北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県筑紫野市-福岡大学筑紫病院の口コミ
住所:福岡県筑紫野市俗明院1-1-1
電話番号:092-921-1011
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
肘を強打し、立ち上がれなくなった状態をみて、骨折の疑いにより救急車を呼ぶ。
救急隊の方も異常な腫れ具合と以前の骨折箇所に近いこともあり救急病院への搬送をする判断をしたとのこと。
特に良くもなく悪くもなかった印象。待ち時間については慣れにより患者の年齢,状態関係なくお待ちくださいの案内をしている。患者が多いのはわかるがすれ違っても素通り。
予約していたにもかかわらず、3時間以上の待ち時間があり、座っていることが辛くなった。
広い待合の椅子もほぼ埋まっていて、診察室の前の椅子も八割ほど埋まっている。
数年前に建て替えをしているため大変きれいな病院で待合も広く取ってありたくさんの患者が長い時間待つには充分な広さ。
院内は空調が効いていて寒いが、夏だからか自販機には冷たい飲み物のみしか売っておらず、温かい飲み物を欲した。コンビニがあり便利であるが、そのにあるコーヒーマシーンのコーヒーはまずかった。電子掲示板に呼ばれる患者の番号が表示されるが待合の広さに対し画面が小さいため後方からだと見づらい。
清潔度については白を基調としているため清潔感があり開放的で、他人の咳等さほど気にならない。トイレは階により汚れていることもあったが、基本清潔だった。
整復をした後の痛みは格段になくなったため整復をした先生は腕が良かったと思われる。レントゲン撮影をした段階での診断が一度で出来なかったことについては素人ながら不信感が募り心配だった。
CT撮影の必要性があったのか、点数稼ぎではないかという不信感。整復した後の処置を患者側から申し出るあたりはあきれるの一言であった。
レントゲン撮影をしても骨折の有無がわからないとのこと。再度レントゲン撮影をしやっと整復をした状態だったため、脱臼した状態で待ち時間がかなりあり、その間の痛みは相当であった。
整復をしたのち、もう大丈夫と言われ帰そうとするため固定はしなくていいか尋ねると固定しますとのことだった。翌日、CT撮影、MRIも必要と言われるもCT画像では靭帯の損傷具合はわからないという。ではなぜ撮影するのか。
疑問が消えない状態での撮影。特に診断に変化なし。結局、3日後あたりにMRIの空きがありやっとMRI撮影。薬は外傷がなかったため痛み止めのみ。夜の痛みがさほどなく薬は未使用。
レントゲン撮影を時間をおいて二度もする必要があったのか。痛がっているのでもう少し的確に処置をしてほしかった。
こちらから固定の必要がないか尋ねなかったら靭帯損傷をしているにもかかわらず固定をしなかったのかと思うとこわいなという感想。
脱臼当日の対応はのらりくらりという印象で痛がる子供を大分待たすなという印象、整復後の状態は痛みが少なく処置については満足。
ただ、大きな病院なのに診断や対応に慣れていない印象があり、不安感を誘う。もう少し、迅速な対応と的確な案内があれば安心すると思う。
CT撮影のため予約で来院しているのに、CT撮影は予約していない状態とか、不手際なのか常にそうなのか、早く対応しようという気がない病院との感想を持った。大学病院だからなのか通院には不向きとの判断したため早めの転院ができ良かった。緊急の場合はやはり助かるが、緊急で来ている患者としての対応をしてほしい。
お尻が痛く、頭が痛くなって、事前に通院して、薬を処方して頂きましたが、いつものように膿がたまってしまい、何度も繰り返すため、今回は切開ではなく入院での処置を希望して、来院することになりました。
看護師は対応してくれる時はとても親身に接してくれますが、患者数に対しての看護師が少ないのか、とても忙しそうです。
スタッフも動きも以前の建物の時よりもよくなっています。
まず、朝早く行っても、受付端末の数が少なく、順番待ちの渋滞が発生している。
その後、内科に行くと、資料を渡すまでにまた順番待ちのカードが配られる。
以前の建物の時は、ひとまずフォルダ置き場があったため、患者を待たせている感じはなかったが、あたしくなってから待っている感覚が強くなった。
整理はされているので、混雑を感じにくくはあるが、このあたりもIT化して解決した方がよいところと思う。
数年前に新しく建て替わり、とても心地よい病院になりました。清潔度は100点。
建物の充実度としては、以前は、建物前のロータリーも窮屈で、売店も外にあり、雨の日などは不便でしたが、今では雨除けのあるロータリーで、院内に食堂や売店(コンビニ)ができたのでとても便利になりました。
それと何よりも緑地スペースができ、散策できるのがいいです。
ITでシステム化された電子カルテや検査結果をベースに、患者さんの話を聞いたりして、診断しています。
治療法についても、患者の意見を反映した治療をしてくれます。
検査は、今回の場合は触診でした。
たまに同じところが痛むので、いつもの感じということですぐにわかっていただけます。
親身に話を聞いてくれますので、とても話しやすいです。薬もこちらの要望に沿ったものを出してくれます。
診察での呼び出しの場合は、システムで発行した番号をもとに、画面に表示したり、呼び出したりするので姓名で呼び出すことがないため、プライバシーの配慮はあると思う。
また、問診時にも他人に聞こえないように、個室にて問診が行われている。
前の建物の時よりは、ストレスなく受診は出来ているが、改善した方が良い点はいくつかある。
ある診療科では、診療科の受付をさせるために、パイプいすのようなものに患者を座らせ、番号通りに座らせているがきつい状態の時や、椅子に座るのが困難な時もあり、ストレスを感じる。
1月に受けた人間ドックで、尿検査で潜血と細菌の項目で異常値が出て、精密検査の指示がありました。以前にも尿検査でひっかかって福大筑紫病院で検査を受けたことがあったので、今回も同じ病院にしました。
3つの検査を受けましたが、検査をしてくれた方たちはみな、てきぱきと感じよく対応していただけたと思います。待ち時間が長かったので、他の患者さんたちに対応する様子も見ましたが、感じよかったと思います。
予約していなかったので、最初の検査が始まるまで2時間くらいかかり、その後順に検査と診察をして、全部終わるまでは4時間ほどかかりました。朝9時くらいに着いたのですが、かなり混雑していました。
新築されて間もない建物だったので、設備や清潔度についてはとてもよかったと思います。ただ、大きい病院なので、それぞれの検査の場所がかなり離れていたりして、移動が多かったのは少し面倒でした。
当日分かった結果については当日に、分からないものは後日電話で聞いたのですが、最初は「え?電話で聞くの?」と思ったのですが、結果的に異常なしだったし、その為に再来院する必要もなく、とてもよかったです。
尿検査は、自分でトイレで採尿するのではなく、ベッドに横たわり尿道に直接管を通して採尿されました。それだと不純物が入らず正確に検査できるそうなので、恥ずかしさは捨てることにしました。
診察室に呼ばれる時は、掲示板に番号で表示されていました。採尿の時は、同室に他の患者さんはいなかったですが、仕切りのカーテンを閉めてやってくださいました。
泌尿器科という性質のためなのか、同性の先生が担当医になっていました。配慮があると感じました。とてもきれいな病院なので、気持ちよく過ごすことができました。
持病であるクローン病の定期受診でひと月からふた月に1度、受診しています。主な症状は、腸の病気なので下痢や腹痛ですが、今は特に目立った症状はありません。今回も予約の定期受診でした。
顔見知りになっているので、こちらも話しやすいですし、患者が多い場合には受付番号を配って順番に対応してくれるので、いらいらすることもないです。
比較的すいていたと思ったのですが、血液検査の結果が出るのがいつもより遅かったようで、名前を呼ばれるまでにはいつもよりは少し待った気がしました。
新しく建て替わってから、駐車場から病院まで渡り廊下でつながっているので助かります。清掃は行き届いています。施設の作りもよいと思います。ただ、エレベーターが、上下だけのランプなので、いつ来るのかがわかりづらいです。
血液検査の数値と自分の症状、体調とがほぼ一致しているので診断は間違いないと思います。調子が悪い時には数値が上がるので、やはり血液検査は必要だと思います。
血液検査で炎症度、栄養状態、白血球などを診ます。免疫抑制剤を使っているので、感染症にかかりやすいので持病以外の感染がないかもみてもらっています。今回は異常なく定期通りのお薬をいただきました。
大学病院で受付には毎回ちがう番号の用紙をもらいます。その日の番号はその用紙に書かれているので、電光掲示板で番号が出るのを待っています。それでもなかなか部屋に入ってこない患者は名前で呼んでいます。プライバシーの保護は行き届いていると思います。
今回も体調に問題がなかったので、安心しました。先生の対応も事務的でなく、少々生活のことも聞かれたりするので、リラックスして受診できます。次回もまた問題なく受診できるよう、日常生活を大切に過ごそうと思いました。
一番最初の自覚症状は下血でした。
まさか大きな病気だとは思わなかったので、痔かと思い、近所の肛門科を受診したところ、大学病院で検査が必要だと言われ、福岡大学筑紫病院を紹介されました。
看護師さんは多忙そうに見えます。
実際かなりの患者数なので忙しいのは間違いないのだと思います。
ですが、すごく丁寧な対応をしてくれるので、不快に思ったことはありません。
病院が新しくなるまでは、二時間待つこともありましたが、現在はどんなに遅くとも一時間以内なのでかなり助かっています。
また、患者数も多いですが、空間が広々としているおかげで窮屈に感じることはありません。
最近新しくなり、全てが綺麗です。
会計も以前は並ぶことも多かったですが、現在は無人の会計の機械も設置され、並ぶことはほとんどありません。
検査室やお手洗いも綺麗で気持ちがよいです。
大学病院なので一年~二年で担当医の先生が変わってしまいますが、毎回丁寧に引き継ぎされているのだろうという印象を受けます。
検査の説明も丁寧ですし、こちらの症状も細かく尋ねてくれます。
ですが、完治しない病気ですし、ストレスの影響を受けやすいので、病状には波があります。
もうかれこれ5年以上こちらの病院に通っているので、何度も検査を受けたことがあります。
胃カメラ、全大腸検査、エコーなど少し大きな検査もありますし、来院時には毎回血液検査と尿検査をしています。
大きな病院なので、毎回看護師さんは違いますが、どなたもすごく丁寧で、数をこなしているからか上手だと思います。
特に気にしたことがないので思いつきませんが、検査時などの確認が必要なとき以外は番号で自分の順番がわかるので、プライバシーの面では問題ないと思います。
以前はやはり病院が古く、そのために待ち時間が長かったり、座る場所が確保できなかったりすることはありましたが、現在それらの不満は全て解消されました。
かなり気持ちがよい病院だと思います。
突然手足の痺れと吐き気が襲ってきたので横になってたのですが、なかなか治らず心配になったので病院に行きました。
近くにある救急で一番近いのがココでよく通っているというのもあります。
担当してくださったお医者様は少し疲れていたみたいで、逆にこっちが心配になるぐらいでした・・・。
看護師さんは優しい方でした。なにかあったときにいつでも呼べる距離にいてくださったので、とても安心できました。
当時インフルエンザが流行っていたのもあって、少し混雑していました。
やっぱり少し待つかなと身構えたのですが、意外と早く呼ばれたのでびっくりしました。
前に改装工事をしたと聞いたので、やはりとても綺麗で清潔感のある院内でした。
自分が知る病院の中では、おそらく1番設備も揃っていると思います。
広くて迷子になりそうでした。
ほかの病院では紙袋で呼吸を整えさせてくださったり、脱水を起こさないように点滴を打ったのですが、自分のような患者が多いみたいで特に何も対処せず自力で快方に向かわせる、といった感じでした。
特に検査はせず、ベッドに横になって安静にしていました。
特に吐いたり熱も出ていなかったので、検査はなかったです。
食欲が落ちたので胃の調子を整える薬と、吐き気止めをもらいました。
診察前にいろいろと個人情報を書いたり聞かれたりしたのですが、本当に必要な事だけを聞かれたのでその後のプライバシーの保護などの方法はあまりわからないです。
とりあえず早く治したいと思う方には結構的確にやってくださるので、良いと思います。
スタッフさんの対応が気になる方には救急はあまりお勧めしません(あまり行く機会がないと思いますが・・・)。
でも、深夜まで診てくださるスタッフさんはとても頼りになると思いました。
来院の数日前から残尿感が続いていました。しばらく家で様子を見ても収まらず、インターネットで調べてみると危険な病気の可能性があるということで来院しました。
看護師さんはとても親切で、医師の診察後わからないことがあれば看護師さんが聞いてくれます。病院スタッフもいにたるところに存在し、困ったことや道に迷ったりすると親切に対応してくれます。
大学病院で来院した日が土曜日だったこともあり、少し混んでいた印象を受けました。しかし、待合室には雑誌等も置かれ比較的快適に待ち時間を過ごせました。
建て替えたばかりでとても清潔です。最新の機器がそろっているように思えます。新しい施設なのでバリアフリーやユニバーサルデザインといった観点から見ても整備されています。
医師の診断・治療法などとてもわかりやすく説明してくれます。不安な点はこちらが納得するまで説明してくれるので、安心して治療を受けられます。お薬に関しても患者側の意向を尊重してくれます。
尿検査と採血を行いました。大学病院であるため検査結果も細かくわかりますし、結果がわかるまでの時間も早い印象を受けました。薬に関しては抗生物質を5日分処方されました。
受付のところにプライバシーに関する貼り紙がしてありましたし、検査のときの誓約書などにもプライバシー保護に関して明記してあり、プライバシー保護に関して信頼がおけます。
病院としての充実度がとてもいいです。医師・看護師等すべての病院スタッフが親切であるのでまた利用したいと思ってます。バリアフリーの施設なので体の不自由な方も安心です。
今回は特に症状はなかったのですが、前回の手術の際にも、ほおっておけばまた狭窄が進むので、半年か1年おきに拡張術をした方が良いと言われていました。前回から2年経ってしまったのは、私の仕事が急に忙しくなったためで、時期を見て医師に相談し、今回の手術となりました。
看護師の対応は、古い病棟の時と変わらず良かった気がします。
そのほかの連絡事項に関しては問題ありませんでした。
今回は入院だったので、入退院受付ではさほど待つこともなくスムーズでした。
病院が経て替わって2年ほどになりますが、とても綺麗で清潔です。以前の病室は6人部屋でしたが、今は4人なので、ベッド周りも広く、多少のものも置けます。仕事を持ってきていますが、デイルームも使いやすいので助かっています。パソコンも十分に使えます。
毎回、担当医師が違うのですが、画像を見ながら、前回のものと見比べて説明してくださり、とてもわかりやすい説明でした。日頃の外来の先生とはちがうので、こんな医師が担当医ならいいなと思いました。
2年前、初めての拡張術を受け、それまで食事をしたら途中でつかえて苦しい時があったのが取れてとても楽になりました。前回の検査と同様、セルシンという少し眠くなる薬を投与され、ぼーっとした状態で手術を受けました。
何度か痛いと訴えた記憶はありますが、それほどひどいものではありませんでした。
いつも受付したら、番号の用紙を渡されて、今日のあなたの番号はこれです。とすべて番号で呼び出しがあります。電光掲示板に担当医の下に次に呼ばれる番号が表示されてあるので、とてもわかりやすいです。
なのでプライバシーに関しては、配慮されていると思います。
入院して、翌日に手術、術後の観察を含めて5日間の入院期間でしたが、とてもスムーズでした。前回は手術で出血が多かったため、心配されましたが、今回は問題なく、食事もすぐに開始されたのでストレスもたまらずにすみました。病室の方とも程よい干渉で、自分の時間も十分とれたので、日頃の忙しさを思うと少し休養もできてよかったともいます。
若いドクターもいますが、みなさん優秀です。
オペの数も多く、脳神経外科としては福岡でもトップクラスのオペ数です。
ただ検査の待ち時間も長く、血液検査の結果を当日聞くことはできませんし、MRIも随分前から予約しておかなくてはなりません。
最近病院が新しくなり、とても綺麗です。
他科との連携も積極的なので、複数の疾患をこの病院だけで診てもらうことができます。
私自身が以前こちらに勤務していました。
特に小児神経の分野で秀でていますが、オールラウンドに診てくれる医師を育てるべく、週3回は当直医をおいて深夜の急患診療をしています。
外来は、紹介患者であれば午後でも快く診てもらえます。
検査だけの紹介患者も受け付けており、いろいろと助かっています。
患者さんへの指導も心のこもったもので、紹介したこちらも喜ばれてうれしく思います。
新築されたばかりで、小児科は全室個室なので、付き添いの方もこれまでより落ち着いて病児を見守られるようです。
先日、胃カメラ検査を受けたのですがとても上手でした。
前回他の病院で検査を受けて苦しい思いをしましたが、この病院ならまた検査を受けに行くのが楽しみです。
スタッフもとても感じが良いですよ。
父がお世話になって何より感謝しています。
接客もよく、食事はあんまりだったようですが、僕のマンションの近くなので行きやすいです。
炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)の病気に強いです。
九州全域から患者が受診にきています。
炎症性疾患の治療で有名な病院だと、かかりつけの先生から紹介を受け、受診、入院しました。
内科、外科ともに受診しましたが、病気に関する検査や説明を主治医の先生から詳しく聞くことができました。
入院中は1日に何度も先生が来られるので、不安なことや分からないことを聞くには恵まれた環境だと思います。
かかりつけの病院などでは分からない、納得できない病気の治療に関して、一度は専門の病院を受診して、それから自分で治療方法を選択していくことが一番大切だと思いました。
続きを読む
専門性の高い医師が多数いて検査設備か整っている 待ち時間はかかるが安心して受診できる
続きを読む
丁寧で優しい応対 精神的に落ち込んでいたので非常に安心した
とても綺麗
医師の診立てがいい。手際がいい。無駄がない。家族への説明が懇切丁寧。