北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県福岡市西区-信和耳鼻咽喉科医院の口コミ
住所:福岡県福岡市西区上山門1-7-1-1A
電話番号:092-891-4187
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
看護婦さんは皆さんベテランのかたばかりです。先生は外国のかただと思います。あたしもこどもの頃通っていたので、15年ぶりくらいに行きましたが日本語がうまくなっているような!
優しくて早いのでいいです。
夕方は多いので待ち時間が長いですが本などがあります。
先生が優しい!
看護婦さんも優しくお話ししてくれます!
病院嫌いの息子で泣いたりすることが多いのですが、ここでは一度も泣いたことがありません。
先生も優しく、いつも息子とハイタッチしたり、看護師さんも大丈夫よと話しかけたりしてくれて、安心して任せられます。
とにかく子供に対して優しいので、子供も信頼して泣かずに診察できるので助かります。
お年寄りの患者さんが多いので、みんな話しかけてくれたりしてアットホームな感じです。
先生は,とても優しくて息子に声をかけながら治療してくれました。治療後も、涙と鼻水でいっぱいの息子を先生がティッシュで拭いてくれました!他の医院では、ないほど親切でした☆看護婦さんも,私が治療中に息子を見ててくれたり待ってる間にあやしたりしてくれて全体的に雰囲気のいい医院でした!
息子の検査のときは、ベッドに横になってからだったので 息子の楽そうな姿勢で診察でした☆
先生は台湾の方ですが、日本語が上手です。たまに聞き取れないことがありますが、看護士の方が代わって教えてくれるので、
全く問題ありません。
看護士の方は皆ベテランで、きびきび、子供の対応にも慣れているので安心です。
どの病院でも当たり前かもしれませんが、初診なら終了30分前、
再診でも終了20分前には受付をすませるといいかもしれませんね。
先生、看護士さんとも話しやすく、色々と聞きやすいです。
土曜日の午後も開いているので、仕事があるママさんにも行きやすいと思います。
先生はいつも丁寧に症状の説明をしてくれます。子供にも優しく接してくれます。看護師さん達も気が利いて優しいです。子供にも『頑張れ』『あと少しだよ』など治療中も優しく励ましてくれます。
いつも常連さんなど患者さんが多いです。院内は少々狭いのですが、絵本など沢山おいてあるし、向かいにスーパーがあるので待ってる間に用を済ませたりしてました。
院内はいつもキレイに掃除をしてあるなぁと感じてました。
先生は見た感じ少し怖そうでしたが、テキパキしていて人当たりも良かったです。
看護婦さんもベテランばかりなのか、先生と同じくテキパキと動いていました。
うちの子が泣き出した時、優しく声かけをして下さってありがたかったです。
目の前がバス停&スーパーなので、交通の便が良かったり『ついでにお買い物』も出来ます。
近くに銀行のATMもあるので、用意してたお金じゃ足りなかった!という時にも助かるかも…。
院内はかなり狭いですが、先生のお人柄なのか患者さんがたくさんでした。
受付の方は、かなりのベテランで、てきぱきしてあります。看護師さんは、皆さん、優しいです。先生は、多分、外国の方(中国?)ですが、日本語は、上手です。質問したことに対しては、きちんと答えてくださいます。
どちらかというと、年配の患者さんが多いと思います。だから、小さい子を連れて行くと、よく声をかけられます。待合室が、比較的狭いので、名前を呼ばれて、診察室に入るのですが、また、診察室の中で待つことになります。診察しているところを他の患者さんに見られるのは、少し恥ずかしいですが、逆に、他の方の診察を聞いて、教えられるようなことがたくさんあります。
建物は、新しくはないですが、きれいにしてあります。いつもいそがしそうですが、看護師さんが優しくて、ほっと安心できます。