北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
愛知県名古屋市名東区-まえはら耳鼻咽喉科の口コミ
住所:愛知県名古屋市名東区高社1-266 ラウンドスポット一社3F
電話番号:052-779-3387
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
熱と鼻水で他院の小児科を受診したら、インフルの検査をして陰性で、熱冷ましだけもらって帰宅しました。その翌日、鼻水が酷くなったのでまえはらさんを受診したら、喉を見てすぐ溶連菌かもと言われました。結果、ビンゴ!小児科より頼もしいです。信頼してます!
受付の方を含めスタッフ皆さんとても感じがいいです。先生は男性ですが小さな子供の扱いにも慣れており、褒めながらテキパキと診察して下さいました。
院内が明るく綺麗。
初心でもネットで予約ができ、あと10人になると電話で教えてくれる。
待合室にアニメが流れていたり最後に折り紙で作った手裏剣やシールをくれたり、子供を連れて行きやすい。
スタッフの方の対応がとてもよいです。
子ども二人連れて行きましたが、笑顔で相手をしてくれて、安心して受診できました。
先生は優しく穏やかな方で、診察はテキパキとして、症状はしっかりと教えてくれます。
とても人気でいつも混んでいますが、予約をすれば待ち時間は短くすみます。
初めてでも電話予約できます。
スタッフの方は皆さん優しく丁寧に接して下さいます。先生も穏やかに話して下さるので子どもも最後はいつもバイバイと手を振って帰っていました。
診察が終わると、ご褒美にシールや手作りの折り紙をくれるので、こどもは喜んでいました。待合室も絵本やテレビがあり退屈しません。予約すれば、近くなると電話でお知らせしてくれて、それほど待ちません。ただ、とても人気なので、予約開始時間を忘れていると、あっという間に70人待ちになったりします。
先生は丁寧で、こちらがずっと気になっていた点などをわかりやすく説明してくださいました
スタッフの方も気さくで、受付の横にマスクもおいてあり気遣いを感じる
手術等必要になれば、すぐ対処して大きい病院を紹介をしてくださる点
子供には、頑張ったご褒美を用意してくださっていたり、キッズスペースなどがあり子持ちにはとてもいい!
先生は優しいです。話をきちんと聞いてくれます。いつ行っても穏やかです。
質問にも嫌な顔せず答えてくれます。
薬が必要ない時は出ませんし、多めに出してくれる時もあります。臨機応変にしてくれます。
トイレ、待合室、診察室、吸引器など、綺麗です。
駐車場もあります。
混んでるので予約が必須です。順番が近くなると呼び出しがあります。(設定必要)
会計が早くて助かります。
鼻水がひどくて、風邪なのか花粉症なのかわからず受診しました。先生は、鼻の中のモニターを指しながら、現状と今後どういう治療が必要なのかしっかり説明してくださいました。薬もあれこれ出すのではなく、様子をみて決めていこうという感じでした。花粉症やアレルギー疾患は、長く病院にかかることになると思いますが、この病院だと不安になったら気軽に相談もできそうだから、納得して通えるのではないかなと思いました。
駅前の病院でありながら、駐車場の台数、提携駐車場もあり、通院がしやすい。待合室が広い。最後に子供にスタッフの方が作られたプレゼント(その時は折り紙の作品でした)がもらえる。(うちの子は大きかったけれど、小さいお子さんはうれしいと思います)。初診でも予約がとれる。
子どもの中耳炎の治療で通いました。私が妊娠中で、泣いて暴れる子どもを抑えることが出来なかったのですが、嫌な顔もせずに抱っこして抑えて下さいました。
診察して下さる先生も、泣いて嫌がる子どもに慣れていて、丁寧に素早く診察してくださり助かりました。
予約システムがとても使いやすいです。このシステムのおかげであまり待たされる事もないのですが、待合室にキッズスペースがあり、DVDが流れています。絵本や漫画本も置いてあるため子どもが飽きずに待っていられます。
先生は子供にも優しいです。息子が大泣きしてしまっても優しく対応してくれ、まわりの看護師さんも笑顔で対応してくださいました。
清潔です。
待合室には子供が飽きないように絵本やDVD を流してくれています。
感染予防のためにおもちゃはおいていないです。
とにかく先生が優しくて丁寧で親切で何でも聞いてくれます。いろいろ質問してもとても丁寧にきちんと答えてくれます。娘が鼻詰まりで毎日来てもいいですよと言ってくれました。毎日のように通っています。発熱して電話したら、すぐに対応してくださいました。他のスタッフさんもとても優しく、子どもには最後にシールや折り紙のお土産をくれて、泣いていた我が子も嬉しそうでした。
キッズスペースもあり、清潔で綺麗な医院です。
先生は男性で優しいです。説明もわかりやすく、端的に話してくださいます。
スタッフの方も親切で、子どもが受信した後、キャラクターの折り紙で作ったアイテムやシールをくれます。
一度、子どもが溶連菌にかかり高熱だったときは、ベッドで休めるように手配してくださいました。
インフルエンザの際は別室で待ちます。
清潔で明るく、感染症が疑われる際は、すぐに別室に通されます。
別室での待ち時間は、待ちぼうけになることはなく、スタッフの方が声をかけてくれます。
設備も新しそうです。耳の中や鼻の中は患者さんもモニターで見ることができます。
耳掃除となかなかすっきりしない鼻風邪で
かかりましたが、丁寧&的確な治療で良かったです。
子供も全く嫌がりませんでした。
駅から近いのでなにかと便利だと思います。
男性の先生でとても優しいです。子供の鼻水の症状がひどくて受診しましたが、何か気になることがあったらいつでも来てくださいと言ってもらえて、午前午後と2回受診したこともありましたが、嫌な顔せず、丁寧に対応してくださいました。
初診、再診ともに携帯電話から予約ができます。現在、何番まで呼び出しをしているかも分かるので、大体の受診時間も予想できるし便利です。また、万が一、自分の順番が過ぎてしまってもあまり待たずに診てもらえたので助かりました。
東山線一社駅から徒歩一分以内のアクセスの良い場所にあります(駐車場もあります)。
インターネットでの予約も可能です。
しかも、順番が近づくと電話で教えてくれますので、待つ必要はありません。
お医者さんも誠実・丁寧そうな方で信頼できます。
症状によっては愛知医科大学を推薦していただました。
患者への接し方が丁寧で、病状を話しやすく安心感があります。
まさに地域の病院にふさわしいと思います。
待合室ではキッズスペースに、子供向けのまんがビデオが流れており配慮を感じます。
予約は当日しかできないのが少々つらいかも。
一社駅を出た目の前なので便利です。
先生は話をきちんと聞いてくれて、説明も丁寧にしてくれます。
こういう症状だから、この薬を出すとの説明もあり安心です。
受付はテキパキしてます。
看護師さんも優しいです。
初診でも予約ができます。予約を取った順なので、時間指定は出来ませんが、
時間前に登録したメアドに連絡がきます。
新しい病院なのでキレイです。
駐車場も色々提携してあるので、とめれます。
説明も丁寧で優しい先生です。
子供にも優しく話しかけて下さる先生です。
診察中は号泣の息子も終わると先生に手を振ってます笑
まだ出来て間もないようでとてもきれいな院内です。
開院1年という新しい病院です。
スタッフの方も先生もとても丁寧に接してくれます。
転勤のため、こちらの病院へ変わったのですが、毎回薬がでて、2週間ごとに通院しなければならない以前の病院と比べると、
先生は通院を強制せず、薬も症状が安定していれば飲まなくていいという感じで、なんだか体に優しい治療だなと思いました。
子どもが花粉症で、ほぼ1年間薬漬けだったので、たまたまとはいえ、こちらの病院へ変わって、
軽い症状の時は薬なしでもイケる、とわかりました。
病院へ行くタイミングも症状がひどい時は、鼻水のたまり具合か薬が無くなったかで判断して選ぶことができ、
うちの子どもには合っていると思いました。
質問したら、はぐらかすことなく、しっかり答えてくれます。
ネット予約ができ、便利です。
病院到着が早すぎても、番号が来るまで待たされることはなく、
すぐに診てくれます。
施設がきれい。
キッズスペースがある。
治療後の子どもへのお土産が選べる。(看護士さんが折り紙で手作りしたものが可愛い)
付き添いの兄弟にもお土産をいただける。
主要駅から近い。(東山線 一社駅)
先生は男性で、穏やかです。
スタッフが手際よく、怖がる子どもにもうまく促してくれました。
薬局は信号を挟むが、どちらも駅近く。
駐車場は、専用と共有合わせ余裕あり。
当日先着順。
キッズスペースあり。
きれい。
先生は男性です。穏やかそうです。先生自身もお子さんがいらっしゃるようで子供の扱いに慣れています。
看護師さんもお母さん世代の方が多いので子供の扱いに慣れています。
受付の方は丁寧です。
駅近。新しい。清潔。当日順番予約制なので、受付時間内に順番をとれば必ず診てもらえます。
先生、看護師さんともに丁寧に対応いただきました。耳鼻科ということで小さい子どもの通院も多いようで、スタッフの方も慣れているなと感じました。
WEBで事前予約ができるため、無駄な待ち時間が不要です。待合には子ども用の絵本、小さなキッズコーナーがありDVDが流れていました。ベビーカーでそのまま入ることもでき、赤ちゃん連れのお母さんでも通院しやすいと思います。
先生は優しい感じで、子供も怖がらずに診察を受けられる雰囲気です。どんなに混んでいても、こちらからの質問にきちんと的確に答えて頂けます。看護師さんも親切で、親が診察を受けている間見ていてくれたり、先に処置室に案内してくれたりします。だいたい色々な病院を見てきて嫌な思いをすることが多い受け付けの対応も、こちらでは優しく丁寧で好感がもてます。
とにかく予約が携帯などのWebで出来て、自分の順番ぎりぎりまで自宅で待てるところが良いです。(登録すると自分の順番の五、六番目前くらいに自動音声またはメールからお知らせがきます)小さい子供や兄弟のいる家庭にはうってつけです。自宅で待てるお陰か、予約が混んでいても待合室が混雑しないのも良いです。地下鉄一社駅を降りてすぐの所にあるので便利ですし、去年の十一月位にできたばかりなので、院内は新しく綺麗で好感がもてます。子供が過ごせるようなビデオルームや絵本もあります。
診療終了ギリギリ、飛び込みで伺ったのですが、快く診療してもらえました。 ドクターも話やすい雰囲気でした。
続きを読む