北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県久留米市-田中耳鼻咽喉科クリニックの口コミ
住所:福岡県久留米市合川町字水生町1512-1
電話番号:0942-46-3387
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
先生も丁寧な説明とスタッフさんも、
笑顔で優しくて凄く良かったです。初めて行きましたが、又、次回も行きたいです。
綺麗で診察室も広くてスムーズな診察で
本当、素敵なクリニックでした。
受付、スタッフ、先生ともに優しく丁寧な方ばかりです。
治療後子供が泣いていると看護師さんが別室に連れて行ってくれるので、その後先生と画像を見ながらゆっくりと説明を聞くことが出来るので助かります。
説明もとても分かりやすく説明していただけます。
キッズスペースがあります。
とても人気のある耳鼻咽喉科なようで、待ち時間がとても長いので受付を済ませると病院で待つか外に出るか聞かれます。
外に出る場合は番号札のような紙を頂けるのでそれを携帯で確認しながら待ち時間を自由に使えるので時間の無駄がないです。
待合にはジュースが置いてあるので子供は嬉しそうに飲みながら待っていることが出来るようです。
先生もスタッフの方もみんな優しいです。撮った写真を見ながら処置した後に説明をしてくださり、質問にも答えてくださいます。
人気の耳鼻科のようなので待ち時間はありますが、携帯やパソコンで待ち時間を確認できるので、受付した後に外出もできます。
先生はお若く見えますがとても腕のある方で有名です。大人はもちろん、わが子も含め乳幼児がたくさん通っていました。丁寧に説明していただき、安心できました。「お子さんが泣くときに親御さんがいると、助けてもらえないことにショックを受けるので親御さんには子供さんの視界に入らないところで待っていただく」と、子供のことを考えた対応をされていました。わが子も泣いていましたが、終わるとケロっとしており、痛くなかったようです。
患者さんが多く待ち時間があるので、およその時間を教えてもらい、外出できます。
たんたんとした真面目な印象をもつ男の先生です。
すごく詳しく説明して下さいます。
子供にたいして特別にあやしながらってな感じではありませんが、私にも解りやすくキチンと説明して下さるので安心できます。
泣き叫ぶ娘に看護師さんは優しく声かけしてもらえました。
キッズスペースにアンパンマンのDVDが流れてます。
子供への飲み物が無料サービスで置いてあるのも有難いです。
待つのに飽きた時などにジュースがあるのと無いのでは大きく違います。
耳の中の映像をモニターに映し出しながら細かく説明して下さいます。ハイテクな機械を目の前にして少し緊張しますが解りやすくて有難いです。
先生も女性スタッフ(看護士さん)の方々もとても親切で分かりやすい説明をしてくれるのでとても助かります。
中耳炎になったときも毎日通わずにすむので助かっています。キッズスペースも子供が遊びやすく、テレビでアンパンマンのビデオがやっています。
若い(30代くらい)男性の先生が一人と女性の助手が4人居ます。
子供の耳掃除をしてもらう為に初めて行ったんですが、先生も分りやすく親切に説明してくれるし、助手の方も荷物を持ってくれて凄く助かりました!
子供が小さいと、病院を嫌がる子供を抱っこして荷物を持たないといけないので、ちょっとした気使いでもありがたいですね☆
子供の遊び場にはテレビがあって、テレビではアンパンマンも観れるので小さなお子さんから大きなお子さんまで楽しめます☆
また、無料の飲み物(ジュースなど)やちょっとしたお菓子があるので、子供がグズッた時に助かります☆
医療機器、病院の雰囲気、先生や看護婦さんの対応がすばらしいです。
福岡から引っ越しして、通院できなくなりましたが、これほどよい病院はないと思います。
先生は若い(40歳くらい?)先生で、こちらの話をよく聞いてくれます。スタッフの方もみんな丁寧な対応をしてくれて、人見知りのある子供もすっかり病院好きになりました。
治療に関して質問すると丁寧に答えて下さるところがおすすめです。それ以外でも、患者の利便性を高める工夫が見られるので気に入ってます。待合室にはジュースやお茶などが常にあり、待ち時間が長い時は外出できるように携帯で順番が確認できます。子供用のDVDやおもちゃもあります。新しい病院ですが、とても人気があり季節の変わり目などは待ち時間がかなり長くなりますが、ゆめタウンも近いので待ち時間に買い物もできます。子供が嫌がらない(というより行きたがる)ので、とても利用しやすいです。
受付スタッフの方・看護婦さん、みなさん優しく
接してくれます。特に子供には優しくしていただけるので
親としても安心して連れていけます。
先生も忙しいのに毎回丁寧に病状の説明をしてくださり、
もちろん子供にも優しいです。
人気の病院なので待ち時間が長い時も多いですが、整理券が発行されホームページで順番が確認できるので
自宅で待機できます。
ジュースやキッズスペースもあるので、待ち時間も子どもが退屈しません。
DVDは持参したものも受付でお願いしたら観れるみたいです。
2度目の受診でしたが、先生、スタッフの方の対応はとても良かったです。先生は、質問に対して丁寧に説明してもらえます。スタッフの方も、嫌がる子どもの対応に慣れてあり、てきぱきしてあります。
待ち時間が、長いので、子どもが好きなアンパンのDVDを見せていました。院内の飲み物は、無料なので子どもに飲ませて、退屈させないようにしました。
先生、スタッフとも大変優しく、
また子どももたくさんいましたので、通いやすいと感じました。
丁寧に診察してくださるので、待ち時間も長いですが、
キッズスペースがあったり、飲み物や飴などのサービスがあるので、
待ち時間は苦になりませんでした。
スタッフさんも先生も本当に親切です。子供も小さくとても不安だった私にとても丁寧に説明してくれたり、優しく声をかけていただきました。
一度診察すれば人気の病院の意味がわかります。院内も清潔ですし、対応も申しぶんないです。
耳たぶがかぶれたのでお世話になりました。先生はとても優しく、看護婦さんは親切でした。
診察後にシールなどがもらえます。
処方薬してもらった薬はとてもよく効きました。すぐに治って良かったです。
優しい先生で安心して診ていただけます。看護師さんも親切でテキパキしている人ばかりです。
待ち時間に飲めるジュースが無料で置いてあり漫画や雑誌なども揃えてあります。キッズルームもありオモチャが置いてあったりDVDが見れるようにしてあります。
待ち時間は長いですがその間に外出もでき整理券のバーコードを携帯で読み取れば今何番の患者なのかわかるので安心して外出して自分の順番が来る前に帰ることが出来ます。
受付 看護士 先生 皆さん申し分なく私はパーフェクトだと思います。
スゴく看護士さんは親切、優しい。先生も診察も丁寧です。物腰が柔らかく子供は泣く事なく診察も終わりました。
患者さんは多く待ちますが、外出可能です。
とても清潔です。初めて行った時から清潔感のある病院だと思いました。
待合室にはドリンクも置いてあり待ち時間に飲んでもいいので子供も待ってくれています。
先生やスタッフさんは優しく子供たちに接していて良かったです。
鼻耳喉を撮影して状況を私も見れ詳しく説明してくれました。予約は出来なくなり患者さんが多いので待ち時間も長いですが、待つ価値はあります。子供は耳鼻科じたい嫌いなんですが、シールや小さなオモチャ貰えて頑張って治療してます。
とても丁寧です。
受付はともかく、先生がとても親切。
うちのコは鼻づまりから中耳炎を起こしていたのですが、鼻・耳・喉の全部を撮影。
その画像をもとに現状の説明、なぜそうなったのかの経緯などをわかりやすく説明してもらえます。
また、顔の断面図が載った絵本みたいなのも一緒によりわかりやすく
今後の対策や薬の説明をしてくれます。
とにかく新しいので、設備など最新?でわかりやすい。
予約はできなくなっていて、1時間は待ちましたが先生がじっくり診察してくれるのと、
今不安に思っていることや説明してもらったことなどに対して
もう一度聞いても快く答えてくれるので待ち時間など気になりませんでした。
ひとりひとり丁寧に診てもらえます。スタッフの方の対応もいいです。
かなり患者さんが多く待ちます。初診のときは2時間待ちました。
予約するとすぐに呼ばれますが、今月から予約制がなくなったので、順番待ちしなくてはいけません。
待つ間、キッズスペースでDVDを観たりおもちゃで遊んで待てます。
待合室には飲み物があって、自由に飲めるのでゆったり待てます。
先生は若くて優しい男の先生で、看護スタッフも皆さん優しい方ばかりです。親切丁寧に診察して頂き、わかりやすくテレビモニターを見ながら説明して頂けます。毎回耳の掃除も丁寧にしていただき、1歳と4歳の兄弟で月に一度は、見ていただいてます。終わると最後に、子供達の好きなシールやオマケを頂き、子供達も喜んでいます。
電話やパソコンで予約できますが、夕方や土曜日は予約が一杯の時が多いみたいです。
新しい病院で、とにかく綺麗です。最新の機械を取り入れてあったり、待合室には、お茶、紅茶、コーヒーサーバーがあり、無料で自由に飲むことができます。子供がちょっと遊べるスペースやテレビもあります。
駐車場も20台位とめれて、薬局もすぐそばで、薬局の薬剤師さんも丁寧に説明してくれて、薬一つ一つに子供の名前と薬の名前が印刷されていて工夫されています。
先生は一人で、看護師さんが数名。実際の状況を説明してくれたり、過去との比較をしてくれます。
こどもは耳鼻科は苦手な子が多いですが、先生は優しく、治療後におまけを用意してくれていたり、子供の広場があったりと、色々工夫してくれていると思います。 予約が取れるのでわりと待ち時間が短いような・・・。この近辺では耳鼻科が無かったのでとてもうれしいです。
子供が中耳炎で受診しました。
先生は耳の中をカメラ?で撮った写真をモニターに映して説明しして下さいました。
耳の中の炎症が写真で確認できるのでとてもわかりやすかったです。
スタッフの方にもとてもやさしく接していただきましたよ。
まだ新しい病院なのでとてもきれいです。
あまり広くないですがキッズルームもありDVDが放映されています。
今回は直接受診しましたが、電話や携帯から予約もできるようです。
夕方6時半まで受付なので仕事が終わって受診できてありがたいのですが、夕方は患者さんが多く待ち時間が長くなります。
可能なら午前中受診したほうが待ち時間が短いと受付けの方がおっしゃっていました。
ホームページもあります。