北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県福岡市東区-紀井耳鼻咽喉科クリニックの口コミ
住所:福岡県福岡市東区香椎浜4-2-1
電話番号:092-202-8711
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
慢性副鼻腔炎でかかりました。先生は子どもの状態をしっかりと説明してくださいます。
他の耳鼻科では軽く流された、副鼻腔炎をしっかり治そうとされる姿が印象的でした。
予約が取れるので、学校帰りでも安心。
子供の鼻風邪で受診したら、ついでに耳掃除などもしてもらえたので、良かったです。
子供が泣いても、スタッフの方が優しく対応してくれました。
ネットで予約ができる。
診断が的確で早いです。
比較的子どもの患者さんが多いように感じます。
待合室は広々としていてきれいです。
多い日は受付を途中で締め切ってしまうのですが、2回目以降はネット予約ができて便利です。
スタッフの方は普通ですが、先生はとても優しいです。また症状や薬の効能についてもわかりやすく説明してくださいます。
里帰り出産で実家に帰省したときに通院しました。地元でも評判の良い耳鼻科です。
咳が酷いときは鼻、喉だけでなく胸の音まで聞いてくださるので、ここに通えば小児科いらずです。薬もとてもよく効くので、こんな耳鼻科が近くにあればいいのに…と思います。
頑張ったらシール?カード?をもらえます!キャラクターの種類も豊富。
先生も看護婦さんたちも優しい
先生が丁寧。
次回からはネット予約できるけど人気で早めがいいと思います。
キッズスペース、待合室が広い。
3歳と1歳の子供を連れて行きましたが診察の際は診察台に寝かせて動かないようにグルグル巻にします。
薬局は隣にあります。
初めての方はネット予約不可なので、朝早くから病院へ向かい予約をとりました。
2回目からはネットで予約が可能です。
先生を初めスタッフの方もテキパキされてました。
受付の方の対応もよかったです。
赤ちゃんなので呼ばれるまで車で待機してましたが、順番が近づくとわざわざ呼びに来て下さいました。
信頼できる先生の説明と処置に、感じのいいてきぱきした看護師さんです。
何より先生と設備が素晴らしいです。先生の分かりやすい説明に加え、主人のなかなか治らなかった症状の根源を見つけ回復に導いて頂いていて、とても信頼できる先生です。また乳児の小さな耳の中でも安心して預けることが出来る設備がありました。何度か他の耳鼻科にもかかりましたが、どこにもありませんでした。動くなと伝えても分からない子供は、動けないように固定して耳を診察してもらいたいもので、大変満足です。
先生が優しくとても丁寧に説明してくれました。泣いている息子に看護士さんがシールをくれ、あやしてくれました。
キレイでキッズスペースも広くオモチャが沢山あるので待ち時間はゆっくりすごせます。
医者も看護師さんも子供の扱いにはなれており、耳の診察も要領が良くあっという間でした。診察もアドバイスも的確です。皆さんとても感じがいいです。
とても子供になれている耳鼻科です。待合室にはキッズスペースやベビーベッドがあり絵本も置いています。人気があるのか受付をしてから診察まで数時間あり、一旦家に帰りました。昼には診察予約が埋まってしまい、受付終了といった感じです。
スタッフの皆さんは優しくて、先生もテキパキとしてて詳しく症状の説明をしてくれるので、いつも安心しています。
予約制で携帯からでも予約できます。
キッズルームもあるのと、ほかの耳鼻咽喉科は木曜の午後が休診なのですが、ここだけ開いています!
先生の指示に、スタッフの方がよく動いています。
初診や当日診療する場合は、直接病院に行って、受付に置いてある紙に予約をしなければいけません。
診察券番号が発行されると、次回以降はネットで予約することができます。
耳の診察ではベッドに寝かされマジックテープで固定されます。さらに看護師が4人がかりで押さえてくれますので
先生はしっかりと耳を診ることができ安心です。
診察が終わると、受付でご褒美のシールをくれます。
先生の説明も丁寧で、看護師さんもやさしく息子のよだれをやさしく拭いてくださいました。ないていた息子をやさしくあやしてくれて皆さんとても感じがよいです。
院内もとてもきれいで、医療機器も最新という感じがしました。
男性の先生でしっかりと説明もして頂けるので安心出来ます。
受付・看護士の方もテキパキとされている方が多く、
小さい子の診察にも慣れていてとてもスムーズです。
初診で行くととても待ち時間が長いのですが
待合室に3畳ほどのおもちゃスペース・ベビーベットがあり絵本・おもちゃが多いので
子供は遊びながら待てるので助かります。
再診になると予約もできるのでいいです。
駐車場は2台分ほどあります。近くにコインパーキングはありません。
男の先生で、病気について・治療方針・処方の薬など細かく教えてくれます。
看護婦さんも対応がよく、自分の通院時など子供をよくみてくれます。
清潔感のあるきれいな病院です。子供が遊べるところが3畳分くらいあります。待合室は広いです。絵本やおもちゃもありますし、子供は嬉しそうです。雑誌・漫画もそろってます。
看護婦さんも子供になれている方が多く安心できます。
再診の場合は自分でノートのスケージュール表に予約できます。自分がいつ何時に予約したか紙に書いて帰ります。
予約なしで行くと今日は予約でいっぱいで受付できませんといわれた事もあるので、初診の場合電話で確かめた方がいいですよ。
先生は治療方法や薬のことなど、とても丁寧に説明してくださいました。
スタッフの方も子供が泣いてても、やさしく対応してくれました。
とても清潔感のある病院で、キッズスペースもあるので、
待ち時間も退屈することなく遊べるところがよかったです。
次回の予約も受付横にあるノートに書き込むので、
予約もしやすいです。
看護婦さん先生共に真摯な対応でした。
私が来院した時も、待合室には子供さんがたくさんでした。なので、子供の対応には慣れてらっしゃるのか先生も看護婦さんもテキパキしておられ、治療はスムーズに進められました。
院内はとても清潔感がありました。
キッズスペースやベビーベッドもあります。
院長先生は親切です。
鼻炎の予防治療に最新のアルゴンプラズマ装置を使っています。
レーザ治療のように、複数回に分けて作業する必要はありません。
但し、一度に両方の鼻の穴の予防治療をやると、一週間鼻呼吸できなくなるので、間隔をあけて片一方ずつ行うようにして下さい。
先生は話しやすく、薬や治療の説明も丁寧にしてくれます。
看護師さんもいつも優しく丁寧です。
嫌がって泣く子どもがいても嫌な顔せず、素早く治療してくれます。
キッズスペース、ベビーベッドがあり子どもを連れて行きやすいです。
おもちゃや絵本もたくさん置いてあります。
院内はとても綺麗です。
駐車場は病院前に数台停められますが、いつもいっぱいです。
薬局は隣りにあります。
再診の場合診察券を預けて名前と診察時間を記入しておけば予約が出来ます。
(当日のみで、電話での予約はできません)
予約制なのに、待ち時間が長い。 駐車場が少ない。 先生は、丁寧に診察してくれる。
続きを読む