北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県飯塚市-宮嶋耳鼻咽喉科の口コミ
住所:福岡県飯塚市南尾400-1
電話番号:0948-28-3347
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
朝の出勤前にアジのひらきを食べた際、喉に骨が刺さったようで出勤から業務終了まで継続的に痛みと疼きが続きました。
はじめは自然に取れるのを待とうとも思いましたが、あまりにも痛みと疼きが鬱陶しかったので思い切って耳鼻科に診てもらおうと来院しました。
初めての来院でしたが非常に親身に対応してくださいました。
一点不満があるとすれば、口内麻酔の際に唾液を飲まないよう指示をしてくれたのですが、飲み込んだ場合気管に入る可能性が あることについて説明がなかったので、指示の理由についてもう少し詳細を説明してほしかったです。
私が来院した際は、4組(おじいさん1人、親子連れ3組)ほどでした。
待ち時間の間にもう2組親子連れが来ましたので、そこそこ来院者は多い印象でした。
初診であったため待ち時間が長いことを覚悟していましたが、やはり30分ほど待たされました。
待合室は広く、清潔で照明も明るく良い印象でした。
本来子供向けの病院のようで、子供向けの絵本やおもちゃがおいてありました。
治療設備は、私が治療を受けた内視鏡を始め、レントゲン、蒸気治療機など充実している印象を受けました。
問診票に魚の骨が刺さったことを記載した後、先生の診察を受けました。
最初、口を開き魚の骨の所在を探してもらいましたが見つからなかったため、鼻から内視鏡を挿入しての喉内検査を行いましたが、 思ったよりも短時間で魚の骨を見つけてもらったので負担は少なかったです。
ただ、その後の魚の骨摘出手術(内視鏡先のワイヤーアームで骨を抜く作業)では骨を掴むのに時間がかかり少ししんどかったです。
また、口内に蒸気麻酔をしたため治療後1時間半は一切の飲食および唾液の飲み込みを禁止されたため(麻酔により喉の筋肉が弛緩しているため、気管のほうへ飲食物および唾液が流れ込む恐れがあったため)、治療後の方が正直負担が大きく感じました。
魚の骨が喉に刺さっただけで大した治療にはならないと思っていましたが、
口を開けて口内を見ただけでは魚の骨の所在がわからず、内視鏡による喉内の検査を行うことになりました。
魚の骨は、右扁桃腺後ろの大変抜きにくいところに刺さっており、化膿した場合命に関わる可能性があることから
早急に内視鏡を用いた摘出手術を行うことになりました。
喉に蒸気麻酔を施した上で摘出手術を行い、2cmの魚の骨が無事取れました。
口頭ではプライバシー保護に関する説明はありませんでした。
よく読んでいなかったのですが、問診票の方にプライバシー保護に関する説明文が書いてあったような気がします。
魚の骨と軽く見ていましたが、放っておくと命に関わる場合もあると聞き、早めに治療頂いて本当に助かりました。
非常に負担のかかる施術ではありましたが、先生・看護師さんの皆さんも非常に親切に対応頂いたので、特に不快な思いをすることなく、治療を終えることができ大変よかったと思います。
子供にも優しく声かけしてくれます。
小さな子供のとりにくい耳垢もきれいにとってくれるので助かります。
子供の遊び場があり、長い待ち時間も飽きずに待つことができました。
看護師さんがとても気さくな方で良く話しかけてくれるし、とても優しいです。
とても気に掛けてくれ、子供も看護師さんが好きでした。
待合室に子供の遊び場があります。
待ち時間は長いほうだと思いますので助かりました。
iチケット予約も出来るので、そんなに待ちませんし待って居ても外から確認が出来るのが便利でした。
土曜日は院長先生が不在で違う先生に診て頂きました。
とても優しい方で、子供も泣きませんでした。
日頃はテキパキと治療を進めており、看護師さんが宥めてくれて助かりました。
体調が悪いと診察の順番が変わります。
ぐったりしていた時はとてもありがたかったです。
今日は私がかかったんですが、先生は穏やかな方でわかりやすく説明してくれます
子供は冬になると鼻が詰まるから通ってますが「また詰まってきつそうだったら来て下さい」と対応してくれます
看護婦さんも親切です
前は病院に行っての受け付けでしたが、今は「アイチケット(携帯から予約)」出来るから小さいお子供さんが待ち時間にぐずる事もなくいいと思いました
スタッフさんはテキパキしています。子供に話しかけたりと優しかったです。先生は話しやすく、親身に話を聞いてくれました。診察も丁寧で良かったです。
先生やスタッフさんが優しいです。予約ができるので待ち時間もあまりありません。院内綺麗です!
受付の方はハキハキしていて感じが良いです。
先生は穏やかな感じで、威圧的な雰囲気が全くなく
症状などしっかり聞いてくださいます。
看護師さんも優しい。
携帯(インターネット)で受付ができるため、待合室で長々と待たなくてよい。
花粉症やカゼの季節はどうしても耳鼻咽喉科は混みやすいので
院内で待たなくていいのは助かります。
あと、駐車場が広いし院内もキレイ。
施設だけでなく、先生が話しやすい雰囲気・・・っなのが一番のポイントです。
先生は、とても穏やかで、優しいです。症状も、ゆっくりと、耳を傾けて聞いて下さいます。聞きたいことや、不安なことがあれば、何でも質問できます。スタッフの方も、とても優しくて、安心できます。
先生や、スタッフの方がとても優しくて、安心して、受診できる所です。駐車場も広いですし、インターネットで自宅予約でき、待ち時間も短縮できて、大変便利です。来院受付をした時に、番号札をもらえます。あと何人待ちか、あと何分位で、呼ばれるかの見当がつき、待ち時間が長くてイライラすることがありません。
先生は、とってもやさしく治療してくれます。
母親の私もアレルギーがひどくて、耳がかぶれて終いには痛くなるほどでした。
しかし先生の治療は全然痛くありませんでした。
子供も耳が痒そうだったので通院させたのですが、子供も耳に綿棒など入れても痛がることなく普通でした。
スタッフの方々も皆さん本当に優しく、大人の私にも子供と隔たりなく優しいくらいでした。
駐車スペースが広くとってあって、とてもいいです。
常に病院の周りはきれいに掃除してあります。清潔感があってとてもいいです。
後、待ち時間などがあるとき少し外に外出する事があっても
「~時までにもどってきて下さい。」とほぼ正確な時間を教えてくれます。
インターネットで何番目かを確認するという便利な事もしてます。
先生は、とても優しくて、質問などによく答えてくれます。
スタッフの皆さんも、とても優しくていい雰囲気です。
インターネットでの予約ができ、現在の待ち時間なども観覧できます。とても便利です。
子供にもとても優しく、待合室には子供用のスペースもあります。
とても優しい雰囲気。落ち着いています。子供の耳垢とりで行っただけですがととも丁寧でした。
待合室と診察室が完全にわかれているので、他の患者さんを気にすることなく、治療、診察してもらえます。キッズルームもあり、広いです。まだ新しい病院のため病院自体がとてもきれいです。薬局は院外で病院の敷地の外です。
先日、初めて受診しました。丁寧に診察してくださり、看護士さん達も子供に優しく話し掛けてくれます。
待合室に子供が遊ぶスペースもありオモチャや本があります。駐車場も広く場所もわかりやすいですね。
薬局も丁寧に1つづつ薬の説明をして頂けるので安心出来ました。
先日、初めて受診しました。
先生は優しく、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
スタッフの方もかんじがいいです。
10月からパソコン、携帯からの診察の順番取りが出来るようです。
駐車場も広く、院内の待合室も広いほうだと思います。
それと、薬局の対応が大変丁寧でびっくりしました。
先生は優しくて丁寧な診察・処置をしてくださいます。わからない事なども質問しやすいです。
看護師さんは、みんなやさしくてとても気が利く方たちばかりです。
受付のかたも親切です。
子ども用のスペースがあり、夕方はNHKの子ども用のテレビがついています。
おもちゃや本などもあり、子どもがあきないで待っていられます。
看護師さんが本当にみんなやさしくて親切です。診察中も子どもが動かないように一緒についていてくれたり、やさしく声かけをしてくれて安心して診察を受けることができます。
先生が優しいです。言葉の遅れについての相談もあっています。
子どもが遊べるスペースがあるので待ち時間には良いです。早い時間からあいてるのでよい。駐車場も広いです。
近所でも評判の良い優しくて腕のいい先生です。患者さんは多いのですがスタッフもテキパキとされていて感じのいい病院でした。
そして隣の薬局では薬の事に限らず色々な相談にも親切に対応してくれる薬剤師さんもいました。