北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
沖縄県那覇市-沖縄赤十字病院の口コミ
住所:沖縄県那覇市与儀1-3-1
電話番号:098-853-3134
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
大量の下血で救急車で運ばれました。
珍しい病気で、出血原因と場所を内科医の先生方が総力をあげて特定してくださり、なんとか危機を脱出できました。
が、あくまで応急処置であり、再度出血する可能性が高く、その時は外科手術の必要があるからと様子を見ることになりました。
そして完全には出血が止まってなく、内科、外科、麻酔科のカンファレンスが事前に行われてたようで、3日後に再手術しました。
前立腺肥大で尿道カテーテルは堪えましたが、泌尿器科も緊急に投薬してくださり乗り切れました。
看護師や介護助手、掃除のスタッフの方々にもよくして頂きました。
また、月末近くの緊急手術で医療費の負担が重くかかることを心配して、事務スタッフの方が高額医療費の保険手続きまでしてくださり、経済的にも助かりました。
突然の入院、手術、しかも症例的に少なく、危険な状態を救って頂いたチーム日赤の方々に、尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
ドクターは優しいです。
新生児集中治療室もあるので、安心して出産ができます。
緊急手術も対応していますので、緊急帝王切開になっても大丈夫ですし、赤ちゃんの体調が悪ければ、すぐに集中治療室で管理できます。
ベテランの助産師も多いので、出産後も安心して入院できます。
食事もまあまあおいしいと思います。
売店もあります。
診療所との連携がしっかり確立されているので、適度に患者が分散されているように感じます。
祖母の認知症の検査のために受診しました。
赤十字病院を訪れるのは初めてだったので初診の受付など、わからないことが多々ありました。
受付の方が側で教えてくれたので、スムーズに記入することができました。
検査結果は担当の医師が、医療の知識が無くても理解しやすいように噛み砕いて説明してくれました。
今後の処方は、近くの診療所で受け取れるよう手配してくれました。
近くの他の診療所で認知症であることはわかっていました。
しかし認知症には~性などいくつかに分けられているので、MRIを受けるためこちらに受診しました。
紹介状と予約をしていたので、長く待つことはありませんでした。
MRIと認知テストを受けました。
待ち時間も含め、3時間半程度でした。
担当の先生の説明は、知識が無くても理解できるように噛み砕いた説明をしてくれました。
今後の薬の処方も、近くの診療所でもらえるように検査結果に手紙を添えて頂きました。
診察とは関係ありませんが、駐車場はとても広く100台以上駐車できると思います。
出張中にお世話になったことがある病院です。
いつもとは少し違った腹痛と違和感があって時間外でしたが、診ていただき精密検査までしていただけました。
幸い、大事には至りませんでしたが、早めの処置がよかったんだろうと今でも思っています。
たった一回の利用でしたが、安心してお願いできる病院だと感じています。
初産でお世話になりました。
自宅近くの産院が定員オーバーのため少し遠かったのですが、先生の評判が良かったのでその先生を希望しこちらに決めました。
評判とおりの先生で、赤ちゃんのことをよく考えてくれ慎重に接していたと思います。
検診ではエコーと毎回内診もありました。
内診が嫌という方は多いですが、わたしは初産だったこともあり安心して妊娠期を過ごしたかったので、よかったです。
産後は助産師さんたちが母乳育児を徹底していたので、授乳時は丁寧に指導してくれます。
母乳に良いハーブティーも飲み放題でした。
おかげで完母でいけました!
少し難点が、施設が古い。個室は少なく、相部屋の病室が狭いということです。
産婦人科医長の先生に診察していただいて、産む決心がつきました。
分かりやすい説明と、丁寧な診察で、安心して出産をお任せすることが出来ました。
是非、那覇での出産には、沖縄赤十字病院をお勧めしたいと思います。
私も2度目の出産にはまたお世話になる予定です。
外科を受診。患者さんが多くたまに待合でも座れなかったり、、待ち時間ながいです。駐車場はたまに満車でグルグルと何周かして停めれたり。担当の先生は淡々としています。怒って見えます。
続きを読む