々な病院に行っていますが、鹿児島生協病院の安心感を上回るところはありません。夜中に熱を出したときも迅速に対応していただけます。