北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県糟屋郡粕屋町-むらつか耳鼻咽喉科クリニックの口コミ
住所:福岡県糟屋郡粕屋町若宮2-6-1
電話番号:092-939-3570
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
先生、スタッフの方の対応はいいです。きちんとみていただけると思います。
とても有名みたいで患者さんが多くて待ち時間はありますがしっかりみてもらえるし良いと思います。駐車場も広くて止めやすいです。
スタッフの方々は優しく、子供が泣いていたらあやしてくれます。私の診察中、だっこしたり一緒にいてくれます。先生は言葉が厳しいこともありますが、負担のかからない治療法を提案していただいたり、技術は確かのようで処置はあっという間に終わります。
患者さんが多く待ち時間が長いこともありますが、時間予約できます。待合室には子供用の絵本もあるし他にも子供が多く、あまり待ち時間が長いと感じたことはありません。
先生はとても丁寧に説明してくれます。受付の方、看護師さんもとても優しくいつもにこにこされています。私の診察の間は子供を抱っこしててくれました。
施設は新しくはないですが、清潔にされてあります。
おおよその予約時間が電話でとれますが、それ以上待つのは必至。いつ行っても人が多いので、それだけ信頼と人気もあるのだと思います。
先生も看護婦さんも優しいです。説明をしっかりしてくださいます。
また薬も最小限にしてくれます。
中耳炎かどうかは検査までして判断してくれました。
待ち時間は予約していても1時間は覚悟した方がいいです。
受付後に外出もできますが、その間に順番が回って来たら後回しにされると説明されました。
人気の耳鼻科です。
安心して子供を任せられます。
はきはきしていますが、診察や対応はとても丁寧です。
スタッフの方も子どもに話しかけてくれたりとても優しいです。
駐車場が広いので、たいてい停められます。
人気があるので予約がとりにくいです。
朝一番の電話だと当日予約がとれると思います。
先生ははきはきとしておられて、わかりやすく説明してくださいました。スタッフの方も優しく丁寧な対応でした。
人気の病院みたいで混んでる時もありますがこちらで診察をうけすぐによくなりました。バス停からも歩いて5分くらいなので便利です。
先生の説明も丁寧で優しく、今まで風邪だと思ってたのがチクノウとわかり病院を変えてよかったと思いました。薬も体への負担も少なくなりました。電話での予約もできるみたいですが人気の病院で混んでます。
先生も看護婦さん達もみなさんやさしくきちんと説明してくださいます。
中耳炎で病院通いでしたがこちらの病院に通いだして
病院に行く回数が減りました。
お薬もとても合っているみたいです。
看護婦さんも多くて、自分が診察する時わ子供を抱っこしててくれます(^0^)/
先生わ丁寧に教えてくださって、とてもわかりやすいです!
最初わ家の近くの病院に行っていたのですが、中耳炎がなかなか治らなくて、むらつか耳鼻咽喉科クリニックに変えました☆
薬をいろいろ変えていただき、やっともうすこしで治る所まできました(^0^)/
薬で治そうとしてくれる所が嬉しいです☆
患者さんがとても多く人気の耳鼻咽喉科です。スタッフの方もたくさんいて、子供に優しくしてくれます。先生は親切・丁寧に説明してくれるので安心して治療が受けられます。
お薬を出してくれることもあり、よく効きます。 院内には子供用におもちゃや絵本が置いてあります。
先生は優しくて、詳しく説明してもらえて、とってもイイ先生だと思います!
看護師さんは、たくさんいて、診療中も笑顔で子供に声をかけてくれます!
駐車場も広めで、だいたいいつもすんなり停められます。
何より、スタッフの人がみんな笑顔で気さくに声をかけてくれるので、子供も嫌がらずに通えています!
すごく丁寧な先生で、お年寄りからちいさいお子様まで患者さんが多い病院です。
当日予約が可能で、ただ人気があるので朝一かけないとなかなかとりにくいみたいです。予約をとっていくことをおすすめします。
テキパキされています。
先生は丁寧に見てくれます。
予約制をとっているのでまだ待ち時間が少ない方かも知れません。
予約なしだと2時間はかかります。それくらいいつも患者さんが多く、人気があるのだと感じました。
とても患者さんが多い病院なので看護婦さんも多くいらっしゃいます。みなさん親切で笑顔で対応してくれます。 先生もわかりやすく説明してくれるし、尋ねにくい感じもありません。
たくさんの患者さんを診られているので安心です。
先生はいろんな質問に答えてくれて分かりやすく説明してくれます。
診察は9時からですが朝8時半から病院前に並べば順番がとれます。電話予約は朝9時からです。多い時は多少待ちます。
先生はサバサバしていますが、他のスタッフの方や受付の方は子供にも優しく対応してくれました。
電話で9時から予約ができるみたいですが、朝はなかなか繋がりにくいそうで、予約しても多少待ち時間はあります。
駐車場も広いので車でも行けるし、ベビーカーでもスロープがあったので楽に入れます。
看護婦さんも先生もすごく丁寧に説明してくれて、子供にも優しく接してくれて、優しい方ばかりでした☆
待合室も広くて、とても清潔に感じました。
ぬいぐるみや、子供の絵本がたくさんあるので、待ち時間が長くても、子供が退屈しないです。
先生は、やさしいですよ。時間をかけて診察してくれます。こちらの質問も嫌がらず、話をきちんと聞いてくれ、安心して受診できます。受付の方やスタッフの方もとても感じがよく、子供に「頑張ったね。」と声をかけてくれます。
病院の中は、とても清潔にしてあります。駐車場が広めにとってあり、10台くらいは、楽に停められます。朝9時から、電話で予約が出来るのでオススメです。親も子供も安心して通えます。
診察も丁寧で、率直に説明していただけるので、不安になる事はありませんでした
「おおよそ予約」ってのが開始されてました。当日予約のみですが
電話受付はAM9:00~ 窓口予約はAM8:35~
時間に遅れると予約は取り消しになるみたいですよ!
わりと広めな待合室なので、診察室意外はベビーカーでOKでした
先生はサバサバしてますがすごく丁寧に説明してくれ,分かりやすかったです。
看護婦さん達もみんな優しい方ばかりでした。
こどもが退屈しないようにおもちゃや絵本がたくさん置いてあります。
診察は9時からですが8時半から受け付けをしているので8時半に行くとだいたい9時頃診察してもらえます。
でも9時をすぎるとだんだん増えてかなり待ち時間が長くなることもあります。
9時からでしたら電話予約もしているみたいです。
母子で診察を受けたのですが、先に子供の診察を受け、次に私の番になると看護婦さんが子供を抱っこしてあやしてくれるので落ち着いて自分の診察を受けることができたので大変助かりました!(過去に内科や小児科で私自身を診察してもらうときは子供を抱っこした状態のまま診察を受けていたので・・)
看護婦さんがとても親切なので母子で診察を受けても子供を抱っこしてみてもらえるので母親も安心して受診できるところが良かった!
先生やスタッフの方の対応も丁寧だし、小さなお子さんに対しては看護婦さんが何人かでついてくれて安心できました。
丁寧で親切と評判の耳鼻科なので午前中は特に混んでいますが、絵本や雑誌などもあるし医院内もキレイで駅からも近いのがうれしいです。もちろん駐車場もあります。うちの場合は中耳炎でお世話になったのですが、看護婦さんや先生がみんなで「よくがんばったね」などとはげましてくれたおかげで、そんなに嫌がらずに通ってくれました。
すごく腕が良くていつも患者さんであふれてます。
でも、電話で予約が出来るので助かります。
電話予約は朝一番にするのがお勧めです。
(予約もすぐにいっぱいになるので・・・)