北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
熊本県熊本市東区-岡耳鼻咽喉科医院の口コミ
住所:熊本県熊本市東区花立2-16-24
電話番号:096-369-0717
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
院長は男性、副院長は女性で、子どもはいつも女性の先生に見ていただいています。にこやかでさわやかな先生で、子供も怖がることなく、しっかり診ていただけます。子供と私が同時に風邪をひいたときなど、子どもを抱っこしたまま同時に受診することもありますが、そんなときも優しく対応してくださり、ありがたいです。子供は受診のついでに、耳の掃除もしてもらったりします。また、いつも受診後にシールをいただけるので、子どもは喜びます。
人気がある病院で、風邪や花粉のシーズンには人が多いのですが、窓口で大体の待ち時間を教えていただけるので、院外で時間をつぶすなどできます。院内は清潔で居心地がよく、キッズスペースもあり、子どもはおもちゃや絵本をお借りして待つことができます。
先生はとても丁寧で、こちらの話をしっかり聞いて下さり、
症状や薬の種類まで詳しく教えて下さいます。
穏やかな雰囲気の方なので、初めて耳鼻科にかかった娘も怖がらずに診てもらうことができました。
それほどひどい症状でもなかったのですが、丁寧に診て下さったのが嬉しかったです。
受付の方や看護師さんも親切に対応して下さいました。
大きな道路沿いにあってわかりやすく、駐車場が広いです。
入口のすぐそばにキッズスペースがあって、絵本やおもちゃが置いてあります。
靴を脱いであがるスペースなので、その中なら子供が多少動き回っても
他の患者さんの迷惑にならないので、助かります。
受付は名前を書くだけなのですが、受診までにどれくらいかかるか受付で教えてもらえるので、
そのあとは外出しても、いったん家に帰っても大丈夫です。
先生はおじいさんですが、優しく丁寧です。看護師さんも優しいです。2ヵ月の子どもと2人で行ったのですが、抱っこしてくれたり、バッグを持ってくれたり、サポートしてくれました。
施設が新しく、子どもを遊ばせるスペースがあります。
先生はとても優しく丁寧に診察されます
説明も解りやすく治りも早いです
スタッフの皆さんも優しくて子供の扱いも慣れているので安心できます
院内、駐車場ともに広くキッズルームにはおもちゃや絵本がたくさんあるので退屈しません
受付は朝8:00からやっていて午後の順番も取れます
受付さえ済ませておけば外出しても構わないので診察時間内に戻ってくれば待ち時間も少なくなります
患者さんが多いので先に受付されることをお勧めします
子供の微熱が続き
中耳炎じゃないかと思い
お世話になりました。
着いてそうそう
ちょろちょろする息子を見ていて下さり
問診表をスムーズに書けました。
先生はおじいちゃんのような
とても安心できる先生で
スムーズでベテランだなと
感じました。
病院の予約はできませんでしたが
診察券がなく
受付の所に名前を書くだけで
受付完了なので
とても楽です♪
周りに飲食店が多いので
それも魅力的です
先生はおじいちゃん先生ですがとても腕がよく、いつも笑顔でやさしく明るい先生です。
スタッフの方も笑顔で接してくれ初診のときから安心して診てもらえました。
娘は中耳炎で診てもらったのですが、ベテラン看護師さんと「こういう症状だからこの薬がいい」などときちんと話し合って処方してくれました。単に中耳炎にはこの薬!!と決め付けておらず、患者さんの症状にあわせてきちんと考えてくれてるなと感じました。実際薬だけで膿もなくなり、赤みだけ残っているときには薬もなしで週1日の経過観察だけでした。
病院は建て替えたらしくとてもキレイでキッズルームもあります。老若男女患者さんが多いので早めに行かれることをおススメします☆
昔からある耳鼻科で私も小さい頃お世話になりました。先生はベテランで泣いて暴れる娘に嫌な顔せず対応してくれました。
前は入院施設などありましたが今年秋に立て直して入院施設は無くなってしまったみたいですが綺麗です☆
先生はとても優しくて丁寧に診察されます。話しやすいので色んな質問にもきちんと答えてくれます。薬も無駄もなく効果もいいし子供にも飲みやすいです。看護師さんも優しくて子供の扱い方が上手くちゃんと面倒も見てくれて助かります。
病院も新しくなりキッズスペースや授乳室、オムツ変えもあります。広々として清潔感があり不便な所が全くありません。
腕がいいと評判の耳鼻咽喉科です。
先生の説明も丁寧で的確な為、患者が不安になることも少ないでしょう。
施設はかなり古いのですが、常に患者さんで溢れているのが、人気と実力の現われだと思います。
慢性的な耳、鼻、喉のトラブルを抱えておられる方は、一度相談されてみてください。
丁度受付終了五分前に駆け込んだのに待っている間何度も待たせていることを謝られたり看護師さんが丁寧である。先生もこどもが診察で泣いてしまっても『子供は泣くのが仕事だけん大丈夫。』と優しく診察してくれ他院からの不要な処置や薬を止めてくれました。
駐車場が広い(隣接薬局の裏に第2駐車場まである)待っている間の子供のおもちゃがこどもチャレンジの本で退屈しなくてよい。
先生をはじめ、看護師さん受付さんとも、優しい方が揃っています。
患者さんが多いときでも、いつも丁寧な対応をしていただき、とても信頼出来ます。
質問もしやすいです。
子どもは中耳炎を繰り返し、しまいには耳鼻科診療を怖がるまでになっていましたが、こちらにお世話になってからは、治りも早く(子どもが成長したこともあるでしょうが・・)、子どもも泣かずに受診出来るようになりました。
治療も速やかなので、親から見ていても、恐怖心を煽られることがないようです。
また、親も受診していますが、不要なお薬は極力出さずに済むよう、症状も丁寧に聞いていただいてます。
先生・看護師の方達も皆さん優しく丁寧に診察・説明していただきました。
特に先生の優しさ・丁寧さには感動です。
丁寧に診察や説明をしていただけたので通ってみて満足です。
親として安心出来ました!また何かあったらお世話になりたいです
先生も看護師の方も優しく対応してくれますし、質問や疑問にもすぐに答えてくれます。子供に対しては恐怖心が出ないよう配慮されているようで、話し方も丁寧です。
子供が小さい時から何度も中耳炎になり切開等も経験しましたが、痛い処置をされず丁寧に処置や診察をされるので、泣いた事がありません。今では1人で診察が出来ています。
先生 スタッフの方皆さんおちついておっとりしています
初めて言ったときも 子供が鼻の穴にティッシュを奥まで入れて取れなくなりお世話になりましたが、とても対応がよかったです
先日も、こころよく診察していただきました。
先生はとてもやさしく診察をしてくれます。
質問をしたらとても丁寧に答えてくれました。
薬を飲んでいましたが鼻水が1週間以上続いていて、
こちらを受診し薬を処方してもらいましたが
飲んだら2~3日で良くなりました♪
看護師さんや受付のかたもやさいいです。
待合室にはベビーベットが置いています。
少しですが子ども向けにぬいぐるみや絵本があります。