北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県福岡市早良区-本多耳鼻咽喉科医院の口コミ
住所:福岡県福岡市早良区西新5-1-33
電話番号:092-851-9893
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
朝から異常にくしゃみと鼻水が止まらない状況でしたので、来院しました。
以前1~2日様子をみる事もありましたが、症状が出たらすぐに来院すると、それだけ早く症状が治まるので、最近では異常を感じたらすぐに来院するようにしていました。
受付には常に2名程、診察室にも常時1~2名の程の看護師さんが居て、みなさん慣れたご様子で、安心できる対応をしていただけます。
子供の診察に伺った際は、診察後に先生からご説明いただく時に、子供を抱っこしていてもらえるので、先生の話を集中してしっかり聞く事が出来るので、助かっています。
予約ではなく、直接来院して順番待ちしましたが、30分位は待ったと思います。
比較的待合室は混んでいて、いつもそこそこ待ちます。
子連れだと、ネット予約があれば良いのにと思う事があります。
施設自体はこれといって特別感は無いように思いますが、待合室の片隅に小スペースですが、子供用におもちゃと絵本が用意されているので、飽きずに待たせる事が出来ます。
施設全体として清潔感はありますが、おもちゃのぬいぐるみは少々汚れていました。
何をしているかを丁寧に説明しながら診察してくださるので、安心して診察を受ける事が出来ています。
症状を診て処方していただく薬は、いつも薬が無くなる頃に症状が治まっているので、効果を感じて信頼しています。
診察のみで検査と言われるような事は行いませんでした。
薬については、だいたい4日分処方される事が多いですが、飲み終わる頃に症状が治まってきます。
診察室にも待ちの患者さんが居るので、そういう意味では音声等は他の患者さんに聞こえる状態です。
ただ、診察自体は他の患者さんに背を向けている状態で行われますので、視覚的に診察の状況が他の患者さんに漏れる事はありません。
必ず待ち時間がある事は覚悟の上で来院しており、その点はネット予約等があると良いと思いますが、診察自体は丁寧で、処方された薬は良く効いていますので、信頼できる先生ですし、今後も通わせていただきたく思っています。
受付の方、看護婦さん、先生、みなさんテキパキしている印象を受けます。
先生はご年配の方にも、子供に対しても、とても分かり易い言葉で、今何をしているかを丁寧に伝えつつ診察を進めているので、安心できます。
待合室が広めで、隅に子供が遊べるスペースがあるので、子供が飽きずに待っていられるので良かったです。
スペース自体は広くは無いので、子供2~3人ならゆったり遊べるかな!?という感じです。
また処方された薬は隣の薬局で出してもらえるので、便利です。
そちらの薬局は窓口が沢山あって、比較的混雑して見えても、待ち時間は少なめです。
いい点は事務の方がてきぱき仕事をされているところ。
先生の腕は良さそう。
フラットな作りで、足の不自由な方やベビーカーに優しい。
平日は18:20まで受付しているので、遅くなって他の病院がしまっている時にも
やっているので助かります。
先生は淡々としていますが、素早くかつ丁寧に子どもが怖がらないように診てくれます。スタッフのかたも子どもさんの対応に慣れているようでテキパキとしていてよかったです。
キッズスペースがあるので待ち時間が苦になりません。たくさんおもちゃがあります。
先生、スタッフのかたが子どもさんに慣れているので対応が素早く良いです。
すぐ横に薬局もあります。そこにもキッズスペースがあります。
子供が0歳の頃から通っています。
先生もスタッフの皆さんも子供慣れしていらっしゃるので、診察はスムーズです。
診察後に保護者が先生と話すときに子供が泣いていれば、スタッフの方が抱っこして下さいます。
風邪で小児科に通っていても、鼻詰まりや耳が心配な時は耳鼻科にも寄ってね!耳そうじだけでも気にせずおいで!と声をかけて下さいます。気軽に相談できる雰囲気で質問もしやすいです。
キッズスペースあります。
近くの薬局でお薬をもらうのですが、そこにもキッズスペースがあります。
18時過ぎても診察を受けることができます。
医院の前に駐車スペースがあります。
受付の方は、淡々とした感じでしたが、
先生は、とても丁寧に診察してくださり、子どもは大泣きでしたが、診察後にお話を伺う際は、
看護師さんが子どもを抱っこして下さるので、ゆっくり聞く事が出来ました★☆
生後2ヵ月の時に、鼻づまりがひどく、受診しました。
子どもが、まだ小さく、不安もあったので、色んな耳鼻科の情報を調べて、
評判の良かった【本多耳鼻咽喉科医院】に決めました。
評判通り、丁寧に診察して下さったので、安心して受診できました。
待合室に小さなキッズスペースがあり、待ち時間に子どもが遊べるのも
良いと思います♪♪
先生は優しい口調で、分かりやすく説明してくださいます。
子供が大泣きするので説明が聞き取りづらいのですが、この医院は診察後に看護師さんが抱いてくれるので先生の話をきちんと聞くことができます。
・土曜日午後も受診でき、平日も18時20分まで受付してくれる。
・小さいですがキッズスペース有。
・西新商店街の近くなのに駐車場完備。ただ、ガードレールがあり、そして通行人が多い為入庫しにくいので、運転に自信の無い方は近所の提携パーキングに停めた方が無難です。
提携なので無料で停められます。
受付は、必要な内容は確実にこなしてくださいます。先生はお医者さんの中では明るい方に入るような気がします。にこやかで詳しい話もしていただけますし、質問にも親切に答えてくださいます。診察中に暴れる子供を看護師さんが一緒におさえてくださったり、診終わって先生の話を聞きたい時は、泣きじゃくる子供を抱っこして外の待合室に先に連れて行ったりしてくださるので、ありがたいと思いました(他の耳鼻科では抑えるのを手伝ってくださらなかったり、泣いててもそのまま話を聞くようなところもあったので)
先生がにこやかで、はきはきしゃべってくださるので嫌な思いをしない
周りのスタッフさんも親切な方ばかりなので、特に小さい子供をつれていくのにはとても良いです
小さいですがキッズスペースがあり、1歳の子供には十分時間をつぶせるおもちゃや本がありました
時間帯によって待ち時間が様々で、私が言った時は他に患者さんがゼロの時と、受付から診察まで30分待つことがありました
夕方4時前後が空いてることが多かった気がします。
駐車場が病院の前に用意されていて、そこが満車の際はすぐ近くのコインパーキングを利用すると割引コインが受付でいただけるようです(利用したことはありませんが、貼紙がしてありました)
自分自身、耳鼻科は怖いという気持ちがあり、恐る恐る子供を連れて行ったのですが、看護師さんの対応はとても気持ちいいものがあり、すぐ気が付く、気が利く、そして優しかったです。
幼児慣れしてる感じがしました。
Kidsスペースがあり、助かりました。
改装してとてもキレイな医院になっています。
最初は、近所の耳鼻咽喉科を受診しましたが、受付の応対が悪く、こちらの病院を受診し直しました。
こちらの病院は院内が清潔で、院長先生やスタッフの方々が優しく応対して下さいました。
また、診察も丁寧で、説明がわかりやすく、今後の指針についても具体的にアドバイスがありました。
とても感じの良い病院です。またアクセスも良く、お勧めの病院です。
待合室の片隅に小さなキッズスペースがあり、オモチャも置いてあったので助かりました。
待合室は普通の待合室の他に「内待合室」というのがあり、順番が3人前になったら診察室の中のスペースの片隅にあるそちらで待ちます。そのため、自分の3人前の人からは診察している様子、先生のお話は聞こえてしまいますが心の準備をする、という面ではよいと思います。
スタッフの方は赤ちゃんには慣れた様子で少し愚図ってしまったので順番までキッズスペースのほうで待っていてよいと配慮してくださったりして助かりました。
対応は大変テキパキしており、待ち時間は長いですがイライラするということはありませんでした。
場所がとても便利。診察時、子供が泣いてしまってしまったのですが診察が終わったら看護師さんが優しく抱っこしてくださり、お母さんは先生のお話をきちんと聞けるように配慮してもらえ感謝しました。
乳幼児の患者も多かったです。
受付から受診、会計までとてもスムーズだった。医師の説明が詳しく、安心できた。
続きを読む
言葉使いがとってもいいです。とゆうか子供向けかな?とてもやさしい先生です。 子供から老人まで患者さんはいましたよ。 病院事態は古いですが(私が幼稚園の時からある)昔から先生は優しい良い先生です。