北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
滋賀県近江八幡市-にしはら耳鼻咽喉科の口コミ
住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町南3-5-8 OHプラザ一番館1F
電話番号:0748-37-8714
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
先生はいつも丁寧にみてくださいますし、説明もわかりやすい。
いつも平日の午前に診てもらっており、その時にもよりますが比較的待ち時間が短いように思います。キッズスペースもあり子供も喜んで遊んでいます。終わった後、かわいいキャラクターのシールがもらえたりします。
診察してくださる先生は男の先生1人です。わからないことは絵に描いてわかるように説明してくださり、安心して通院出来ました。
スタッフの方たちもとても優しかったです。
毎回診察室から出るときにシールをいただけます。
遅くまでやっているので仕事帰りに連れていくことができとてもよかったです。
駐車場もたくさんあり、安心して車で通院出来ました。
優しい感じの男性の先生で、質問がしやすい。
スタッフの方も大勢いらっしゃるので、診察がスムーズ。
予約制ではないので、混んでいる時もありますが、だらだらと待たされる事はないです。
駅前だけれども、駐車場もたくさんある。
キッズスペースがある。
スタッフの方がテキパキされていて、回転が早い。
先生は穏やかで優しい男性です。
質問にも丁寧に応えてくださいますので、疑問があればきちんと聞くようにしています。
スタッフは人数が多いので待たされたりすることはありません。
場所が近江八幡駅前なので便利です。駐車場は4箇所くらいありますが冬場の混雑時には駐車場も満車、待合室も待っている患者でいっぱいになります。
子どもの患者が多いのでキッズスペースにはおもちゃや絵本が置いてあり、診察後にはシールがもらえます。
また、頻繁に聴覚の検査をしてもらえるため小さい子どもの耳の聞こえ方がちゃんとわかるので安心です。
周りのママ友達の評価は比較的低い病院なのですが、うちの子どもは中耳炎で通って治りました。中耳炎は小さいうちは繰り返すので症状が出たら通院して治す、という対応でいきたいと思います。
予約ができないので待ち時間が長いです。
一応キッズルームはありますが(囲ってある)混雑時は大人も座ってます。
先生は淡々としゃべるかんじですが問題ありません。
看護師さんも子供をあやしてくれます。
駅から近いので便利です。
駐車場もたくさんあります。
風邪を引いたときには必ず中耳炎の心配があるのでこちらにかかるのですが、まず鼻、のど、耳のなかを検査して、
症状をきいてその症状と風邪を引いてからの期間などにあわせて適宜薬を出してくださいます。
耳が悪くなっていそうなときは専門の機械で鼓膜の状態を別のスタッフさんが調べてくれます。
最後に検査結果を聞いて終わり。
小児科の薬よりこちらで頂いた薬のほうが抜群に効きます。
(何度か近くの小児科で見てもらってこじらせかけて(薬が全然効かない)こちらで再診してもらい2日で治った事があります。それからは風邪を引いたらすぐこちらにかかります)
私が行くときは混んでいることが多く、スタッフのかたは黙々と仕事をこなしている感じです。
とにかく耳鼻咽喉科ですから風邪を引いたときの処置が格段に的確です。
そして、耳の検査(子どもは中耳炎になりやすいですから)など、小児科ではしてくれないことをしてくれますから風邪を引いたら絶対こちらに来た方がいいです。
スタッフさんも普通に良かったですが、先生がきちんと説明してくれました。
薬の説明もしてくれてとても良かったです。
病院がキレイで、キッズルームもありました。
2人子どもを連れて、自分も一緒に受診したときは、スタッフの方が子供を見てくださったりして、とても助かりました。
先生は、検査結果をきちんと見せてくださるので、状態がどのように変化しているのかを、素人ながら理解することができます。
耳鼻科は、どうしてもある一定期間受診することが多く、状態が良くなってきているかどうか、教えてくださるのはとてもありがたいです。
混むときは混みますが、おもちゃや絵本、雑誌、マンガなどもありますので、待ちやすいです。
スタッフの方の手際も良いです。
良かった点→内容や手順がきちんとした感じの診察。
場所が駅近くなので、待ち時間に近くのお店に行けること。
改善して欲しい点→一部のスタッフの話し方や、対応があまり良くなく不快になった。
ただ自分を客と思わずに、診察を受けさせてもらっていると思うなら、気にならないと思う。
説明は分かりやすかった。
病院の中の雰囲気は可も無く不可もなく。おもちゃよりも本・漫画があった。
先生はすごく丁寧に症状を説明して下さいます。
薬の処方が良かったのか、数回の通院でよかったので助かりました。
駅から大変近いですし、駐車場もたくさん確保されていますので通院には便利です。絵本やおもちゃなど充実しています。
皆さん気さくな方ばかりで、親切にしてくださいました。
先生はちゃんとわかりやすく説明してくださるので不安は解消します。
お薬は薬局にファックスを流してくれるので、薬局では待ち時間ゼロです。
おもちゃがとても豊富です、子供が飽きることはないと思います。
とても人気がある耳鼻科なので待ち時間はとてもありますが、スタッフさんに一言行っておけば近くのショッピングセンターなどで買い物したりできます。
先生はとても親切、丁寧に今どんな状況で、どんな治療をするのかを説明してくださいます。なので不安もないし、質問もなく安心して通院など出来ます。
最近利用者が増えて、混雑していることが多いですが、先生が親切で治療も安心して受けることが出来ます。
風邪・中耳炎・花粉症の際にお世話になってます。
話し方や対応がすごく優しい先生なので子供達も怖がることなく病院に行ってくれます。
院内も診察時間中にも定期的に子供の遊び場のおもちゃやスリッパなどを整理したりと気を配られているので綺麗です。とても人気があるので待ち時間は長いですが、この病院を選んでしまいます。
続きを読む
先生の説明は分かりやすくて良いのですが、いつ行ってもいっぱいなので子供を連れていくのに気が引けました。
続きを読む