北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
鹿児島県霧島市-霧島市立医師会医療センターの口コミ
住所:鹿児島県霧島市隼人町松永3320
電話番号:0995-42-1171
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
子供にイビキがうるさすぎると言われたのがきっかけでした。
イビキはしょうがない思っていましたが、時々息も止まってるよって言われて心配になったからです。
とても対応がいいです。
細かく声をかけてくれたり、待ち時間が少し長かったりした時などはごめんなさいねって言ってくれたり、ほっとします。
とても雰囲気がいいです。
大きな病院になれば待ち時間が長くなるのも仕方がないと思っています。
1時間程度の待ち時間は覚悟のうえで病院に行っています。
患者さんが多いのでいつも混雑していますがスタッフの方は忙しい中でも気持ちいい対応をしてくれます。
施設の建物が古いのでどうしても清潔感は少し落ちてしまいます。
しかし掃除がきちんとされているので通院していて不快に思った事は1度もありません。
建て直しができたらいいのになと思います。
先生の診察は丁寧で検査の結果も分かりやすく説明してくれました。
質問に対しても答えて頂いて不安が解消されました。
SASは軽症だったので問題なかったのですがイビキはうるさいままです。
自宅でSASについての検査をしました。
装置やチューブをつけて一晩寝るのはなかなか熟睡で出来ませんでした。チューブが外れていないか気になって何度も夜に目がさめてしまいました。
プライバシーに関して今まで特に何か思った事はありません。
具体的にどのような対策がされているか分かりませんが最初に病院を訪れた時に何か説明があったようなきがします。
これまでいくつかの病院に行った事がありますがその中でも対応がいいと思います。先生を始め看護師、スタッフが親切です。病院は自分の体に異変があった時に行くのが殆どなので不安な気持ちで行く事が多いです。
病院の対応1つで気持ちも変わります。そう言った事からもいい病院だと思います。
母が急病でお世話になりましたが、とにかく医師や看護婦のスタッフの対応が素晴らしくて、感動しました。
おかげさまで、母親も家族も心から信頼して医療を任せることができました。
病院が大きく、駐車場も広い。医療的ケアが細かい所まで行き届いており、良かったです。
続きを読む