北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
大分県大分市-府内耳鼻咽喉科の口コミ
住所:大分県大分市府内町2-3-30 ヴィーナスビル2F
電話番号:097-534-3388
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
受付の方の対応も良く。
先生(男)も丁寧に説明してくれ、周りのスタッフの方も優しく、子供に声を掛けながら診察してくれました。
電話やネットで順番の予約が出来るようです。
咳やくしゃみをする患者さんが多いので、空気清浄機を設置しているのは良いと思います。
先生の腕も良いと思います。
以前、耳にヘルペスができたときも、素早い診断と対処のおかげで、早期に改善することができました。
受付の方も愛想が良いと思います。
街中にあり、無料駐車券がもらえるので、安心です。
電子カルテでないので、先生もパソコン画面でなく、患者を見て診察してくれるところも良いです。
院長先生(男性)副院長先生(女性)の夫婦二人で診察しています。
受付時に指名もできます。
子供が小さいころから通いだしたので、女医さんがいてよかったです。
昼休みがないので、時間帯によって、どちらか一人のこともありますが、
どちらの先生も子供慣れしていて優しく診察してくれます。
電話やネットでの順番取りシステムがあり、時間の指定はできませんが、
近くなると、メールなどでしらせてくれます。
まちなかですが、契約駐車場があり、薬局もすぐ近くにあります。
キッズスペースもあり、本やおもちゃがおいてあります。
先生、看護師さん、受付の方、皆さん子供に優しくしてくださいました。
子供が毎回楽しみにしています。
子供用のプレイスペースがあり、絵本やおもちゃが置いてあります。
街中なので医院からは少し歩きますが、提携の駐車場もあります。
いつも混んでいますが、電話・インターネットによる自動受付・順番確認のシステムがあるので
うまく利用すれば長時間待たずに済みます。
予約せずに 直接行きました。受付の方も 親切で いろいろと丁寧に説明してくれました。院長と 副院長も 相当 大泣し暴れる我が子に 嫌な顔ひとつせず 優しく接してくれました
待合室には 子供を遊ばせる事が出来るスペ-スがあります。いろんな方が 推薦してえいる評判のいい病院です
先生は院長先生(男性)と副院長先生(女性)の2人です。お昼くらいになると奥さんの副院長先生がでてきます。あと、院長先生が出張や勉強会などの時に代理で副院長先生だけの時があります。
中耳炎で院長先生にかかっていましたが、説明も丁寧にしてくれて、こちらの質問もちゃんと聞いてくれます。看護師さんもしっかりされていて、ベテランの感じで頼りになります。
忙しくても、子供にはちゃんと診てくれたのでよかったです。腕もいいと思いますよ。
町中なので、時間が空きすぎるときは出ても大丈夫です。
駐車場は共同のところですが、病院と下の調剤薬局で駐車券をくれるので、大丈夫です。
(ただ、駐車券を下さいと毎回言わないともらえません。)
電話で今何番か教えてくれるシステムもあるので、家で待つこともできます。
こどもにとても優しい先生やスタッフの方ばかりです。
エレベーター前に少し段差があるのでベビーカーや車椅子で来た方はインターホンで知らせるとスタッフの方が手伝いに来てくれます。
電話で予約ができます。お昼休みがないので、助かります。
男の先生と、女の先生がいます。いつも女の先生でしたが、とても優しく子供の扱いに慣れていました。スタッフもてきぱきした印象でした。
昼休みがないのですが、お昼ごろは街中にあるため、お仕事中の方が多くくるので込みます。働いている人が、お昼休憩が終わるくらいが一番空いています。子供が遊べるところがあるので退屈しません。街中なため、駐車場が遠いです。
院長先生(男性)、副院長先生(女性)2人とも、とても優しくて丁寧に診察や説明をしてくれます。
看護師さんたちも子供に慣れている感じがして優しいです。
昼休みがなく、診察時間が長いところがいいです。
おもちゃ、絵本、ぬいぐるみがあるプレイコーナーもあります。
先生も子供に優しく話しかけてくれるので、親も安心できます。
家族のかかりつけです。
受付はWebなんですが、受診コールの時間に行っても、かなり待たされる
続きを読む