北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
沖縄県沖縄市-みさと耳鼻科の口コミ
住所:沖縄県沖縄市美原4-1-15
電話番号:098-939-8733
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
先生は的確な指示をくださる感じで、口調は決して優しくはありません。
ですが受付の方や看護師さんは優しいです。
朝7時半頃に受付の方が来るので、その時間から受付ができます。
午後の受付もできます。
先生はかなりはっきりした口調で話します
スタッフは沢山いますが、何せ人気で、開院時間に行ってもかなりの人です!
予約はなく、来た順番に名前を書いて、その順番に呼ばれても不在の時は後回しで再度書き直しをするので、外にいきたいときなどは、今どれくらいの順番まで来てるのか確認するのが必要です
小さいですがキッズルームもあり、絵本や縫いぐるみなどもあります
娘が6か月のころからお世話になっていますが、よく通っていたため名前も覚えてもらっていました。先生もとてもてきぱきしていて、気持ちがいいですし、ちゃんと説明もしてくれるのでわかりやすいです。看護師さんも優しい人が多いです。
混んではいますが、対応が機敏って感じです。本もたくさんあるので、娘は飽きませんでした。
先生は少し口調が厳しい時もありますが、子供に対しての対応は優しく迅速に診てくれます。
説明も丁寧で分かりやすいです。
ナースの人数が多くスムーズに診察出来ました。
通院する子ども達を覚えてくれて、名前を呼んで話しかけてくれます。
とても混んでいますが、畳のスペースがあったり、育児本やマンガ、テレビがあるので、退屈せずに待っていられます。小さいお子さんが多く、にぎやかです。
朝7時半頃受付開始です。診察開始の9時には午前中の受付が終っていることもあります。 午前中に受診希望であれば早い時間に受付に行くといいです。しかし、診察前に名前を呼ばれる時に不在の場合は、再度受付をしないといけないので、(車等で待っている場合は)自分の受付番号を確認し、今どこまで進んでいるか確認した方がいいです。
朝7時半頃から受付を開始しているみたいです。診察開始の9時にはもう混んでます!
22年4月2日より、受付をして診察前に名前を呼ばれるとき不在の場合は再度受付をする、に変わったみたいです。
大人しく待てる子なら大丈夫かと思います。
診察まではすごく待ちますが先生に見てもらうのはあっという間でした。診察室にいる看護師さんたちは対応がいいです。
診察室内の看護士さんたちは娘の名前なども呼び対応も優しかったです!
子供が嫌がる治療もおもしろおかしいテンポで話しているうちに終わらせてくれます。治療方法もいろいろと相談にのってくれるので安心できます。
とにかく混んでるところですが、畳のスペースがあったり、育児本やマンガなど読みたい本があるので、退屈せずに待っていられます。小さいお子さんがおおいですよ。
少し口調が厳しい時もあるのですが、子どもにはとても優しいです。通院する子ども達を一人一人覚えてくれて、名前を呼んで話しかけてくれます。
子ども達が遊ぶスペースがあり、オモチャや絵本もあります。
看護婦さんの人数が多くスムーズに診察出来ました。
先生は子供に対しての対応が優しく迅速に診てくれました。
説明も丁寧で分かりやすかったです。
4畳の子供が遊べるスペースがあります。