北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県北九州市小倉北区-北九州市立医療センターの口コミ
住所:福岡県北九州市小倉北区馬借2-1-1
電話番号:093-541-1831
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
小児科のかかりつけにずっとかかっていました。もう20歳になるからそろそろ内科に変わる時期になったんで少し家から近い病院を紹介されました。私の喘息の症状はあまり周りからは理解しにくい症状で、表にでないこともあり、ちゃんと見てくれるか心配でしたが、そんな心配は必要ありませんでした。
しっかりと向き合ってくれています。
看護師さんも初めての病院だったからどんな対応してくれるかなっておもっていたけど、かなり丁寧に教えてくれて、検査の順番まで紙に書いてくれて、すごく感じよかったです。
その日は検査ばかりで長かったけど、ご飯のことも気を使ってくれてうれしかったです。
呼吸器内科は人がかなり多かったです。先生が一人にかける時間も長い気がするので、待ち時間は長かったです。私の場合検査結果が出るまで呼ばれないから結構長く感じました。診察して終わったの夕方でした。
かなりきれいにそうじしてあり、清潔感もあります。施設にはトイレがいろんな箇所にあって、お年寄りにやさしい病院です。
検査室が何個もあり、点滴する人はベッドでするか、椅子でするか選択できる形になっていてやさしい病院です。
肺機能検査の結果・採血の結果からかなり重症の喘息だと判断されました。でもそれは前から言われていたので何ともおもわなかったけど、思った以上に肺機能が吹けてなくて、発作もかなり出ている状態だからといって、新たな薬を足さないといけないかもしれないとしっかり説明してくれました。
肺機能検査の待ち時間が少し長かったです。でも検査はすごく丁寧で、一生懸命私と頑張ってくれました。
もう少し吹けると応援もしてくれて話しやすい感じの人だったので、気持ちよかったです。
薬も今使っているものよりいいやつを出してくれていま試している最中です。
人が大勢いるところで症状を聞いたりしないで、別室できいてくれて、待合室が2か所に分かれていて個人情報は漏れないようになっていたと思います。ちゃんと本人確認もしていました。
しっかり見てくれて検査の結果まで丁寧に教えてくれました。今後どのような治療をしたらいいのか、それにはどのくらいお金がかかるかまで教えてくれました。
北九州のみならず、周囲の地域からも紹介患者を受けるほど、乳がんの治療では名前が通っている施設です。
年間の症例数も200を超えており、治療スタッフの数や体制も充実していると思います。
多くの患者さんが来るためか、治療までの待ち時間が長くかかるとの話もよく聞きます。
このため、当施設での治療を断念して、近隣の施設へ紹介されるというケースもあると聞きます。
広くて大きな病院にしては、比較的きれいだと思います。
病院の駐車場が広く、自家用車で訪れることができます。
病院の専用駐車場だけでなく、近くにコインパーキングなどもあります。
小倉北区という好立地条件かつ、モノレールの駅のすぐそばにあるためアクセスが非常に便利です。
総合病院で、お医者さんも看護師さんもみんな親切でした。
北九州市の病院であり、公務員として就職することができます。
北九州市立の病院はその他にも八幡市立医療センターなど様々な場所にあり、ライフスタイルの変化に応じて転職ができます。
また急性期の病院であり、各病棟は細かく科毎に分かれているため配属先では専門分野が決まっていてとても勉強しやすく、専門知識を身につけることができます。
市内では一番放射線科医師が多いので、検査面ではしっかりしていると思います。
また、立地が良いので便利です。
長女が肺炎で入院治療を受けました。
短い入院期間でしたが、看護師の対応もゆっくりと丁寧な感じであり、好感が持てました。
入院していた病棟自体も、バタバタしたような感じはなく、落ち着いた時間が流れているようでした。
また、義理の父が入院した際も、同じような感じの印象であったので、無駄な動きがなく、業務ができるようなシステムや教育があるのではないかと思いました。
現在スタッフ3人、レジデント1人でまわしています。
虎の門病院同様、さい帯血移植(白血病などの治療で骨髄移植の代わりにさい帯血を移植する方法)が盛んです。
さい帯血移植に関しては日本で2番目(2010年から2012年では世界で6番目)に多く行っています。
そのほか同種末梢血幹細胞移植、自家末梢血幹細胞移植も行われています。
自家移植に関しては乳がん、精巣腫瘍も対象疾患ととらえています。
腰椎ヘルニアから起こる坐骨神経痛で動きが取れなくなり、このまま仕事もできなくなるのかなーと落ち込んでいたところに、あるテレビ番組の中でこちらのドクターを知り、即受診しました。
今では痛みも無く歩行も出来ます。
もうすぐ仕事に復帰したいと思います。
ドクターや看護師さんの説明や指導が大変分かり易く親切でしたので、快適な入院生活が送れました。
患者さまはお客様ですと言ったような対応で、大変好感が持てました。
家族がガンの治療のため入院し、手術を受けました。
主治医はいつも忙しそうにされているのですが、手術前のアナムネでは1時間ほど時間を割いて、詳しく説明をして下さいました。
こちらの病院は建物自体はやや古いのですが、がん治療に於いては日本でも有数の手術数を誇っており、以前はがんセンターと名乗っていました。
それだけ頼ってくる患者が多いのです。
千葉にいてかかりつけの病院から急遽離れてしまい、北九州に来て途方に暮れていたのですが、何もしなければ何も始まらないし、身体しんどかったですが北九州内、八幡西区から門司まで探しました。
大学病院などはとても慣れた雰囲気だから私には怖く感じて威圧感と言うか…このようなものがここに来てよいのか…などと感じてしまいました。
個人病院はなんだか頼りない感じがしましたが、数日通いました。
しかし、やはり自分には合っていない気がして通院をやめました。
医療センターがいいのでは?との知り合いの紹介で、少し遠いですが行ってみました。
そのときもまだ、他にあたりたい病院があったので、初診でいきなり紹介状を書いてもらうことになりました。
「話をかなり訊いたので、もったいないから」と言っていただけて、私ったら失礼だなーと思いながらも他の病院もあたってみました。
でもあのときの気楽な気遣いがやはり忘れられず、結局医療センターにしました。
主に話を訊いてくれてそれによって薬の処方を調整する感じです。しかし訊きたい事があれば答えてくれます。
カウンセラーもいるので一緒に治療に励んでいます。
総合病院なんですが、なんだか温かい雰囲気…不思議な病院です。
友人がインフルエンザにかかってしまって、こちらで治療を受けました。
とっても手際が良く、先生や看護婦さんの対応も素晴らしかったので、大事に至らなかったとのことです。
発熱外来を以前から設置していることで有名でしたので、安心感もあったとのことです。
とても感謝していました。
発熱外来があります。
感染症の専門医もいて、以前から感染症の診断、治療には定評があります。
新型インフルエンザが流行する前からすでに発熱外来が設置していました。(4月20日に受診した際、確認しました)
専用の入り口があり、病棟も用意してあるそうです。
先日の出張中にお世話になったのが、こちらの病院です。
駅から近かったので電車で行くことができました。
また、初めてでしたが案内の方が丁寧に案内してくださいました。
たくさんの人が診察を待っていましたので、待ち時間は覚悟が必要だと思います。
検査入院をしたことがありますが、HP上で何を持っていったら良いか、費用はいくらくらいかかるかなど詳しく書かれていたので安心できました。
大きい病院なので、設備も充実していました。
先生の説明も詳しく丁寧にしてくださったのでとても快適でした。
乳がんと診察されここの病院で治療しました。
先生のわかりやすい説明と、看護婦さんの優しい対応が私の不安な気持ちを和らげてくれました。
乳がんではここの病院は有名らしいです。
私も命を救ってもらった一人です。
最初の病院で原因がわからず、この病院に紹介されてきました。
ナースの対応がいいです。
不安そうな子どもに対して暖かく接してもらえます。
予約制ですが、大まかな時間設定なので、場合によってはほとんどまたされません。
病院の紹介で外科に行ったのですが、先生のわかり易い説明に安心しました。
設備もよかったです。
自宅から近いのでフレックスを利用して行きましたがかなりの時間待たされて、10分程度の診察…。
結局午前休をとる羽目になりました。
ですが、さすがに大きな病院なので設備が整っており、お医者さんもこちらが何を聞きたいのか心得てらっしゃるので、お急ぎの方はご注意ください。
心療内科と言うところがどう言う診療をするのか解らずに、心因性の腹痛などで普段かかっていた内科の先生の紹介で受診しました。
最初は不安な気持ちで受診したのですが、丁寧にゆっくり時間を取った優しいカウンセリングと治療で安心して通院できました。
子供が高熱を出したので受診したが、スタッフのてきぱきした対応に安心した。
診察中に先生から逐次経過説明を受け助かった。
産婦人科でお世話になりました。妊娠高血圧症候群になり救急車で運ばれてきた時に着いた病院です。
たくさんの先生や看護師さん補助員さんみんな優しい先生でした。夜中も体調が悪くて大変だった時も看護師さんが何度も見にきてくらて声をかけてくれました。子供も未熟児で産まれましたが、対応してくれる病院なので親子共々助かりました。
続きを読む
緊急帝王切開で急遽ここに転院になりました。全く予想してなかったので不安もありましたが、先生が安心できるようにきちんと対応してくださり、出産後のフォローもマメで、嬉しかったです。また、産婦人科は、産婦人科だけの病室になっていて、セキュリティも万全で安心できました。スタッフさんの気遣いも良かったです。スタッフさんがそれぞれの経験を活かしたアドバイスをしてくれたので参考になりました。
続きを読む
総合病院なので受診科以外の診療科に横展開でいけるところがありがたい
続きを読む
妊婦健診および分娩でお世話になりました。予約しても待ち時間は多少あります。青山先生が担当でしたが、患者が多い中、しっかりこちらの不安点を聞いてくれ、丁寧に説明をしてくれました。分娩中もスタッフを筆頭にとても優しく、安心して出産することができました。総合病院の産婦人科というと、冷たく暗いイメージがありましたが、ここは違いました。入院中のごはんはやはり質素でしたが、皆さんの対応と技術力を考えると、もし妊娠した場合はまたこちらにお世話になりたいと思いました。
続きを読む
色々な精神科や心療内科の先生に診てもらったが、安田先生は親身になって話を聞いてくれて、本当に信頼している。先生には叱られても絶対に嘘はつきたくない。心から信頼している。
先生ぶってなく、詳しく説明してくれたから。
初診は診察まで時間がかかるが再診は予約制なのでそれほど待たずに診察してもらえる。有馬先生は優しく穏やかな口調なので安心感がある。
おとなしいが実直な印象です。
手術前などの説明が親切だった。看護士もきびきびしていた。
年配の方なので経験があるから安心して任せられた。抜糸が痛くなかった。
投薬が的確だった(私には効いた)
先生は、病気に対してもわかりやすく教えてくれるし、新しい薬などを使用するときもきちんと説明してくれる。
出産費用がとにかく安い!!
熱血先生です。20年間、闘病生活をして初診時に問診、触診、私の痛みを制御出きる薬を処方。他の患者さんを待たせても問診、触診で圧痛点を探す。色々な医療情報を教えて頂き助かります。
診察および手術の技術に優れている。
とにかく医師の腕がいい。
明るく迎えてくれて、話をよく聞いてくれる。
子供に対してはソフトな語り口で全く怖がることなく(あまりにもやさしいので子供も何でも話しかける)受診ができるので、安心です。親の方も話がしやすく、気になることも小さな内容でもちゃんと聞いてくれます。