北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県北九州市八幡西区-ながの医院の口コミ
住所:福岡県北九州市八幡西区千代1-1-5
電話番号:093-613-5557
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
4歳の子供の夜中の咳が全然止まらなくて、夜中になると嘔吐するくらいの咳で寝れないし、とても心配になり病院にいきました。
病院では吸入もしてくれて、飲み薬と貼る薬ももらって楽になりました。
とても親切な先生です。
鼻かぜの時は
すぐにここの病院に行っています
先生もよく見てくれる先生で穏やかな感じの先生ですね・・・
小児科も隣に併設されてるために
何かあれば見てもらえるような点も
親としては嬉しいです
耳鼻咽喉科
小児科と同じ敷地内に
立ってるのもあり
何かあるとそのつど
対応してくれそうなところが
良いかなと思っています
耳鼻科と小児科が併設されており、耳鼻科の先生も看護婦さんもこどもに慣れていて、とても優しいです。自分がこどもの頃もここにお世話になっていたので、息子もすぐここに連れていきました。昔から先生の腕は良くて7ヶ月の息子は一度も泣かずにご機嫌で受診できました。
小児科と耳鼻科が併設されているのでおもちゃが豊富です。とにかく子連れの方が多いので、耳鼻科で子供が泣きまくってもあまり気にしなくて大丈夫だし、先生や看護婦さんが小さいこどもに慣れていて安心できます。
小学生の時は小児喘息で小児科へ、その後鼻炎で耳鼻科へと20年お世話になっています。
ご夫婦で小児科・耳鼻科をされているんですが、小児科の奥さん先生はもう良い大人の私を見かけると、「大きくなったね。」と言ってくれてちょっと照れくさいですが嬉しいです。
とにかく風邪を引いたら耳鼻科のだんなさん先生のところへ行くと、必ずすぐに治ります。
特に喉の炎症の時の診察中の塗り薬が私には相性がよいのか、これを塗ってもらうとひどくならずに治るので、毎年通ってしまいます。
駐車場も医院の前と隣にあるので、比較的停めやすいと思います。
お隣には郵便局と銀行があるので便利です。
目の前にバス停もあり、駐車場も広くて便利です。昔からありますが綺麗な病院です。待合室も、なかなか広くて子供が好きそうな雰囲気です。看護婦さんや受付の方も優しく子供に声をかけて頂きました。先生が女性で、優しいです。子供にゆっくり優しく声をかけてくれます。子供も泣かずに診察を受けれました。優しい温かい病院です。
続きを読む
子供の予防接種に行きました。
最寄りの小児科で同時接種をしている医院はこちらだったので、通うようになりました。
女性の医院長先生で、話しやすいです。
子供について心配な事も相談に乗ってくれます。
私は子供の乾燥肌が気になっていたので、相談して、お薬を出して頂きました。
今、また子供の乾燥が気になってきたので、相談に行こうと思います。
続きを読む