北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
長崎県佐世保市-森本耳鼻咽喉科医院の口コミ
住所:長崎県佐世保市宮崎町4-6
電話番号:0956-22-1781
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
魚の骨が刺さったようで、夜間診療では外科の先生がみてくれました。その際に耳鼻科ならカメラで喉奥まで診てもらえるから…ということで森本耳鼻咽喉科医院へ行きました。
丁寧に説明して頂き、事務員さん、看護師さん、皆さんとても親切丁寧でした。
患者さんは多いですが、とても丁寧に診て頂けました。また、一歳児も診てもらえるのは本当に貴重な耳鼻科さんかなと思いました。
40代の優しい先生です。しっかり丁寧にみてくれるのでオススメです。
看護師さんも子供に優しかったです。
院内は古いですが清潔感があります。
混んでいて座れないこともありますがスタッフに皆さんの人柄の良さが気に入っています。
先生は40代位の方で、とても穏やかな印象を受けます。話し方・笑顔も優しいので安心して診察してもらえます。
看護師さんも優しく、気配りができる方ばかりでした。私が風邪で受診した時、少しきつくてうつむいていると、すぐに「御気分悪くないですか?」と声をかけて頂き気持ち的に楽になりました。
それまで他の耳鼻科に通っていましたが、待ち時間が異常に長いため他の耳鼻科を探していました。職場のDrに「佐世保市でどこか良い耳鼻科はないか?」尋ねるとこちらを挙げていました。
息子は、保育園に通い始めてから中耳炎になり今も繰り返しています。初診では、鼻の検査を行い、中耳炎の原因菌をしっかり見つけてから治療方針を決めるというものでした。無事に薬が効き、今は夜泣きもほとんどなく治癒しています。しかし、先生からは「保育園に行き続けている限り、バイ菌を一杯もらってくるから鼻の薬は飲み続けましょう」と今後のことも考えた提案をされ安心しました。また、以前の耳鼻科では3~4日分しか薬を処方してもらえず平日に必ず受診しなければならなかったので大変でした。こちらの病院は、私が仕事をしていりことを考えてか5日分処方してもらえるので助かりました。
佐世保市内でも人気の病院ですが、朝に7時に予約に行けば比較的早めに受診できます。
先生も経験豊富な方なので安心できるし、0歳児の診察も問題なくできました。
駐車場も広くて、車でも通いやすいので便利ですね。
他の小児科では中耳炎が分からなかったのですが、こちらの病院では直ぐに特定し、手術もスムーズだったので腕は良いと思います。
とても丁寧で患者さんに納得がいかれるまで親切な対応をしてくださる先生です。
薬も沢山服用されているのを考慮して、効果が半減しないように工夫されて処方されていただけるようです。
看護師さんたちもとても親切で病気以外のことでも気軽に話を聞いてくださる方が多いと思いました。
患者に合った診察をされていると思います。
男性の先生で子どもが泣いてしまっても、優しく対応してくださいます。
スタッフの方も、子どもが愚図るとぬいぐるみを貸して下さったり、声をかけてくださいます。
先生の説明がわかりやすいですし、質問しやすいです。
やんわりとされているので落ち着いた診察が受けられます。
待ち時間はかなり長いです。
帰省先で子供が耳が痛いと言い出したので受診しました。
レトロな外観の病院だったのでおじいさん先生を想像していたら、若い先生でびっくりしました。
また、先生も子供が嫌がらないようとても優しくお話してくださって二度びっくりでした。
診察も丁寧でよかったです。
また帰省時に耳・鼻でトラブルがあればこちらにお願いしたいです。
他の病院が木曜休診で受診できるところを探していたらこちらは木曜診察で助かりました。
建物は歴史があるけど、スッキリと片付いていて清潔でした。
先生は、言葉遣いもやさしくて、何でも相談できました。
子供は苦手な鼻の治療も丁寧に声をかけながら治療をしてくれます。
看護婦さんたちも、頼りになるかたばかりです。
小さい赤ちゃんをつれたかたの治療中はだっこしてあやしてくれてました。
駐車場が広くて、車の運転が苦手な私でも安心して駐車できました。
やはりいい病院なので、インフルエンザの時期や土曜日は混み合ってます。
時間の余裕をもってから行かれたほうがいいと思います。
佐世保の友達から紹介されただけあって、いい病院です。
看護士さんは話しかけたら、すぐ答えてくれて、すごく感じのいい方達ばかりでした。
先生は、若い先生で、要点だけをしっかり伝えて下さいます。
患者さんが多いのが分かるというくらい、いい先生でした。うちの娘も10カ月で連れて行きましたが、他にももっと、小さい赤ちゃんを連れてこられてました。
初めは、小さくても大丈夫かなと思いましたが、問題なく診て頂きました。心配な方は一度、電話をされて、行かれたらいいと思います。
私が中学生の時からお世話になっています。
先生は年配となられてますが、はきはき、てきぱきとして、子どもにも優しいです。
息子が10ヶ月の時、耳垢を取ってもらいました。
看護師さんも慣れた感じで、子どもが動かないようにしっかり押さえてくれます。
駐車場が広くなりました。
街中にありながら、この広さはありがたいです。
季節によっては待ち時間が長い場合もありますので、ぐずり対策グッズを持って行かれたらいいと思います。
電話の対応もとても気持ちよかったです。
先生もとても親切に対応してくださり、感じもよく、看護婦さんがたも私が次女をおんぶしていたので、代わりに長女wじょ抱っこして診察台にのせてくれました。娘も怖がらずに診察されてました。
ちょっと古いつくりではありますが、先生の感じが本当いいのでとても気に入りました☆
先生は、年配の先生ですがとてもやさしく診察も的確に短時間で見てくれます。
スタッフの方たちは、みなさんテキパキお仕事されていますが患者に対してもとてもやさしく接してくださるので安心して治療できます。
子供が小さくてもしっかりと見てくださり、説明もきちんとしてくださるのでとても安心できます。
患者さんが多いと待合室で立って待たないといけないこともあるけど、その分、先生は短時間で診察してくださり、説明もきちんとしてくださるので安心できます。
先生も親切でご年配の先生ですが、治療はとてもテキパキとしていて詳しく説明してくれます☆
病院の中も結構昔の作りで古いですが、とてもお客様が多く先生も看護婦さんもテキパキ動いてくれます(*^^*)
私は、アレルギー性鼻炎持ちです。
鼻の調子が悪い時にお世話になっています。
平日の朝は、人が多いです。
診察は、スムーズに出来ました。
先生の説明も分かりやすかったです。
病院の下に駐車場はありますが狭いです。(2台分ぐらい)