北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県北九州市八幡西区-さとう耳鼻咽喉科の口コミ
住所:北九州市八幡西区大字永犬丸224-1
電話番号:093-695-0871
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
先生、スタッフの方ともにとても丁寧な応対をしていただけます。耳掃除だけでも気軽に行けます。
パソコンや携帯から受付予約をすることができ、長時間待つことがないので、子供がぐずらずにすみます。待合室には、子供用のスペースがあり、絵本やおもちゃが用意されていました。
小児科の先生のおすすめで初めて行きました。院内はおしゃれなリビングって感じです。高い天井に大きな机をぐるっと囲んで椅子がありました。先生はハキハキした感じの方で差がとても丁寧に色々聞いたりアドバイスをしてくださります。看護師さんや受付の方も悪い印象はなかったです。
人気なのか少し待ち時間がありますが、ネットで予約ができるので楽チンでした。目の前に薬局もあるので薬もすぐ受け取れますよ。
先生の診察がとても上手だと思います。
たまたま、行きつけの小児科が、休みの時に行ったら、きちんと診察して頂きとても詳しく説明をしてくれました。
処方して頂いた薬もよく効いたので、また何かあったら利用したいです。
携帯で診察予約が出来るので、病院でずっと待たなくて良いです。
子どもにも優しく対応してくれます。
アイチケットと言うのがあり予約できるので便利です。
また絵本を置いてあるキッズルームのようなものがあるので 子供が退屈せずに待てます。
先生はとても優しく、子どもの対応にもとても慣れていらっしゃる印象でした。
受付や看護師の方も、とても丁寧に対応してくださいました。
患者さんはとても多いですが、事前にインターネットで順番を予約できるので、あまり待たずに診察を受けることができました。
キッズスペースがあるので、待っている間こどもが遊ぶことができました。
子どもの患者さんも多かったので、先生や看護師さんたちも、こどもの対応に慣れていらっしゃる印象で安心できました。
先生も看護婦さんもパキパキしていて感じがいいです。
自分も一緒に受診するときは、下の子を抱っこしていてもらったりすることもあります。
先生の説明もわかりやすいので、納得できます。疑問にもしっかり答えてもらえます。
診察室に入る前に看護婦さんから問診があることが多いです。
携帯で診療受付できるので、待合室で待つ時間が少なくてすみます。
小上りのキッズスペースに少しおもちゃや絵本があるので、待ち時間も大丈夫です。
先生がとにかく優しく、こちらの話を丁寧に聞いてくださり適切な対応をしてくださいます。
人気のクリニックなのでいつも患者さんがいっぱいで先生もスタッフの方もお忙しいと思いますが、みなさんとても優しいです。
患者さんがすごく多いのですが、携帯サイトとパソコンから診療の予約ができ、現在の待ち状況や自分の予約時間までの目安時間などが確認できるので、時間がうまく使えてとても助かります。
提携先の薬局のスタッフの方もみなさんいつも明るく笑顔で対応してくださり、すごく感じがいいです。
薬局には熱帯魚?めだか?の水槽があって、うちの子はいつも水槽に興味津々なので少し待ち時間があっても子どもも飽きずに待つことができています。
先生も優しく、スタッフの方たちもテキパキと仕事をしています。
患者さんはとても多いですが、携帯やパソコンから予約が取れるので病院で長い時間待たされる事はありません。
とても親切で、いつも嫌がらずに丁寧に話を聞いてくれます。
家族全員アレルギー性で、季節の変わり目には、いつもお世話になっています。
適切な薬やアドバイスがあり、助かっています。
とても優しい先生なので、ちょっとしたことでも聞きやすいですし、丁寧に説明していただけます。
キッズルームが広く、子供が飽きないようなおもちゃや本を置いているので、上の子を連れて行きやすいです。
ネットでの予約、順番確認が出来るので、家で待つことも可能で院内で待たずにすむところがとても便利です。
優しい先生です。一方的に説明するという感じではなく、語りかける感じでよく説明してもらえます。
治療も早いし、予防についても話してもらえました。
赤ちゃんの治療にも慣れてあるようで、うちの子はほとんど泣きませんでした。
風邪でもこちらに通っているという人から勧められたのですが、わかる気がしました。
丁寧な治療で早いです。患者さんはとても多いですが、携帯サイトなどネットで診療予約ができるので、
家にいながら待ち時間や待ち人数を確認できます。
それでもインフルエンザが流行っている時期なので待合室にいたくなく、少しの待ち時間を外にあるベンチで過ごしていましたが、
窓が多くテレビモニターで順番の番号が表示されるのが見えるので、呼び出されて聞こえなくても大丈夫です。
すごく優しい先生です。ちょっとしたことでもきちんと聞いてくれます。
出来てそんなに経ってないのでとても綺麗です☆
患者さんは多いですが、携帯から予約、待ち時間確認できるので便利です。
先生も看護師さんも、とても優しく温かい印象を受けます。
先生は話しやすいし、先生からも色々言葉をかけてくれます。
携帯で予約、待ち時間の目安の確認ができるので、便利です。
小さな子供が遊べるスペースがあります。
受付の方や看護士さんはとても感じもよくて、子供が頑張って治療し終わるとシールをくれます。子供は大喜びです。
先生は声が大きいので、聞き間違いや聞き逃しがありません。
質問にも丁寧に分かりやすく説明してくれ、納得いくまでお話してくれます。
子供が退屈しないように絵本やおもちゃが置いてあり、待ち時間も楽しく待てます。
先生はさっぱりとしていて原因と対処をきちんと教えてくれます。
薬も子供の飲める形態をたずねてくれるので、助かります。
保育園なのであさ・ゆうのみにしてほしいなど
患者さんが多いので、外出OKです。
早めに順番取りをしておいて、子供を迎えに行ってから受診したりしていました。
駐車場は結構ありますが、同じ敷地内に内科があるのでけっこういっぱいです。
待ち時間は子供用に座敷があって、おままごとのおもちゃやトムとジェリーのビデオなどが流れているので、
うちの子はあきませんでした。
耳鼻科なのでやっぱり鼻水がピタリと止まります。
小児科に通ってなかなか治らないときや、あおばなになったらここにつれて来ています。