北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
福岡県福岡市中央区-くまもとクリニックの口コミ
住所:福岡県福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル7F
電話番号:092-737-5117
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
受付には常に2人以上のスタッフが詰めてあり応対がスムーズです。
先生は副院長はこども病院出身とのことで安心して幼児を見ていただけます。
天神という便利な場所にあります。
予約優先です。繁盛しているので再来は予約をオススメします。
女医さんに診察してもらっていますが、小さい事も聞きやすいです。スタッフの方もテキパキとしています。鼻水が出る時に鼻水をとってもらいにいきますが、予約がないといつも少しまちます。事前に予約している時の待ち時間はそこまでありません。
数回通院しましたが、いつも副医院長の女性の先生に診てもらいました。
説明が丁寧で分かりやすい。そして、優しくて、子供の扱いが上手です。
ウチの子は、中耳炎だったのですが、適切なお薬を出してもらったので、数回の通院で、お薬の内服治療と、通院時の鼻水吸引と吸入のみで治りました。
診療とは全く関係ないですが、とってもとっても美人な先生です。そして異様なほど若い(肌が白く輝いている)ので、毎回美容法を聞きたい衝動に駆られましたが、結局聞けませんでした(笑)
立地条件の良さ :
福ビル内にありますので、地下鉄で行くにしろ、バスで行くにしろ、かなり通いやすかったです。
先生の魅力:
上に書いた通りですが、腕も良いし、性格も素敵です。(見た目も素敵)
待ち時間が短い:
夕方しか行ったことないですが、いつも待ち時間が短く、待合室の絵本の読み聞かせが途中で呼ばれていました。
※逆に福ビル内の薬局は待ち時間が異様に長いので、急ぐ場合は、別の薬局を利用した方が良いかもしれません。
女の先生がいらっしゃるのですが、とても綺麗ではきはきしていて、安心して不安なことを聞くことができます。最初は息子の鼻水をとってもらいに行ったのですが、それだけでもこころよく対応してくださいました。
それからしばらくして中耳炎になってしまったので、しばらく通院しました。丁寧にみてくださり、完治しました。
予約しておけばそこまで待たないと思います。また、全体的に綺麗な病院です。
ただ、天神のビルの中にあるということもあり、予約なしでは割と待つと思います。
こどもの中耳炎で受診しました。
副院長先生に診ていただいていますが、診察や処置が怖くて泣き叫ぶこどもに嫌な顔ひとつせず優しく対応して下さいます。
親の立場から、こどもへの投薬や処置には何かしら不安がありますが、毎回丁寧に説明してくださるので「この先生なら大丈夫だ!」と信頼できます。
そして副院長先生、とても美人です。
施設内はとても綺麗です。
子供の診察も多いようで、先生も子供の診察に慣れてて助かります。
時間帯によっては待ち時間が長いこともありますが、再診は予約ができるのでそんなに待ち ません。
場所も福ビルなのでアクセスは便利です。
綺麗な女性の先生が担当してくれました。
てきぱきと診察し、説明も丁寧で、子供にも優しくしていただきました。
看護師の方も子供にとても優しく接してくれます。
検査で大泣きしてしましましたが、
親が説明を聞いている間、
抱っこしてあやしていてくれました。
電話対応、受付対応、とても親切です。
場所柄か、若い方、壮年層の方も多く、早い時間もいっぱいでした。
予約制でも多少待ちますが、子供が小さい時は早めに呼んでもらえた気がしました。
アクセスもよく、施設も綺麗です。
先生がとてもやさしく素敵な方です。
耳漏の手術を行うために受診をしたのですが、耳漏の成り立ちから丁寧に、写真を交えて説明してくださいました。
手術に関しても、どのような手術をするのか説明してくださり、術日についても、私がシフト制ということを踏まえて術前・術後、当日の日時を調整しつつ、日程を組んでくださいました。
当日の手術では局所麻酔のため会話ができるので、緊張しないように適度にユーモアを交えた会話をしてくださったり、途中経過を説明してくださいました。
とても良い先生に出会えたと思います。
スタッフも丁寧な対応をしてくださり、気軽に相談できました。
先生は優しく丁寧に診断してくれます。
薬なども詳しく特徴などを説明してくれ、私に合うものを処方してくれました。
予約できなくて1時間ほど待たされた時も「遅くなってごめんね」と気遣ってくれました。
平日でも夜まで開いていて、土曜日も開いているので仕事が忙しくても通院できて助かります◎
場所も福ビルと通いやすい場所にあり便利です。
中耳炎の疑いがあり中央区の保育園にお迎えに行ってそのまま飛び込みで行ってきました。
18時半まで受付をしてくれてるので助かりましたが時期が時期なだけにかなり待たされました。
先生や看護師さんたちの感じの良さが心地よく待ってでも通いたいと思ってます。
福院長の女の先生がとにかく感じが良くて話しやすくて説明もわかりやすく息子は初めての中耳炎で初めての診察でギャン泣きしてましたが手慣れた感じでやさしく声かけをしながら診察してくれました。
風邪薬もその時飲んでたのでそれも併用して飲めるように薬を出してくれました。
かかりつけの小児科で中耳炎と診断され、紹介状を書いてもらい、くまもとクリニックに掛かることになりました。
2012年1月に開業したようです。
副院長先生に診察していただきました。
以前はこども病院の耳鼻科医長をなさっていたとのことです。
女医さんです(*^_^*)
院長先生は男性です。ご夫婦でしておられるようです。
病状の説明を丁寧かつ詳細に、しかも耳の断面模型を使って分かりやすくして下さいました。
今後の病状がどう進むかとか治療方針なども説明をしっかりしてくれるので安心です。
子どもの扱いも慣れた様子で看護師さんも大泣きする赤ちゃんを上手にあやしてくれました。
治療する際も「今から○○をしますね」と説明をしてから行うなど、患者が不安を抱かないように配慮して下さいます。
福ビルの7Fと場所が分かりやすい。
内装は白とオレンジを基調にしたデザインで清潔で明るい印象です。
基本的に予約して受診するので待ち時間はそれほどありません。
午後は18:30まで受け付けしてくれます。
本日伺いました。受付の方の電話対応から優しくしていただき安心。。。初心後は 予約制だそうです。
診察も優しいせんせいが 細かく診察と検査説明をしていただけます。
うわべでの 風邪とか喉が晴れてるだけではなく 症状を細かく聞き取り、それに合わせての検査をすすめられます。
薬も先生のご説明の元なので安心。。。とてもいい耳鼻科に出会えました。
院内も非常にきれい。。
受付の若いやわらかい方、診察室で待ってる時の明るい看護師さんのお声かけ。ベテランの看護師さんの素晴らしいフォロー。
先生の人格がスタッフを作っていらっしゃるのだと思います。
(ベテラン看護師さんは受付のお手伝いもされてましたし、遅れていらっしゃった子供さんへもきちんと対応される受付さん素晴らしいです)
先生の診察室には リアルなしっぽの猫ちゃんとけいが飾られてました。
とても気持ちの良い診察をしていただき 心が楽になり早く治りそう。。。。また行きたいです。みんなにも宣伝しときます
先生は日赤病院に勤務されていたそうですが、独立し開業されたそうです。先生は物腰も柔らかく優しくて
話しやすいです。看護婦さんも優しくて愛嬌がある方ばかりです。
今年の1月にオープンしたばかりなのでとても綺麗です。福岡ビルの7楷なのでわかりやすいし駅から徒歩3分くらいなのでとても便利だと思います。